全31件 (31件中 1-31件目)
1
父から電動アシスト自転車の説明書もらったなんとなく読んでたらリチウムイオンバッテリーで好きなタイミングで充電できるって。。。父にランプが2個になったら充電した方がいいよ。ちょっと重くなるからと言われたけど継ぎ足し充電はメモリー効果で短くなるやんと思って1個になるまで充電してなかったョこれから2個になったら充電しよっとすごいのねリチウムイオンバッテリーって(^_^)v大鵬さんご葬儀戒名は大道院殿忍受錬成日鵬大居士(だいどういんでんにんじゅれんじょうにちほうだいこじ)すご~い一時代作った方だから当たり前といえば当たり前なのだけど大島渚監督の戒名があっさりしていたので大仰に感じてしまったのかも
2013.01.31
コメント(0)
ラ王の袋麺を買ってきたらNHが今日社員割引で買いに行くってゆ~てたのにと多分無いからと口答えしながら行ったらアラ有ったわ、、、え、でも101円も高いんですけど(*_*;いくら社員割引でもそんな割高なもの買ってられませんワそれでもNHの薬と「賢者の食卓」とあと色々買って帰りにコノに頼まれたフルーツを買いに行ってトータルで1万円弱明日NHの給料日やしま、エエかなんてやってるからお金が貯まらないのだろうな貴城けいさんご結婚おめでとうございます(^_^)vかしげさんが歌舞伎俳優の市川月乃助さんと27日に入籍したと発表されましたやっぱり元トップというのはニュースになるのねで、月乃助さんって誰?長身の二枚目として期待の若手有望株。って44歳でも若手なのね…
2013.01.30
コメント(0)
みぃが好きなポーション味見してガフッダメージ受けた私を見て発したセリフ ポーションとはゲームで減少したHP(ヒットポイント体力)を回復させるものドラクエで言うところの薬草みたいなもんアンデッドには毒になるらしい(^^)なんで思い出したかというトォ健康診断の結果がやっぱり血糖値と中性脂肪が高いからぁ美味しいって書いてあったのでお試しを取り寄せてみたのねぇ中性脂肪に○○ーク1本飲んで次飲むの何時になるかなぁ(-_-;)NHにあげようっかなとりあえず「賢者の食卓」また買ってこようココアに溶かして飲むことが多いけど無味無臭でお茶に溶かしても大丈夫(^_^)vちょっとかかるけどしゃ~ないかMe And My Girl (^_^)v楽のTicketとれた~B席だけどね(^O^)4月のOG公演はS席とれたから今年は大丈夫かな~と思ってたけど贅沢はイカンよってことかな…いいもん2回行くもん(^_^)v配役はまだ発表になってないけど楽しみだ花組のTicket2回とって入院のため行けなかったんよねぇリベンジや~み~あんまいが~せっかく書いた記事がエラーで消えた微妙に最初のほうが良い文章やったと思ほゆ(*_*;
2013.01.29
コメント(0)
なんとなく確かめたら残高にせんえんちょいなんですと~クレジットカードの引き落としがじゅうまんえん超えてるぅ慌ててネットで確認12月にみぃのこたつやらなんやらとりあえず私の道楽だけでなくてホついついみぃを甘やかしてまう福袋は来月かぁ2月は緊縮でヨロシクって誰に宣言(*´σー`)エヘヘ渚あきさんの誕生日元宝塚歌劇団星組トップ娘役、あきちゃんあんまり元タカラヅカって感じがしないまたまたウィキで不思議な記述発見2001年 - 星組へ組替えとなってトップ娘役に就任、香寿たつきの相手役を務める。抜擢が多く、早い時期(入団3年目での昇進もある)での娘役トップ就任も珍しくない宝塚娘役の世界において、入団14年目にしてトップ就任は異色の存在だった。雪組出身者のトップ娘役は1970年就任の大原ますみ以来、31年ぶりであった。雪組出身で星組のトップってことかな(・・?五條愛川・純名里沙さんも雪組出身よねぇ
2013.01.28
コメント(0)
父と姉とお寺さんに母を預けに行って来ました帰り道では雪が舞う寒い日お寺で寒かったらどうしよう。。。と思ってたらエアコンだけでなく畳なのに床暖房でとっても暖かくって気持ちよかった父が次男で私達二人姉妹。おまけに私達の子供も二人姉妹。実家は曹洞宗で姉の家は浄土宗我が家は浄土真宗とバラバラだしお墓作っても私達の次の世代に引き継げる確証もなく。。。それならお寺に預かってもらったほうがとなった次第姉が休みの日曜日を選んで行ったけど明日月命日もうすぐ百ヶ日亡くなると色々法事が合って大変だ~今日はヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの誕生日1756年、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトがザルツブルクに生まれる。(ドイツ語: Wolfgang Amadeus Mozart, 洗礼名ヨハンネス・クリュソストムス・ウォルフガングス・テオフィルス・モザルト(Johannes Chrysostomus Wolfgangus Theophilus Mozart)。ベルサイユのばらでマリー・アントワネットに求婚する幼い音楽家として出てくるという理由でフルネームを知った輩。音楽は学校で鑑賞宝塚で使われているのを聞いて好きになったモーツァルトも好きよ…メランコリー(Non Non Non 高宮沙千)私の知識は漫画と宝塚でできている
2013.01.27
コメント(0)
スーパーの駐輪場で後を通り過ぎた人がいる。と思った瞬間ガッシャ~ンえっと思って振り向いたけどその人は慌てるでもなく何もなかったかのように自分の自転車を取りに行った。すぐに戻ってきて今度は自転車があるから避けるかなと思ったけど無表情でのっしのっしって感じで自転車をなぎ倒して出て行ったその場に居た人が皆呆然と見送って、一瞬の間の後何やったんやろあまりにも沢山の自転車だったので強風のせいって思うよねぇと言い訳しつつそのまま立ち去ってしまったm(__)m今日はモンチッチの誕生日1972年(昭和47年)にセキグチが発売した指を吸う猿のぬいぐるみモンチッチくんとモンチッチちゃん双子のおさるさんだったはずが30周年で結婚することになり恋人・夫婦という設定に変わってる女の子だけ泣き顔バージョンも出たらしい姉が申年なのであまり興味がなかった姉には厳しいしつけを受けて育ったから、ねぇ…姉に言わすと育てるの失敗したなんだけど(ΦωΦ)
2013.01.26
コメント(0)
峰果とわさんという研一さんの名前を見て峰城とわさんっていたよねぇウィキで調べたら63期だったリンクある人少ないな~美雪花代さんは流石にトップやってたしとポチえ、今青山みゆきって名前になってるのね相変わらず派手なお顔いわさきみゆきで歌手デビューしたりしてたけど抜擢からすぐに辞めてしまったからかあまり聞かなかったあれ?『春の宝塚踊り/ファースト・ラブ』の東京宝塚劇場公演を最後に退団。ってウィキ間違ってるゾォこの頃は東京公演が少なくて全公演が東上するわけではなくて『友よこの胸に熱き涙を』/『ザ・スピリット』『宝塚春の踊り』/『ファースト・ラブ』の2つの良い方(と言うならショー2つがいいな)『友よこの胸に熱き涙を』/『ファースト・ラブ』を東上させてその時にはヒトミちゃん(若葉ひろみ)がヒロインだったから大劇場でサヨナラしてるはず 順番なのでドル箱の雪組も例外ではなく うたかたの恋 / グラン・エレガンス ブルー・ジャスミン―砂漠の愛― / ハッピーエンド物語 もったいない事に うたかたの恋 / ハッピーエンド物語を東上させた同期で同じ花組だったヤナちゃん佐保雅世さん好きだったけど今はどうしておられるのでしょう紺野美沙子に似てたっけ私はハニーを筆頭に可愛い系の娘役が好きなのだ(ΦωΦ)日記テンションおかしい(*´σー`)エヘヘ最近テンション高いなとNHがゆ~どうも疲れてきたり嫌なことがあると妙にハイテンション普通の人は↓なのに頑張り過ぎないようにしないとってお仕事とか掃除はもうちょっと頑張らなアカンけど(*´σー`)エヘヘ今日は給料日右から左諭吉君もう少し我が家でごゆっくりしてくれてエエのんよ
2013.01.25
コメント(0)
昨日は良いことが思いつかなくてぶ~たれたことしか書いてないもう日記書くのやめようかなと思いながらPC開いたら調べてほしいことがあるという依頼が。。。1週間前に出した郵便物が届いてないとかえ~全く覚えてないどうしよう。。。確か、、、あ、全然違った1週間前って何してたかなとブログを見たらあ~そういえば病院の近くの本局の窓口に持ってたあれかぁという訳で日記はもう少し続けることに(*´σー`)エヘヘジュリーまいらぶ1971.1.24グループ・サウンズ「ザ・タイガース」が日本武道館で解散コンサート。グループサウンズブームの終わり。家にあったレコードは銀河のロマンスがA面やったB面のトッポが歌う花の首飾りの方が評判が良くてAB入れ替わったっけ(・・?私はしるびぃまいらぶの方が好きやったけどねぇ
2013.01.24
コメント(0)
職場で使ってるオンラインのPCは全国のフランチャイズ店で使えるもの。。。数年前に移行した時に同じ物をコンバートしても会社ごとに微妙に違ってたりしたものはそのままになっている。業者も同じ電話番号に表記違いで数件入っていたけど下手に変えると戻せなくなるのでそのまま使ってたのに、今朝何故か一つ出ない物があって調べてみたら市外局番に6が余計にくっついてた。3つくらいバラバラに使ってたのでいい機会だとその変えられた所に紐付けられてたものを小一時間かけて変更した。夕方なんとなく確かめたら今度は朝消えてたものだけになってた。…\(◎o◎)/!慌てて調べたら他の物全て電話番号をいじられてたまあご苦労なこと、、、ちゃうやろ!表記が違うってことは名前で検索するのも面倒なのよねぇ…速攻で元締めの会社に電話2.3日かかるってぇ自分さえ良かったらいいって自社さえわかればいいってか?大人の仕事してぇなとりあえず作業はまた明日も続きそうムカ!ムカムカムカムカ言ってたらムカムカパラダイス思い出してムカ、ムカムカとモノマネ…アカンすっかりごきげんなおってしもた(*´σー`)エヘヘ明日は明日の風が吹くってかぁ(ヽ´ω`)ハァ…
2013.01.23
コメント(0)
昨夜の雨がなかなか上がらない洗濯物は乾かないし困ったもん整骨院は雨が上がったら行こうと思ってたら11時かる~くまわってしまった急に寒くなると古傷の膝が痛むので整骨院欠かせない今日は膝より肩がバリバリって言われた(^^ゞうだうだやってたら実家へ行くのが5時まわってしまったなんかねぇ父が可愛く見えちゃうのよねぇ…早寝早起きして体調を整え頑張って父をサポートできるようにしないとねぇ
2013.01.22
コメント(0)
寒くて冷えたのか腹痛が温めようとこたつにもぐりこんだら寝てしまった最近少々睡眠不足かなとは思ってたけど体は正直やねぇ(*´σー`)エヘヘ明日は休み洗濯ものが溜まって来てるから雨が早く止んでほしいナ今日はICOCAとPiTaPaの相互利用を開始した日2006年ってことは7年前まで使えなかったってことかぁ最寄り駅がJRなのでICOCAを先に買って使ってたけどみぃが地下鉄の定期を買うよりPiTaPaの方が安くなると言うので家族カードを作るために私のカード作ったのが5年前一度使うともう切符には戻れない(^^)v特に自動チャージ便利~
2013.01.21
コメント(0)
今日はゴミの日コノがチェックしてVHSのいらないテープを出してきていつもより大きいゴミ袋にしたので余裕があるから他にも捨てるものないかな~そういえば部屋のゴミ入れ無いレジ袋を引っ掛けてつかう折りたたみのワイヤー製の物何気なくレコード棚を見たら刺さってたなんなんでしょうねぇ(^_^;)実家に行かなくてはいけない。。。金曜日に母の銀行口座を閉じて父の口座に移すために必要な書類に署名捺印して持っていったけど銀行用の方だけで肝心の同意書を忘れているよと姉から連絡があったから。印鑑証明やら戸籍謄本やらのファイルは一切見てなかった(^_^;)なんや知らんけど除籍謄本とか厚みが2cm位ありそうでめんどくさそうとパスしたらあかんかってんな~と思いながら署名ハンコは押してくれてた明日から一式持って銀行周りや~と父残高たいしてないのに寒い中大変ねタンス預金に限るねと言ったら笑ってた何故か港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカちゃちゃんちゃちゃちゃんアナタあの娘のなんなのさ港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカしばらくして港のヨーコはハマに帰るさ~って唄あったよな確か女の人が切々と歌う勝手なアンサーソングそれが気に入らなかったから(と当時聞いた記憶がある)阿木さんと宇崎さんが作ったアンサーソングがアンタ私の何んなのさ!? ま、らしいのは逃げてる方なんやけどぉ覚えてるのは勝手な方(*´σー`)エヘヘ覚えてるって言っても歌詞は港のヨーコはハマに帰るさ~以外サッパリちょっと前なら覚えちゃいるがボケてきちゃってわからないな~アンサーソングだって?ウィキでも探してくれよちゃちゃんちゃちゃちゃんアナタあの娘のなんなのさ港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカあ~オチが思いつかなかったハンセイm(__)m
2013.01.20
コメント(0)
いつも黒猫を見かける場所で真っ黒な黒猫が3匹一瞬目が霞んだのかと思った思わず二度見してしまった(^^ゞ帰りには黒猫と右後足だけ白い(ΦωΦ)がいてまたまた二度見気をつけないと事故するよねぇチャリでよそ見はキケンハンセイ昨日よりは暖かいってことですな悼 大鵬幸喜さんまた昭和が遠ざかる大横綱巨人大鵬卵焼き私は見事に当てはまっていてあまりに一生懸命「大鵬かて」と応援するので母と姉がわざと「大鵬まけ」というので興奮して涙ぐんでたとか…私もみぃに負けず一家に一台のおもちゃタイプだったのかな~ま、末っ子ちゃんはそうやってかわいがられるから仕方ないか今日は若い頃の姿が見られて悲しいけど惚れ惚れするいい顔だぁコノ~今で言うイケメンやってんでぇと言うと昔で言うと何?と聞き返された二枚目、ハンサム、いい男?晩年は入退院を繰り返していたそうで映像を見ると切なくなる合掌
2013.01.19
コメント(0)
今日は定期健診コノとNHを送り出してすぐに飛び出して9時終わって9:30お店は殆ど開いてないせっかく堺東まで出かけるのにね今日も駅のお菓子屋さんで1割引きに惹かれて少しのど飴や昆布を買った程度お菓子食べたいな~体重微増でぜんざい禁止令でちゃったし(^_^;)おまけに手のひらが黄色いので蜜柑控えなさいってそんなに沢山食べた覚えはないけど確かに黄色くなってた午前中に整骨院へも行った肩が異様に凝ってるそういえばマグネループみぃがつけて帰ってからコリコリ気休めかと思ってたけど良くならなくても悪くなってなかったのかで、実家に行く前に黒いのを買いに行った。職場で黒い服を着ているから見えても目立たないかなと思って(^^ゞ久しぶりにオークション落札エンカレッジコンサートのCDが出ていた残念ながら花組はなかったけど星と宙があったどっちにしようと思ったけけどどっちも聞きたい!で両方入札して無事落札できた(^_^)v
2013.01.18
コメント(0)
もう18年になるのねコノが覚えてないとぬかしやすみぃはコレ幸いとお母さんに食らいつき一緒に布団をかぶっている時にコノはおいでと言ってもイイと安物のベッドで平気で寝てたということも覚えてないと。そういえば外では地震なかったっていうのは何時の時?え~それも覚えてないのぉ年長さんだったから仕方ないか昼ごろに地鳴りのする大きな余震があって2度目だけにまたあんな揺れだったらどうしようとすごく怖かったので幼稚園から帰ってきたコノに2回目の地震怖かったねと言ったら幼稚園は地震なかった。とキッパリ切り捨てられちゃった(^_^;)幼稚園では余震が怖いからと一日中お外遊びさせられていたそうで全く気づかなかったらしい。という話はしょっちゅうしていたので知ってはいるけどそれが阪神淡路大震災の時というのは覚えていなかった模様毎年この時期になると関連の番組が放映されているのに興味を持っていなければ忘れていく。。。関西以外ならもっと忘れられてるのかな未だにパジャマらしい物は着ないで寝るトラウマになっているのかクセになったのか邪魔臭いだけ(^^ゞ
2013.01.17
コメント(0)
今日は本気ちょっち調子が悪い…睡眠不足昨日、資源ごみ出すの忘れてPCいぢりしていて仕事がはかどらないおまけに色々物忘れほけ~っとしてたら自転車が横切ったコワイコワイ自動車にも道を譲ろうっと…優しいからではござらぬ信用してないからだよ(^_^;)悼 大島監督小山明子さんの旦那様が映画監督だって~だった愛のコリーダ戦場のメリークリスマス有名になっても私の趣味では無さそうな映画だったのでまだまだ小山明子さんの旦那様だったコメンテーターとして見かけるようになってから大島渚さんと認識したかも脳出血で倒れて復活した後また倒れて小山さんが介護うつを克服してから自然体で生きる姿をTVで拝見して17年当たられたら当たれるくらい元気なんだと嬉しく思えるようになったってスゴイナと思ってた20年ぶりの舞台見に行くために魂になられたのかなと思ったり…反骨の表現者と呼ばれていましたが良い旦那様だったんでしょうね
2013.01.16
コメント(0)
お昼に出来ますと言われてお昼休みに取りに来ますと言って帰ったのに1時過ぎにお迎えに行ったら作業中声をかけずにお買い物してもう一度行ったら最後の調整中で少し待って終了12時からの昼休みやったら休憩飛ぶところよぉ足が早くないから家までの往復だけで終わってしまう^^;あら~充電減ってるわぁと思いながらこぎだしたら余裕の滑り出しタイヤを考えた人も偉いけどチューブ考えた人天才やねと勝手に表彰しながら何故か脳内のBGM「虫の声」秋でもないし虫好きでもない鳴き声がなんだっけと引っかかってエンドレスに(^_^;)アサコさんご結婚おめでとうございます瀬奈じゅんさんが10歳年下のダンサー千田真司さんと約2年半の交際期間を経て昨年末に結婚されていたそうです(^^)もう38歳になってたのねぇあらびっくりブリ大根とか作ってるんだってなんか想像できないなお幸せに
2013.01.15
コメント(0)
土砂降りの中出勤した朝はなんともなかったお昼帰りに違和感があって空気を入れたで、また乗って行って夕方帰ろうとしたら妙な音がする。。。空気が完全に抜けてる!パンクだなもう6時回ってて普通の自転車屋さんは仕舞ってるダイエーに出来た自転車コーナーは今日修理出来上がらなくても持って行ったら預かってくれるかなぁやっぱり担当の人がいない時間で今日は無理だけど明日の昼頃までには仕上げてくれると押して思って帰ってまた持って来るのは面倒だしダイエーの周辺は朝9時までにとめてると違反で撤去されるノダ預かってもらってホッとしてヨーグルトを買って実家に行ったら7時^^;歩いて帰るからと30分程で退散何しに行ってるんやろね^^;今日は新島 襄の誕生日去年までは同志社大学の創設者だったけど今年は八重さんの再婚相手って言われる(・ω
2013.01.14
コメント(0)
午後からオフ会に行くのでNHに選挙に行くけどどうする?と聞いたら今から一緒に行こうとせっかちな事を言う今ワンピース見てると断ったらじゃあ10時出発そのまま最寄り駅まで送っていくよと言われてまだいいのにと思いながらも断ると拗ねるし送ってもらったら、天王寺に11時についてしまってお昼ごはんにも早くてコノのスーツを見に行ったけど思ったものもなく。。。早めに昼食を済ませ(急かされたので薬忘れてきてちょっと残してしまった)コノのお供でアニメイトへチョッパーのグッズ見て欲しい物ないな~じゃ~とコノと別れて出ようと思ったらくまめいと&新撰組衣装を見つけて購入今日は人形のオフ会先月は49日で欠席したので張り切ってお出かけした行く前に寄ったアニメイトでクマメイトと新撰組衣装を購入しただって皆しゃまが見せてくださるお人形さんのお金があったら、クマメイト735円新撰組衣装945円何セット買えるか電卓要るくらいなのよぉ黒しか残ってなかったけど首が斜めについてるけどそこがカワイイ狐のロビンのぬいぐるみも斜めについててカワイイんだよねぇ個性というのかしらねぇふ~らふ~ら行ったのに一番乗りで会場の解錠・セッティングしてそれでもまだまだ誰も来なくてだ~か~らもうちょっと遅くてもいいのにぃま、たまにはいいか(^^)まだ時間があったので早速着せてみたら着物、羽織、袴はいいとして無造作に束ねた紐とマジックテープ仕様の細長いものはどう使うの?でパッケージを見たら帯と紐と書いてある。。。そっか帯ねぇ、で紐って何絵も写真もなくてわからない下に詳しくはこちらと書いてあったので帰宅してから調べることにした。。。今日久しぶりにお会いできた方々がいておしゃべりするのに忙しかったし(*´艸`*)…家でHPを見たら景品ポイントでもらえる限定カラーのくまめいとがあるらしい。で、コノに貰って欲しいと頼んでみた何急にハマってると笑われてしまった^^;
2013.01.13
コメント(0)

思ってたストーリーとは違ったけど細かいギャグが面白かったしもう一度見たかったな~公演期間が短すぎて次の休みにはもう終わってるし。。。主役はともちんなんだろ迫力あるけど真面目にやってる面白さというか私が好きな心の声は検事と弁護士が同じような目で見てると言われて似てる。。。それは遺伝だ!ヒロインのアリソンちゃんはれ~れ一生懸命やってるただね、アリソンちゃんのせいでなく犯人を庇うアリソンにマイルズが何か特別な例えば親子とかと言った時にえ、親子ぉ?恋人とか兄弟の間違いじゃないのぉと真剣に思ったら、次の瞬間ええ、親子よと言うので本気でアリソンちゃんが母かと思ったというね(*´艸`*)いや~親子3代は無理あるでいい加減にしないと本気で怒るで老け役を育成してくれもう学芸会やないんやから!ジェイソン・ムーアの天風さんなんかそっち系で育ててくれると似合ってるのにと思ったラリーのカチャは脳みそが有るのか怪しい幼馴染だけど重要な役マイルズがお友達のと言われて知人ですと強く訂正するのが面白かった(*^^)vアンダーラインのむっちゃん(翼悠貴・現福間むつ美)の役を思い出した。月組に行くんだからシンちゃん(なかいおり)の役をマギーでどうかな~等と妄想してみたサラの伶美さん周りの人がほとんど長袖なのにグレゴリーさんとかコート着込んでるのに半袖ワンピースウエイトレスの半袖はまだしも衣装にもリアリティを!中々綺麗やないですかと思っただけに惜しいあることが切っ掛けのトラウマで地震恐怖症になったというフリがあるけどその場面を見ても何故地震恐怖症になったのかわからなかった私が鈍感なだけ?さて終幕フィナーレが終わりアンコールで今日はライト(蘭寿とむさん)とガムシュー(春風弥里さん)とアリソンの姉妹?(蘭乃はなさん)が来てくれていますと紹介があり3人が立ってくれた(*´艸`*)生でライトの「異議あり!」に大仰に後ずさるマイルズ本当はその後皆で異議あり!をするのに動揺してか3人を立たせたままで終わりにしようとして焦って座ってもらったあと異議あり!をすっ飛ばして終わろうとしてアリソンちゃんに仕切ってもらって観客も一緒に異議あり!をして終わりました~素に戻ったともみんなんて滅多に見られないよねぇ滅茶苦茶ラッキーやおませんか2部の最初のほうで隣のおばさんが寝言言ってたの許しちゃえるくらい(事実っす)幕が下りてコートを着ながらずっと3人を目で追ってたらゆっくり後ろまで階段を上がってにこやかに出て行かれましたぁ割りと急ぎ足で横の出口からささっと消えて行かれる方が多かったので新鮮~主な配役マイルズ・エッジワース 悠未 ひろ 裁判長 寿 つかさ ウェンディー・オールドバッグ 鈴奈 沙也 グレゴリー・エッジワース 蓮水 ゆうや ラリー・バッツ 凪七 瑠海 ルビー・トリコ 花音 舞 アンディ・ルイス 風羽 玲亜 ジェイソン・ムーア 天風 いぶき ウィンストン・ペイン 天玲 美音 アリソン・トレーザ すみれ乃 麗 キャラウェー・テンネ 夢莉 みこ タイレル・バッド 愛月 ひかる サラ・ミルブレット 伶美 うらら 日記ばなこのほんき昨日みぃに虎と馬を発注した時一緒がいい?別々?などと話していたらわ!と叫ぶみぃ何故かリアル系のウサギを描いてた正気に戻ったぁ。。。要る?要る!分かったと電話を切って翌朝履歴が残ってたので何事と慌てて電話したら描けたよそれだけ?それだけメールでいいのにまぁね…では拝むとしようとPCのメールをあけたら題名が「ばなこのほんき」やった(*´艸`*)世間では3連休だけど私は土日祝日関係ない仕事をしているので今日明日連休ではっぴぃ(*^^)vで、本日は12時開演の逆転裁判3を見るので10時前に家を出て実家に料理を届けて1時間弱で梅田に向かった脳みそがツカれたのか最初に書いた日記は間違って閉じてしまい幻と化した名文だったのにということで今日はオシマイ(・ω
2013.01.12
コメント(2)

みぃに描いてもらった副題バナコの本気だそうな馬がお上手になっててびっくりしたわと言ったら模写しただけだって~模写できるのがすごいと思うんやけどねぇ何も見ずに書くと…な出来上がりになるけどさお上手だよ~さて何故とらとうまを発注したかといえば母の使ってたベッドを買い換えることになったということで最後に見に行ったら母が寝ていた姿より安らかな死に顔が浮かんできて怖くなって退散した何故怖いかというと幼稚園の頃母方の祖父が亡くなり孫が死に水を取らなければ蓋をしてはいけないという決まりがあるそうで追いかけられ捕まって泣き叫びながら死に水を取ったのが基礎になってる。元々リウマチか何かで暗い部屋に寝たきりでいて体も曲がっていたのでビビリの私は怖がってたのにその頃の田舎の風習は座棺で土葬手を突っ込むようにしないといけなくて。。。死=恐ろしいとなっていたのを母が治そうとしたらしく近所のお葬式に連れて行かれて知らない人だから大丈夫!と母が自信ありげにいうのでそんなものかなぁと死に顔を見たら知ってるオニイチャンやったんやぁ(@_@;)更に怖くなったといふ(しかも自殺だったらしいと後日聞いた)すっかりトラウマでそれ以来死に顔どころかお葬式も殆ど行かなかったような気がする後日まさか若い人だと思わなかったのでと言い訳してたけど誰のお葬式か知らないで参列するってその辺の適当なところはシッカリ受け継いでるなぁ中学生の時に父方の祖父が亡くなり泣き叫びはしなかったけどイヤイヤながら死に水はとったけど邪魔になるからという理由をつけて従姉の娘を連れて親戚の家へ行ったりした。死が怖くて家族が寝てると寝息を確かめてたっけ。何故そこまで怖がってたのかよくわからないけどその頃流行ってたボンボンベッドで父が昼寝をしている下に潜り込んで寝息と体温を感じて安心してた。祖父が脳出血で突然倒れて亡くなったので何時滅びの時が来るかわからないとか何とか哲学じみたことを幼く考えてたような気もする。日記介護して欲しい?朝出かけにジャンバーを着ているNHによそ見して左に右腕を突っ込んでたから(*´艸`*)ボケても介護せえへんでと言ってあげたらわざわざ引き返してきて首を絞めるふりしてくれた(・ω
2013.01.11
コメント(0)
あっという間に十日戎すごいな~西宮の福男選び毎年派手になってないかい(^o^)今年は一番福が高校生で三番福が高校教師(最年長記録らしい)私もたいがい遅かったけどコノ&みぃは超鈍足小学校のマラソン大会最下位校長先生にマラソン大会嫌がってませんか?と聞かれてなんでそんなことを聞くのか一瞬わからなかったけどのたくたのたくたイヤイヤ走ってるように見えるよねぇそういえば見学の子の割合が多かったっけしんどいからというより遅いカッコ悪い自分を見せたくないということで見学昔と違って無理に走らせて何かあったらとゆるいみたいやったそれもゆとりなんかなぁみぃは走るどころか歩くのもキライ小児うつの真っ最中で練習どころかほとんど学校へもまともに行ってないのに何故かマラソン大会には出てた応援してくれるのが嬉しかったみたい。。。コノの辞書には「ズル休み」という言葉がないのでマラソン大会=出なければいけない折角校長先生が気遣ってくれたけど別にぃ嫌がってないですヨォとコノ&みぃ以上にゆるい私デシタ(^^ゞ
2013.01.10
コメント(0)
昨日昼間にせっせと雑紙を片付けたのに出すの忘れた出勤直前になって(・o・)あもう遅い物忘れがひどくなってきた困ったもんやねぇと言えば18日に新年会及び歓迎会を和泉府中店と泉大津店の合同でするからできたら出て欲しいと営業くんに言われた。夜8時からというので考えさせて欲しいと言ってたら営業さんが俺欠席!次の日早いもんと。え、ワタシ欠席したら泉大津店1人ですか?っていってもねぇ私休みなのよねぇ定期健診で。実家へ行ってとかやることあるし飲食あまりできないし出来ればパスしたいんやけどなぁ
2013.01.09
コメント(0)
オークションに出品しないといけないし、整骨院へも行きたいし寒中見舞いも出したいし。。。いつものようにワイドショーダラダラ見るのはやめようと思ってたのに美輪さんのヨイトマケの唄の話を見てしまった^^;テイルズオブTVというTV番組をパロった同人誌的な漫画をコノが買ってきてたのを見せてもらったらテイルズオブシリーズのゲーム一切してなくてわからないのに面白くて一気に読んでしまった。。。今日中に出したい寒中見舞いから始めたら文面で煮詰まってふと気がつくと整骨院の午前の部が終わりそう。。。で慌てて駆け込んだマグネループをみぃが持ってったからかめっちゃ凝ってるのよねぇ特に右側の首筋。。。帰宅して寒中見舞いを作成して郵便局へ持って行って面倒なのでシールのくださいと15枚でいいけど2シート20枚買ったら一緒に持っていった郵便物200円なので4枚貼ればいいですよとアドバイスをくれて1枚だけ持って帰ってくださいとハサミで切り取ってくれて切手貼って出しときますと。。。親方日の丸でなくなったらこんなに違うもんなんか~昔は切手を貼る場所、差出人名書く場所とか違ってるとすご~く怒られたのにねぇ
2013.01.08
コメント(0)
あれ?キムちゃんの後違う人やなかった(・・?VISAとVJAって違うの?ミリオちゃんやっぱりきれいなな~実家で新聞を見て思ったで、帰宅してから検索したVISAの後継は12/3に発表されていたそうで12/25からVISAのHPで明日海りおコーナーがスタートしたらしいということでそのページに飛んでみたらなんですと~Vpassではござらぬか。。。毎月お支払い額をチェックしに来てるのに宝塚コーナーがあったなんて全く気づかなかった(-_-;)24日までキムちゃんのコーナーやったんやぁあ~あちなみにVISAカード発行企業連合がVJAということらしい。違う人云々は池田泉州銀行との勘違い(大きな勘違い平気でしちゃうワタシ(^^ゞ)日記寒中見舞い書かなければ。。。あっという間に1週間が過ぎてしまった欠礼はがきを出して油断してたら数人から年賀状が。。。転居した友人から1人はどうやら住所録ソフトの住所を変更してなかったらしい(PC替えた時にソフトを入れ直した時に古い方を取り込んでしまったみたい(・ω
2013.01.07
コメント(0)
普段は15リットルの指定袋でゴミ出しをするけど2回分だからと30リットルのにしたのに入りきらないので45リットル(普段は剪定ゴミを入れるくらいしか使わない)のにしたけどゴミ出し虫のみぃが居たからかこの1週間分のゴミが半端なく多い^^;それにしても有料になってからゴミの量減ったのかな(・・?45リットルの袋いくつも出してたのが15リットル一つになっているけど思いっきり詰め込んでるからなぁ直にゴミを入れるとあっという間にいっぱいになるのにレジ袋に入れたゴミを詰めるとけっこう沢山入る時々力を入れすぎてブチッとやってしまうけどねぇ(^^ゞ悼 石川洋さんNHK入局以来スポーツアナウンサーとして数多くの競技・大会の中継に携わり、数々の名場面に立ち会い、数々の名言を発したり引き出したりした方。まだ53歳早すぎます現日本テレビアナウンサーの上重聡さんがアナウンサーを志すきっかけになったと言っていたのが「勝って泣く顔があります。負けて笑う顔があります」 第80回全国高等学校野球選手権大会準々決勝第1試合・PL学園対横浜の試合終了後に勝者の横浜の捕手小山良男が号泣し敗者であるPLの投手上重聡に笑顔があったことから。
2013.01.06
コメント(0)
またまた宵っ張りしてしまい寝たのが3時ふっと目がさめたのが7時45分そうだお風呂つけておこうで、2度寝8時半にアラームが鳴りもう少しぃで、9時過ぎてしまって慌ててお風呂に入ってうだうだしてて(・・?毎日鳴るはずの9:40アラームが鳴らなかったあ、お正月休みだからってOFFにしたわぁジタバタギリギリ星人本領発揮…朝ごはん食べ損なったので野菜ジュース持ってでたのに飲むの忘れて昼にお弁当を買って帰ったらこたつの上にミスドのパイがあったコノはお弁当食べたけどNHは不在だったので一緒に冷蔵庫に入れてパイ2個をスープと食べてお腹いっぱい(^^)v食べ過ぎか久しぶりにPC触りながら眠くて眠くてあ、外が暗い睡魔と戦ってたら仕事が捗るわけもなく反省~なんかダルいんだよな~と思ってたら頭痛まさか転寝で風邪、、、なわけはないやろけど今日はちゃんと今日中に寝ようと実家に寄って帰宅コノもダルそうまぁ二人共熱はないんやけどコノは宿題が終わってないからで私は仕事が始まったからかなぁ(^^ゞNHは火の消えたろうそくみたいと自分を表現してたけどどこまでみぃに首ったけなんでしょうねぇ今は色々変わった駅長さんいるらしいです正式に駅長に任命されたのは2007年和歌山電鐵貴志駅の駅長にたまが就任したのが初めてだそうでもう6年になるんですねぇブログもあるそうです
2013.01.05
コメント(0)
実家に挨拶に行った後ファミレスに居たら携帯が鳴ったなんだよてんちょ‥慌てて出たら明日朝礼に出なくていいと‥最初から出る気全くなかったけどね(^^ゞあ~明日からまた仕事行って帰りに実家覗いての日が始まるのねぇファミレスを出てコノと別れてみぃとお土産を買いに出かけたら仕事の時着るからとTシャツやらスパッツやらやらなんかいっぱい買って散財スーツケースに詰めるの手伝って一汗かいた…当然のようにぞろぞろアレ忘れたコレ忘れたとメール届いたけどね^^;コノは定期があるので送ってってと頼んで部屋を片づけてたらNHが帰宅まぁ寂しそう^m^オイテッタ栗色々食べたら血糖値が上がったのか眠くなってTV見ながら寝てしまった見たかったのになぁ新世界の7不思議ちょっと暇なので再演しないかな~っての考えてみた朝霧に消えた人 蘭寿さん、荘さんってジュンコさん(汀夏子)の役が似合いそうなんだけどナ西海に花散れど-平資盛日記抄-花のオランダ坂丘の上のジョニー長靴をはいた猫NON NON NONサン・オリエント・サンセ・マニフィークオペラトロピカル
2013.01.04
コメント(0)
あっという間に三日早いなぁ今日は一日TVのおもり何処か出かけようかなと思ってたけどなんか疲れて結局だら~っと過ごしてしまった(^^ゞ明日はみぃが帰るので一緒に実家へ挨拶に行ってお土産買ってってするからいいよねぇNHがお年玉やったか?と聞いてきたあれ買ってこれ買ってって結構散財させられてるしええやろと言ったらNHからってやってこう~やってめっちゃ甘いんですけどぉまぁ好きにしてくれ^m^今日は一日駅伝漬けやっといつものお正月らしくなってきた…下位に行けば行くほど順位が変わらない順当に日体大総合優勝復路優勝は駒大区間賞とってるしねぇ日体大はほとんど区間2位すごいねぇそれにしても5区が勝敗を決めすぎ区分もう少し考えようよ…だめ?
2013.01.03
コメント(0)

お正月なので料理がおせちぽかったです。右のお椀はお雑煮白みそで、紅白のお餅(餅粉?)デザートは紫芋のムース+コーヒー(撮るのすっかり忘れた)去年の夏母も一緒に6人で食べたのに今回は5人だよ~なぜか今回ポイントカード作ってくれたけど年1回来るかどうかなんだよねぇ^m^晩御飯はNHが久しぶりに我が家の雑煮が食べたいと言うはっきり言って何年も食べてないからわからないと自分で作ってもらった出汁昆布と醤油のすまし汁にお餅を入れるだけの超シンプル雑煮NHとみぃが食べてた私には物足りないので砂糖、具も白菜人参かまぼこを入れた実家風甘党のみぃは私に軍配を上げたのは良いけど理由がお母さんの適当な味付けがイイってなんでやねん(-"-)箱根駅伝今日は往路父と昼食会なので途中で切り上げて…ま、東洋大優位だしお食事会が終わり実家へ行ったらクライマックスえ、日体大と早大?どこから出てきた(・・?城西大学棄権あらまアレ中央大学見かけないなと思ったら棄権しましたって今日の天気は最悪だったしね連続記録を途絶えさせてって相当落ち込むのではないかと老婆心日体大は去年19位で予選会をトップで通過しての往路優勝兵庫・西脇工高前監督の渡辺公二氏を特別強化委員長に招いて、生活面の引き締めを図ったそうだけどそんなにすぐに出るってすごいねぇ
2013.01.02
コメント(0)

2013年01月01日 | 日記姉が父のために用意した高級おせちを先に食べた~まぁ自力では食べられそうにない高級もの(*^_^*)迎えに行ってやるから歩いて行けと言われほけほけ歩いてった父がアワビは要らないから食べてというので味見はしたけどちょっと硬かったのでもういらないみぃ食べや~と言ったらNHに残しておくってまぁヤサシイこと^m^迎えに来て貰ってあとどこか連れて行ってもらうつもりやね。。。案の定まずかなり離れた所へ行くと言い出した途中でおろしてと言ったらすぐ帰ってくるし一緒に行けばいいと言われたたまたま赤信号になったので降りた…何時間がすぐなん?3時間ぐらい帰ってこなかったけど明日は昼食会~最近食べ過ぎかな気を付けないとねぇニューイヤー駅伝寝坊してしまって2区からTV観戦旭化成が上位に来ないのと佐藤敦之さまが出ないからかなぁ(*´σー`)エヘヘ駅伝三昧の三ヶ日だけど今年は実家へ行かないといけないしずっとTVのおもり、という訳にはいかないと言い訳しつつ観てたら元祖山の神今井正人さんが4区区間賞さすが~
2013.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
