2022.04.21
XML












天神さまの八重桜が
今年も見事に咲きました。
昨日、雨のやみ間に
見に行ってきました。

かなりの老木ですが
よほど手入れが良いのでしょうか
見上げると
ふんわり重なった花びらが
うっとりする美しさでした。



躑躅も美しい




ー 岡村公園 ー







いつもラジオ体操に通う
広場の藤棚です。
蔓が四方に垂れ下がるように
仕立てられています。

これはグッドアイデア!

この藤の花房は短めですが
藤棚の近くで見上げると
垂れ下がった蔓に咲く花が見えて
なかなかいい感じ。

惜しむらくは
昨日は曇り空だったこと。

それでも十分
八重桜も、藤も美しかったです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.21 10:34:23
コメント(12) | コメントを書く
[岡村公園〜岡村天神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡村天神の八重桜 & 岡村公園の藤(04/21)  
こんにちは♪
八重桜が、まだまだ綺麗に咲いていますね♪
藤の蔓が、四方に垂れ下がっているのは良いですね♪

この辺でも、ツツジや藤が咲いています。
でも、藤の花は、ちょっと雨が降ったりすると、傷んでしまったり色褪せてしまいますよね。
(2022.04.21 13:02:19)

Re:岡村天神の八重桜 & 岡村公園の藤(04/21)  
maria-  さん
こんにちは。
八重桜に藤の花と、こちらと1ヶ月季節が違いますね!
こちらは、やっとソメイヨシノです♪
(2022.04.21 13:28:09)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
こんにちは。
また曇って来てしまいました。
天神さまの八重桜は、何という種類なのか分かりませんが、牡丹のような気品と華やかさがあり、とても素敵です。
神社の方は色褪せてしまいました…と仰っていたのですが、それでも未だ未だ素敵でした。

昨日掲載した公園の藤は、場所によってはかなり色褪せていました。
けれど、岡村公園の藤は、未だ蕾も多くて色がしっかりしていました。
(2022.04.21 14:14:28)

maria-さんへ  
☆末摘む花  さん
ほんとに、地球儀で見ると、小さな島なのに、季節が1ヶ月も違うなんて不思議ですね。

maria-さん地方は、これからがソメイヨシノなら季節なのですね。
その頃が一年で一番良い季節ですね〜♪
思う存分、春を楽しんで下さいネ(^^)v (2022.04.21 14:20:41)

Re:岡村天神の八重桜 & 岡村公園の藤(04/21)  
ごねあ  さん
八重桜は今が見頃のようですね。ふんわり可愛い花です。
藤の花もよく栄えていますね。こぼれそうで藤棚もさぞかし重たいことでしょう。(笑)
(2022.04.21 14:37:51)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
この八重桜のピンクの色、濃すぎず、薄すぎずでとても素敵なんです。
この天神さまの境内は、紅梅も、咲き分けの枝垂れ梅(思いのまま)も、この八重桜も品種を厳選して選んであるように思います。

公園の藤棚は、花が山盛りに咲こうと、ぶら下がろうと、大丈夫!
支柱がものすごくガッシリしてるんですよ(笑)
(2022.04.21 15:48:11)

Re:岡村天神の八重桜 & 岡村公園の藤(04/21)  
こんにちは!
午後から雨が降っています。
八重桜が綺麗ですね
藤棚の藤の花もつつじも綺麗です (2022.04.21 15:54:35)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
そちらは雨が降って来ましたか!
雨雲が夜になったらこちらに移動して来そうです。
せっかく咲いた、藤や八重桜が色褪せてしまわないか心配です^_^; (2022.04.21 16:08:19)

Re:岡村天神の八重桜 & 岡村公園の藤(04/21)  
天神さまの八重桜、とっても美しいですね。
なかなかここまで美しい八重桜はそうはないでしょう。
お写真の撮り方がすばらしいということもあるのでしょうけれど。(#^.^#)

ツツジやフジもきれいですね。
今年はフジも早いなあと感じています。

どんどん季節がうつりかわってくようですが、そのスピードに目がまわりそうです。
(2022.04.21 19:35:33)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
この八重桜はほんとうに美しいです。
写真ではなかなか、ふんわりした質感を捉えきれないのですが、少しでも感じ取っていただけたのなら嬉しいです。

この八重桜だけでなく、境内にある、紅梅も咲き分けの枝垂れ梅(思いのまま)も、とても素敵なのです。
そんなに広くないからでしょうか、もしかしたら一本一本吟味して選んで植えたのかしらと、ふと思いました。
(2022.04.21 21:05:42)

Re:岡村天神の八重桜 & 岡村公園の藤(04/21)  
笹ゆり さん
おはようございます。
八重桜も藤も綺麗ですね。
藤も房が長いのや短いなど種類がありますね。
藤は房が長いと思い込んでいて、短い物を見た時、これは先端を切り詰めて育てているのだと思いました。そういう種類があると知って驚きました。 (2022.04.22 08:24:57)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
天神さまの八重桜はとても綺麗で、毎年楽しみにしています。
有名な足利フラワーパークの藤は、もの凄ーく房の長いのやコロンと短いのもあって、初めてテレビで見た時は驚きました。

岡村公園の藤は昔からあるごく普通の長さなのですが、藤棚が高いので花のそばで写せないのです。
けれど、今年は房が垂れ下がるように長くしてくれたので撮りやすくて有り難かったです。
(2022.04.22 09:27:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: