2022.08.11
XML
カテゴリ: 散歩道



ここ数日、風が強いせいか、
富士山がクッキリ見えます。
雪がないと間が抜けたような姿ですが
雲の衣装をまとった、今朝の姿は
なかなか素敵でした。


今朝、お使いに行く前に
久し振りに東の散歩道を歩いてみました。








早くも秋明菊が咲いていました。








黄花コスモスも・・・。


我が家の秋明菊は、葉っぱがカラカラ状態
咲きそうな気配すら見えません。

この秋明菊は特別で、毎年開花が早いです。
それでも
 秋の気配を感じて嬉しくなりました。




私にとっては、真夏が「読書の季節」
このところ本ばかり読んでいます。
図書館で借りた本は読み尽くし
あとは予約待ち…。

ゴーヤを届けに行った
近所の友人から、6冊借りてきました。
彼女も無類の読書好き!

6冊のうち2冊は私も好きな作者です。
残りは、ほとんど読んでいなかったり
はじめまして、の作者ばかり・・・。



自分で選ぶと
ついつい同じ作者に偏ってしまいます。

はてさて、途中で投げ出してしまうか
ファンになるか
それも、楽しみです〜♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.11 15:36:31
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
私もちょっと家を出た時に富士山の姿を見ました。
久しぶりに見た富士山でした。
あら秋明菊がとてもきれいに咲いていますね。
白も爽やかで素敵だけどほんのりピンク色の花びらが可愛いですね。
キバナコスモスもきれいです。
猛暑の続く中でも秋の気配を感じる事ができるんですね。
そう言えば畑の上を赤とんぼが飛んでいましたよ。
(2022.08.11 16:17:24)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
ごねあ  さん
読書好きのお友達がいらしていいですね。

秋明菊は気掛けていたのですが、この暑さで枯れてしまいました。
私の庭には合わないようです。何回ももらったのに消えてしまいました。


(2022.08.11 17:00:35)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
早々にコメントいただき、ありがとうございます。
今朝は、のんのんさんのところからも富士山の姿が見えたのですね。
雪がないシルエットだけの富士山は、なんとなく有り難みが薄いです。
けれど、今朝の富士は羽衣のように雲をまとって、なかなか素敵でした。

8月7日は立秋でした。
暦の上では、すでに秋とはいうものの、連日の猛暑続きです。
秋明菊と黄花コスモスを見ると、気温は高くても秋の気配を感じられて嬉しくなりました。
赤とんぼは、もっと秋らしいです〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あちらこちらから秋の便りが聞かれる日が待ち遠しいです。
(2022.08.11 17:00:57)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
我が家の秋明菊も、このところの暑さで、息も絶え絶えです。
ごねあさんの秋明菊は枯れてしまったのですか?

この秋明菊は、いつも特別開花が早いです。
普通は、確かハロウィンの頃だったと思います。
それまでに、元気になって芽を出してくれると良いのですが・・・。

図書館の本は暑い中、借りに行くのも大変ですから
ありがたいです。
(2022.08.11 17:07:26)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
こんばんは(*^^*)
富士山くっきり見えますねー。雪を被ってないとただの山っぽいですね(^^;
我が家は比較的平坦なところにあり、富士山は見えませんが、周りに邪魔する物がなく陽当たりが良いです。だから今は暑いです!

秋明菊にコスモスと秋の花がもう咲いているのですね。
草花は暑さにも弱いのか?我が家の観葉植物くんたちは、一時暑さ負けしそうになったのが新芽を出して頑張ってくれています。とっても嬉しいです(*´ー`*) (2022.08.11 18:46:32)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
こんにちは♪
今日は、面白い雲が沢山浮かんでいました。
富士山も素敵ですね♪

キバナコスモスはこちらでも咲いていますが、シュウメイギクはまだ見かけません。
今年は色々なお花の開花が、少し早い感じですね。
(2022.08.11 19:00:42)

ココア410さんへ  
☆末摘む花  さん
我が家からも富士山は見えないですよ。
毎朝ラジオ体操に通う、岡村公園は高台の天辺にあるため、四方が見渡せます。
お正月には初日の出、お彼岸の前後には、天気が良ければダイヤモンド富士も見えるんですよ。

人だけでなく、植物にもお日さま力は絶大です。
でも、観葉植物は日当たりが良すぎてもダメなのかしら?
なかなか難しいものですね。
(2022.08.11 20:52:37)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
そういえば、風が強いためか、今日は雲の形が面白くて、
空が360度見渡せるスーパー屋上の駐車場で、しばし空を見上げてました(笑)

マルリッキーさんの家の近くでも黄花コスモスが、もう咲いているのですね。
こんなに暑いのに、秋明菊がこんなに咲いているのを見ると不思議な気がします。

これだけ各地の気温が高くなると、
いろんな植物の体内時計が狂ってしまうのでしょうか・・・。 (2022.08.11 21:06:12)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
夏の富士山、いいですね。
なかなかすっきりと見ることができませんが。
強風のために見えたのですね。
すばらしいです。(#^.^#)

シュウメイギクがもう咲いているのですね。
うちのはまだつぼみのままです。

猛暑で読書三昧していたら、右目がおかしくなってしまい読書を控えざるを得なくなりました。
眼科も一昨日からしばらくお休みで何とか自粛しないと、と思っています。(*_*;
(2022.08.11 21:33:40)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
あらら、本を読めないのは辛いですね。
私は細かいものを見ると目が疲れ、メガネ屋に行き、検眼ののちメガネを作り直したら、歪んで見えました。
メガネ屋に相談すると、視力を補うことはできても、目の病気まで治せないと言われました。
加齢黄斑変性の疑いありと言われ、精密検査。
眼科で検査するも異常はなく、専門の検査の人に検査をし直してもらい、カルテを持って眼鏡屋へ。
作り直してくれて、よく見えるようにはなったのですが、長時間かけていると目が疲れるんです。

なんてことはない、拡大鏡(ハズキルーペ)が一番楽で、よく見えるんです。
絵を描くときも、本を読むときも、全てハズキルーペが一番。
軽いフレーにも拘り、せっかく作ったメガネは宝の持ち腐れ状態です。 (2022.08.11 22:00:23)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
こんばんは
今日も猛暑でした。
富士山きれいですね
シュメイギク。キバナコスモスが咲いてるのね
秋の感じですね
読書時間が長いのもいいね
暑い日は読書三昧が一番です。
(2022.08.11 22:17:56)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
立秋も過ぎたのに、いつまで猛暑がつづくのかしら?
芝刈りもしたいけれど、日中は暑くてとてもできません。
横浜はこのところ風が強くて、窓から風が吹き抜けていきます。
それだけでも大助かりですが、
早く本物の秋が来て欲しいです。
(2022.08.11 22:48:53)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
笹ゆり さん
おはようございます。
私も好きになるとその人ばかりになってしまいます。若い頃は何でも手当たり次第だったけど、この頃はどうしても片寄ってしまいます。
知らない人を読んでみて、それが好きになったら良いですね。
私に読書の季節はなくて、髪を乾かす時と寝る前だけです(^_^;) (2022.08.12 08:04:28)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
katananke05 さん
もうシュウメイギクですか、、
たしかに立秋は過ぎたからね〜
わがや ダブルの ピンクのは たしかに 葉も品悪く?
がさがさだし 花もイマイチで
それがすごい繁殖力で 失敗、、
花がおわったら 間引きます〜
白いのがほしい〜 (2022.08.12 08:48:34)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
私は読みだすと止まらなくなります。
なので、読み始めると、隙間を見つけては一気に読んでしまいます。
真夏は出かけられないし、読書にはちょうど良いのです。

今日は朝から、晴れていると思ったら、
突然ザーッと降り出すの繰り返しです。
今回の台風は、どうやら関東地方は避けられそうにありません。
(2022.08.12 11:04:21)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
ピンクの秋明菊も良いなぁーと思いましたが
やっぱり白が良いですね。
今朝は朝から、台風に備えてゴーヤのカーテンを一旦下ろしました。
ルドベキアタカオはぐるぐる巻きに縛り、ひと汗がきました。
午後は昼寝が読書です(笑) (2022.08.12 11:21:24)

Re:今朝の富士山 & 秋の気配(08/11)  
kugurohu さん
こんにちは
富士山 良いですネ・・ 昨日は 山の日でしたね 素敵な富士山が
見られるなんて 素敵! 楽しみにしています

早いですね・・もう 秋明菊が 咲いていますね 秋が其処まで
来てますか・・・ 酷暑は もう懲り懲り・・・でも 秋が近く
なると 今年も もう後半・・・一寸淋しくなります 我が家の秋明菊は
蕾がふっくらしてきました
そうそう 今朝 nhkで 横浜三渓園の 蓮 していましたョ
蓮の葉 シャワーも 葉が 並んで スゴいシャワーが・・・仕組みも
説明ありました (2022.08.12 17:38:23)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
あまり暑いので、無理矢理「秋」を探しました(*^^*)
それでも、あともう少ししたら涼しくなるような気がして、なんだか気持ちが安らぎました。

三溪園のニュース、ご覧になったのですね(^∇^)
今年はハスシャワーがたくさん並んでいましたね。
蓮池の花の数は、なんだか実際より多く咲いているように見えました(笑)
(2022.08.12 20:09:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: