2022.05.22
XML

  • F91ACC6E-BA9E-4D48-9AD8-683637B9A45C.jpeg


別名:永楽

暗赤色の一重咲きの椿で
花も葉も、普通の椿より小振りです。

茶花として好まれる品種だとか。
近所のOさんからいただきました。

コロナウィルスで、教室が休講になり
自主的に描き始めたものの
途中で頓挫・・・。

そのまま、ずっと
投げ出してあったのですが
気を取り直して
なんとか仕上げました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.22 16:32:36
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
ごねあ  さん
ボタニカルアート、昔資料を取り寄せたことがありましたが、とても難しそうで諦めました。
こんな絵が描けるなんてすばらしいです。
(2022.05.22 16:45:47)

Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
こんにちは!
青空のいい天気です。
黒椿が綺麗に描かれていますね
素晴らしい絵に見惚れています
以前じゅんじゅんも絵心あり教室に行ってたのですが
忙しくてやめたのよ
又絵をアップしてね (2022.05.22 17:03:27)

Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
こんにちは♪
やはり、コロナでお教室も休講になっていた様ですね(泣)。
途中で頓挫していた様ですが、でも、とっても素敵な絵が描きあがって、良かったですね♪
(2022.05.22 17:05:50)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
ごねあさんも興味を持たれたことがあったのですね。
最初のうちは描くのが楽しくて夢中で描いてましたが、老眼が進行したいまでは細密な絵は目が疲れます。

(2022.05.22 19:06:58)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
この黒侘助椿は、黒味がかった赤の色がとても魅力的で、思わず描いてみたくなったのです。

そうですね。
確かに絵は時間に余裕がないと描けませんよね^_^;


(2022.05.22 19:13:34)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
ありがとうございます。
楽しくて描いていた筈なのに、長期間のお休みの間に、すっかり怠け癖がついてしまいました^_^;
せっかく始めたことですから、焦らずかぽちぽち描いていこうと思っています。 (2022.05.22 19:17:29)

Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
植物画、素敵です。
末摘む花さんは絵を描くのもお好きなのですね。絵は疎いですが、確かに普通の椿より小ぶりなのが分かります。

あ、サントリーブルーローズ調べました。名称にしっかり「サントリー」と入っているほど遺伝子組み換え技術の成果なんですね。

確かに青紫だよなぁーと思いましたが、色素染色ではない色なので、それに驚きました。
安易に紫のバラ…なんて言えませんね。(汗) (2022.05.22 19:20:09)

Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
うわー、すばらしいですね。
お見事です。
こんなに素敵な植物画を描かれるのですね。(#^.^#)
あまりにも素敵で何度も何度も拝見してしまいました。

ぜひ、またほかの絵も見せてください。
(2022.05.22 19:37:20)

ココア410さんへ  
☆末摘む花  さん
ありがとうございます。
描くのが楽しくて夢中になって描いていました。
時間は有り余るほどあった筈なのに、このところほとんど描けずにいました。

青いバラのこと調べられたのですね。
サントリーはウイスキーだけでなく、いまや素晴らしい花を作っています。
パシフィコ横浜で4月に開催される「日本フラワー&ガーデンショー」にいくと、最先端の花たちを見ることが出来るんですよ。
赤紫色のカーネーションの色に魅了されました。
毎年楽しみにしていたのですが、今年もコロナで中止になってしまったのが残念です。
もし来年開催されたら、是非いらして見てください。 (2022.05.22 20:56:41)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
ありがとうございます。
描くのが楽しかった筈なのに、このところずっと描けずにいました。
又描き上がったら掲載しますので、ご覧になって頂けると嬉しいです。

これまで描いた絵は、
このブログの右側のフレームの中の「Freepage List」の中に置いてあります。
「ボタニカルアート作品1〜3」と「植物画1」の中に掲載しています。
(2022.05.22 21:05:05)

Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
kugurohu さん
こんにちは

素敵 末摘む花さんの 植物が 楽しみにしていました
やっぱり素敵・・
椿花弁の赤が 深い色合い・・葉っぱの一枚一枚が そのまんま
繊細で スゴい! 実物を見せていただきたいです (2022.05.23 11:44:42)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
kugurohuさん、褒めすぎです。
でも嬉しいです〜♪
励みになります(^∇^)

この椿は花だけで無く、葉っぱもとても苦労しました。
葉っぱはどの花も苦手なのですが、椿の葉っぱは特に難しいです。
(2022.05.23 12:21:02)

Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
椿の花がとても良い感じですね。
侘助はきれいな色をしてますよね。
家も前に一株もらって植えてあります。 (2022.05.23 12:51:21)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
のんのんさんのお家にも侘助椿を植えていらっしゃるのですか。
侘助椿は茶花に使われるだけあって、楚々とした雰囲気があって素敵ですね。

(2022.05.23 22:17:46)

Re:椿「黒侘助」・植物画(05/22)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
ため息が出ます。
素晴らしいですね。
お写真にも絵にもセンスの良さを感じます。
…と言っている私はド素人ですが^^ゞ
良いものを見せていただきました。
目の保養♪
(2022.05.23 22:39:33)

tamtam 4153さんへ  
☆末摘む花  さん
絵を見るのに玄人も素人も無いと思います。
最初の頃は描くのが楽しくて夢中なって描いてましたが、最近は迷いが出て楽しくなくなってました。
tamtam 4153さんにそんなふうに褒めてもらうと、素直に嬉しいです。
(2022.05.23 23:39:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

銀杏色づく New! K爺さん

秋の東京散歩1(平塚… New! みなみたっちさん

マラソン応援 ♪いと… New! ♪テツままさん

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

ばかうけ ココア410さん

明日が公民館祭り ごねあさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

luumama @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 日の出の写真と くっきり見える富士山 そ…
  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: