全31件 (31件中 1-31件目)
1

最後のゴミの日だったので今日は大掃除してもゴミを出せないからと理由をつけてダラダラ夕方御節が届き明日アシタ♪と思っていたのに覗こうとしたみぃがひっくり返してくれてもういいや~と夕飯から少しずつ食べることに。。。なんだか眠いと9時には普段より早い就寝してしまって年越しそばも食べなかった。。。
2009.12.31
コメント(0)
郵便局でお金を出してメール便を出しに行ってスーパーに寄りレジに並び次、と言う時に何気なく財布を、、、、ナイ今着てる上着のポケットからお金を出して財布に入れた記憶がありマサカ落とした?とりあえず来た道をたどり家に帰って部屋を覗いたら机の上でお留守番させられた~と泣いてる財布発見!お金を入れた後手提げに入れたつもりでPCの前に置いたらしい…みぃから返してもらったDSを久し振りにして電池切れの赤ランプがついたので電源コード知らない?と聞いて家捜し。オークションに出しておいたアントニオJr(じゃりン子チに出てくる猫)のキーホルダーが見当たらないと家捜し。散々探してオークションに出したもの入れを念のためぶちまけてみたらあった!ほっとしてコタツに入ったらあまり暖かくない、、、、。なんだかおかしいな~と1時間位してからコードをチェックコタツ刺さってる。電源「入」になってる。延長コードに刺さってる。延長コードの先、、、、はずれてるしぃとよく見たらみなれないコードが刺さってる。。。コレ何?でもコードの先がどこかへ繋がってるようで動かないしとラックを動かしてみたら引っかかってただけ。一日中探してたDSの延長コードだった。。。見覚えないって知らないで探してたって事でサザエさんより酷いけどさ~一応サザエさんより倍以上長く生きてる老化現象だからマシと思たらアカンかな~
2009.12.30
コメント(0)
元々今日から休み、のはずが突然今日まで仕事になった。ま、たいして来店ないだろうということか休んでいいと言われたのでだらだら…1年前はこんな波乱万丈な一年になるとは思っても見なかったな~1週間休みもあったし。
2009.12.29
コメント(0)
正月休みが29日~4日までの予定が急遽30日~3日までに変更になり明日まで仕事かな~と思っていたらパートの特権?で休んでもいいとのことで留守番電話の録音とか一人だけ休み前の準備に励んだ。3時過ぎてから来店が3組あり、5時から1時間お留守番。ま、今年最後だしいっか~どうせなら製図しよ~とおとなしく、、、BGMがおかしい。音が飛ぶ?プレイヤーを一度止めた。ん?OPENできない?うっそ~壊れた!?あせった~今年らしく?ワケのわからない仕事納め。。。
2009.12.28
コメント(0)
みぃがバイトから帰ってくるのを待って外食久し振りにビックリドンキービンゴキャンペーンとやらに乗せられてサラダやたこ焼きなど何時もより多めに頼んで唐揚は食べなかったけどポテトは残ってたのでつい口の中に処分~自分のレギュラーディッシュはみぃに少し食べてもらったけど案の定寝る前の血糖値が少々高め晩御飯は軽め分かってるけど家族揃っての外食は夕飯になってしまう。。。同じものでも朝なら大丈夫なんだろうけどむずかし~
2009.12.27
コメント(0)
片付けなければいけないとなると別のことしたくなるワタシサクラ大戦のソフト見つけたしオールスターパック予約して買っていまだに自分ではクリアしてないってどういうことどうやらさくらさん一番みたいだしカンナさんでクリアしたいな~正月休みは駅伝とサクラ大戦でキメ♪
2009.12.26
コメント(0)
折角クリスマスで休みなんだけど特に何も無く…家事もせず、、、ってダメじゃ~ん(;¬_¬)
2009.12.25
コメント(0)
みぃの誕生日に2ホール。食べ切れなくて1週間ありがたみのないままクリスマスケーキ突入今回はアイスケーキ食べ過ぎないように気をつけないと。。。イタダキマス (*^∇^)o
2009.12.24
コメント(0)
ただいま我が家は中途半端に片づけ中今日姉がみぃの成人式用の振袖を貸してくれるのに持ってきてくれて惨状を見られてしまったコノ&みぃと三人で説教を聞き一番ハイハイと聞いていたみぃが一番やらないだろうな~コノは約束したら破れない子なので一番嫌そうだったけど一番守りそう私はやる気が空回りして片付けよう~として却って散乱させるという
2009.12.23
コメント(0)
今日は寒波の中休み?ぬくとい(暖かい)と言う言葉を思い出した。大昔、堺に住んでいたころ近所のおばちゃんが使ってた言葉。たんぼや雑木林、ため池は遊び場で、牛を飼っている農家の前を通る時は牛の落し物に気をつけなければいけなかったり、鶏を飼っている所へざるを持って卵を買いに行くのは子供の仕事だったり。崖や川の縁ギリギリに零れ落ちるんじゃないかと思うぐらいギッシリ家が立ち並び大きな道路が縦横に切り取っていきテレビが普及して行ったのもあって地元の言葉が消えていったように思う。冬至にはかぼちゃ柚子風呂ん~やらないな~
2009.12.22
コメント(0)
布団丸洗いが出来上がり午前中に届けてもらうと言うのでじっと待ってた来てから買い物や郵便局に行こうと気がついたら11時回ってた。こんなことなら9時くらいにお風呂に入っておけばよかった気を取り直して洗濯、お茶碗洗いを(まずしてからぼ~っとしとけばよかったのに)やり始めて11:30まだ来ない…まさかマタTELしないと来ない展開?と不安になった頃到着。思わず時計を見たら11:50確かに午前中でした。。。早速シーツをかぶせて今日からふかふか~結局コタツで寝てしまったぁ
2009.12.21
コメント(0)
DSが出た頃は脳トレゲームが雨後のタケノコのように出てたけど今も遊んでいるのか???いただきストーリーDSをかなりやりこんで疲れ果ててしまってから触ってないな~お正月休みにでも何か遊んでみようかな~老後の楽しみと称してPC・PS2・DSのゲームをかなり溜め込んでいる。。。
2009.12.20
コメント(0)
朝昼とショートケーキを食べ睡魔が来たので危険なケーキは止めようと思ってたのに焼き芋を貰ったのでみぃと半分こにしたけどソコソコ大きかった…寒かったのもあってコタツにもぐりこんだら寝てしまった少し血糖値が高め最近調子がよくて油断しすぎた…それもこれもコノが自分は食べないのにハタチだからとデコレーションケーキ+ショートケーキ8個で1ホールにして2箱買ってきたのにNHも遅く帰ってきて早く食べないと、、、ついつい勿体無いと胃袋へ処分してしまう。。。
2009.12.19
コメント(0)
朝から雪が降ったり止んだり12月に雪なんて記憶にないな~昨夜から地震も起きてるしサスガみぃの誕生日今日から悪いことしたら名前が出るぞぉ久し振りに実家へ行き両親に会った父が説教して母が頓珍漢な言い訳をして余計怒らすという何時ものパターン元気な証拠だねぇ~
2009.12.18
コメント(2)
15日に買ってきたDVD3月13日~15日に東京国際フォーラムにて開催された「T4ファーストコンサート」がDVDとなって蘇る!収録したライブ映像に加え、インタビューや稽古場風景など、スペシャル映像が満載です。という謳い文句にひかれて。。。ワタル君とサエちゃん、ユリちゃんだし。。。とノリで買ってきたけどナカナカよいです恋よりも生命よりもを観ているともっと楽しいんだろうな~と思いつつそれでも楽しめました 【収録楽曲】■ACT1 恋よりも生命よりも T4 逃げ出したくて 彩輝なお・貴城けい スキヤキの歌(スキヤキソング) 紫吹淳 届かぬ想い 湖月わたる あなたは太陽 紫城るい・貴城けい・星奈優里・大鳥れい・彩輝なお 心はひとつ 紫吹淳・湖月わたる 今だけは 星奈優里・大鳥れい 踊って あなたらしく/別れ 本間憲一・彩輝なお・貴城けい 恋よりも生命よりも(リプライズ) T4 ネオ・ダンディズム! 湖月わたる・星奈優里 愛と死の輪舞(「エリザベート」より) 彩輝なお Say I love You Forever 貴城けい・紫城るい ヴァンパイア・レクイエム(「薔薇の封印」より) 紫吹淳・大鳥れい Forever Takarazuka T4■ACT2 LUCK BE A LADY(「ガイズ&ドールズ」より) 紫吹淳 キューティーハニー 紫吹淳 川の流れの始まるところ(「何日君再来」より) 彩輝なお Night and Day 貴城けい Me & My Girl(「ミー&マイガール」より) 貴城けい・本間憲一 ストリートダンス~DON’T U EVER STOP 湖月わたる Whatever lola wants(「ダム ヤンキース」より) 湖月わたる Re-Birth(「 Re-Birth」より) 湖月わたる One Halloween(「アプローズ 」より) 貴城けい Let Yourself Go(「オール・シュック・アップ」より) 湖月わたる She Loves To Hear The Music(「ボーイ・フロム・オズ」より) 紫吹淳 ダンシング・クイーン(「マンマ・ミーア」より星奈優里・大鳥れい・ 紫城るい すみれの花咲くころ2008 T4 スキヤキの歌(スキヤキソング) T4 恋よりも生命よりも~愛と青春の宝塚 T4 ■SPECIAL 星の夜 紫吹淳 Beside(「Re-Birth」より) 湖月わたる 最期のダンス(「エリザベート」より) 彩輝なお ローズ 貴城けい【特典】○オリジナルポストカード○ステージ写真満載のブックレットDVD/ZK008//東京国際フォーラム発売日:2009年5月18日発売元:株式会社ハル コミュニケイション発売日:2009年5月18日価格:¥8,400
2009.12.17
コメント(0)
水曜日はらでぃっしゅぼ~やの日なので野菜は控えているけど低温殺菌牛乳とみかんと豆腐は頼んでいるはずが野菜の箱だけしか届かなかった毎回前日にこの3点だけはチェックして申し込んでるはずなのに?来なかったのはまあいいとして請求書にだけ入ってるなんてことがあったら困るな~とマイページを見てみたらPCから申し込んだ履歴しか分からないと言うことで結局電話して聞いたらパレット(野菜の箱)だけですね~とのことだった。何か申し込まなくては悪いなと思って必ず最低3点は申し込んでるのにおかしいな~とそれでもまだ腑に落ちないな~(・・?
2009.12.16
コメント(0)
今回は星組OG公演?ツレちゃん(鳳蘭)・マリコさん(麻路さき)・ワタルくん(湖月わたる)・ユリ(星奈優里)は星組の元トップだし、サエちゃん(彩輝なお)も元星組だし元星組の会があるらしいからそういう繋がりでなのかな~ツレちゃんもさすがに老けてきたよなヤッパリ人間だったんだ~と安心したツレ様と呼ばれてたけど一番近いマリコさんと学年が19も違うけど普段主婦しているマリコさんと違ってずっと舞台だからかン~歳には見えないよぉ一部のマダムではあまり出てこないけどオイシイとこ持ってく感じだし2部のレビューでは本領発揮客いぢりがホンにお上手定番になった「奥様お手をどうぞ」面白すぎるマリコさんはちょっと顎のラインがと思っていたらご自分でちょっと太ったと男装の麗人が決まってるのがサスガワタル君はすっごく妖しい雰囲気でずっと舞台にいて???後でプログラムを見て夢魔の化身と知って、、、それでトークコーナーに出てなかったの?よくわからなかった初めての生サエちゃんは全然書き込まれてないのでそのまんま謎の女だった。綺麗だったけどよくわからんかった。ユリちゃんはマリコさんといるときといない時で雰囲気が違っていてサスガだな~と思った。福井貴一さんは軍人には見えなかったけど歌はナカナカのもんでしたワタル君に絡まれると飲み込まれそうで大丈夫かなとおもったけど。。。
2009.12.15
コメント(0)
ナンデ覚えているかと言うと小さい頃から母に赤穂浪士の討ち入りの日に結婚したと毎年聞かされていたから。なぜか歴史が大好きで時代劇も嫌いじゃなくて忠臣蔵はよく見てた。小学校の時に読書感想文書いてたぐらい矢頭右衛門七が書かれてないと文句言ってる変な感想文。ソコまで熱心に見ていた忠臣蔵は昭和44年山村聰主演の「あゝ忠臣蔵」デシタ。
2009.12.14
コメント(0)
今年は何故か毎月オフ会の会場が押えられて10人を切る人数で続けてますぅお役人生活もあと3ヶ月???人数が減ったので三年に一度くらいの頻度でお役目がまわってくるらしい。。。ま、行かないといけないんだと出やすいからいいんだけど…人形にハマってから20年近く10年以上のお付き合い減っていくのも仕方ないよね夫々に事情も違うんだし。
2009.12.13
コメント(0)
昔々、不登校だったみぃの成績表だなエントツ&アヒル別名駆け足今年も舞台で頑張って、暮には郵便局でバイトなんとかなるもんですな~声優になれるかどうかは別にしてよくみぃが言ってたっけおかあさん、あほってゆうてあほな子ぉほどかわいいんでしょぉ今でも言ってあげるよあほぉ~
2009.12.12
コメント(0)
みぃの出番。コノと観劇に。散々衣装だ何だと出費があったな~甘いものを差し入れしてくれと言われていたのでチョコレートでかいの2箱と会場近くでシュークリーム買おうと寄った所「たこ焼きシュークリーム」なるものを見つけて即決1部にミニライブがあり前の人が異様に盛り上がってるので少々ひいた主役のチームと戦って負けるチームの戦闘員なので上下黒で地味。ぱいなぽーな頭がカワイイケド(ハイ親ばかですがなにか?)体型から身のこなしから戦闘員と言うよりは…ナンデスケド終ってみぃが出てくるのを待って三人で食事して帰宅。晩御飯を食べてくると思ってなかったので注射を持参してなくて少々焦った。
2009.12.11
コメント(0)
*:;;;;;;;*(● ̄(エ) ̄●)ノ*:;;;;;;;*「保険証替わったでしょ次持って来て」と言われてたのにすっかり忘れていて次週と言っても忘れるからと取りに帰った。ま、50mくらいしか離れてないんだけど…目が悪いのもあって30年以上頑固な肩凝りでマッサージしてくれる人を疲れさせておりますぅ最近は膝を痛めて腰にまで来たりとポンコツになっていくばか枕を並べてる方の中には本気で寝てしまう人もいて盛大なイビキが聞こえてくることも(私もあるかも)*:;;;;;;;*(● ̄(エ) ̄●)ノ*:;;;;;;;*
2009.12.10
コメント(0)
朝一番で布団の引取りを申込なるべく早くお願いしますと付け加えた。分かりましたと言われたので買い物や整骨院や銀行など用事は引き取ってもらってからと素直に待っていた。お昼になり、1時、2時、3時サスガに苛立ってきた4時半になってたまらず何時になるんですか~朝からずっと待ってて出かけないといけないんですけど!電話したら10分も経たないうちに引き取りにキタナンデヤネン
2009.12.09
コメント(0)
風邪の時は喉がいがらっぽくなり喘息の後遺症でよく出る痰も普段は透明なのに黄色っぽくなってくる風邪をこじらせると喘息がキツイので早めに治さなければいけないと言われて消炎剤喘息も持ってるので30年くらいずっと同じ市販の風邪薬を早めに飲んでる今のところコントロールできているけど糖尿病の関係もあってこれからは更に気をつけなければいけないらしい寒いところで運動すると咳が止まらなくなるのは喘息?埃が多いところでは鼻水がつ~っと落ちてきて目が痒くなる気がついたらコタツで寝ていて鼻水が出るけど目も痒いから風邪やないよな~あ~顔の真ん中辺りがもや~っとしてて気持ち悪い
2009.12.08
コメント(0)
部屋に物が溢れているのは押入に入りきらないから押入に何が入っているのかは覚えてない20年近く使ってないものや子供たちの幼稚園からのお知らせ、教科書の類この際全部処分して押入に納めよう~!一番かさばってたのが30年以上前の百科事典情報古過ぎ、何かあったらPC検索してしまうからもう見ることもないしコレを捨てるならあれもコレもと最初は大きなダンボールに詰めようとしたけど重くて運べないので小分けして玄関に山積今火をつけられたらすぐに全焼だななどと火の用心の季節に不謹慎なことを考えた水曜日に故紙回収があるけどこれだけ出しても片付かなかったらどうしよう
2009.12.07
コメント(0)
タカラヅカカフェブレイクは朝なので録画してDVDにしている今朝はなんか変な音がするな~と思ってた。起きてテレビをつけたら真暗?????配線をいじったらモザイクが出てもう一度いじったら写った…と言うことは慌てて確認したら録画できてなかったあの音は時間なのに映らない~と騒いでたのかも今日は仕事なので出かけている間にDVDにダビングしておこうとセットして出かけた。帰宅して出そうとしたら出ない?画面を確認したら「ダビングできませんでした」え~仕方ないな~とやり直し、、、また×DVD-DL2枚パー
2009.12.06
コメント(0)
今度の一番くじは20種類もあってチョッパーのバンダナが欲しくて当たった~と思ったらそれだけもうなくてがっかり。。。で、他のファミマに行ってピンクのバンダナがあることを確認して二回引いたらア~当たりましたね。へ?ナミのフィギュアとクリアファイルだったん~又違うファミマで4回!今度はゾロ+ストラップ三個サンジでないだけま~いっかフィギュアはオークションに出そうと値段をチェックしたらほしかったバンダナ4枚で300円!?フィギュアは高値がついているけどそれ以外はかなり安値販促品とかも出てるひょっとして1セットとかで大人買いして余ってる分をまとめて出してる人が一杯いるのかもみぃにこんなに一杯お金使ってぇ紺だけあったら普通におっきいチョッパーのぬいぐるみとか買えるでと指摘されたけど末等でいい人なんでこれからはまずオークションをチェックしよう絵を見ていると映画が楽しみになってきた
2009.12.05
コメント(0)
おとなしく職場で留守番していたところクロネコやないのかという間違いがあの~、こちら○○なんですがとお答えすると九州から送った荷物が届かんのやとのことで荷物を送ったお控えに書いてませんかと親切心でいったところタイトルの捨て台詞を投げつけられ電話をガチャっと切られた私が何をしたって言うのでしょうふつふつと怒りがこみ上げてきたのは電話を置いて暫くしてから
2009.12.04
コメント(0)
今日は病院の日季節型インフルエンザの予防注射をするって言われてたっけ~今日も予防注射もあってか満員御礼座るソファー探さなければ状態診察券を出したら今日は新型インフルエンザの予防注射するから!え?入ってきた時に打っとかなければ次いつ来るかわからない。とのこと。問診票に「糖尿病」と書かなくてはいけないのに「糠」と書いてしまって「尿」の字があってるのにおかしいぃと考え込んだり(出した後でトウとヌカ間違えた~と気づいたけど時既に遅し)新型、季節型インフルエンザの予防注射はしたことがありますか?の問いに大昔学校で並んでやったのも入る?と大真面目に聞いて当たり前と返されてヤッパリ思考回路も錆付いてきたかな今回もHbA1c5.5%だったし、低血糖を起こしていたのもあってか朝6昼4晩6夜6の4回から朝8晩8の2回になって薬剤もミックスに替わった来年からって先月言われて昼を6→4にしたところなんだけどそんなに調子いいのかな???昼に打たなくていいのはホンにありがたい…と思ったら今日は昼は普通に打って夜からとのことでお昼ごはんは低血糖起こしてたこともあって昼前に堺東駅前のアップルで隅っこの席に陣取って注射した。。。チョットタベスギタカモ
2009.12.03
コメント(0)
先日亡くなった元宝塚トップスターのなつめさん(大浦みずき)のお別れの会があったそうだ。元花組の有志が「心の翼」を献歌したそうで『大浦みずきさん主演の舞台の主題歌』ってちゃうちゃう真ん中で歌ってたぺーさん(高汐巴)主演なんですけどぉと突っ込みを入れたら久しぶりに見たくなって大昔のビデオを引っ張り出して観た。う、画像が荒い。。。24年前の作品やし、しょうがないか。。。80分番組にする為に冒頭の部分がカットされて緑のモジモジくんみたいな衣装の「森の仲間」の群舞から始まってる。真ん中はナーちゃん当時とは違う目で観るのかなと思っていたら同じように笑って同じように泣いていた。ビデオ付のにしておいてよかったと思いながら(ビデオテープやカセットテープはほったらかしにしておくと再生できなくなってしまったりするので)繰り返し見られるようにDVDにした。ビデオテープからハードディスクにダビングするには普通に再生するしかないらしく続けて同じものを2回観てまた同じように笑って泣いてた。上演当時は賛否両論評価の分かれた作品だったけど私にとっては名作。。。。
2009.12.02
コメント(0)
らでっしゅぼ~やの折り込み広告で布団の丸洗いを見つけた15年位前に生協で丸洗い・仕立て直ししてもらって以来メンテナンスしてなかったし3枚頼んで、出すのを選んでいたら生地がダメになっているものばかりで丸洗いより中綿の打ち直しにした方が良かったかもらでいっしゅぼ~やは地球に優しいのは分かってるけど財布には冷たいから貧乏人には続けるのがツライぞ~続けているうちに布団の打ち直しを頼もうと思っているけど今時の布団はそんなに高くないので買い直した方が安上がりかも
2009.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


