こんばんは。
こちらは気温が急降下。
寒くてフリースを引っ張り出して着ています。

手で縫うのはお手のものなのですが、ミシンだと真っ直ぐ縫えないんですよ。
(2022.10.06 21:14:42)

2022.10.06
XML
カテゴリ: キルト作品





私と同じデザインが良いという
リクエストに合わせ
又々、同じエンゼルストランペットの模様で
作りました。

左上は私が使っている「iPhone8」用
右下が、友のスマートフォン用です。
本体の幅はほとんど同じですが
縦の寸法が約2センチ長いです。


作り方をざっと書きますと
先ず、表生地に模様の布をアップリケします。
次に、アップリケした表生地、キルト綿、裏地の
3枚を合わせ、しつけ糸で止め、キルティング。





袋部分の内側の生地を袋状に縫い、
表と裏を重ね、上部をバイヤス布で縁取り。
最後に
バイヤス布で作った持ち手を付けて完成です。

キルトはきちんと習ったことがなくて、
殆ど自己流で作ってますが
このデザインは幾つ使ったことでしょう。

ミシンで縫うのは苦手ですが
喜んでくれる友の顔を思い浮かべながら
庭仕事の合間に
ひと針ひと針、手で縫うのは楽しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.06 14:41:40
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
こんにちは♪
お揃いのスマホ入れですね♪
お友達も、とってもお喜びになられた事でしょうね♪

それにしても、今日は寒いですね。
暖房が欲しい位です。

つい、数日前まで暑い暑いと言っていたのに、これだけ寒暖差があると、身体がおかしくなりそうです。(-_-;)
(2022.10.06 15:03:02)

Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
お揃いのキルトのスマホ入れ とても素敵です。
このキルトは習っていなくて自己流なんですね。
お上手でビックリです。
一針一針ずつ手縫いで作られてすごいですね。
私だったら手縫いは面倒でミシンを使ってしまいそうです。
と言うか最近こんな手芸はできないです。
お友達の喜ぶ顔を思い浮かべながら丁寧に作られたスマホ入れ お友達はとても喜ぶでしょうね。
私は知らないですがお友達の喜ぶ姿が目に浮かびます。 (2022.10.06 15:59:41)

Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
tamtam4153  さん
こんにちは。
素敵ですね♪
こんなスマホケースを手作りしていただけるご友人はお幸せです*^^*
ひと針ひと針、気持ちがこもっていて、絶対に大切にしますね。

ところで、末摘む花さんはいつもローマ字で名前を書かれる時に「Suetsumuhana」ではなく「Suetumuhana」と書かれますよね。
ダーの名前に「tsu」が入っているのですが「tu」の方がスマートだなと思ったり… 余談でした(笑)
(2022.10.06 17:37:33)

Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
こんにちは!
今日は曇り空で、気温も低めです。
これスマホ入れ!素敵ですね
手作りで作ったのね
頂いた方は嬉しいよ(^^)/ (2022.10.06 17:46:02)

Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
うわー、素敵ですね。(#^.^#)
黒地にエンゼルストランペットの花と葉っぱがとても映えます。
お揃いで作って差し上げたのですね。
お見事。
これは喜ばれることでしょう。(#^.^#)

手縫いなのですね。
いろいろと才能がおありでいつも感心しています。
(2022.10.06 19:26:03)

Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
こんばんは(o^^o)
わぁー、可愛いスマホ入れー!アップリケの花が明るい色合い出ていて素敵ですね。
独学でこれだけ出来たらいいなぁー。

もしも余ったら、岡村公園レストハウス内のベンチの上の隅っこに、そーっと置いておいていただけたら、こっそりと取りに行きますよー(笑) (2022.10.06 19:43:08)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
先週の真夏の暑さから急転直下、ほんとにこの寒さはどうしたのでしょうね。
朝のラジオ体操の時はそんなに寒く無かったです。

スマホ入れ、実はまだ送ってなくて、明日の朝投函します。
(2022.10.06 20:58:05)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
とても上手にハワイアンキルトを作る友人がいて、彼女にポイントを教えてもらいました。
あとはキャシー中島さんの本を買い、キャシーさんのお店で布地を買ってます。
手で着物を縫うのはお手のものなので、キルトの無い方もくけ方も着物と同じでやってます(笑) (2022.10.06 21:04:00)

tamtam 4153さんへ  
☆末摘む花  さん
遠くてなかなか会えない友へのプレゼントなんですよ。
ミシンだと真っ直ぐ縫うのも至難の業・・・。
手縫いの方が得意なんですよ。

何の疑問も持たず「tu」を使っていましたが、
「tu」はローマ字表記、
「tsu」はヘボン式だったのですね。

ご主人の場合は、海外でも仕事をなさってますから、やはり「tsu」の方が良いのだろうと思います。
初めて知りました。

(2022.10.06 21:09:50)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
ありがとうございます。
ぼかし染めや絞り染めのように染めた、
キャシー中島さんのお店で買ってきた布地を使いました。
布地の良し悪しも出来栄えを左右するんです。

手で縫うのはお手のものなのですが、
私にはミシンで縫う方がむずかしいんですょ。
楽しみながらちくちくと縫いました。 (2022.10.06 22:18:17)

ココア410さんへ  
☆末摘む花  さん
ありがとうございます。
最高の褒め言葉です。
もっと早くにと思いつつ、暑い間はその気にならず、
涼しくなってやっと出来上がりました。
(2022.10.06 22:21:56)

Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
katananke05 さん
以前も作られてたけど その後たくさん作られたのね〜
丁寧なお仕事で もらった方も
お喜びでしょうね〜
色彩が きっぱりと  うつくしいです〜 (2022.10.07 21:37:13)

Re:キルトのスマホ入れ(10/06)  
笹ゆり さん
おはようございます。
末摘花さんは器用ですね。
いつも感心してしまいます。
年取ってやる気が無くなっていく一方です。 (2022.10.08 08:31:52)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
このスマホ入れ、ずいぶん作りましたが、なぜかこのデザインのリクエストが多いんです。
作る方は飽きるのですが(笑)

今回は私のと同じ色が残っていたので、ほぼ同じ感じにできたのだけど、
このボカシ生地は手染めだそうで、次行くと同じ色が手に入らないのが悩みです。

元町へ行くたびにお店を覗いているのですが、最近お店が小さくなって品数が減り、ますます手に入らなくなりました。
(2022.10.08 12:35:39)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
私もやる気がなくなると同時に、仕事が捗らなくなりました。
以前なら一つ使ったら、勢いで3つ位まとめて作りましたが、いまは一つ作るとギブアップ。
これからは元気で自分で動けるだけでありがたい、そう考えるしか仕方がないと思うようにしています。 (2022.10.08 12:40:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: