やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2004年05月29日
XML
カテゴリ: 読書感想
誰でも、人生をやり直し出来たらと思う時がある。
「バック・トゥー・ザ・フューチャー」はおなじみ。
映画やSFで繰り返し扱われる題材。

この「リプレイ」は一定期間だけれど繰り返し人生が送れるようになってしまった人のお話。

ジェフは43歳の時、心臓発作に襲われ死ぬ。
そして生き返る、25年前の18歳の肉体に戻って、知識と経験は元のままで。

羨ましいような、気ぶっせいな。

1988年に死んで1963年に戻ったのだから記憶している史実が起こるわけで、当然博打や株で大もうけ、大金

持ちとなり、前の人生の奥さんだった人と違う女性と結婚し、前の人生では得られなかった娘までもうけた


しかしなんとしたことか、また18歳に戻ってやり直し。違う人生。多くの人生。

こうなると苦しみに似て私は厭だけれどね。

一つだけああいいなーと思ったこと。いろいろな文学の本を読み返したり、映画を見直したりできる事。
いつも本を読み返す時間がなーい!と嘆いているばあチャルは願ったりのことだな。

また、場所はアメリカだけれどよみがえる年代は私の若い年代で、時代と風俗が懐かしかった。

永遠に繰り返すかと見えたが...。
ネタバレになるから書けないが、最後まで読み進むと「人生こう考えればいいのだ」と啓けた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月29日 15時33分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
好幹  さん
人生どのように考えれば啓けるのでしょうか?
18歳に戻れれば私はどうするでしょうか?
今の人生のうち何%ぐらい選んでいるでしょうか?
うーーーむ (2004年05月29日 19時00分42秒)

Re:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
☆かよ  さん
西澤保彦さんの「七回死んだ男」みたいですね。
これは、笑える本でしたが・・・
もう一回戻れるとしたら、何歳からやり直したいですか?戻りたいですか?
私は、中学生くらいかな~もっと勉強すればよかったって思います。 (2004年05月29日 20時07分19秒)

Re:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
柊♪  さん
お馴染みの題材…柊は北村薫さんの「スキップ」「ターン」「リセット」のシリーズを思い出します。(映画なら「未来の想い出」かな☆)
過去をやり直せたら…どんな人生を?って想像してしまいますが、やっぱり不可能なので(笑)今を先ずは生きねば…と思います。たくさん本を読める…というのはいいですね♪ (2004年05月30日 09時43分27秒)

Re[1]:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
ばあチャル  さん
好幹さん
>人生どのように考えれば啓けるのでしょうか?
-----
好幹さんのよくおっしゃっている「今、ここ」をいきるということです。
「何回も生きられる」私は一回でいいような。 (2004年05月30日 09時57分57秒)

Re[1]:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
ばあチャル  さん
☆かよさん
>西澤保彦さんの「七回死んだ男」みたいですね。
>これは、笑える本でしたが・・・

笑えるのも読みたいです。

>私は、中学生くらいかな~もっと勉強すればよかったって思います。

そうねー、私も閉じこもらずにもっと外に目を向ければ違う生き方になったでしょうねと思います。
(2004年05月30日 10時03分40秒)

Re[1]:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
ばあチャル  さん
柊♪さん
>お馴染みの題材…柊は北村薫さんの「スキップ」「ターン」「リセット」のシリーズを思い出します。(映画なら「未来の想い出」かな☆)
-----
ありがとう、北村薫さん興味ありました。 (2004年05月30日 10時05分08秒)

Re:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
123mao  さん
この本、ずっと気になっていました。
43歳から18歳か、うーん。
(これは43になったら読むべきか)
25年間は死なないと考えて、やりたいことだけ出来ればいいけど、無理かなぁ。私自身は、高校時代に戻りたいです。 (2004年05月30日 20時37分36秒)

Re[1]:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
ばあチャル  さん
123maoさん
>(これは43になったら読むべきか)
>25年間は死なないと考えて、やりたいことだけ出来ればいいけど、無理かなぁ。私自身は、高校時代に戻りたいです。
-----
あたりまえですけど読む人の年齢によって思いが随分違うんですよね。
私なんか43歳もとうに過ぎているので、何歳の時に何歳に戻ればいいのか(苦笑)
感想に書きましたように、もう、いい、いらないという気もしてきます。でも機会があったら逃したくなく(笑)欲張りです。 (2004年05月31日 17時27分47秒)

Re:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
乾くるみの『リピート』を読了して、maoさんに教えてもらって読みにきました。ぇ?43歳から18歳にですか??・・ギクッ。今すぐ読まなくては(滝汗)ブックオフに探しに行こうかな~。それにしても、マジで25年前に戻りたいです(涙) (2005年02月09日 08時56分24秒)

猫のゆりかごさんへ Re[1]:「リプレイ」ケン・グリムウッド(05/29)  
ばあチャル  さん
>乾くるみの『リピート』を読了して、maoさんに教えてもらって読みにきました。

私もさっそく猫のゆりかごさんの『リピート』にいってきてまとめ、っぽいコメント(笑)をしちゃいました。拝見してとてもとても楽しかった!わかったこと、ゆりかごさんじゃないけどメモの山を書くと、

1. 乾くるみさんは男性である?
2. 『リピート』は非常に面白い。

さっそく、100円で探しとかなくっちゃ。(すぐ読めないにしても)

3. 帯には「『リプレイ』+『そして誰もいなくなった』の衝撃」とある。

『そして誰もいなくなった』は犯人がうすぼんやりとわかっていた思ったのですが、???っとなってやはり、あれは古典的な傑作だとの印象を新たにしましたね。

4. 西澤保彦さんの『七回死んだ男』
  乾くるみさんの『イニシエーション・ラブ』
  北村薫さんの『ターン』(これはあります)
  畑京一郎さんの『タイム・リープ』
  小林信彦さんの『イエスタデイ・ワンス・モア』

そっくりそのまま私の赤いメモノートにコピーします(笑)こういう情報はいいですねー♪

(2005年02月09日 10時12分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

エナ・センディヤレ… New! シマクマ君さん

映画「モンテクリス… New! 七詩さん

プレイバック俳句:2… New! 天地 はるなさん

65歳以降も「働きな… New! tckyn3707さん

恋愛成就スポット巡礼 ひよこ7444さん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: