全40件 (40件中 1-40件目)
1

コノがスタンプラリーでいただいたお菓子の中に居た相変わらず撮るの苦手
2025.08.31
コメント(0)
雪組バウホール公演ミュージカル・リフレクション『ステップ・バイ・ミー』作・演出/菅谷 元デビュー作だそうで粗削りな所もあって❓な所もあったけどまぁ最後まで見られました正塚先生のイブにスローダンスをみたいな設定?と思って見始めたらマサカの、、、で10年後の設定だけど10年では無理なんじゃないかとか正塚先生の方が感情移入しやすかったでぇ平みちさんのスローダンスが素敵だったな~とか要らんこと思い出してしもたバウ初主演の華世京さん、え?初なんですか?な貫禄バウ初ヒロインの星沢ありささん、役柄もあってちょっと地味かなとも思ったけど奇麗でした下級生が多い中ダンスも多くて生徒さんたちガンバレ~諏訪サキさんいい役ですねお母様は文才は有ったけどこの役が良かったみたいなのは記憶に無いからなぁ背が伸びる薬の話いまだに覚えてるしw二世はいろいろ言われるけど舞台に乗ったらその方の持ち味でしかないからもっといろんなお役見てみたいです組長さん大統領になるって言ってて本当になっててびっくりしたけど息子とケンカしすぎwつーか本当の犯罪出したらアカンでしょちょっと悪ぶるはイイとして薬物、障害は喧嘩のはずみでケガさせて相手が謝るけどな展開でないと下級生のファンが胸キュンにならないじゃないですかぁ衣装は謎が多かったけどエイミーのパジャマはダサすぎ+茶ヒール引き抜きでミニになるからとはいえなんで茶、、、脚本ももう少し練り上げて欲しかったよね、、、正塚先生のアンダーラインももう少しと思った記憶がよみがえってきた生徒だけでなく演出のセンセイがたの成長を見守るのがバウホールなのかしらねぇ
2025.08.31
コメント(0)
パリのアメリカ人は別箱でGUYS & DOLLSの再演は役が足りない大劇場での再演か~そういえばバウホールで海外ミュージカル上演したことがあったっけ当時の2番手主演でなぜか雪組が無かった星と花は演目が逆だったらよかったのにと思った記憶有り星組9月1日 - 9月15日『回転木馬』(三木章雄 脚色・演出)ビリー:山城はるか 回転木馬の呼び込み、客を口説いたと解雇され妻の妊娠で犯罪に手を染め 事故死 天国で娘の窮状を知り、星守に許可を得て1日だけ地上に戻るジュリー:湖条れいか ビリーの妻、ビリーの死後女手一つで娘を育てているジガー:日向薫 ビリーの悪友キャリー:ありす未来 ジュリーの友人イノック:あづみれいかキャリーの夫ネティ:花愛望都 ジュリーの叔母ルイーズ:綾瀬るり ビリーとジュリーの娘イノック・ジュニア:燁明 星の番人:萬あきら月組9月22日 - 10月5日『南太平洋』(村上信夫 脚色・演出)エミール・ド・ベック :剣幸 フランス出身の農園主ネリー・フォーブッシュ:春風ひとみ 海軍の看護婦ジョセフ・ケーブル :旺なつき 海軍士官リアットと恋仲になるが、、、リアット :仁科有里 島の娘花組10月20日 - 11月5日『オクラホマ!』(正塚晴彦 脚色・演出)カーリー:大浦みずき カウボーイ 青春やってます!って感じローリー:秋篠美帆 カーリーが好きだがお互い素直になれないジャッド:瀬川佳英 カーリーの恋敵。ミステリアスで気難しいアド ・アニー:水原環 浮気性で騙されやすい娘ウィル・パーカー:翼悠貴 アド ・アニーを愛しているアリ・ハキム:大空希望 ペルシャの行商人、アド ・アニーに好かれるエラー叔母:伊織なつ耶 ローリーの叔母ガーティ:神奈美帆 カーリーに恋していた回転木馬とオクラホマ!は1967・1969年に宝塚大劇場で公演されていてレコードを聴いていたため、違和感があったのかな特にオクラホマ!は歌詞も一新されていて覚えられない~なんでごろの良かった前のじゃダメなの~と、、、ウィル、アリ、ガーティは面白すぎてもう一度見たい~と熱望したくらい好きだったけどねそれでもさ~主要三役がさ回転木馬の方が似合ってるよねって感じだったなんで正塚センセでオクラホマ「!」でなくて「?」だったよ~
2025.08.30
コメント(0)

ミュージカル『An American in Paris(パリのアメリカ人)』Music and Lyrics by George Gershwin and Ira GershwinBook by Craig LucasOriginally produced on Broadway by Stuart Oken Van Kaplan Roy FurmanBy special arrangement with Elephant Eye Theatrical & Pittsburgh CLO and Théâtre du ChâteletThe worldwide copyright in the music of George and Ira Gershwin for this presentation are licensed by the Gershwin FamilyAn American in Paris is presented by arrangement with Concord Theatricals on behalf of TAMS WITMARK LLC and BROADWAY ASIAwww.concordtheatricals.com and www.broadwayasia.com潤色・日本語脚本/石田 昌也演出・上演台本/指田 珠子宝塚のショー作品にはガーシュインの曲がたくさん使われているので懐かしい~と聞きマシタ明るいハッピーエンドのお話しだったっけ?とほわ~っと見てたら花組公演のアルカンシェルの少し後のお話で戦争が暗い影を落としていて明るさを取り戻すのにもう少しかかりそうな雰囲気から始まっいわゆる破線上の4人ジェリー・マリガン 朝美絢アンリ・ボウレル 瀬央ゆりあアダム・ホックバーグ 縣千リズ・ダッサン 音彩唯1人の娘を取り合ってのコメディかと思ったら4人ともそれぞれに心の傷があって途中で戦時中のエピソードがあってうるうるな展開が出てくるアンリとアダムは逆の配役を予想していた人が多かったみたいだけど逆だといつものパターンになってしまいそうだからこれで良かったのではこの学年差だと榛名由梨さん・順みつきさん・大地真央さん時代かなバレンシアの熱い花・アンジェリークくらいかな~バレンシア初演の月組三兄弟は最強だったけどねぇ隼別王子の叛乱をこの四人で見てみたいな~閑話休題雪組は音月さんが辞められてから自力で取れた梅田での公演を数回しか見てなくてこの四人の他は組長さん位しかわからないというって組長さん専科異動でしたね困るな~ってどんな〆朝からスタンプラリーの景品引き換えに言ったコノにお昼ご飯をお願いしてたら開始ギリギリで帰ってまいりましてなPCの前に広げて食しました大昔の大劇場みたいw
2025.08.30
コメント(0)
NHK朝ドラの「あんぱん」もあと4週間まだアンパンマンは出来てないこどもが小さい頃アンパンマン見てたな~主役大好きなコノがアンパンマン姉には絶対逆らわないみぃはばいきんまん何故か母はドキンちゃんなんでや~という抗議ははねつけられて父がジャムおじさんだった我が家卒園と同時にアンパンマンも卒業した娘たちと違ってDVDとか見てた私CHA-CHAのアンパンマン体操が好きでアンパンマンは君さの所の振りをしながら歌ってたっけで、歌ってみたら声がひっくり返って大惨事キーがあってなかったみたいしかもあかちゃんマンはきみさからえんえんとヒーローたちが出てきてツカレタ朝ドラの主人公はやなせたかしさんの奥さんがモデルなんだけどやなせさんもかなり詳しく描かれているてのひらを太陽にはやなせさんの作詞というのは知ってた詩とメルヘンもやなせさん関連と知っててやなせさんは詩人だと思ってた
2025.08.29
コメント(0)
18:30開演今日は忘れずに夕飯を17時にしてもらったもん17:30に入れる???あ、プログラムのダウンロードね以前し忘れたことあるわ、そういえば配慮ありがとうございますアルカード 夏希真斗 すいません、へ~この型が主役なのねと乗り切れませんでしたマリア 彩葉ゆめ 白城あやか系のヒロイン顔でした、抜擢も当然という感じですかねリヒター 宇咲瞬 北斗ひかる(誰が分かる)系のお顔だな~ドラキュラ 鏡星珠 本役さんよりおじさんぽかったロベスピエール 滝みらい 呪いで口紅がエライことになってびびってしもたw神官シャフト 美空真瑠 なんだろ、すぐわかった、長でご挨拶してたねぇ華やかな花組のはずなのに地味やな~と思ってしまったま、その昔箙かおるさんも新公主演やってはったけども
2025.08.28
コメント(0)

今日はワンタンメンの日2004名に当たるってことは2004年の懸賞ってことかな
2025.08.27
コメント(0)
予定が無いとだらけるのはいつもの事なのでゴロゴロソリティアしてみたら反応悪くていつもなら5分台なのに6分以上かかって分からなくなってふて寝したああ、本気で寝てしまったよと起きようとしたら頭痛マサカの熱中症?そういえば昨日今日とクールネックリングしてなかったっけアイスクリームは私たちのストックをNHが食べてしまったから無い買いに行こうとしたらひらパーで1000円札だいぶ使ってしまったからあ、郵便局閉まってるわ~ATM17:30なのよねで、諦めてお茶とクールネックリングで応急対策普段は固形の部分が残ってる時間なのに完全に液体になっててしかも濡れてるって汗?汗が異常に多いのも熱中症らしいって書いてあったぞぉできればエアコンの効いた部屋でまだ見てないDVD/BDを鑑賞して過ごしたいな~
2025.08.27
コメント(0)
昨日から緑茶でなくて黒豆茶暑さもあって朝からずっとゴロゴロ昨日一昨日とゴロゴロ言ってた割に雨が降らない大汗かいてるから扇風機に背中向けると寒いくらいまぁ昨日ほどではないだろうと温度計を確認したら36℃だってそんなに変わんないけど家具を熱く感じないから指際の感覚は衰えてないのかももうすぐ9月というのに収まりそうにない暑さ何時まで冷茶を用意しなければいけないのかな~こんなにガブガブ飲むんだったら麦茶パックを買えばよかったのかも家族は麦茶好きやし大きさにNG出してしまった以前中途半端に余らせて困ったことがあったから
2025.08.26
コメント(0)
すみれの花咲くマンスリーパック8月 ’12年花組・東京・千秋楽作・演出/谷 正純え~っとぉ、星の王子様二人出てきます突然出てきます本筋はサン=テックスの生涯で中米マヤ族の血を引く奥さんが神シャンゴに祈りをささげる踊りを踊ったりサンテックスの姉がフランス貴族の妻に認めませんと言ったり愛人が出てきたりドロドロ?で、ファンタジーもあって(。´・ω・)?で終わりましたが最初に砂漠で遭難した後熟睡して登場する場面で蘭寿さんの腕を上げ下げする二人が水美さんと柚香さんじゃあ~りませんか一度見終わった後にそこだけ確かめました、、、サン=テックス(サン=テグジュペリ):蘭寿とむ【アエロポスタル社の操縦士で作家】コンスエロ:蘭乃はな【サン=テックスの妻】ギヨメ:壮一帆【アエロポスタル社の操縦士。サン=テックスの同僚で親友】メルモーズ:愛音羽麗【アエロポスタル社の操縦士】レーヌ:華形ひかる【アエロポスタル社の操縦士】アルベール:芹香斗亜【アエロポスタル社の操縦士】レオン・ヴェルト:汝鳥伶【ユダヤ人ジャーナリスト。サン=テックスの親友】クレミュー:高翔みず希【フランス人作家。サン=テックスとコンスエロを引き合わせる】プレヴォー:悠真倫【サン=テックスの航空機関士】ネリー:桜一花【サン=テックスの支援者で愛人】コルノー:紫峰七海【メルモーズの航空機関士】シモーヌ:花野じゅりあ【サン=テックスの姉】フランソワーズ:初姫さあや【サン=テグジュペリ家のメイド】ベルナール:春風弥里【フランス人の建築家。コンスエロに好意を持つ】アビラ大佐:夕霧らい【ギヨメの妻】ノエル:華耀きらり【ギヨメの航空機関士】ザジ:月央和沙ホルスト:望海風斗【ドイツ人パイロット。サン=テックスの愛読者】ルネ;彩城レアガブリエル:芽吹幸奈【サン=テックスの妹】ルイーズ:梅咲衣舞【レーヌの妻】ルフィーノ:瀬戸かずや【アエロポスタル社の運行主任】マックス:鳳真由【アエロポスタル社の通信士】サレス:天真みちる新聞記者:冴月瑠那新聞記者:輝良まさと新聞記者:日高大地新聞記者:銀華水リゲル:大河凜【レーヌの航空機関士】ポーレット:桜咲彩花【レオンの孫娘】デージィー:仙名彩世コレット:華雅りりか【メルモーズの恋人】__星の王子さま:蘭寿とむ、蘭乃はなバラ:蘭乃はなきつね:壮一帆地理学者:高翔みず希酔っぱらい:悠真倫うぬぼれ屋:愛音羽麗王様:紫峰七海
2025.08.26
コメント(0)
37℃しか表示できなくなってるんじゃないかと思うくらい見るたび37℃の温度計今日も雷がゴロゴロ鳴ってた割に雨は降らない昨日は枚方市で冠水するくらいの豪雨だったらしい一日違いで遭わなかった、、、助かった~何故か今日が火曜日と思い込んで起きたコノに言ったら不思議そうに今日は月曜日やでと一言だから~認知症が進んでるんやと思うでぇ基礎疾患持ちだからそんな長生きはしないだろうけどな体力ある認知症の方を介護するのは大変だろうな等と頭を使ったからか睡魔に抗えなくてあっという間の1日もう1週間で8月も終わりやのにぃ母は汗っかきだったから生きてたら大騒ぎだったかもねなどと思い出に浸ろうとしたけど暑すぎて凍らせておいた黒豆茶を飲もうとしたら無いNHに聞いたら冷凍うどんを買ってきたら入らへんかったから冷蔵庫に移したと全然凍ってなかったで~夜、持って上がるのに凍らせてるの!と真剣に怒って整理してたら凍らせたゲルパックをタオル製の入れ物に入れて使ってたのを自分の所に入れに来た使う前は私の所に入れてたのにw夏前はアイスクリームとか楽しげだったのにネックリングや帽子用とか保冷剤だらけだ~
2025.08.25
コメント(0)
暑い~もう8月も終わりなのに大汗かいてシーツまた洗わなければシーツの上にタオルケット敷いてるのになぁほら汗でしけってるとほぼ毎日洗ってたけどあれ?この辺りって汗?冷感敷シーツでしてヒンヤリしてただけみたいま、清潔だからいいよね(/ω\)さて、冷茶を作っていた緑茶のパックが無くなり今日から黒豆茶とほうじ茶まだまだ暑い日が続きそうなので麦茶を買ってきてもいいのだけれど涼しくなるとパタッと飲まなくなる家人に閉口したトラウマで大容量の麦茶は避けたい、、、一番人気は麦茶なんだけどね小さい頃貧血だったため緑茶は禁止されていて冬でも温かい麦茶を飲まされていたのもあって嫌いではないけどあまり飲まないな~今日もカフェインたっぷりの緑茶を飲みすぎて汗だくまた夜中に目が覚めたら困るな~睡眠不足は認知症になる確率が上がるとかそれでなくても名前が出てこないのにな~さっきもカフェインが出てこなくてカテキン、、、違うなんだっけとてが止まったもん
2025.08.24
コメント(0)

AI搭載、、、ま、肩にAとIを乗せてるだけなんだけどねw今日は暑くなりますから、水分補給を忘れずにというアナウンスが流れてるからと2時間近く車での移動で喉が渇いてるからと水分補給という名のブルーハワイ練乳乗せコノが乗らないといけないというレッドファルコンヘアピンコースター クレージーマウスサイクルモノレール木製コースター エルフ開園からそんなに経ってなかったからかどれもそんなに並ばなくて済んだ最初のレッドファルコンは1番前で荷物は足元に置いてくれと言われて発射直前にクールリングは外してと言われて慌ててコノのトートバッグに乗せたら最後にトートバッグが跳ねて先端に行って乗せてたクールリングは更に奥へ珍道中の手ごたえしか感じられなかったクレージーマウスではかくかく曲がるごとに頭ぶつけるしサイクルモノレールは足が追い付かなくなるくらい飛ばしてたのに最後重くてクタクタにエルフは眼鏡を外すように言われて何にも見えないから大丈夫、ではなくてキャーキャー叫んだお尻が浮くような感覚は慣れないわ~で、ランチは涼しいところでと行ってみたけど食指が動かんレッドファルコンの前でも食べるところが有るらしいというので戻ってみたけど狭くて座席が空いてなかった、、、どうしようか、賢者の食卓を入れるものが良いんだけどな~売店の前で「おに茶漬け」という声が聞こえてきて暑いけど絶叫の滝 バッシュ前のベンチで皆さんの絶叫を聞きながら、、、クレージーマウスの声も聞こえてたw暑いし帰りにショッピングモールに寄ってコノの靴を買いたいからお土産を買ってサマーウォーズ展を見て帰ろうということになったお土産を買うと言っても~と思いながら引かれるようにサンリオの当たりくじを見に行って2番のバニティケースが当たって車に戻るまでリュックに入らないから抱えてた出先でかさばる物がよく当たる運が良いんだけどさ~な私気を取り直してお土産を買いに行ったけどキャラクターものは充実しているけど「ひらパーの」が無くてみぃにちょっと懐かしい「ひらパーであそんできたひとスナック」を買って園長執務室のポスターを見てひらパー終了サマーウォーズ展に行くコノにどうする?と聞かれて暑い中帰って来るまで待ってられるか~と一緒に見学全く知らなくてもキーボードの打ち込みゲームができたりと(私は見てるだけだけどね)楽しかった、ま、コノがお土産買ってる間に何か買いたいものはないかなと見て回ったけど無かったwショッピングモールに行ったものの買いたい靴は有ったけどコノのサイズが無くて諦めて明日のパンだけ買って帰ってきた渋滞があったのか何故かナビが表示するルートが行きと帰りで全然違っていて到着時間も20分くらい遅れてた、、、もうすぐ家と思ったらどっと疲れが、、、いや、昨日ちゃんとアイスノン使ったのに4回くらい目が覚める細切れ睡眠だったからでは?睡眠不足だと記憶が怪しくなってプチ認知症みたいになるいやいやもう認知症かもね( `ー´)ノ
2025.08.23
コメント(0)
久しぶりに朝まで起きなかった肩が痛くて起きるのか水分補給を緑茶にしているからカフェインの所為?と思ってたけど、昨日アイスノンで気持ちよかったからと枕に置いてタオルでずれないように巻いたからぐっすり眠れたのかな今日は昼寝しないかなと思ってたけどゲームしてたら寝てたw明日コノとお出かけだし貯金出してこよう~と家を出たら強風がぁ涼しい~ついでにアイスクリームを買って帰宅したら部屋が暑い39℃を経験してから37℃だとそこまで暑くないような気が今日は38℃あった、、、
2025.08.22
コメント(0)
リフォームが10月になったとNHまだ8月やで、いつになったら我が部屋片づけられるんでしょ毎日私の分だけでタオルケット等3枚洗濯してるしぃいつもは全部詰め込んで一気に選択するんだけど敷きパットが洗濯機のどこかに引っかかったようで綿のようなものが、、、処分決定だな(´-ω-`)よし、ついでに洗濯槽も洗浄しようと酸素系漂白剤を使ったら茶色の何かが大量発生して何度もすすいで糸くずフィルター取り換え決定~スペア買っておいてよかったぁ
2025.08.21
コメント(0)
GUYS AND DOLLSも終わってないのに次回の作品が発表された◆宝塚大劇場:2026年4月4日(土)~5月17日(日) ◆東京宝塚劇場:2026年6月6日(土)~7月19日(日)三国志炎戯『RYOFU』脚本・演出/栗田 優香Amazing Fantasy『水晶宮殿(クリスタルパレス)』作・演出/齋藤 吉正呂布って悪役なんだじゃ~エルアルコンー鷹ーみたいになるのかな花組が日本物で月組が中国ですか新作主義を貫くのは大変だねぇ演出家のセンセイも何やら大変そうなので50年くらい前のちょっとよさげなの埃はたいて再演でもいいんやでぇw
2025.08.20
コメント(0)
今日も37℃あまりの暑さにあっという間にクールリングが液体になってる、、、土曜日にはコノのお供だから今日は家を出ないぞぉで、発売された2018年に買って2008~2010年までの3冊読んでしまい込んでた「えと文」を昨日から読み始めた書き手の個性があふれて楽しいけど上級生下級生の規律が厳しいのねぇとwまだ2012年の途中あと5冊まるまる残ってるすごい勢いでトップさんが変わっていくから疲れて休憩でしまい込んでたみたい今は亡き岸香織さんの「聞いて頂戴こんな話」好きやったな~途中から安奈淳さんが書いた題字になったのも思い出した聞いての耳を耳の絵、話の口を口の絵にしてた同じ雪組の琴さおりさんドジちゃんも文才あったよね各組2名ずつだったのが岸さんと各組1名になったそういえば楽屋日記も下級生の名前を売ろうということなのか半ページ位を数名で書いていて内容も同期生の話題中心だったような
2025.08.20
コメント(0)

今日は三毛猫色になってしまった髪をヘアマニキュア&カットしてもらおう暑いけど夕方ってわけにもいかないし午前中に出かけたふと空を見上げたら夏やな~あれ?なんか動物に見えるぅ慌てて歩道橋の上で激写~雲の流れが速くてあれ~もっと動物ぽかったのになま、腕が悪いからしゃ~ないか先に郵便局に寄ってお金を出そうとしたら3人待ちおとなしく待ってたけどすごい時間がかかって終わって出てきた人が「す、すいません」と引くくらいw後に並んでた方が諦めて窓口へ行って出てきたときにまだ2人待ちだった、で、後に4人くらい居たかもで、美容室に行ったらタッチの差でまた待つことに、、、は~今日は待つ日なのねぇスマホの夏空を鑑賞しながら待った
2025.08.19
コメント(0)
睡眠不足は熱中症のリスクが上がるらしい最近2,3時間で目覚めてお茶飲んで扇風機をタイマーかけて寝るを繰り返してる暑くて目が覚めるのではなくて左肩腕が痛くて目が覚める起きてる時は自重してても無意識の寝相はねぇ朝起きたらブワッとかく汗が出てないから喉を潤して目を閉じたら扇風機止まってるからブツブツながらも寝てるんだと思うけど歳のせいか治りが遅すぎる今日は月曜日で美容室開いてないしめっちゃ暑そうなので部屋で⊂( ⊂ _ω_ )⊃エアコン部屋が使えなくて扇風機の前でPC、読書、ゲーム三昧去年エアコン部屋で涼しく過ごして一歩踏み出したらむわんでクラクラしてPCで宝塚の配信を見たら溶けてたことを思ったら大汗かいて生きてる順応してきたのかも( *¯ㅿ¯*)フゥ💦毎日タオルケットの洗濯が大変だけどね(V)o¥o(V)
2025.08.18
コメント(0)

NHから車にガソリンを入れてくれと言われてコノが入れに行くのにお付き合い洗濯用の洗剤とシャンプー重いからドラッグストアに寄ってもらった家に帰ってから、あ、食器用の洗剤も買えばよかった~コノにイヤホンを買ってあげると言ってたそうで高い物は音が良いんだってと自分では買わない値段の物を買わせていただいたサスガに1万円越えの物は止めてもらったけどねBDをみぃの物を入れて3人分買ったし何故かそこで漂白剤を買った久しぶりにクレジットカードの出番でしたわwさてランチ、、、屋上は暑いから嫌だという私のわがままで空いてる場所を探して駐車場をグルグルガソリンの無駄遣いしてしまった普段なら入れないようなちょっと難しい駐車スペースに入れたどうしてもかき氷が食べたくて定食にせずに単品で半分くらいで寒くなってきてお土産のアイスクリームを買う時はどうでもいい気分になってたくせにしっかり注文するという車に乗ったらあっという間に解凍された~
2025.08.17
コメント(0)

HAPINSが閉店セールしているというのでショッピングモールのカードを持ってるコノとという話から朝から出かけるコノと天王寺でランチして仁徳天皇陵の近くでスタンプラリー、博物館にも行って大回りしてやっとお買い物最大70%引きなんてのもあったけど買っておきたかった長傘、パジャマ等など散財北花田に移転なんだそうでちょっと大人しく買い物できたかも話が逆だけど11時頃にランチの店で待ち合わせをしてなんと11時ピッタリに到着行列が結構長くて名前を書く前に後どれくらい❓と確かめたら40分弱くらいのところに居たから記入して最後に並んで座ったら次々呼ばれて進んで行って10分位で入店できた料理は来た時に頼みますと言ってコーヒーフロートを注文して店内を見回したら昔よく来てた!小さい頃からよく来てたステーションプラザだったけど時間もお金も足りなくなって足が遠のいた?マザーグースの森が撤退してからかもなんぞと考えてたらコノ登場で、ランチ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
2025.08.16
コメント(0)
330円を浮かすために駐車場代を4ヶ月分まとめて振り込んでおります8月というのは覚えていたのですが8月までになのかあやふや+どこに置いてあるのか振込セット下手に置き場所を変えると分からなくなるとわかっているからずっと同じ所に置いてあったのだけどコノの荷物を置くために移動したため大捜索分からなくてもう半月、、、どうしようとパタついて落ち着いてお茶でも飲んでこよう入口の所にゼスプリの赤いバケツが置いてあったあ、そういえばイヌナキンのぬいぐるみを入れてたけど黄色の方が犬の文字と合うって変えて空いたバケツに避難してきた書類を入れてたまたま置いたんだヨカッタと確かめたら8月分からお支払いしてないじゃあ~りませんか慌てて振込に行ったらすごい大行列皆さんお盆休みに預金なの?せっかく出てきたし土日の朝のパン買って帰ろうあまりの暑さにそれ以上は足を伸ばす元気がなくて4000歩も歩けなかった🐾家探しした時にレジ袋系が大量出土して片付けなくてはいけないんだけどついでに避難袋点検していたら水が2025年11月賞味期限他のも確かめなくては…また今度ゆっくりバタバタやったらなんかヤラカシソウヤモンてへ(-⊙ω⊙-)ゞ
2025.08.15
コメント(0)
昨日までの曇り空ではなくなっていきだおれてしまって昼寝してしまった起きたら机が温いえ?慌てて温度計を見たら37℃体温より温まってるんだねぇもう今日は外出しないぞ~
2025.08.14
コメント(0)
無職って楽だな~と扇風機のみの我が部屋での~みそのシワを伸ばしつつうだるような暑さで昼寝の毎日(暑くて夜に何回か目が覚めるため)今日はそこまで暑くないから駅前でランチにしよう出かけようとしたらNHが帰ってきて、また盆踊りの準備手伝いに行くというので待ってたら全然行く気配が無いもう2時になるしよく聞いたら3時前ってでかける!宣言して銀行回りと買い物あれこれあるからリュック背負って出かけた、、、背中が暑い徐々に空が明るくなって帰る頃には夏の日差し復活!和菓子、ドーナツ、コンビニ止めてシャトレーゼに行ってアイスクリーム4袋とお菓子を少々部屋でヤレヤレと足を延ばしたら左足が攣ってる?これって糖尿病と熱中症に関係してる?慌てて水分補給、、、あ~アクエリアス冷えてないチルアウトを一気に飲みほして熱中症対策本気で考えようと言いながら買ってきたアイスを2個続けて食べたおなか壊すからあまり食べないでおこうと昨夜思ったところだったんだけどね
2025.08.13
コメント(0)
TVの前で何故か早く行ってあげてと祈ってた後方の座席に座っていた方は即死でない方もいらしてもう少し早く救助できていたら助かっていたかもしれない命が増えていたのかも夜が明けて惨状の中救助された方々のお姿を映し出すTVを呆然と見てたお盆休みだったのかずっと見てた圧力隔壁の修理ミスでしたっけ?毎年慰霊登山が報道されたけどご遺族も高齢化で行けない方が増えて報道もあまりされなくなって記憶が薄らいだと思っていたけど御巣鷹山と聞いていろいろなことが思い出された年に一度は報道していただけると認知症気味の私にはありがたいです二日続けて洗濯物を干すの2時間くらい忘れてた。。。
2025.08.12
コメント(0)
暁さん、詩さんの星組になりましたね10時ごろHPが変わっていました専科の表紙にもほのかちゃんが居て時代が変わったなと礼真琴さんご卒業おめでとうございます白妙なつさん、 紫りらさん、 二條華さん、 都優奈さん、ご卒業おめでとうございます礼さんとの退団同期しかもおそろいの衣装w昔歌劇誌に載ってた安奈淳さんと退団同期だった八汐みちるさんの名言、迷言?組長さんもウルウル来ていたようだったけど礼さんが最後のご挨拶の途中で世話になったな。南北先生。俺は旅に出る。なんて出門のセリフ調になって一瞬組長さんが写ったけど万感迫るって感じでしたねぇ
2025.08.11
コメント(0)
礼真琴さんのラストデ―いざ開幕ベルが鳴ったとたんにコノが帰宅して玄関を叩くNHが出ていく時に鍵をかけたらしい慌てて開けに行って今始まったからと部屋に戻った吉野家のテイクアウトを届けてくれたので食べながら観劇しちゃいました牛麦とろドン並盛なんだけどお腹いっぱいになってしまってエスペラントのプロローグあたりで眠くなってしまったが、気力で起き上がったもんね東京は本降りだったみたいだけどウチは降ったり曇ったりで33℃と過ごしやすくて(39℃に比べたらだけども)PC前で5時間弱去年はライブ配信の時だけPCを使ってたので暑くて死にかけたけど扇風機だけで乗り越えられました千秋楽の小ネタもいろいろあってどさくさに紛れて辞めるの止めてって言ってたの誰だろうショーの中詰めで礼さんが星組ィ愛してるぜ~!暁さんが礼真琴愛してるぜ~!と続いて二人で皆ァ愛してるぜ~!礼さんがハケる時に暁さんを指して後は任せたぜ~!ありちゃんお顔くしゃくしゃサヨナラショーでは頬を涙が伝ってましたねサヨナラショー前の異動の挨拶で極美さんがこの度、花組よりと言ってしまってアッという顔になりまちがえましたと組長さんを見たら組長さんががんばれ~とエールほっこりしてしまったカーテンコールで礼さんから立派に育ったのに花組へ行くから星組の熱さを忘れないでほしいけど忘れるくらいの花男になってと言われて号泣してる極美さんもかわいかったひとり残った礼さんが8月10日が何の日か調べた話を始めてハトの日、ハットの日、ハートの日ちょっと変わったところで焼き鳥の日(焼き鳥番長だったしと)バトンの日というのもあったんですホントウはバトントワリングの方だけどありちゃんにと呼び出してバトンを渡し、詩ちゃんも呼び出し二人とも月組出身だけど誰よりも熱いパッションを持っているので星組を宜しくと何度見ても見ているだけなのにこちらまでうるうるしてくるのは何故なんでしょう昔むか~し順みつきさんからバトンを受け取った高汐巴さんも号泣していて眠るまで怖かったけれど、朝起きたらトップになったんだと背筋が伸びたとか何かで読んだ気がする強すぎる前任を持つと集客が、、、とか言われるしね
2025.08.10
コメント(0)
お昼ご飯を食べて洗濯機を回して干したらおやつを買いに行こうと思ってたのに休憩のはずが昼寝してしまって14.15!1時間ちょっとしかない大劇場の時みたいに2分前なんてことの無いように諦めよう阿修羅城の瞳礼さん暁さん極美さん役が大きくなってるサスガ~組長さん始めギャグパートがわちゃわちゃしてるギャグする人が笑っちゃだめだよ~w楽しみましたわ~エスペラント!青からの海礼さんの集大成トップ娘役が居ないのがこんなに大きく影響するなんて、、、詩さんと退団する方々以外に私の娘役像に合う方が居てはらへんから寂しかった男役はぎゅうぎゅうなのにね最後ひとりで礼さんが踊るのを見てそういえば汀夏子さんの退団公演で一人で思い出を踊っていてベルサイユのばらのボレロの振りだ!とわかった時に一人なのが寂しくなったっけフィナーレでトップ娘役の大羽根が無いのも寂しかったサヨナラショー道を開けろ僕が通る『ロックオペラ モーツァルト』礼真琴革命の兄弟『1789-バスティーユの恋人たち-』礼 / 暁・極美世界に求む『王家に捧ぐ歌』礼 / 星組生Ray『Ray』極美・小桜・瑠璃・詩PARADISO『モアー・ダンディズム!』礼夜明け色に、咲いた花『ディミトリ』白妙・紫・二條・都(退団者4名)LOVE detective『めぐり会いは再び next generation』礼あの日の翼を探して『JAGUAR BEAT』礼覚悟『柳生忍法帖』礼追憶の劇場(VIOLETOPIA)『VIOLETOPIA』暁How it Ends『BIG FISH』礼悲しみの報い『1789-バスティーユの恋人たち-』礼 / 星組生Etthara Jenda『RRR』礼/星組生ロックモーツァルトから始まりトップの演目PARADISOは再演だけどお気に入りなのかしらそういえば初演の真矢ミキさん最初に武道館コンサートしたっけねいろんな方向に思いが飛んでったアイメイクが目頭と目の下が光ってて鳴いてるように見えたり瞳の輝きが目立たなくてリカちゃんの妹のマキちゃんの目に見えた涼風真世さんとかもキラキラさせてたけど今流行ってるのかな~
2025.08.09
コメント(0)
1588年8月8日スペイン無敵艦隊がアルマダの海戦でイングランド艦隊に敗北した世界史のセンセーが「以後パーパー」と覚えろと言ったことその100年後に名誉革命が有ったことセットで覚えております青池保子原作のエル・アルコン-鷹-のクライマックスですわ~初演は見てないけど持ち味からしてピッタリだったろうな~2020.11.22に梅田芸術劇場で観劇しているのだけれどコロナ禍で行くべきかどうか葛藤してた事の方が日記に残ってたすっかり忘れてたこの猛夏でまたコロナが流行ってきているらしいけど大変な時期をトップとして走ってきた礼さんお疲れ様ですわ~ピカレスクロマンと言うのでしょうか「七つの海七つの空」のスピンオフ「エル・アルコン-鷹-」、「テンペスト」が描かれ最初はルミナスが主役だったそうですが作者がティリアンを溺愛した結果悪役が主人公になり、ティリアンの生い立ちからイギリス海軍で大佐となるまでの物語、フランスの女海賊ギルダ・ラヴァンヌとの戦いと、ティリアンとルミナスの出会いの物語が描かれ宝塚では珍しい悪役が主人公なのに感情移入しやすい作品になってたもうちょっと詳しくてもいいのに再演なのでしょうがないけど礼さんと愛月さんの役が反対の方がおさまりが良かったのではとは思ったもののとうとうトップにならはった~の気持ちが大きかったような気がする「コロナ禍の持病持ち」で観劇に浸りきることができなかったのであまりはっきりとは覚えていない 2020.11 2007.11ティリアン・パーシモン 礼 真琴 安蘭 けいギルダ・ラバンヌ 舞空 瞳 遠野 あすかルミナス・レッド・ベネディクト 愛月 ひかる 柚希 礼音イザベラ 万里 柚美 万里 柚美女王エリザベス 白妙 なつ 星風 エレナシグリット・シェンナ 音波 みのり 南海 まりシュルベリー司教 大輝 真琴 美稀 千種グレゴリー/サンタクルズ 輝咲 玲央 英真 なおきスサーナ 夢妃 杏瑠 彩愛 ひかるマスターズ ひろ香 祐 彩海 早矢バーバラ 紫 りら 百花 沙里アデリーヌ 音咲 いつき 朝峰 ひかりエドリントン/リカルド 桃堂 純 にしき 愛ジェラード・ペルー 綺城 ひか理 立樹 遥ペネロープ・ギャレット 有沙 瞳 琴 まりえエドウィン・グレイム 天華 えま 涼 紫央スコット 湊 璃飛 麻尋 しゅんエドワード・コールサック 遥斗 勇帆 美城 れんギャレット提督 蒼舞 咲歩 天霧 真世バルデス 蒼舞 咲歩 銀河 亜未フィリップ二世 隼 玲央 祐穂 さとるパーシモン卿 朱紫 令真 紫蘭 ますみパトリック 朱紫 令真 鶴美 舞夕 ジュリエット・グリンウッド 桜庭 舞 稀鳥 まりやティリアン(少年) 二條 華 天寿 光希オーレリー きらり 杏 涼乃 かつき裁判官 夕陽 真輝 水輝 涼ビッグジョン 夕陽 真輝 夢乃 聖夏キャプテン・ブラック 天飛 華音 和 涼華酒場の歌手 都 優奈 ニコラス・ジェイド 咲城 けい 綺華 れいギルダ(少女) 水乃 ゆり 羽桜 しずく
2025.08.08
コメント(0)
いや~机を触っても熱く感じないわアリガタイ午前中雨がパラついたおかげやねネックリングを買いに出かけたけど気に入るものが無くて結局駅前のスーパーまで出かけたアイスは溶けるから家に近いドラッグストアに寄ったのにのーみそをアイスに占拠されてスティックコーヒー買うの忘れてしまったアイスは買ったけど日差しが復活していてヨタヨタ帰宅、、、出かけるのは夕方にした方がよさそう
2025.08.07
コメント(0)
![]()
元雪組トップ娘役真彩希帆が退団記念に出したCD?宝塚歌劇で歌い継がれてきた名曲を新たにレコーディングしている 01. 清く正しく美しく 02. うたかたの恋(『霧深きエルベのほとり』) 03. 私だけに 04. セ・マニフィーク 05. My Guardian Angel(私の守護天使) 06. 顎で受けなさい 07. 心はいつも 08. アイーダの信念 09. 宝塚我が心の故郷 10. My Everlasting Dream ―私の永遠に続く夢― 作詞 真彩希帆圧倒的な歌唱力でスゴ~イの一言で終わらそうと思ったけどセ・マニフィークは挑戦はいいけど歌詞変えんといてくれるか~「素晴らしい夜を」って耳に引っかかったよ歌詞カードは「を」え~ツレちゃん絶対「よ」で歌ってた愛唱歌集を調べたさ「ハッ」もなんか違ったけどね05はなんで?小池センセ作詞だから?もっとええの無かったんかな真彩希帆 My Everlasting Dream [ 真彩希帆 ]価格:3,017円(税込、送料無料) (2025/8/7時点) 楽天で購入
2025.08.07
コメント(0)
椅子の背もたれがホカホカちょっと暑すぎないか思わず温度計を見たら(@_@;)まだ8月始まったところなんだけどな~洗濯物はよく乾くから今日は自分のだけでなくコノの冷感掛敷&すっかり忘れてた毛布を洗ったクールリングはあっという間に溶けてるようで金曜日にコノが使うから自分用を買ってきた方がよさそうついでにかき氷でクールダウンできたらいいけど先におなか壊して体調不良で熱中症なんてことないようにしないとな~あ~エアコン部屋使えたらいいのにな~
2025.08.06
コメント(0)
最初に買ったものがまさかの破損で手元に1個しかなくて暑さのあまりどんどん溶けるコノに歩きに行かない平日は貸してねとお願いした今週は金曜日に出かけるからダメなんだそうなそっか~と下を向いたら大阪人なのでしまむらで買った自慢の330円也のチャコールグレイのTシャツに白い汚れ?汗染みデシタアクエリアスの方がよかったかな麦茶と緑茶をせっせと作って冷やしてるんだけどあっという間に無くなってしまう
2025.08.05
コメント(0)
ジグソーパズルを止めてそうだカラオケしよう🎤ジッタリンジンの夏祭り久しぶりすぎて酷すぎるΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ...何曲か歌ってみたけど乗らないだるいし、調子悪いかも汗は思いっきりかくし水分補給も麦茶ガブ飲みちょっと大人しく部屋で休もう転がりながらコノが買ってきてくれたモロゾフのアルカディアを食べてたら元気になってた水分補給だけでは足りないってことかな元気になったし夕方には早かったけど郵便局が17時迄なので40分に家を出ようとしたらNHが6時まで帰ってこんでエエでと否定されると嫌がるお人なんでへいへいTシャツとパンツ買いに行って帰りにドラッグストア行こうお店の中は涼しいけど道中暑くて( *¯ㅿ¯*)フゥ💦結構疲れたみたいで晩御飯のあと行倒れてたみたいでふっと気が付いて冷たいお茶でもと起き上がったらコノが帰宅して手を洗ってたすごいタイミングで気がついたもんだ
2025.08.04
コメント(0)
![]()
5月に買って見てなかったあれ?中古だよね開封~から始まり久しぶりのマサオ節かな~と思ったけど信長ほどでもなく3本立ては忙しい宝塚をどり作・演出 植田 紳爾祝典舞踊、伝統芸能の原点でもある日本の民謡、百年にちなんで百花の王・牡丹や、百獣の王・獅子などで構成された日本物レビュー時間のない中民謡入れ込まなくてもと思ってしまった赤獅子の春海ゆうさん毛ぶりお疲れ様です白獅子の龍さんが振らないのは特出の各組トップの方の為ってことかな明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-作・演出 石田昌也1900年代初頭の禁酒法時代、ロンドンからニューヨークへ向かう貨客船「センチュリー号」を舞台に、小説家志望の船の通信士と、若き人妻を中心に繰り広げられる祝祭劇冒頭はタイタニック号、海乃美月さんが少女!え?祝祭劇なの?と正直思ってしまったジェイク:龍真咲レイラ:愛希れいかコネリー船長:飛鳥裕セルゲイ監督:星条海斗ドーラ社長:憧花ゆりのサイモン:沙央くらまミカエラ:萌花ゆりあソロモン:綾月せりアルバート一等航海士:光月るうマダム・アキュー:夏月都ナイジェル:凪七瑠海ルーカス:美弥るりかセガール助監督:美翔かずきビリー:響れおなイアン二等航海士:宇月颯コレット:琴音和葉マダム・フランソワ:玲実くれあウィリー三等航海士:紫門ゆりや尼僧:白雪さち花ベルンハルト:千海華蘭エド四等航海士:煌月爽矢オスカー五等航海士:鳳月杏ミーナ:花陽みらカール六等航海士:珠城りょう少年ジェイク:晴音アキロストロン船長/ドナルド:輝月ゆうまアンジェラ:海乃美月TAKARAZUKA 花詩集100!!作・演出 藤井 大介 レビューの王様と言われた演出家・白井鐵造が、帰朝みやげ作品として、1930年に『パリゼット』を手掛け、1933年に『花詩集』を発表し、現代の宝塚歌劇のレビュー、ショーの原点とも『花詩集』を現代のアレンジで作り直し甦らせることによって、宝塚の原点を見つめなおし、これからの更なる発展へとつなげる、新しい『花詩集』を目指した作品らしいのだけど、音楽著作権上の為とヴォーカル割愛の嵐そっか~だから111で昔懐かしの曲が無かったんだね口パクは悲しいもんねプロローグの帽子奇抜すぎてチョンと乗ってるように見える人もいる中マサオは不自然でなくてさすがだな~と思った特出の各組トップさんたちの映像も懐かしかった【中古】 宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA花詩集100!!/宝塚歌劇団価格:3,509円(税込、送料別) (2025/8/14時点) 楽天で購入
2025.08.03
コメント(0)
今日も暑い一日家で⊂( ⊂ _ω_ )⊃毎日タオルケットと敷きパッドを洗濯してる昨夜寝ようとして(-⊙ω⊙-)ゞ洗濯物取り込んでない普段は晩御飯前には取り込むようにしているのに先日買ったタッチペンが壊れてしまって慌てて買いに走ってすっかり忘れてた困ったもんだ冷や汗のせいか背中が痒くて熟睡できなくてせっかくの日曜日なのにいつもより早く目覚めてしまった時間がたっぷりあるので片付けた、、、雨が降らないいやいや言うほどの片付けじゃなかったって💦
2025.08.03
コメント(0)
![]()
今頃熟読鳥山明さん天才鳥山明保存会一期生なので会員証を持っておりますが貧乏していたためオークションに出そうと姑息なことを思うたびに行方不明になり諦めたら出てくるという繰り返し今は多分あの辺に有るんだろうけど、、、部屋にコノの本などのオタクグッズを預かってるので探せない、、、あれ?なぜ、こんなところにSAND LAND完全版が?一気に読んでもう一回読み返しながら寝てたすごい完全版、鳥山明完全版だよねぇ早世もったいないよ~悪魔のベルゼブブの悪がかわいくて顔がにやけてしまう1冊で完結してるので何回も繰り替えに読めそうでウレシイSAND LAND 完全版 (愛蔵版コミックス) [ 鳥山 明 ]価格:1,210円(税込、送料無料) (2025/8/12時点) 楽天で購入
2025.08.02
コメント(0)

50年来のお付き合いのロビンとぶたぶたさんモデルのモンスイユのショコラMだけだと思い込んでいたけどふくふくにゃんこのハッチ、チョッパー、イヌナキンのぬいぐるみが並んでた名探偵ピカチュウのフィギュアの下にはチョッパーのフィギュアの箱が未開封、、、断腸の思いで処分したのにじわ~っと増えていくw
2025.08.02
コメント(0)
#7「響れおな・宇月颯」2016.11♪夕映えの飛鳥『飛鳥夕映え』響♪アマール・アマール『ノバ・ボサ・ノバ』♪朝日の昇る前に『グレート・ギャツビー』宇月♪BLUE ILLUSION『BLUE・MOON・BLUE』#10「綾凰華・天華えま」2017.5♪ロザリオの祈り『落陽のパレルモ』綾♪シトラスの風『シトラスの風』♪今なら言える『ハードボイルド・エッグ』天華♪エル・アルコン-鷹-『エル・アルコン-鷹-』#12「輝月ゆうま・夢奈瑠音」2017.9♪風になりたい『国境のない地図』♪Joyful!!『Joyful!!』♪ロマンス・ド・パリ『Romance de Paris』夢奈、娘役パートも♪この世にただひとつ『心中・恋の大和路』輝月♪花に散り 雪に散り『忠臣蔵』を鳳月杏さんが歌った第1回が良かったな~と思っていたら今月すみれの花咲くマンスリーパックで3回分ということでひゃっほ~でゴザイマス輝月ゆうまさん110周年記念公演でソロ歌ってたし、専科になってお忙しいだろうけど歌も聞かせていただけたら嬉しいです~
2025.08.01
コメント(0)
スクラブ入りの洗顔料が固くて絞り切れなくて勿体ないと水を入れて溶かした1回で使いきれなかったので早く使い切った方がいいよねと続けて、、、あれ?あまり泡立たないな~お水入れてしまったから?また使い切れなくて3日目あれ?お風呂用洗剤って書いてないか?ド近眼の私、目の前に持ってこないと見えません、、、スクラブ入りで汚れがすっきり落ちるって同じ謳い文句え~昨日洗剤で洗ってしまったの?今日はセーフ慌てて洗顔料を使ったらお風呂の洗剤よりヒリヒリそうそうヒリヒリするから休み休み使って固くなったんでしたっけついついもったいなくて捨てられない
2025.08.01
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1


