2010.05.06
XML
フカフカの布団でぬくぬく~♪
ゆっくり寝かせてもらって朝ご飯に田舎の味噌汁
母が料理を作れなくなってから食べてないから嬉しかった~
従姉が手伝ってる息子の事務所へ一緒に行ってお孫ちゃんと初対面
かわいい~
帰りのバスの時間もあるので少し早めに従姉と三人で昼食を食べさせてもらって木更津の駅まで送ってもらった
ありがとうございま~す
11:50発の新宿駅行きバスに乗ってすぐ時間をあまりあけずに食べたせいか眠くて気がついたら空港って
今日は景色見ようって思ってたのに

せめて荷物を、足が痛いからムリときっぱり断るとドラクエⅧのモグラの子分みたいな顔をしてスゴスゴ消えていった。
洗濯してもどう乾かすかが問題。。。とりあえず干しやすいタオル類を洗濯。
強風で洗濯機や自転車が砂だらけになってる。。。
4時ごろTVが到着したので叔父の家に6時過ぎに行くと約束してるからみぃに任せておけないので自転車を借りて市役所でゴミの出す場所を聞きに行くことにした。
いつもと反対方向なので少々不安ながらナントカ到着。
張り切って尋ねたらゴミは違う場所なんですとのこと。。。
ゴミを出す場所が分からなくて収集車のお兄さんに聞いたら市役所で聞いてくれといわれたのでと畳み掛けたら
分別の仕方が詳しく載ってる新聞?をくれてそこに載ってる電話番号にかけて聞いてください。
長くなるような気がしたので市役所の公衆電話から母に貰ったテレカで電話した。
案の定15度数くらいの半分以上待たされて結局は同じアパートの人に聞けたら聞いてくれ
一番近くに出してみて文句を言われたらまた電話してくださいだって。

叔父の家へ6時半ごろ到着
叔母に会うのは何十年ぶりお茶で歓迎してもらった
従妹お勧めの中華料理をいただきに隣の駅へ
一番下の従妹は一番上の従姉の娘と一つ違いなのでハトコ会に入れてもらってるという話や
毎回同じになるみぃの何故声優を目指すかを一くさり

みぃが高校の時は文化祭ののど自慢に出たと言い出し
3年生の時にはコスプレするって言い出して自分で作るから生地を買ったらミシンがどうのって結局私が縫わされてという話の流れになったら従妹が私もコスプレするよ~一緒に今度やろうと乗ってくれてみぃの緊張はかなりほぐれたみたい。
帰りに田無駅前のブックオフに寄ったらドラーズがあったので買ってくると4冊持ってレジに行き戻ってきたら16巻まで大人買いしてニッコニコ
100均もみつけて差込口が90度曲がるコンセントタップとピンチハンガーを買い帰宅。
せっかくピンチハンガー買ってきたけど壊れたものもまだ新しくて勿体無いな~と眺めていたら
急に閃いてピンチを4個外してその止め具を竿をつかむ部分についてるものと取り替えて壊れた所に使ってみたら長さが揃って均等に重さがかかるようになったので直ぐまた壊れるかもしれないけど使うことにした。
親戚の家はみぃに心地よかったようで(特に布団が気持ちいいらしい)
自分ひとりで尋ねていけそうにはないけど何かあったときには一人じゃないと思えて安心した模様

東京らしい所に行きたかった…

どうも

アニメイトやらブックオフ

プラザに無印良品

大阪にも有るお店ばかりはいってたような






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.09 19:53:59
コメント(0) | コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: