2022.03.12
XML
















今年も、雪割り桜が咲きました。
岡村公園には
雪割り桜が2本あります。

今年は開花が遅かったのですが
このところの暖かさで、
一気に満開になりました。

この桜は、正式には「ツバキカンザクラ(椿寒桜)」といい
シナミザクラとカンザクラの交配種だそうです。
高知県須崎市にある桑田山(ソウダヤマ)には
1000本植わっているとか。
見てみたいものです。

雪割り桜の特徴は
下記の3点だそうです。

a.長くて目立つ蕊(シベ)
b.花弁が内側に丸まっている
c.小振りの花がまとまって咲く

他では余り見たことが無いのですが、
皆様の近くではどうでしょう?
皇居の東御苑にもあるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例年より開花が遅れていた早咲きの桜が
このところの暖かさで、一気に開花しました。
かくして、私は桜の追っかけで大忙しです。
といっても近場の桜だけですが・・・。
今日は、オカメザクラを撮りに行ってきました。
おかめさんは、また明日・・・。



実は「雪割り桜」の名前のことについて、以前調べたことがありました。
以下は、2016年3月11日 の当ブログに掲載した文章のコピーです。

♣︎青い山脈の「ユキワリザクラ」のこと

青い山脈の歌詞に登場する「ユキワリザクラ」は、この「雪割り桜」のことだと思っていましたが、どうやら違っていた様です。

レファレンス協同データベース(*注1)に
『「青い山脈」に出てくる「雪割り桜」の写真ののった本はあるか?』と言う質問に対して、下記の回答が記載されていました。ほぼ同じ内容の回答が幾つか掲載されていましたが、その中の1つをご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『西條八十全集 9』(西條八十/国書刊行会/1996)
   p466~p467に以下のような記述あり。


    そこで八十にその植物の話をすると、「その植物は「雪割草」が正しい名前で、「雪割桜」と言うのは、僕の考えた新語だよ」との事だった。・・・」

・『野草大百科』(北隆館/1992)
   ※p332【スハマソウ(ユキワリソウ)】あり。写真あり。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*注1
レファレンス協同データベース(レファ協)とは?
国立国会図書館が全国の図書館等と協同 で構築する調べ物のための検索サービスのこと。参加館の質問・回答サービスの事例、 調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。
詳しくはこちら ↓

レファレンス協同データベース(レファ協)とは?

レファレンス協同データベースに記載されていた回答のページ

ここまで読んでくださった方、どうでも良い話にお付き合いいただき有難うございましたm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.13 09:51:20
コメント(18) | コメントを書く
[岡村公園〜岡村天神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
ごねあ  さん
色が濃くて花は丸っこくて可愛い桜ですね。
桜だけでなく花を追いかけている末摘む花さんは健康だからこそですね。
(2022.03.12 17:05:49)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
こんにちは♪
岡村公園の雪割り桜が、ほぼ満開でとっても綺麗に咲いていますね♪

暖かくなってきたので、色々なお花が一気に開花しだしましたね♪

東京はあと1週間もすれば、ソメイヨシノが開花するみたいです♪
都内の桜の名所に行きたいですが、今年も無理そうです(泣)。
自転車で行ける範囲内で、近場の桜を楽しもうと思っています。
(2022.03.12 17:21:09)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
雪割り桜って、知らないなあと思ったら、椿寒桜のことでしたか。
それならば、名前は知っていました。('◇')ゞ
が、ほとんど見る機会がありません。
こんなに満開で、とても美しいですね。
気持ちもパーッと明るくなります。

しかも、もうオカメが咲いているとは。
こちらは、寒緋桜さえまだまだでした。
オカメも大好きな桜です。
桜が咲くと、忙しくなりますよね。(#^.^#)
(2022.03.12 20:48:38)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
kugurohu さん
こんばんは
本当に 今日は 暖かくなりましたね 一気に 春めいて
雪割り桜 満開できれいです 雪割り桜 この辺りでは
見たことがないです あ~・・ シナミ桜と寒桜の交配なんですね
そう言えば 近所の公園にシナミ桜が あります まだゼンゼン咲いてないですが 花弁が 何処か似ています 今日は この暖かさにつられて
私も 神戸にあります 河津桜が 咲く公園へ行ってきました
(2022.03.12 21:35:56)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
こんばんは。
今日の横浜は歩くと、暖かいというより暑かったです。

1日 7〜8000歩のノルマ達成のために、ただ歩くだけというのが、私には出来ないんです。
なので、花を見る(写真を撮る)という目標を決めて、歩いています^_−☆
(2022.03.12 22:23:47)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
あっという間に、こんなに咲きました。
近所のハクモクレンも、辛夷より先にさきだしましたし、花たちも大混乱しているのでしょうね。
想像したら可笑しくなりました。
(2022.03.12 22:30:16)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
椿寒桜の名前だけご存知だったのですね(^^)v
この桜の木は、公園の近くの方が寄付されたのだと聞きました。
仰る通り、満開の桜を見ると気持ちがぱーっと明るくなります。
ずっと散らないで欲しいと、切に願っています。



(2022.03.12 22:38:51)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
今日は薄着で出かけたのに、歩いていると汗をかきました。
支那実桜と似ているのですね。

神戸まで、河津桜を見にいらしたのですね(╹◡╹)♡
良かったですね。
さて、開花状況はどうだったのかしら?

(2022.03.12 22:47:39)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
♪~若く明るい歌声に 雪崩は消える花も咲く
  青い山脈雪割り桜~♪
 (「青い山脈」1番の歌詞:西條八十)

リュウちゃん、これまで「雪割り桜」は西條八十の造語だと思っていたのですが、実在する桜だったのですね!

ツバキカンザクラのウィキペディアを覗いてみましたところ、この桜は、

「愛媛県松山市の植物研究家の植物研究家八木繁一によって発見され、1963年(昭和38年)に著書『伊予の桜図譜』で報告され、1967年(昭和42年)に記載された」

のだそうです。

とすると
、昭和24年に作詞された西條八十の「雪割桜」は、造語だったのだ!

「雪割り桜」の命名者が八木繁一氏だとすれば、八木氏は多分、「青い山脈」の歌詞からこの命名を思いついたのかも知れませんね。

「青い山脈」リュウちゃんの愛唱歌の一つなのです。 (2022.03.13 05:03:58)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
笹ゆり さん
おはようございます。
桜の季節がやってきましたね。これから咲くのが楽しみです。
1000本も咲いたら見事でしょうね。

歌の中には嘘の花がたくさん出てきますね。
感覚で作るからそうなるのでしょうね。 (2022.03.13 09:25:39)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
katananke05 さん
雪割桜、、
名札がなかったら紅梅かとみまちがうような
シベの長さと 花の形状ですね〜
今年は花の開花も まちまちで、、
我が家の梅は今満開ですが
三浦海岸の  河津桜は  去年よりも2週間はおそい
開花でしたよ〜 (2022.03.13 12:00:23)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
こんにちは!
今日もいい天気です。
岡村公園の雪割桜が綺麗ですね
可愛い花が咲き見惚れますね
桜も種類が多いから次々咲き出しますね (2022.03.13 13:19:36)

リュウちゃん6796さんへ  
☆末摘む花  さん
今回は「雪割り桜」の名前のことに触れなかったのですが、
以前調べたことがありました。

6年前の日記に記載した日記の写しを、末尾に貼り付けておきました。
宜しかったらご一読下さい。

結論から言いますと、リュウちゃんさんの推察通り、西条八十氏の造語だったようようです。
ご本人がそう仰っていたと記載されています。

洲崎市の雪割り桜に関連する幾つかのホームページには、「2月のまだ雪のある頃に咲くことから、雪割り桜として地元の人々に親しまれています」
という風に書かれていました。
いずれにしても、それは青い山脈が作られたのよりずっと後のこと・・・。

八木繁一氏は、椿神社で原木を発見して、「椿寒桜」と命名された方なのですね。
初めて知りました。

リュウちゃんさんのおかげで、また一つ新しいことが分かりました。
ありがとうございました。

(2022.03.13 13:43:58)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
高知県洲崎市にある桑田山には、一山に千本植っているとありました。
きっと山全体がピンクに染まっているように見えるでしょうね!
凄いです。

西条八十が、ユキワリザクラと書いた花は、どうやらユキワリソウのことだったようです。
本人が「ユキワリザクラ」というのは、自分の造語だったと言ったとか。
ユキワリソウより、ユキワリザクラの方が、歌詞の収まりが良かったのでしょうね。
(2022.03.13 13:52:18)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
この桜を一輪だけ見たら、梅だと勘違いする人が多いと思いますよ。
どう見たって、桜というより梅に近いですもの(笑)

三浦海岸へ行ってらしたのね。
さぞ、見事だったことと思います。
(2022.03.13 13:55:15)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
今日は横浜もぽかぽか陽気で、春爛漫です(^∇^)
我が家の近くでは、河津桜。雪割り桜、オカメザクラと、次々と早咲きの桜が咲いて、まさに春爛漫ですよ〜♪
(2022.03.13 13:58:15)

Re:雪割り桜ほぼ満開・岡村公園(03/12)  
雪割り桜は河津桜より少し淡いピンク色で可愛いですね。
末摘む花さんの所で初めて知った桜ですがまだお目にかかってないです。
青い山脈の歌は聞いた事があります。
そう言えば歌の中に雪割り桜がでてきますね。
でも違うんですね。
オカメザクラもこちらで初めて知った桜です。
ブログに登場するのを楽しみにしています。
私はいつものソメイヨシノを見に行く予定です。 (2022.03.13 14:32:07)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
昔と違い、最近は次々と品種改良されたり、交配させたりして、次々と新品種が出てきます。
それもあって桜だけでなく、花の名前は難しいです。

それはともかく、染井吉野の前に咲く早咲きの桜が色々あって、追っかけをするのは大忙しです。

オカメザクラは、細長いハート型の、濃いピンクの花びらがとっても可愛いんです。
百聞は一見にしかず
あれこれ言っていないで、これから掲載の準備に撮りかかますね。
しばしお待ち下さい。 (2022.03.13 14:40:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

ビオラがいいかな New! luumamaさん

自由な日 New! ごねあさん

暗雲漂い不安が・・… New! ♪テツままさん

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

銀杏色づく New! K爺さん

秋の東京散歩1(平塚… New! みなみたっちさん

【トビ】って何? tamtam4153さん

ばかうけ ココア410さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

Comments

luumama @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 日の出の写真と くっきり見える富士山 そ…
  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: