極楽犬さんへ

まさにきょう、録画しておいたビデオを見ていました。自分にとっては
思い出深いドラマです。何度も何度も尾鷲に通ってロケ地を歩きました。
極楽犬さま、もしこの番組の音楽を担当されていた方でしたら是非とも
ご連絡をお願いいたします。 (2024.09.10 20:36:38)

2018.08.19
XML
カテゴリ: TV・ビデオ・DVD
1989年2月20日-3月17日
三重県尾鷲市を舞台にしたドラマで
実家の両親が尾鷲市出身で見始めたら面白くてハマりました。
両親の地域とは少し離れていましたが。

食い詰めて逃げるように帰って来た
次男夫婦(三浦浩一、宮崎美子)
役場で働く実直な長男(平田満)
母(佐々木すみ江)
長男の恋敵(石田登星)


渡船の船長が倒れて困っていたら船舶免許を持っていると名乗り出た嫁
いい加減な夫が居るからいろいろな資格を持っておこうとした一つらしい
海を泳いで矢をつかんで射るという祭で
ヒロインになったのが長男が好きな人だったので
長男は必死に頑張って矢を射たが外れてしまって結局告白できず
泳げないのに長男に対抗して出て溺れかかったライバルがヒロインの心を射抜いてしまい
長男が町を出て行き
次男は嫁の船を手伝いながら船舶免許を取るために勉強を始める

字にすると陳腐なんやけど
かなり覚えていたので相当ハマったみたい( *´艸`)


2018年08月19日 | 日記

途中で起きたけど結局4時過ぎまで寝た
1時間引いても12時間以上寝た
夏の疲れですかねぇ
朝早く起きたので
3食キッチリ食べたけど


明日から正しい食生活するぞぉ
(๑•̀ㅂ•́)و✧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.03 18:53:19
コメント(3) | コメントを書く
[TV・ビデオ・DVD] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒潮に乾杯(08/19)  
極楽犬 さん
懐かしいです。
また観たいです。うちにVHSに録画したものはあると思いますが、デッキがもうないです。
実は、あのドラマの音楽を書いていました。名古屋に何度も通い、最後は尾鷲にも行きました。 (2023.04.15 15:51:05)

Re[1]:黒潮に乾杯(08/19)  
海山勝次 さん

Re[2]:黒潮に乾杯(08/19)  
海山勝次 さん
極楽犬さんへ

こちらへ
qqby7nz9k@sage.ocn.ne.jp (2024.12.28 10:51:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: