全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日は、閉山キャンプ2日目です。2日目も晴れたのは、やはり奇跡です。山の神さま、ありがと~。2日目の課題は、階段作りをマスターすることと、レンガオーブンでピザ作りです。だるくて乗り気でないスカウト達を、叱咤激励し、作業に入ります。ビフォーの写真。これが作業前です。作り方は簡単で、お手本では5分位で1段目を作りました。これを参考に、他の階段や残りの階段を作ってもらうんだけど、やっぱり、なかなか上手くいかないようで・・・、けっこう時間がかかっていました。時間が押してきたので、作業を中断し、ピザ作りへ。その後、作業に戻りアフターの写真。階段の完成です!これで、ケガ無く事故無くみんなが歩いていけます。自分達の作った物が、みんなのためになることに、よろこびを感じて欲しいです。そして、2日連続のレンガーオーブン料理。上手に焼けました!そして、焼きたては美味しかったです!最後の最後に完成したピザは、最高の出来でした。マジ美味かった~。でも、やっぱり、大人数の時は不向きかも。もう少し立派なカマで、いい炭ならいけるかもしれないけど、このレベルのオーブンではちょっと回転効率が悪いですな。次回は、また違ったオーブン料理で楽しみたいと思います!そうこうしているうちに閉山です。今年もありがとうございました。雪の重みで潰れないように、支えの柱をしっかり入れてきました。ブルーシートの壁を閉じ、閉山です。いつでも遊びに行けるように、ちょっとだけ開いています。伐採した山桜から、新しい枝が出ていました。来年の春、咲いてくれるかな~。
2009年10月25日
コメント(0)

今日は医王山へハイキング。しかし!インフルエンザなどで半分が欠席。9人の参加で少し寂しいけど、紅葉の医王山を散策してきました。ビジターセンターから大沼~三蛇の滝へ。三蛇の滝ではなんとスカウトがサンショウウオをゲット。イモリは気持ち悪かったけど、サンショウウオはかわいい(^^♪ってそんなにちがうかなぁ(^_^;)ひとしきりかわいがって、出発前に川に返してあげました。この後は三色泉、川の始まりへ行きました。ここで生まれたての川の水を飲んできました。天気もよく気持ちのいいハイキング、また行きたくなりますね。帰り際、最後尾の数名が幻の木の実、あま~いサルナシをいただきました。
2009年10月25日
コメント(0)

今日は、今年度最後のキャンプです。寒いので、もうキャンプはしません。11月末には、雪が降ることもあるので、10月で閉山です。でも、日帰りでは、ちょくちょく行くことになるとは思いますが・・・。まずは、東金沢駅前に集合し、マックスバリューで買い物。先月のリベンジ!とのことでしたが、ほとんど何の準備もなく、計画性もなく、どこがリベンジ!なのか、よく分かりませんでした。ただただ、お買い物は楽しそうでしたが・・・。ちょっとずつレベルが上がっていくことを信じて。開会式。そして、先月の台風で全壊した、女子サイトの屋根を再建築です。女子サイトのために、男子ががんばります!こちらは、壊れたリアカーを修理中です。ゆがんだタイヤを、スポークを張ることで調整し、ゆがみを直しています。すごいですね~。柱を建て直し、梁を架けていきます。小梁を架けて、屋根を作っていきます。最初はぎこちなかった、電動インパクトドライバーの使い方もうまくなっていきました。うちの息子も屋根に上りました。体重制限のある屋根なのですが、これは楽勝ですな。ちなみに、体重の軽いスカウトのみが、屋根に上り作業をしました。スカウトが偶然撮った写真。三日月?と、一瞬、考えてしまう面白い写真。気持ちがよくなって、屋根の上で寝ころんでいました。最初は足が震えていたのにね。カブのくまスカウトが遊びに来ました。山の中で、ケーキ作りに挑戦!です!!鳥の丸焼きの準備も手伝っています。でも、今日はここで終了。丸焼きは、上進してからね~~。ハロウィーンパーティーの料理の準備も進んでいきます。ケーキの完成です。みんなで記念撮影。はい!チーズ!!の後、ガッツリいく、くまスカウト達。美味しそ~に食べるね~~。くまスカウトが帰った後も、パーティの準備は進みます。鳥の丸焼きも焼き上がりました!今年のジャック・オー・ランタンも完成!VS隊員が、ろうそくを仕込んでくれました。パーティのスタート。まずは、丸焼き入刀です!自分達のおいしい料理とパーティ料理で、最後の夜を楽しみます。この後、星の観察という名前で、ローソンにおでんを買いに行く予定でしたが、スカウトが乗り気ではなかったので、予定変更。まずは、秋の夜長の花火です。この花火、秋には売っていないだろうと、夏から準備していたんですけど、ホームセンターに買い出しに行ったら、あっさり売れ残りが売っていた。秋の花火もいいものです。お奨めです。そして、映画鑑賞。GO!GO!スカウト2。今年も内容の濃い宮村山開拓でした。来年も、みんなで力を合わせて、どんどん開拓・建築していこうと思います。最後の夜が更けていきました。
2009年10月24日
コメント(0)

今日はぷっち隊集会でした。朝から雨。今日は、フィールドアスレチックに挑戦する予定でしたが、雨なので、予定を変更する予定でした。でも、集合場所でスカウトに聞いてみると、「行って、聞いてみてから中止にして欲しい!」とのことなので、とにかく現場に向かうことに。で・・・このシーズンに使えないなんて。今朝もホームページで確認したけど、そんなことどこにも書いていなかったけど。ガックリ+ガッカリです。で、予定を変更して、宮村山に行くことに。台風で荒れた道を進んで行くと、いつもの駐車場が、現場事務所に変わっていました。近くに、ドコモのアンテナが建つそうです。お願いして車を置かせてもらったけど、今月のキャンプではどうなる事やら。キャンプ場に着いてみると、台風の爪痕が・・・。女子サイトの屋根が崩壊していました。今月の仕事が決まりました。雨も上がって、急遽決めた野外料理に挑戦。先月もやったけど、シシカバーブ作りです。木漏れ日の中、楽しい一時を過ごしました。ちなみに、これがリーダーのシシカバーブ。おいしそうでしょ?おいしいんです~。
2009年10月10日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()