やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2005年07月19日
XML
カテゴリ: 読書感想
「暑いっすね!」
急に梅雨明けになったので、身体が追いついていかない。いろいろ変である。
晴耕雨読の晴れが続きで畑が忙しくというわけではないが、野菜の収穫はばっちり、毎日胡瓜、トマト、茄子が山のようにとれるので胃腸は丈夫である。

しかし読書が遅々、感想が出来ない。で、古いものをだしてみる。

まえに 「ニューヨークの24時間」 の感想で書いたが、歯切れのよさでフリーランスジャーナリスのト千葉敦子さん、好きだった。そんなに断定してよいのかと思うほどに、はきはき文章を書いている。

この本は壮絶なガン死の5年前の、死を覚悟した多忙な日々1982年一年間の読書日記である。
出てくる書名は半分は英語の原書であるし、私の傾向とはちがうが日記の行間が興味深く好感を持った。

千葉さんらしく面白くない本くだらない内容と思った本は即、投げ出す。否、一気呵成に読了しても『何か参考になるかと思って読んでみたが、特に目新しい話はなかった。』と斬る。大切と思ったフレーズは書き出し、適切なコメントを添える小気味のよさ。



彼女の「よく死ぬことは、よく生きることだ」もおすすめ。あ、これは「ニューヨークの24時間」の感想の書いてあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月19日 20時42分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「千葉敦子のななめ読み日記」千葉敦子(知的生きかた文庫 三笠書房)(07/19)  
tuitel  さん
本の山に埋もれて、ぐずぐずしていると、
千葉敦子のように、いる、いらないで、ばんばん処分したくなりますね。
でも、暮らし方、考え方、性格、全部つながっているので、そう簡単には行きませんが。
目指していれば、何時かはつくでしょう。 (2005年07月20日 02時37分26秒)

Re:「千葉敦子のななめ読み日記」千葉敦子(知的生きかた文庫 三笠書房)(07/19)  
ケー16  さん
本題からはずれますが、
野菜食べないと、体調悪くなりますね。
3日ほど、晩御飯がてきとうだったのです。
そしたらだるくてなんにもやる気が起きない・・・。
なのでこれはいかんと思い、
野菜たっぷりの献立にしたら、
なんとなく体調もすっきりです。
どこが悪くなる、というわけではないけど、
やっぱり食事って大事ですね。
育てるご苦労ももちろんあるのでしょうけど、
新鮮な野菜がたっぷり食べられる
ばあチャルさんがうらやましいです。

(2005年07月20日 11時12分51秒)

tuitelさんへ Re[1]:「千葉敦子のななめ読み日記」千葉敦子(知的生きかた文庫 三笠書房)(07/19)  
ばあチャル  さん
>でも、暮らし方、考え方、性格、全部つながっているので、そう簡単には行きませんが。
>目指していれば、何時かはつくでしょう。

おほほほ、ほ。
一年の読書量以上に積んであっても、また今日買ってきてしまったわ。4冊。

「家なき娘」(上) エクトル・マロ 岩波文庫
「家なき娘」(下) エクトル・マロ 岩波文庫
「暗いところで待ち合わせ」 乙一 幻冬舎文庫
「自家製 文章読本 」井上ひさし 新潮文庫

(2005年07月20日 14時14分50秒)

ケー16さんへ Re[1]:「千葉敦子のななめ読み日記」千葉敦子(知的生きかた文庫 三笠書房)(07/19)  
ばあチャル  さん
>本題からはずれますが、
>野菜食べないと、体調悪くなりますね。

野菜を食べ過ぎてもいけませんでしたよ。変な話ですが、繊維質が多くて腸が張りすぎました。ほどほどですよね(笑)
(2005年07月20日 14時19分42秒)

Re:tuitelさんへ Re[1]:「千葉敦子のななめ読み日記」千葉敦子(知的生きかた文庫 三笠書房)(07/19)  
tuitel  さん
ばあチャルさん

>おほほほ、ほ。
>一年の読書量以上に積んであっても、また今日買ってきてしまったわ。4冊。

>「家なき娘」(上) エクトル・マロ 岩波文庫
>「家なき娘」(下) エクトル・マロ 岩波文庫
>「暗いところで待ち合わせ」 乙一 幻冬舎文庫
>「自家製 文章読本 」井上ひさし 新潮文庫
-----
いやー、自分のくよくよがいっぺんで晴れました。ありがとうございます。 (2005年07月20日 20時12分12秒)

Re:ケー16さんへ Re[1]:「千葉敦子のななめ読み日記」千葉敦子(知的生きかた文庫 三笠書房)(07/19)  
ケー16  さん
ばあチャルさん
>野菜を食べ過ぎてもいけませんでしたよ。

そうなんだ~。食べ過ぎるほど食べた事はないかも!
あ、わかめなら好きなので食べ過ぎた事があります。
やっぱりおなかのほうが大変な事に(笑)。
ほんと、ほどほどが肝心、ですね。

(2005年07月20日 21時13分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

韓国ドラマ「悪の花… New! 七詩さん

「平場の月」を見ま… New! ひよこ7444さん

柏崎刈羽原発、新潟… New! tckyn3707さん

田野隆太郎「ジュン… New! シマクマ君さん

プレイバック俳句:2… 天地 はるなさん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: