乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2023.12.30
XML
カテゴリ: その他

 本著の名前をあげられたことで興味を持ち、読んでみました。
 しかしながら、大学受験では「生物Ⅰ」を選択し、それなりに勉強はしたものの、
 それは、物理・化学が壊滅状態だったためという私には、かなり難解な一冊でした。 

 本著をスイスイと読み進めるためには、
 一定レベルの生物・化学の知識・教養を持ち合わせていることが必要でしょう。
 しかも、本著は㎛以下の世界を、情緒的な美文を用いて描き出そうとしているので、
 知識不足の読者にとっては、余計に理解から遠避けられてしまうような気がします。

それでも、20世紀最大の発見と言われる

科学者間の競争の激烈さが伝わって来る、とても興味深いものでした。
また、第7章には 『そんなバカな!遺伝子と神について』 が登場し、懐かしかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.30 12:16:56 コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: