2022.07.04
XML
カテゴリ: 庭の花




去年、ごねあさんのところで見せて頂き吃驚!
こんな百日草、見たことなかったです。
ダイソーの種から育てられたと知り、2度吃驚!
真似して、種を蒔きました。




↑ ミソハギ

ニゲラやオルラヤ、等々、夏の花を片付けたら、スッキリ!
ミソハギがのびのびと咲いています。


去年、枯れかけていた柏葉紫陽花を木陰に移植
今年は咲かないと諦めていたら
葉の影で、ひっそり咲いていました。


↑ 5月末に苗を植えた、しし唐
初めての収穫です。






大好きな高田郁さんの未読本を、近くの図書館で見つけました。嬉しいことに、「みをつくし料理帖・特別巻」も発見!全部で13冊。猛暑を言い訳に、一ヶ月で読み切りました。午前中、全て返却。今は寂寥感でいっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.05 13:11:39
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絞り咲き百日草が咲きました(07/04)  
こんばんは♪
絞り咲き百日草が、とっても奇麗に咲きましたね♪

ダイソーの種も、素敵なお花がありますよね♪

しし唐の収穫も、嬉しいですよね♪

(2022.07.04 20:37:52)

Re:絞り咲き百日草が咲きました(07/04)  
絞り咲きの百日草は見たことがありません。
とってもきれいなお花ですね。
ダイソーで買われたのですか。(#^.^#)

ミソハギもますます立派になりましたね。
見事です。
シシトウも収穫できましたか、すごいなあ。

今、「蜜蜂と遠雷」を読んでいます。
高田郁さんの本も2冊借りてみました。
「みをつくし料理帖」はおもしろかったですね。
以前、全部読みました。
(2022.07.04 20:46:19)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
ダイソーの種は優秀ですね。
どの種も袋の中身は少ないですが、家庭で蒔くには、それで丁度良いと思っています。
ししとうはこれからどんどん取れそうで楽しみです。

(2022.07.04 21:19:57)

Re:絞り咲き百日草が咲きました(07/04)  
kugurohu さん
こんばんは
百日草にも、種類があるのですね、絞り咲きは、初めて見せて頂きました、色もほかにも、あるのでしょうか?この辺でも、百日草は植えておられるのを見ます、種からって凄い、百均で、種をみたことは、ないので
これからは、見てみます、今年秋桜を、種から育てたのが、今次々咲いています、 (2022.07.04 21:20:10)

Re:絞り咲き百日草が咲きました(07/04)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
え?この絞り咲き百日草はダイソーの種を蒔いて咲いたのですか??
すごい!優秀!!
ミソハギも柏葉紫陽花も、末摘む花さんちだと魅力的に育ちますね^^
シシトウも綺麗。。。
(2022.07.04 21:26:25)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
この絞り咲き百日草は、ブロ友さんのところで見て早速買ってきました。
このところ、ダイソーの種にハマってます。

みをつくし料理帖、読まれたのですね。
ならば、「花だより」は読まれたかしら?
源斎と一緒に大坂へ行った澪ちゃん、あさひ大夫こと野江ちゃんなど、主な登場人物たちの、その後の消息が分かります。気になっていた懐かしい人々に出会えて、うるうるしながら読みました。

今日、本を返しに行って、未読の本がないか探してみました。
「みをつくし料理帖」と、「あきない世傳シリーズ」以外で読んだ本は
「出世花」「蓮華の契・出世花」「銀二貫」「あい永遠に在り」

未読の作品は、図書館に置いてない「ふるさと銀河線 軌道春秋」と、エッセイ集の「晴れときどき涙雨 高田郁のできるまで」だけでした。 (2022.07.04 21:49:33)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
私も去年、ブロ友さんのところで見たのが初めてでした。
昨秋、ダイソーで見つけて、すぐに買いました。
何色か色違いの種が入っている筈なのですが、真っ先に咲いたのが、この色でした。
100均はいろいろ在りますが、種を売っているのは、ダイソーだけかもしれません。

kugurohuさんのコスモス、
コメントでは触れなかったのですが、見せて頂きましたよ。
私の場合、いつも真夏にダメにしてしまうので、
7月に蒔こうと思っています。 (2022.07.04 22:01:29)

tamtam 4153さんへ  
☆末摘む花  さん
そうなんです。
ブロ友さんに教えて頂いた、ダイソーの種を蒔きました。
発芽率がよくて、スグレモノでした。
ピンクの花もあるようなのですが、今のところ咲いていないんです。

ミソハギはスクスク育ってくれています。
ただ、ブログに掲載するのは綺麗な画像のみ掲載しています。
もしかしたら、違う色の花が咲き出すかと、たのしみにしています。
(2022.07.04 23:07:22)

Re:絞り咲き百日草が咲きました(07/04)  
ごねあ  さん
w( ̄o ̄)w オオー! 咲きましたね。秋に種まきしたのですか?
私は3月に蒔いたと思います。

ミソハギはやっぱりいいですね。私も手に入れたくなりました。
(2022.07.05 08:17:30)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
あれ?
私も蒔いたのは、春だったかしらん?
お陰様で、咲いてくれて、嬉しいです〜\(^^)/

さいきん、ダイソーの種がよく売れるのか、いつも置いてあった場所から姿を消しました。
昨日、寄ってみると、鉢や園芸用品売り場の隅っこに引っ越してました。
それも大根ともう一つ、何かの種だけなんです。
ここで、あまり宣伝しない方が良いのかも(笑)
(2022.07.05 10:28:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: