2022.10.26
XML
テーマ: 散歩道(294)
カテゴリ: 散歩道



10月26日 9時38分

今朝の富士山はすっぽり雪を冠り
神々しいばかりの美しさでした。
ラジオ体操のあと撮ったものの光が足りず、いまひとつ・・・。
大急ぎで家事を済ませ、もう一度撮りに行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 東の散歩道 ー

素晴らしい秋晴れ!
富士山を撮ったあと、近くを一回りしてきました。








マルバノキ









午後は、友人が出品している書道展を見にそごう美術館へ
横浜へ出たついでに駅ビルにある画材店へ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.26 23:42:09
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
おはようございます♪
昨日の朝は、とても素晴らしい富士山を拝めましたよね♪
私も家にいながら、ライブカメラで楽しんでいました♪

そう言えば、もうすぐハロウィンですね。
川崎のハロウィンパレードは日本一でしたが、昨年で中止になってしまいました(泣)。

でも、今年は都内の色々な場所で開催されるようです。

(2022.10.27 07:17:47)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
kugurohu さん
おはようございます
冠雪の富士山 やはり 写されたのを 楽しみに 此方を
見せていただき・・ 「あ~正しくきれいな富士山」かんどうです

富士山の冠雪と紅葉が 同時期ですね 今朝は 此方もお天気は
どんよりで、寒いです 

紅葉を楽しみたいですね・・・コキアの紅葉 今年は彼方此方で
真っ赤になり きれいですね でもこの辺りご近所で 育てておられるのは
まだ緑です

コロナワクチン 私も昨日 掛りつけの医院で 予約
来週の月曜日に~~ インフルエンザも接種 身体はワクチンだらけ🤣 (2022.10.27 09:08:49)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
昨日の朝は、余りの美しさに感動しました。
前日は雲で見えず、
前々日は雪なんてどこにも見えず、シルエットだけでした。

ハロウィンがいつのまにか、日本でも定着しました。
先日行ったフラワーセンターでは
仮装した子供達がカボチャに群がっていました。
とっても、可愛かったです。


(2022.10.27 10:18:53)

kugurohuさんへ  
⭐︎末摘む花 さん
おはようございます。
私も朝のニュースで、東京都内から撮った富士山の画像を見ました。
東京からだと、手前の山に遮られて山頂付近しか見えないんです。
ワクワクしながら、岡村公園は向かいました。
この時期にこんなに雪が積もるのは珍しいです。
予想以上に美しい富士山でした。

>私も昨日 掛りつけの医院で 予約
>来週の月曜日に~~ インフルエンザも接種 
>身体はワクチンだらけ

ほんとにこんなに立て続けにワクチンを身体に入れて
大丈夫なんでしょうか・・・。 (2022.10.27 10:26:47)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
こんにちは(*^^*)
快晴の空の下で富士山がくっきりと見えて、いい写真ですね〜!ポストカードみたいな(〃'▽'〃)
ココアもなんとか絶景スポット見つけて、富士山を眺めたいですね。

おやおや、ハロウィンムードからの流れで紅葉の葉っぱの写真が、余計に色濃く感じます。
ココアとオトタマは、これまでは紅葉でも、落ち葉をバリバリ踏んで終わる方が多かったかも?(笑)

綺麗な紅葉をありがとうございますm(_ _)m (2022.10.27 13:13:29)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
katananke05 さん
今日は曇りで 薄ら寒いけど
 昨日は綺麗な秋晴れで風もなく 良い日でしたね〜
フラワーセンターも 平日なのに 親子連れで
芝生が賑わっていましたよ〜
近くの国道沿いマンションにいる友がやはり
冠雪がうつくしい 富士山の写真見せてくれました〜
この辺りは 国道一号線が 一番高い尾根の位置にあり
マンションだと よく富士山見えるのよね〜
うつくしい 1日でした〜 (2022.10.27 14:41:27)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
冠雪の富士山がとてもきれいですね。
こちらでも昨日は真っ白な富士山が久しぶりに見えました。
素敵な散歩道ですね。
テーマパークの中みたいですね。
こんな素敵な道をお散歩してみたいです。 (2022.10.27 16:31:58)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
こんにちは!
今日はどんより空です。
青空に冠雪の富士山綺麗ですね
散歩道の花や木が紅葉して秋景色ですね
素敵です
オミクロンワクチン11月7日予約です
早く打ちたいですね (2022.10.27 16:57:30)

ココア410さんへ  
☆末摘む花  さん
昨日は空気が澄んでいたのか、富士山がくっきり見えました。
すぐ近くに長年住んでいながら、毎朝ラジオ体操に行って初めて、岡村公園が絶好の撮影スポットだと知りました。

ここは珍しい木が多いのですが、マルバノキなんて名前の木は初めて見ました。
葉が厚めで、とても綺麗な赤でした。
ココアさんの近くでも、富士山が見えるスポットをさがしてみてくださいね。 (2022.10.27 20:54:39)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
ごねあ  さん
富士山を美しく撮ってあげたいのですね。こだわりが素敵です。
紅葉がきれいですね。コキアも真っ赤!

私は4回目を受け損なって(帯状疱疹のため)4回目をどうしようか考え中です。 (2022.10.27 21:14:30)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花 さん
ほんと、昨日は最高のお天気でしたね。
フラワーセンターはコスモスが真っ盛りだった様ね。
山下公園も、いま素敵らしいようだし、行きたいと思いつつ、このところ用事が重なり行けずにします。

カタナンケさんの家の近くには富士山が見えるところはないのかしら?
坂道は大変だけど、富士山と初日の出が近くで見えるのだけは自慢です(笑) (2022.10.27 21:48:18)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
そちらからも富士山がくっきり見えたのですね。
2日ぶりに見た富士山は、すっぽり雪を被っていて、驚きました。
東の散歩道は超高級マンションの中を通っている道路で、歩道や公園もよく手入れされていて、時々楽しませてもらってます。 (2022.10.27 21:57:28)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
冠雪富士、美しいですね。
すそ野の方まで見えて、いいなあ。(#^.^#)
神々しいです。

マルバノキの赤さ、きれいです。
ハロウィンの飾りもあるのですね。

ワクチン、ずいぶん早く予約できましたね。

(2022.10.27 22:10:22)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花 さん
昨日はよく晴れて富士山がくっきり見えました。
未だ10月なのに、こんなにすっぽり雪を被った富士山なんて珍しいです。
じゅんじゅんさんもワクチンの予約が早めに取れて良かったですね。 (2022.10.27 23:18:58)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
せっかく富士山が神々しいばかりに美しい姿をみせてくれたのに、ぼんやりした姿では申し訳ないと思ったのです。
何枚撮ったことか(笑)
これでも選りすぐりの一枚なんです。

考え中だというのは、4回目に打つはずだったワクチンのことかしら?
もしそうなら、今回のワクチンはオミクロン株対応のワクチンですから、(4回目の分は飛ばして)是非受けられた方が良いと思いますよ。
意味が違っていたらごめんなさい。
(2022.10.27 23:30:07)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
ほんと!
昨日の富士山は素晴らしかったです。
なんとか美しさを皆さんにお伝えしたくて頑張りましたが、スマホではこれが限界でした。
みなみたっちさんなら、きっと素晴らしい姿を撮られたことと思います。

まるばのきは初めて気がつきました。
珍しい木でした。
この東の散歩道に植えてある花や花木は珍しいものばかりなんですよ。

(2022.10.27 23:36:40)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
笹ゆり さん
おはようございます。
見た限りでは暖かそうですね。
マルバノキを植えている家があり、通るたびに綺麗だなと思います。
すぐ散ってしまうけど。
秋になると高校に植わっていた、ハナノキを思い出します。真っ赤に色付いてとても綺麗でした。もう高校は無くなってしまい、今は公園になっているそうです。あのハナノキはどうなったのかしら?それ以来ハナノキが植わっている所を見た事がありません。 (2022.10.28 09:26:10)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
ハナノキってなんだろう?と検索してみました。
ハナノキは長野県・岐阜県・愛知県の一部に分布する日本固有の落葉高木。
とありました。
真っ赤に色づいてとても綺麗でした。
カエデ科なのですね。

このマルバノキはベニマンサクとも言い、マンサク科でした。
葉っぱは丸ではなくハート型なんですよ。
(2022.10.28 11:00:42)

Re:冠雪の富士 & 散歩道(10/26)  
tamtam4153  さん
こんにちは。
冠雪の富士山が素晴らしいですね!
撮影に戻られるお気持ちが分かります!
見せていただき、有難うございます^^
お散歩道の草花も美しいですね。
季節も良いし、癒されますね。

明日の予約ができたのですか?
早いですね!
大きな副反応が出ませんように。
(2022.10.28 13:43:51)

tamtam4153さんへ  
☆末摘む花  さん
いつもありがとうございます。
この日の富士山はとびっきり美しかったです。
こんな風に、理想的な形の積雪でクリアに見える日なんて、滅多にありません。
一眼レフだともっと素晴らしく撮れただろうと思います。

ワクチンの予約があまりにも早く取れて驚きました。
最初一番早い日にしたいと言ったら、翌日では?と言われたのですが、流石にビビって(笑)明日にしました。
オミクロン株対応の最新のワクチンなので、ちょっと副反応の不安はあるんですよ。
(2022.10.28 16:24:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: