2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
さて、かなこです。途中で仕事を放り出して、カウントダウンイベントを見に行ったのに、人が多過ぎて、全く見えなかったです。別な道から進もうかと思ってうろうろしてたら5、4、っとカウントが始まってしまって、なんか端っこでとりあえず盛り上がってみました。
2007/12/31
コメント(0)
作り終わらない気がするから 先走りで……。 え~これから 下絵に柄を入れていきます。 その後文字入れと 表のイラスト構成を…… う~ん。 頑張れかなこ。 明日は仕事だがの!
2007/12/30
コメント(0)
一袋2本しか入ってませんからね? 1759円かあ。
2007/12/29
コメント(5)
さて。社外秘と書こうとして 社会秘とかいたかなこです♪ いやはやなんだか世の中の会社は パタパタ閉まっていきますね。 仕事納めとは無縁のサ-ビス業ですので かなこにはあまり関係ありませんが 発注できないのは困りますね。 最近は仕事が終わらなくて 頭が悪い自分を呪いたいです。 胃が痛いのに食べたくなります。 しかもお腹すかないのに 甘いものばかり欲しくなります。 死んぢゃえばいいのに。
2007/12/28
コメント(0)
さて、寒いのは勘弁してよ~な、かなこです。 プチブ~ム 青食シリーズですが 今回は冬の定番、おでんです(笑)
2007/12/27
コメント(0)
さて、かなこです♪ 家事もせずにだらだら二日目~ いい休日は、赤飯ではなく青飯です♪
2007/12/26
コメント(4)
さて-今日はクリスマスですね♪ クリスマスの時間は、もちろん クリスマスの飾りを撤去しつつ 終わっていきましたが♪ その後、とってもカラフルな クリスマスディナーを 楽しみましたあ♪♪うふふ♪ 赤と緑のパン?と 青いシチューでつ☆ いいでしょ?
2007/12/25
コメント(0)
さて、かなこです♪ クリスマスイブ- ってことで、今年のかなこは 年下の男の子と一緒に過ごしましたよ♪ ネコミミつけて白い着物来て♪ 薄暗い街の片隅でね☆ 今年も素敵なカップルと たくさん過ごせていいイブでした☆
2007/12/24
コメント(0)
さて☆毎年の恒例行事といえば BWCクリスマスパーティーですよ☆ 今年はいちごミルフィ~ユケ~キ♪ まきしむどぱり♪ 憧れのデリバリーピザ♪ マクドナルドのポテト~ 大きなチキンレッグと赤ワイン♪ でしたあ~ こんなに肉とジャンクフ~ドを 食べる機会もそうないだろう…。 アメリカンな雰囲気漂う食卓に、 同居人がコ-ラを参入させたがっていましたが(笑) 炭酸飲めないから断固阻止。 楽しかったです。 というか突然仕事上がりにメ-ルがきて パーティーな事を知りました……。 早く言ってよっ! まあ、会長らの恐ろしく何気ない思いつきで 唐突にきまったんだろうなあ。 ウケル。BWC。
2007/12/23
コメント(2)
さて、かなこです。本格的に職場で死にかける季節到来!ひゃっほう。楽しみにしてましたとも!出だしはあまり良くなかったです。良くなかったからこそ、頑張って見たんですけど…。んー。期待外れ。ま、冬はここからですよね。忙しい職場であって欲しいです。
2007/12/22
コメント(0)
さて、体調崩し気味のかなこです。ここからですよー。かなこは毎回繁忙期になると生死の境目にいますからね。今日は上司と忘年会だったんですが、あまり体調が良くなくて、食事会に。まあ、どっちにしろ楽しかったんですが。印象に残ったのが恋人にするのに絶対条件を三つあげよ。という話。さあ、みなさん三つあげてください。咄嗟に出てこないですよね。かなこも出てこなかったんです。まあ、出てくるんですが咄嗟には恥ずかしくて言えませんでした。でね。可奈子は結局、「物にこだわらない」プレゼントや、贅沢なディナーとかはいらない。自らを他人の製作物によってみせよう、顕示しようというのは浅はかであり、真にいたるものではない。かなこはこだわらないし、こだわるのはうざい。「束縛しない」限りない時間の共有は、お互いの負担でしかない。所詮赤の他人なのである。やりたい事をやりたいようにやるのが一番で、すべてが、「一緒に」と思う事自体がうざい。とあと最後に一つあげたんです。そしたら、これ、心理テストみたいになってて、最後にあげたのが最も重視している事。だったんです。あ~うん。そうね。最後のは絶対条件かも…。ぶっちゃけ。中学からの付き合いの方は、かなこの条件が「顔」だって知ってると思うんですけど、上司の前では言えませんでした。あ、だからホントいうと1、不細工な子供が生まれる確率の低い顔であること2、独占欲がなく、いっさいの束縛をしないこと3、とどのつまり、美のイデアを愛していることが思い浮かんだことでした。あはは。みなさんはどうでしたかね。
2007/12/21
コメント(1)
さて、かなこです。最近我が家は家電製品が壊れ気味です。もー洗濯機がとまるんですよー。最悪です。他の家電は予備があるんですが、洗濯機だけはおおきくて、予備を置いておけなかったので、予備実家なんです。あわわあ。不便極まりない。
2007/12/20
コメント(0)
さて、久しぶりの深夜番でした、かなこです。 今日は豚管理と深夜かぶり♪でした。 やったね☆楽しささらに倍増☆ 作業的にはてんやわんやして アクリルをこっそり二枚割った以外は また勉強になった部分がありまして よかったです。 チカラワザ が多くて、昔のように 電気回路覚えなきゃとか 部品の名前覚えなきゃ という楽しさが一切ないのが難点ですが。
2007/12/19
コメント(0)
さて、朝風呂かなこです。 いやあ、風呂上がりって 暖かいじゃないですか。 スカートの下にジ-パンはこうと思って、 今朝、ミニスカはいてたんですよ。 で、風呂上がりは暖かいから ジ-パンはほうり出してたんです。 でね、そのタイミングで 水道やさんが来たんですよ。 慌てて出迎えて、水漏れしてる 三階のトイレに案内したんです。 そこで、いつもの癖で階段登りながら、 下から見えないようにスカートを 押さえようとしたんです。 ( ̄口 ̄)!? スカートがないっ! めくれ上がってる-Σ(゜∀゜) パンツをおっさんに丸見せしながら 階段あがってたあ-_| ̄|○ もう立ち直れないっす…。 おっさんまた来るらしいっす。 や-め-て---。 いやトイレは直して-。 やだあ--_| ̄|○
2007/12/18
コメント(4)
さて、かなこです。うわあああああー。コナンの実写!?コナン実写だああああー衝撃的っす。あまりの衝撃に、ポテチを夜中に山ほど食ってしまったではないかー。nOWはわわ。そういえば、人生において珍しく、好きな人がいる可奈子なんですが、それが三浦春馬に似てるって同居人から。あーうー。あーう~?う~?ああ、なんか…かなこが小西真奈美似って言うレベルかな。あははん。 あーそういえば今日の豚魚人飲み会にあのかわいい子いたのかなー。顔だせばよかったかな。ちぇ。最近、元某旅館の、今アフロひげダンサーなかなこの心のオアシスさんの話を事務所でしたら、すっごい意外な顔を事務所の方にされました。年下系が好きなイメージが少ないのかなあ。……ん、いや。クール気取ってるから、その手の話をした事に驚かれたのかな……まあ、自分のことは過去話にならないと基本しゃべりませんからね。かなこがしゃべってたら「ああ、過去か」って思っていいと思うくらいにね。あーでも、最近はしゃべって、墓穴掘って、豚管理してるクッキーモンスターさんの前で真っ赤になったな…。あああううう。でも、いいな。合同飲み会とか…。
2007/12/17
コメント(2)
さて、お弁当には野菜を 野菜本来の味で♪かなこです☆ いやあ、生ならね生でいいんですよ。 生野菜旨いですよね? 蒸してあったら蒸してあったで いいんですよ。甘いですよね。 今日の悲劇は生焼けだったってこと! ニンジンまずいよっ! 生で食べても蒸して食べてもうまいのに その中間はどうしてこんなにまずいんだっ! 甘い?渋い?うわあ~苦い? そんな感じよ~ ダイナシだな……。
2007/12/16
コメント(0)
さて、ぱくぱくあわあわするかなこです。 仕事が終わらない… なんどもいうけど(笑) 要領がわるいというより なまじ楽しいからこだわっちゃうけど 別に絵を描くのやデザイン考えるのが 早くないから押しになっちゃうだけ。 次の仕事を考えるにあたり 好きを仕事にしない方がいいのかな。 と思わなくもない現象。 あはははは♪ まあパクパクしてるけど 実は楽しくて仕方ないって話しでした(笑)
2007/12/15
コメント(0)
さて、毎年冬は恐怖の連続ですね、かなこです。 いやあ…職場で人がパタパタ倒れています。 身近なところでウイルス性の病が 出たみたいです。 空気感染するみたいです。 潜伏期間に誰かに移っていて 実は周りがみんな感染している… そんな事実が無いように…… ……祈るばかりです。
2007/12/13
コメント(3)
さて、知り合いさんが風邪で不安ですかなこです。ううーん。相手が絶不調なカンジなのに何もできないのは、かなこが駄目な子なんだなっておもう。うん。さすがに。あうあうあうあ。
2007/12/12
コメント(0)
さて、鍵を借りていたのに、鍵をかけて寝たかなこです。ごめーんなさーい。同居人さまはおうちには入れなくて、登攀技能とか鍵開け技能とかを活用されて、寒空で一泊締め出されを回避されたようです。本当にかなこが死ねばいいのに。最近は何やってても、何か忘れるといううっかり病が進行しているのだよ。まうまう。まうう。
2007/12/11
コメント(2)
さて、職場で個人的ハプニングにみまわれ仕事をし忘れるわ、鍵は置いてくるわで、てんてこ舞いでした、かなこです。頭が沸騰していて「ムーンライト伝説」が頭の中で流れる始末でした。月の光に導かれて、何かと何度も巡り会ったりしませんがね。あ、で、今日はこないだ三切れ250円と安く仕入れたブリの切り身を煮てみました。カレーなら8人前くらいのボリュームで鍋にいっぱいの「ブリ大根」♪まだ、食べていませんが、匂いはおいしそうでした。味?しらんがな。かなこは料理作る時に味見しないもの~。もちろん今回も味見してないよ?明日が楽しみですvうふふ。
2007/12/10
コメント(0)
さて、最近夜な夜な半身浴かなこです。今日はBWC東京本部の大掃除でした。4年間居て初めて♪汚い汚い。で、結局、終わらなくて、あえなく模様替えと家具の移動に伴う雑巾がけとバルトくんの風呂場掃除に留まりました。これから年末に向けてさらにちくちく掃除をしていこうかいっそ来年にしてしまおうかなやむところです。
2007/12/09
コメント(0)
さて、かなこです。近所の24時間スーパーは夜中に行くと、魚が安い事が分かりました。今日はブリの切り身と鯛のアラをみつけて、ちょっと舞い上がってました!だって、鯛だもん♪帰ってから、いそいそと鯛のアラ汁を作りました。今週はアジの開きも食べたし、シャケも2切れくらい食べたし、魚づいています!
2007/12/08
コメント(0)
さて、上履きをはいて 帰りそうになることって ありますよね~かなこです♪ いや、なに、昨日仕事場の靴のまま 帰宅したのに今日の出掛けに気付いたのです。 どれだけぼんやりしてたんでしょうね…… アハハ(゜▽゜*)ハハ…。
2007/12/07
コメント(1)
さて、うつろな人生かなこです。最近お気に入りだったB級ニュースサイトが停滞気味で、あたらしくぱんちょなあおのり物語~というHPにはまっています。最近は「三低」男がモテるらしいですよ。【ファンキー通信】低姿勢、低依存、低リスクだってさ。うーん。そうねー三高のうち、身長はかなりどうでも良いしね。ちなみに韓国人女性の結婚するのにこれだけは絶対譲れないいやだーって思うもの第一位が「ハゲ」だって。ハゲを馬鹿にするなー!なにが悪いってんだ!どうとでもなるじゃないかー。しかも、ハゲたおじいちゃんってカッコ良いじゃん。白髪の額から来るハゲが良い。白衣とか来ていたらさらに良い。アメリカンバイクにのっちゃったり、ハーフパンツで旅行いっちゃったり、虫とりしちゃったり、木登りしちゃったりするおじいちゃん大好き。ん、なんかズレたか。直しにくい性格とかが、一位にあがる物ではないのかね。かなこの絶対嫌なのはなんだろうなあ。「干渉してくる」かな。触れるなっ!一人にしてくれ。ん、根本的におかしいか?人嫌い、でも人恋しいのよ。一緒の空間にいるけど、話すわけでもなく横でなんか違う好き勝手な作業してるとか好き。霊長類人科猫目の特徴らしいね。これ。ちなみに同居人で横の部屋の人がたぶんこの属性だと思う。下の部屋の人はカオス類自由科異次元目だと思う。
2007/12/06
コメント(2)
さて、かなこです。いやー日展行きましたよ。なんでも鵜飼義丈さんなる親の知人の息子(私の赤の他人)が入選したとかで、行ってきました。正直日展は好きじゃないんです。よく行きますけど、まず数が数だし、そんなに似た様な似てない様なものを無秩序に乱立されてもねーって感じがします。今回も彫刻で目眩を感じて、工芸と書を見てバイバイしてきました。いいなーっていうのは日本画の中に一枚ありました。が、日展全体としては「あんなものは所詮師匠の権力と金」というアンチ日展の教授についていたので、ふーん。くらいの感想。しっかり勉強していないジャンルだから感動が薄いってのもある。とりあえず、もう、しばらくは日展いいや…。
2007/12/05
コメント(0)
はあい☆あなたのアイドルかなこで~す☆ みんなあ~元気かなあ!? 大好きだよ~ん★ 仕事の朝礼で「最近笑ったのはいつ?」と 聞かれたけど、仕事の時にお客様が 笑顔だった時以外に 思い付かなかった~ そんな自分にがっかり☆ヤッホイ 今日はマックフル-リ-の ショ-トケ-キを食べたよん☆ 美味美味(`・ω・´) ストロベリーと似たような味 だったけど、中にスポンジが はいってて、ストロベリーより クリ-ムの味がしっかりする- ホットコ-ヒ-と組合せて食べるのお勧め☆
2007/12/04
コメント(0)
さて、ガスが入浴中にとまる体験は多いかなこです。今、ここBWC東京本部は工事のため、23時以降は断水です。おかげさまでここのところ、健康的なタイムで生きている気がします。相変わらず健康体ではないけれど。ま、式場選びと分譲地捜しは近いうちにしたいと思っています。うーん。神道のセレモニー会場なんてあるのかなあー。我等がBWC会長のバルト君がリアルゴールドタワーやるなら、ホテルとかが良いのかなあ。どうですかね?会長様を遺言で、喪主に指名してやろうかと思ってますけど。
2007/12/03
コメント(5)
さて、太宰さんは良い人ですね。かなこです。太宰に限らず、近代文学者さんは好きです。『斜陽』は笑いどころ満載で、思わず音読してしまいました。いやー近代文学はおもしろいんだなーこれが!文学部時代はランボー!漱石!とかいいながらケタケタしていた気がするわ。そういえば最近、NTTコミニケーションズの一問一答アンケートにハマってるんだけど,「一番楽しい連休は?GW、年末年始、お盆?」に対して、みんなが「ゆっくりできるからGW」とか答えてるのに、自分が「イベントで盛り上がるから年末年始」って思ったり、「クリスマスはダレと過ごす?家族、恋人友達、独り?」に対して、「…え?お客さま…」だったりでなにかと「お客様大好き」ってオーラがでていて、自分よっぽど接客が好きなんだなーって思ったよ。いやー接客はテンション上がるものね。いいよ。
2007/12/02
コメント(0)
さて、個人的に三連休中日のかなこです。しんどいー。どうやらディズニーシーで風邪を貰ったらしくうすらぼんやり気持ちが悪いのが続いています。残念でならないっ!寝連休だ。若だんなか!あ、しゃばけシリーズ第六弾『ちんぷんかん』読み終わりました。もうもう、三途の川をうっかり彷徨っちゃう若だんなにやっぱりぞっこんラブですよー。今回も愉快に死にかけてて、灰色の靄を背負って生きている影の薄い感じが最高です。不幸と言う名の憂いを瞳に貯めて、俯き加減に悲しく微笑む人大好きです。
2007/12/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1