やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2005年02月28日
XML
暖かいといわれている畑のあるところの湯河原も、もう何度目かの雪が積もったよ。
26日夜に降ったのだが、ふんわりと5センチも。

ちょうど来ていた孫たちが大喜び、雪遊び。
大人も喜んで一緒に遊んでしまった。

ゆきだるま

雪国の方々には珍しくないのだけれどもね。

そういえば、みかんの産地でもあるここ、おいしいみかんがまだ食べられる。
それも、異常気象かなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月28日 10時00分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[ばあチャルの生活情景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
ばあこ5577  さん
(*^o^*)オ(*^_^*)ハ(*^O^*)ヨ(*^_^*)ウ(*^O^*)サン

其方は雪が積もったのですね。

こちらも昨日はお天気でしたが
とっても風が冷たいでしたよ。

お孫ちゃんが
雪だるまを作られたのね。
可愛らしい雪だるまさん~~~
作る時の楽しい雰囲気が
伝わってきますよ。

(2005年02月28日 10時49分25秒)

Re:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
☆かよ  さん
結局、今年も雪は降っても積もりませんでしたから、こちらで”雪だるま”を拝見しま~す^^ (2005年02月28日 14時17分28秒)

ばあこ5577さんへ Re[1]:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
ばあチャル  さん
>作る時の楽しい雰囲気が
>伝わってきますよ。

ほんと、小さな子でも身近にいないと作りませんよね。ありがたいものです、くたびれますが…(笑) (2005年02月28日 15時06分01秒)

☆かよさんへ Re[1]:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
ばあチャル  さん
>結局、今年も雪は降っても積もりませんでしたから、こちらで”雪だるま”を拝見しま~す^^

そう言って頂くと嬉しいです。この日は読書どころではありませんでした(笑) (2005年02月28日 15時08分56秒)

Re:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
志穂音  さん
こんにちは♪ご無沙汰してます。
ところでばあチャルさんにいわれてはじめて1000記念になったこと。うれしく思っています。
教えていただいてありがとうございます。
今度は2000目指してがんばりましょう。
この雪だるまかわいいですね~
こんな雪だるまが家の前にいたら、みんななんだかホンわかした気持ちになりますね。
ほほえましい風景ですねえ~ (2005年02月28日 16時28分05秒)

Re:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
好幹 さん
湯河原
いいところですね
温泉には、もう17年前に行きました。
もっともそれっきりご縁がありませんが
(2005年02月28日 19時42分07秒)

志穂音さんへ Re[1]:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
ばあチャル  さん
>今度は2000目指してがんばりましょう。

志穂音さんは殆ど毎日書いていらっしゃいますね。一日にリズムとなっているのでしょうね。
なかなか出来るようで出来ないものですよ。
(2005年03月02日 11時09分56秒)

好幹さんへ Re[1]:今年は寒い冬だったのだろうね~?(02/28)  
ばあチャル  さん
>湯河原
>いいところですね
>温泉には、もう17年前に行きました。
>もっともそれっきりご縁がありませんが

日本はそれぞれの土地にいい温泉場がありますよね。

贅沢かもしれませんが、他のところも旅したいなーとこの頃急に思い始めました…。 (2005年03月02日 11時14分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: