全5件 (5件中 1-5件目)
1

MD手帳がお気に入り。新年になって手帳も新しくなりました。絵日記のように使っているが、裏写りしにくいしサイズもちょうど良い。176ページあるので、日記だけなら1ページで2日書けることになる。でもアイデアや備忘録にも使いたいので、結構コンパクトに書いていて1ページ3日~6日くらいとなっている。見開きに一箇所は絵を描くというのが今年の目標かな。 良い事が一杯描けるといいですね!
2012年01月17日
コメント(2)

TDS閑散期は10:00~19:00の営業時間。ほとんどのアトラクションは30分くらい並べば入れるのでちょうどいい。ショーもたくさん見ることが出来た。レイジングスピリッツはひさしぶりなので興奮した。センター・オブ・ジ・アースはコースの最後のあたりで、落ちていたぬいぐるみをひいてしまったらしく、緊急停止した。 タワーオブテラーはいつもより長く落ちました。 今の時期は、寒いので暖かいところで温かいものを食べるといいです。お勧めはザンビーニ・ブラザース・リステランテの2階席。ピザとミネストローネを食べて体もおなかも温まりました。2階席にはひとつだけ窓付きドアの席がある(他の窓はちょっと高いので立たないと外が見えない)のでそこからは座ったままハーバーを見渡せて良い。 楽しい2日間でした。
2012年01月16日
コメント(2)
ZEPP TOKYOでのKANさんLIVEに行ってきた。いやぁ面白いのなんのって・・・行かなきゃわからない。今回のコスプレは岩車。もちろんヒント。「ある意味逆にある反面」タイトルがKANさんらしく、いじられて幾度も出てくるあたりがらしいんですよね。クラシックギター・バイオリン重奏なども面白真面目がすばらしい。恒例のダイジェストはAKBから平井堅あたりは笑いの連続。そしてあのクラシックギター重奏も再現されるのだが、これが秀逸な演出で大笑い! 本当に楽しいLIVEでした。これだけオーディエンスを楽しませようと趣向を凝らしているKANさんとバンドメンバーに大拍手でした。
2012年01月15日
コメント(2)

近くにいても知らないことは多いもの。ひたち海浜公園が夜ライトアップされていることを知りませんでした。 絵で描くのは難しいです。写真のほうがいいですね。 入り口の反対側に駐車場が用意されていて便利。
2012年01月09日
コメント(0)

元旦礼拝・新年会を終えて、ゆっくりと午後を過ごしていたら、「猫の入浴」を思いついた。バスタオルにくるんで一緒に入ったけど、「じたばったするなよ」って感じ。 でも風呂から出たあとはさっぱりしたようだし、毛並みつやつやつるつる感も増したようだ。また入れてやろうっと。そんな元日でした。今年もよろしくお願いします。
2012年01月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1