やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2014年05月30日
XML
カテゴリ: 読書メモ

今、この角川文庫を読み終わって
ふと帯を見ると
「TVドラマ化!」
「2014年5月30日(金)よる9時よりフジテレビ系にて」
とある
あらま、本日ではないか

TVドラマ化されるとて新装版になって本屋にあったから
わたしの目に留まって「まだ読んでない清張さん」
ということで買ってしまった本

あいかわらずたっしゃな清張ワールドを
堪能したのだが「トランクの死体は発送者本人だった……」
ストリー展開は

折も折
準看護師の女性の遺体が貸倉庫で発見され
その遺体は本人名で宅配便で送られていたとか
元同級生の女性が関係しているとか
と、推理小説ばりの
謎多き気持ちの悪い事件が現実にあり

そんなことは小説だけにしておくれ~

TVドラマは向井理さんが探偵役「底井武八」か
ちょっと清張さんを読んで浮かべるイメージと違うがどうせ脚本は現代風にしてあるだろうから
観るかな、録画しておくかな









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月30日 09時27分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『死の発送』松本清張(05/30)  
オーキリ  さん
悩んでおります(笑

今日のテレビで「死の発送」を見るべきか
映画で見逃した「藁の盾」を見るべきか
・・・録画装置を持っておりませんので(泣

それはいいとして
現実に気味の悪い事件が起こりますよねぇ
「・・・・小説より奇・・」と言いますが
こんな事件に驚かない世の中になったらと
思うとそれも恐怖

タイトルに惹かれて
「心に雹の降りしきる」読んでます ちょっと面白! (2014年05月30日 09時54分07秒)

Re:『死の発送』松本清張(05/30)  
Rinn さん
ほんとに推理小説ばりの気持ち悪い事件がおこって、世の中命を軽くあつかうようになってるのか、、と。

清張作品は今の時刻表でアリバイつくったり崩したりする、リアリティーのある推理小説の基となってますね。
だからこそ古くなってしまう宿命があると思います。
「死の発送」は読んでませんが、以前「点と線」だったか、飛行機を使うアリバイがあってさすがに現在に直せないなあと思いました。
今回のドラマは現代版にしてあるそうですが、そこまでした清張作品がどうなのか、あまり感心しない気がします。
人物の心情は変わりないといえる作品になってるのかしら。。
(2014年05月30日 14時56分53秒)

Re[1]:『死の発送』松本清張(05/30)  
ばあチャル  さん
オーキリさん

>悩んでおります(笑

>今日のテレビで「死の発送」を見るべきか
>映画で見逃した「藁の盾」を見るべきか
>・・・録画装置を持っておりませんので(泣


「藁の盾」は今夜ですか(井戸端会意義風
ぢゃあ、わたしは映画の方は録画で決まり(笑


>それはいいとして
>現実に気味の悪い事件が起こりますよねぇ
>「・・・・小説より奇・・」と言いますが
>こんな事件に驚かない世の中になったらと
>思うとそれも恐怖

先ほどのニュースで運んだのは「便利屋」さんとか
ますます嫌な事件


>タイトルに惹かれて
>「心に雹の降りしきる」読んでます ちょっと面白!


その本検索してみたら
作者も知らないし
わたしは未知
松本清張ばかり追っているのも飽きますし
世の中たくさん本がある(笑


(2014年05月30日 19時24分21秒)

Re[1]:『死の発送』松本清張(05/30)  
ばあチャル  さん
Rinnさん

>ほんとに推理小説ばりの気持ち悪い事件がおこって、世の中命を軽くあつかうようになってるのか、、と。

つづいて北海道にもわけのわからない
若い女性殺人事件がありますね
今に始まったことではないのですが


>清張作品は今の時刻表でアリバイつくったり崩したりする、リアリティーのある推理小説の基となってますね。
>だからこそ古くなってしまう宿命があると思います。
>「死の発送」は読んでませんが、以前「点と線」だったか、飛行機を使うアリバイがあってさすがに現在に直せないなあと思いました。
>今回のドラマは現代版にしてあるそうですが、そこまでした清張作品がどうなのか、あまり感心しない気がします。
>人物の心情は変わりないといえる作品になってるのかしら。。

-----

そうです、この小説のトリックも
昔の時刻表に基づいています
新幹線が出来てしまった今に焼き直しできるのか
見る方も意地が悪くもなります(笑


(2014年05月30日 19時32分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

恋愛成就スポット巡礼 New! ひよこ7444さん

【釧路メガソーラー… New! tckyn3707さん

週刊 読書案内 金… New! シマクマ君さん

馬上少年を過ぐ:司… New! 天地 はるなさん

政策の人と政局の人 七詩さん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: