いつも見て下さってありがとうございます。
スマホで撮る富士山ですが、綺麗な姿を見せてくれた時は、嬉しくなって撮ってしまいます。

種から育てる楽しさにハマっています。
ブロッコリーはたまたま見つけたので買ってしまいましたが、果たして上手く育つか自信がありません(笑)
(2022.04.06 23:05:32)

2022.04.05
XML



やっと、2日間降り続いた雨が上がり、
今朝は、素晴らしい富士山が
顔を見せてくれました。

しばく待っても、山頂の雲が退いてくれず
諦めて帰って来ました。



水たまりに映る束の間のアート
日が昇ると、呆気なく消えてしまいました。

富士山も逆さ桜も
早起きのご褒美でした。



園内のあちらこちらで
チューリップが咲き出しました。


純白の山桜が満開\(^^)/








ダイソーの種

去年、ブロ友さんのところで
ダイソーのタネから育てられたという
ステキな絞り咲きの百日草を見せて頂きました。


午前中、ダイソーで発見!!
嬉しくなって買ってきました(^∇^)
2つ100円なので
ダメモトで、ブロッコリーを選んでみました。

背が高くならないというコスモスも
試しに買ってみました。
はてさて、どんな結果になりますことやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.08 23:46:01
コメント(18) | コメントを書く
[岡村公園〜岡村天神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
maria-  さん
こんにちは。
ほんとだぁ~(^-^)
水溜まりにアートですね!
素敵な写真です♪
(2022.04.05 17:17:42)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
ごねあ  さん
富士山の上の雲の形も面白い。頂上から出ているようにも見えますね。

逆さ桜も思わぬアートになりましたね。グッドタイミングの写真です。

絞り咲百日草は本当にきれいでした。今年も咲かせたいです。
ベビーコスモスがあれば私も植えたいです。暴れるコスモスは好きじゃないです。
(2022.04.05 17:17:58)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
こんにちは♪
2日間雨続きで、久しぶりのお天気で、富士山がとっても綺麗に見えましたね♪
水たまりに映った桜も、とっても素敵ですね♪

ダイソーの種を購入されたのですね♪
綺麗に咲いてくれると良いですね♪
(2022.04.05 18:11:05)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
こんばんは。岡村公園、沢山の花々が咲いているんですねー、綺麗です!

うちも先日、森林公園や三渓園の桜を観てきました。明日は横浜公園のチューリップを観に行く予定です。

ココアの拙いブログですが、お暇な時にでもお立ち寄りいただけたら嬉しいです。 (2022.04.05 18:24:21)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
早起きは三文の得でしたね。

すばらしい富士山や水たまりに素敵な被写体を発見されて、収穫ありの朝だったことでしょう。

岡村公園も花盛りですね。
(2022.04.05 19:48:55)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
katananke05 さん
水たまりの さくら、、
鏡に映ったごとくに 綺麗ですね〜

ダイソーのタネ、、チェックして見るの忘れてた、、
昨日はどうやらコスモスらしい 1センチくらいの芽を
3つ みつけたけど、、 も少し育たないとわからん〜
(2022.04.05 20:27:25)

maria-さんへ  
☆末摘む花  さん
水溜りに映った桜、綺麗でしょう!
感動します。
朝、富士山が綺麗に見えると、必ず皆んなが教えてくれます。
でも水溜りは誰も気が付かないみたいです(笑)
(2022.04.05 20:34:47)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
言われてみれば、確かに富士山から煙(噴煙?)が出ているように見えますね(*^o^*)

条件が揃わないと、この風景には出会えません。
桜が咲いていること。
この場所に水溜りができていること。
朝、晴れていること。
まさに運次第です。

絞り咲き百日草の種を見つけて嬉しかったです〜♪
背高のっぽ過ぎるコスモスはノーサンキューですよね(^^)v
(2022.04.05 20:41:07)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
水溜りと桜と天気の三拍子揃い、逆さの桜が出現しました
\(^^)/
富士山まで見えて、運が良かったです。
ダイソーの種のことはブロ友さんから教えて頂きました。
なかなかのスグレモノなんですよ。
(2022.04.05 20:45:31)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
今朝こんなに晴れていたのですか?!\(◎o◎)/
こちらはお昼頃まで曇っていました。
水たまりの逆さ桜は合成写真かと思うくらいハッキリと映っていますね!
素晴らしいです。
何気なく通り過ぎてしまわないのがさすがです^^

ダイソーの種を購入されたのですね。
楽しみですね♪^^
(2022.04.05 20:45:36)

ココア410さんへ  
☆末摘む花  さん
こんばんは。
ココア410さんは、森林公園と三溪園へいらしたのですね(^∇^)
森林公園へ行った友人は、今年の桜は素晴らしかったと聞きました。
私は雨の前にと予定を繰り上げて行ってきました。
未だ横浜緋桜や枝垂れ桜も咲いていて、素敵でした。

ココアさんのブログへはお伺いさせて頂きながら、足跡を残さずごめんなさいね。
チューリップの写真楽しみにしています〜♪
(2022.04.05 20:54:06)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
早朝ウォーキングを初めて8年。
これまで知らなかった「素敵」をいっぱい見つけました。
早起きは三文どころか、山ほど「お得」を頂きました。

私の場合は、「下手な鉄砲も数射ちゃ当たる」とばかりに、iPhoneでやたら撮りまくっていますが、良いカメラで撮られたらきっと素晴らしい画像が撮れたと思います。

(2022.04.05 21:01:57)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
この風景は、運次第です。
まず、桜が咲いている。
この場所に水溜りができている。
朝、晴れている。
三拍子揃わないと見られない風景なんですよ。

コスモスの種は、早く蒔き過ぎても、苗が真夏の暑さに耐えられないかもしれないし、なかなか難しい。
いつ蒔くのが良いのか、思案しています。
(2022.04.05 21:20:43)

tamtam 4153さんへ  
☆末摘む花  さん
今朝はたまたまこの時間帯が一番晴れていたのです。
9時ごろから雲が多くなりました。
午後から晴れてきたので行ってみましたが、富士山方面は完全に雲の中。
水溜りは消えて、干上がってました。

何年か前に、水溜りはもっと小さかったのですが、似たような時に遭遇したことがあるのよ。

この風景は条件が揃わないとみられない。
運次第です。
(2022.04.05 21:33:11)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
kugurohu さん
おはようございます
早朝の 富士山ですね すばらしい テレビの天気予報などで 見ることが
ありますが・・ 私は 末摘む花さんの こちらのブログの 富士山の写真が 大好きで 楽しみです 実際に 見られたらどんなに素晴らしいでしょうね とっても 羨ましいで~~す

岡村公園の お花たちも 華やかな春の風景・・・
ブロッコリーの 種 まかれるのですね・・芽が出るのが楽しみ
実は お友達が種をまかれて 芽が出た スティックブロッコリー
を 私も植えました 私は 種からは自信が無く・・・って・・ (2022.04.06 11:04:07)

Re:今朝の富士山の & 岡村公園の花たち(04/05)  
こんにちは!
いい天気ですが花冷えです
富士山も岡村公園もすばらしいですね
綺麗な写真見てうっとりです
100均の種で皆さん咲かせていますね
真似してみますね (2022.04.06 11:14:09)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
じゅんじゅんさんのように本格的な菜園では無いので、百均の種だとハードルが低くて、つい試してみたくなるんです(*^^*)

こちらのソメイヨシノはお終いですが、今日は山桜を見に行ってきました。
(2022.04.06 23:08:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

銀杏色づく New! K爺さん

秋の東京散歩1(平塚… New! みなみたっちさん

マラソン応援 ♪いと… New! ♪テツままさん

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

ばかうけ ココア410さん

明日が公民館祭り ごねあさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

luumama @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 日の出の写真と くっきり見える富士山 そ…
  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: