全48件 (48件中 1-48件目)
1
カイロプラクターの川瀬さんが使っていない精米機を貸してくれるというので、ありがたくお借りして、無農薬玄米は飛騨山中の親戚からもらっているので、試験的につこうかな....とやってみた。玄米そのままで食べたいんだけど、籾殻が混じっていてこれを精米機で9分つきくらいにして、なんとか籾殻だけを分別できないものかと試してみたんだけど....うわぁ~米につく虫が出てくるじゃぁ~ん分解して強制的に掃除機で吸引して、部品も洗ってみて再挑戦あーあーあー、お米がバラバラになって出てくるわぁトホホホホ、あきまへんなぁ返却すっかなぁ....日曜日に生まれて初めてネットオークションに参加してみた。というのは、経さんの最近の作品が出ていて、とても気持ちのいい素晴らしい波動の作品なのに買って一ヶ月でどうしてオークションに出品するんだろう?と解せなくって....世の中こういうものなんだろうか?では、この波動が解からない方が落札してももったいなぁぁぁ~いと思い、出せる範囲を決めて参加してみたのだった。しかし、ああ、私には向いていなかった....オークションってまともに素直にやっていては、到底落とせないのとオークションの画面からくるゲットしようという欲の念がとても強くって、途中でヘロヘログッタリしてしまった。予算も超えたので「あかん、残念だけど止めよぉーっと」ということで落札はできなかったけど、いい体験をさせてもらった。やっぱ本人に直接頼むのがいいもんねぇ短期間に二つの断念を体験したのでしたぁ。しかし...今日は岐阜も一気に気温が上がった。昨日と大違い遅ればせながら初夏らしくなってきたのよねぇそうそう、久しぶりにEちゃんの焼きたてパンを、土曜日午後一時くらいから販売をすることになった。楽しみだぁん
2006.05.31
コメント(0)
海外で今行ってみたい場所は数箇所あるんだけど、その一つハワイ島のスポットを案内していたビデオ。溶岩ドームを歩いている画面を見ていて感じる波動エネルギーの心地よさったらもぉ~、足元からビュンビュン吹き上げるしきっもちいいぃ~次に「マヌのいる谷」というマヌという言葉のエネルギーに「ほぉ~気持ちいい」と感じていたら、渓谷内のエネルギー特に滝の気持ちいいことったら...現地に立ったらどんな感じがするんだろうか?行ってみたい私にとって行く必要があれば、必ず行けるだろうから今は行きたい場所リストにその一つとしてのっけておこーっと最後にハワイ島で最も標高の高い世界各国の天文台がある所で江原さんが、日頃HIZUKIで話す内容と同じ事を言っていた。それは.....人は生命として輝いていきるだけでいい喜怒哀楽を楽しんで様々な事を体験して、感情表現し失敗や傷つく事を恐れずに楽しめばいい自然と調和してほんと自然と調和する=響きあうことによって、要らない判断や制限や枠になっている執着が取れていくものねぇ本当の自分へと戻る旅、輝いている自分に気付く旅散らぬ花を咲かせよう
2006.05.31
コメント(2)
山の岩の上で充電したから、今日はフルパワー全開ケーキセットを注文してくれた二人に簡単にタロット占いカードはその人の事を正直に教えてくれる恋愛の占いだったんだけど、こんな感じのエネルギーが来る「自分の弱さにばかり目を向けないで、悲しいよ」と伝えてって「....恋愛のことと言われたけど、その前にどうしてもあなたの中のあなたが、弱虫な私も認めてって言ってくるの、自分を信じてくれないから、悲しいんだって」誰もが輝いているものねぇ、いろいろな体験を通して様々な事を感じて、気付いて、生命として輝いているなのですべてをOKしていけばいい、在りのままの自分を認めて許して生きればいい。生命の輝きは素晴らしい今日は終日時間が無くって、こんな時間にブログを書いている。うれしい一日、みんなの輝く姿を見られて、嬉しいお二人ヒーリングもさせていただいて、おいしくコーヒー飲んでいただけて、喜んでいただけて、感謝でーす。写真は私が大好きな山の一ついつも山に登るとき、その山のエネルギーと響きあい宇宙や大地や太陽や木々から充電させてもらう
2006.05.30
コメント(0)
1700メートル近い山の途中まで登ることにした。みんなでおしゃべりしながら、結構急な傾斜の林道を登っていく。山並みは霞に包まれながら、尾根がずっと向こうまで重なり合って続いている。だいぶきた辺りで山の宇宙と繋がるエネルギーが強くなってきたかなと感じていたら、山水があったのでごくごくと飲むと、わぁお!体が軽くなった!30分ちょいで本格的な登山口に着く。私たちはここまでだよん。さあ帰ろう(^O^)道路まで戻って、せっかくなので別の山のエネルギーもいただきに行こう。伐採中のため、手前からまた急勾配を歩いて、山の中腹の谷川の大きな石の上で充電スタート。ふっひゃあ凄いよね、背中を吹き抜けて行くよぉ~。はぁもう充分だねぇ。山の神様、精霊達よ、どうもありがとうございます。今夜は貸してもらった江原さんのスピリチャルジャーニーとかいう世界各地のエネルギースポットの録画を見よぉ~っと。
2006.05.29
コメント(0)
週に何度かは火水伝文の開いた部分を読んでは寝る生活毎度開いたページは自分の真中に染み渡る響き、ありがたい本です。人というものは、同じ事を繰り返しながら気付きへと導かれる。宇宙の真理を知った後でも....なかなか自分自身を丸ごと認めて許すのに手こずってるんだよねぇ今日もやっぱ響きあっていこーっと、頭で考えても埒明かないもんやっぱさ、響きあって感じさせてもらいましょっとぉ<火水伝文より>何かに付け三真釣り持ち行く申すは、口と心と行いを、少しも違えず行に結ぶことでござるから、【違えず行に結ぶこと】だけを念頭に、身欲損得を捨てて行じてくだされよ。考え深くあるよりは、真釣り深くありて下されよ。真釣りに響く考えるは【カミカエル】でござるから、善いのであるが、魔釣りに響く考えるは《我が得る》だけであるからぞ。《我が得る》だけでは、益々真釣りを外すだけではござらぬか。神のご用に使う程の者は、我があり過ぎても無さ過ぎても困るのであるから、真中と我、どちらが汝の主であるか、今今にハキリ、タテワケ致しておいてくだされよ。汝等の真中と我、同じじゃ思い見なし居りては間違うぞ。〔我〕申すは、汝等生来の色にござるのじゃ。色の響きざ申しても善いぞ。元々のものなれば『我善し』思うも『我悪し』思うも、偏りたるハタラキの顕れにござるを知りてくだされよ。〔我〕に元々善悪は無いのであるぞ。双方〔我〕を律しきれぬが因でござるよ。双方ご自身の真中を知らぬが由の不手際にござるよ。汝等皆々〔我〕を空しゅう致されて〔我〕を律するお力、持ちておるではござらぬか。なれど汝ら今今は〔我〕に首輪をかけられ居るを知りて居るか。主従が逆様になりてござるぞ。
2006.05.28
コメント(0)
最近ヒーリングする時に、自分の指先から出ている光を使って(出ているとある人に言われただけなんだけどね)ヒーリングをしている。解かる人にはこの方法を使うと、とっても気持ちがいいらしい。もち自分にはそれをやっているよ。とっても勢いよく通っていくから。それならばと浮かんだのが経絡のどこかに指を並べて置いて、経絡内を光で流してしまうっていいかもぉ~と閃いたのね。ゆうべさっそくやってみたわけよ。ついでにチャクラに指を垂直に立ててってのもやってみたよ。「いけてるぅ」いつもより自分の体の調整がスムーズだったぁ本格的にやってみようと思ったには、昨日のM君登場が関係してる。「あれ?なんで岐阜に居るの?」...彼は今頃は東北の先端のはず「でしょ~、居るはずが無いんだけどさ、ちょっとね事故にあってしまって、戻って療養中なんだなぁ」「ひゃあ~、そっか、怪我はないの?」「ムチウチかなぁ運転が30分くらいまでしか今は無理なんだぁ」そーかそーか、確かにしゃべっているうちに、どんどん体からのサインが順番に聞えてくるよぉというか感じるんだけどね。相手が脇見運転で反対車線に入ってきたとのこと。世の中いろいろありますねぇ。カウンターを出て、本格的にどこに支障がありそうかM君の後ろに立ってみたところ....なぬ?熱い波動が押してくるこれはいったいどういうことかなぁということで彼をヒーリングすることになったのよ。そうしたらさ私の指先で光を通している時が一番気持ちが良かったなぁ~って言ってもらえたので「えっ?そんなに気持ちがいいのなら少し研究してみよう」と昨夜自分でいろいろ試して、別の手法を発見したのでーーーす。物理的なショックは川瀬さんに治療してもらうといいよって勧めて次回の治療に来る事になったのよ。M君、きっと楽に遠出できる日も近いよぉ~ん。ついでに10日の飲み会も居たらおいでと誘っておいた。「よかったら参加しなぁ~、奇人変人が多いからねぇ」と念押しはしておいたよん。明日はいよいよ「あねかえし」を受け取りに飛騨までドライブなんとトータル240個になってしまったぁぁぁぁそのあとはみんなでハイキング予定。お弁当予約しなくっちゃあ
2006.05.28
コメント(0)
新月期間のエネルギーはやはりパワフル、今回はまた過激ぃ~パソコン前に居ても、そこら中から来るエネルギーに「うわぁ~お来るわ来るわきりないよん」と叫んでいたりする私....自分自身もそれらの想念に占有されそうになって、しばしどよーんとしていた昨夜そういうときゃあねぇ、エールを自分に送る「よしよし、がんばらなくていいからね、今の洋子でいいんだよぉ」昨夜もそうして、爆睡した。今朝一番掃除中に常連さん登場「えっまだ開店前...まっいっかぁ」というより、もう入ってきてるもーん5歳の女の子が昨日私にくれた手紙が「ようこへ」と呼び捨てで書いてあるんだよねぇ~と笑いながら見せたら「私達の誰一人呼び捨てには怖くてできんのにねぇ」だって...ちょとまったぁぁぁぁぁ~、そういうあなた開店前から入店してきているあなたは、更に上手とちゃいまんのふふふふ、笑えるなぁAちゃん君も充分タフだよぉすると、大泣きしながら別のお客様登場....うーむ、新月はやはりみんなの感情をゆさぶってくれるなぁ...しかし、いい揺さぶりなのよみんなが自分の隠しているものに気付くキッカケなのだから散らぬ花を咲かせるためには必要なことよ~ん。はぁーい、思いっきり出しちゃいましょ、自分の抑えてきた感情を思う存分表現してあげましょうよそのお客様今も、HIZUKIのスポットに立って、自分を見つめているね。そうだよ、いいよぉ、自分の中に押し込めていたものを見つめて感じて手放す時が来たんだねぇそんなあなたの姿は、キラキラ輝く生命そのもの、恥ずかしくもなんともないぞぉ~、素晴らしいんだよん。ステキさぁご主人につきあって新月期間にパチンコへ行った別の人はパチンコ店を出たら、フラフラに気持ち悪くなっている自分に気付いて、一晩セルフヒーリングで出そうとしたけど出ないからと、私にヒーリングを依頼....いいよん喜んで「ハイ、終了響くようになったよぉ、どう?」楽になったそうだよぉ~よかったね。パチンコ店は人の欲・嫉妬絶望・悲観・怒り...いろいろ渦まいているんだから、行く時期を選んでねぇ。新月・満月は避けようねぇ
2006.05.27
コメント(0)
波動を変える幾何学模様の絵を取り出したそのお客様....うーうー、気持ち悪いぃぃ~無理やりな波動は非常に具合がよろしくないよぉーーー、あかん、つい言ってしまった「それとても気持ちが悪いよ」すると、すぐにしまってくれたのはありがたかったのだが、ベリーダンスのDVDがうぐぐぅぅぅ~またよろしくないのよぉ。別のお客さんが触れば触るほど、うーん....そのものと、それにまつわる波動と繋がってしまって....たまらずずーっと咳き込んでしまった参ったぁ。ちょっとパソコン前へ非難して、しばらく休憩あー、復帰してきたよぉ~あの波動の絵はいかんわぁ~いかん何がいかんか解からないけど、よろしくないなぁ今日は金曜日、ヒヨコ豆のカレーをじっくり煮込み中そういえば、昨日Kちゃんがとあるページの立体図形を見ていておかしくなったと、具合悪そうにしていた。いろいろなもののエネルギーというか波動というか振動といかそういうものを感じ始めると、中にはとても一緒に在ると具合が悪くなるものが数多あるのに気付く.....今まで平気でいたのにねぇ、解かってしまうとねぇ...避けたくなるのが人情だよね。心地いい所に居たいと思う。タンスの奥やクローゼットにしまっておいた服も、着る前にしっかり陽に当てないとねぇ....そのなんですよぉ....しばらく気分がすぐれなくなるので、できるだけ日頃から住居も店舗も風通しよくしておくことが、私の基本。しかし、さっきの図形の波動の後、KAZUARTの虹色天使を見たら即具合が善くなりましたね。ありがたいなぁ...むふふ、自分が気に入ったので、またまた肉まん作ってみた。ああ、まだ食べられるよぉ~ん、食べた後少し変になってもまだ食欲が勝つのだぁYちゃん気付いたら食べに来て。
2006.05.26
コメント(0)
初めての若い女性三人組のお客様、入ってくるなり「あの~ここで占いやっているって聞いたんですけど」と聞かれて「ん?タロット&チャネリング」のことかなぁ...と説明したけど「じゃあ、いいですぅ」と帰り始めた...ふぅ~む、この三ヶ月、こういうお客さんが多いなぁなんでかなぁ...私にやれって宇宙の思し召しだなぁ...こりゃあと、30秒でピンときた私は彼女達の後姿に声をかけた「あのさ、簡単タロット占いくらいなら、ケーキセットでも注文してくれたら、いつでもやるけど、それでいい?」と聞いた「うわぁ~、いいです、やってもらえるんですかぁ」と戻ってきた。タロットを使ってリーディングする前から、何やら知らないけど言葉が出てくるので、まずはそれをしゃべっちゃった三人ともとても喜んで帰っていった。やっぱさ、基本は同じ輝く生命の自分が体験していることに何一つ必要の無いことはないのだから、失敗しても、どんな自分がそこに居ようとも、その自分を慈しんで大切に思えばいいだけ。そんな素晴らしい自分の存在を宇宙に感謝して過ごせばいいだけ。このことをずーっと話をした。みんなまた来るってぇ、ウレシイやはり宇宙の思し召しか?なんども繰り返しそういうリクエストをされるお客様が居たけどとっとと気付いて、回避しないで、人にふらずに、とっととやればよかったのかもねぇ....占い師ぃぃぃ~そうなると15年前のあの話を思い出す。友達の希望で知多半島の占い師の所へ行ったとき、怖いから私に先に行けと友達が言うので、先にやったんだけど....その人にのっけから言われたのが「あんたは○○の中の○○それもただの○○じゃない~あんたは乳○○じゃぁぁぁぁ」と言われて「は?何言うてんねん、この婆さん」と笑いをこらえるのに必死だった。(クイズ:○○の中には同じ動物が入ります、さてそれは何でしょう?)それでね「あんたは一生金には困らん、だんなになる人が稼いでくれるから、あんたは遊んで暮らせる。仕事をする必要はない。けど、あんたはただの生まれじやないから、占い師になれる私がやり方を教えてやるから、それで一人当たり数千円は稼げる。それにはこの石をお盆の上か何かにばら撒いて、適当に混んでる方角は吉、すいている方角は凶とか言うだけでいい。この石は私が一袋5000円で売ってやる。後は水子が居なければ大丈夫」....とさぁったくもぉ、インチキじゃんそりゃよくもまぁ、いけしゃあしゃあと私にそんなこと...でもおもしろいしばらく付き合って聞いてみよう「水子なんていませんよ」と言うと「3代に渡っておったら御祓いしなあかん」とのたまう...「えっ?母にはいますけど、祖母は解かりません」と言うと「一体なら5000円」「二人だと?」と聞くと「二人なら10000円、三人なら15000円」あっちゃあ~私は仕事が何が向いているか聞きたかったのにさぁまったくもぉ~インチキ~「考えてみます」と笑いをこらえて出てきたのでした。友達はさんざんなことを言われて、泣きながら出てきたので言ってやった「あのさ、あの人インチキだから言われた事気にしなくっていいよぉ、忘れちゃいなぁ」と慰めた。そう、言われた言葉はあたってたのかぁ...なんてね、ふと思い出した。キャハハハハハハハ、昔のおはなしでぇ~す。
2006.05.25
コメント(2)
次回の松田さんとmakiさんのチャネリング開催予定です。松田さん(siriunさん)のチャネリング6月10日 土曜日 20分毎 3000円松田さんは後2枠空きが連続であります。makiさん(スパスィーバ)のチャネリング7月8日 土曜日 9日 日曜日 30分毎 4000円すべて完全予約制ですので、HIZUKIまでメールまたは電話にてご予約くださいね。
2006.05.24
コメント(2)
いやいや昨日の明け方は参ったぁなんだか暴れてさぁ~ふぅ~夜中も抜いたけど、カフェでもかなり抜いたわぉ~だいぶ軽くなったよ、ほぉ~。昨夜超超激古魂とこんな会話をした。よ「どこへ行くか、これでいいのか、まだまだ自分を信じない私が居てさぁ、今度も行く場所ははっきりしなくってさぁ行けば解かるだろうからいいっかぁって、ここに行く事にしたよ」ち「進歩したなぁ...そうや、行ってみればいいやないかしばらく私から離れて自分で動いてみろよ。洋子、ちゃんと解かるで心配ないぞ。行きたい所へまずは行きたい人と行ってみろよ。自分を信じてやってみろよ、おまえはずーっと言い続けてるやないか」よ「うん、人の闇と光両方ある光の部分を見ていくことが真中がスミキリ渡り、真釣るということなんだよねぇ....まずは自分の闇を見るのでなく両方ある自分を認めて慈しんでそして、自分の光を見て感謝して生きればいいんだよねぇ...だけど、光を見ていこうとしてもできん時あるもんなぁ」ち「そうやぁ...なかなかそれができん時もあるけど、そういう完璧でない自分もあっていいんや。認めればいいだけやでなぁ完璧な人間は一人も居らんぞ、洋子、私がどうしてああいう目に遭うか解からんとおまえに『なんでこんな目にあうんや?』と言っていた時、おまえなんでか解かっとったんやろ?まあ、私も内側は解かっていたけどなぁ。」よ「ふふふ、巷の人達の思いを体験しとかないかんかったんやないの?どうしようもない状況というものを....みんなそういう中で気付けず、自分を責めたり、他人と比べたりして苦しんでるんやってる状況を、体験したんやね。そうだよねぇ、自分の闇も認めて隠さず、大切に慈しんでどうしようもない感情を抱く自分を認めて、許して愛してあげていく...この積み重ねだねぇ....死ぬまでかぁ...」ち「そうや、死ぬまで人間のうちは続くなぁ」よ「ふっひゃあぁぁぁぁ~はははは」こうして妖怪ミーティングを終了した。さぁて、今朝は路地イチゴの細かくて安いパックを二個購入ジャムにすんのよぉ。シークワァーサー入れて、私の好みの個人用ジャム。むふふふ...と書いておかないと、みんなが売れというからなぁしかし凄い風が吹き荒れている、雲がビューンって飛んでいく。そろそろイチゴがいい感じに煮詰まってきたよぉいい香り
2006.05.24
コメント(0)
気張って肉ネギ味噌中華まんを作るよぉ~皮から練って蒸かすからねぇ。お楽しみに。まずは予告だけね。可児市は晴天で涼しくって、ありがたいよぉ材料はカットしたので、とりかかろーっと。空いた時間にまた徒然なる今日のブログ書こ~っと。
2006.05.24
コメント(0)
HIZUKIに出勤...あっ空間の波動がまた上がっているカフェに入った瞬間に感じた...私の要らないものが出て行く。響きあいながら調整している...日曜日に名古屋のTちゃんをヒーリング、4月のヒーリング時よりとてもよくなっている。入ってきた顔を見ただけでも解かる。なんと、課題だった上司と人事異動で離れる事ができたってめでたいねぇ、ご縁が切れたねぇ、上司にも感謝していこうねぇ。朝からAちゃんをヒーリング、セルフヒーリングしても絶不調らしい。どらどら、ふーむ、てこでも動かない部分があるなぁ...とやっていたら最後の最後でとうとう動き出した...おお、代わりに吐いてしまった。今は私自身がエネルギー出しながら調整している。体中からフワフワ昇っては頭から出て行っている...宇宙に感謝今朝見た夢が変わっていたなぁ....私は空に浮いていて下を見ている。すると地面に足首から下だけが片方落ちている....そして切れたトカゲのしっぽのように足がクニュクニュ動いているだよぉぉぉ~それを見た私は「あら、動いているぞぉ~、あれをなんとかしなくっちゃ」とそれほど驚きも無く、恐怖感もなくただ淡々と「なんとかしなくっちゃなぁ...」としているところで覚めた。ふふふ、変な夢ぇ昨夜せっせと玄米の籾殻をのぞく作業をやっていたからかなぁ...えっ?mi-keちゃん、関連性はないってかぁふふふ充分すくって飲める水...都会の水より安心な自然の水今日の写真はそんな場所の水の流れをとらえてみましたよぉ。空気はのんびり流れている外は雨、涼しい雨、道を行きかう車は忙しそうHIZUKIの空間はまったりしてるなぁ
2006.05.23
コメント(0)
今年春にお父さんをガンで亡くした親友と、お葬式ぶりでお茶をする。彼女にはぼちぼち輝いて生きることについて話はしていたが、今回は相談を聞いて、因果とめぐる情けの仕組みについて話をした。 すべての体験が自ら積み重ねてきた思考や行動によるものだということ。体験する現実、人間関係すべてに感謝して生きれば、調和されていき、めぐる情けとして体験せずに済むのだということ。自分の生きる姿の輝きに感謝して楽しんで今を過ごすだけで、とても健康に幸せに過ごせるのだということ等など。 実際帰りぎわにたまたま彼女の悩みの種の人に出会ったんだけど、笑顔で「こんにちは」って二回挨拶したが無視して去っていった。可愛そうにほんとうは優しいとても優しい人なんだけど、突っ張りすぎて本当の自分じゃなくなってるのねと、いとおしく感じた。一杯いっぱいで生きているなぁ。 人は自分を認めないことで、自分自身を淋しくしているのに気付かず、他人に認めてもらったり評価されたくって、がんばったり、自分を殺してまで相手にあわせたり、するんだけど。やればやるほど砂漠化していくのよね。 素晴らしい輝く生命である自分に目を向けてみて、そして自分が自分をそのままでは認めず生きてきたことで心か乾ききっているのよぉ。自分で認める言葉や癒しの言葉をかけていくだけで涙が流れるよぉ。『ありがとう。よくがんばってきたね。もうがんばらなくていいよ。大丈夫だから、もうあなたを追い立てたりしないよ、ダメ出ししないよ、いつも一緒にいるよ、安心してね。もう気付いたから大丈夫』ってな感じでさぁ~やってみてねぇ。
2006.05.22
コメント(2)
友達というか常連さん夫婦とともに、多治見の「ぶっこ麺」?だったかな...へ行ってみた。手打ちの太麺で、スープは塩としょうゆの二種類。私は塩にする。じっくり説明を読んで解かったけど、しょうゆはトンコツと魚介スープの混合で、塩は魚介のみ。うーん、ちょっと臭ってくるエネルギーだと、トンコツは無理みたいなので塩しか選択肢がなぁーーーい。つけ麺はトンコツなんだもん待合から店内へ入って...うぐぐぐ、出口付近のイスをゲット外の空気を吸う必要がある。うー、クラクラするぅ..マズイぞぉ最後まで食べられるだろうか?魚介のスープ...うんまあまあ、けど油がイヤだなぁ....ラーメン食べるなということだろうか、グスン食べる楽しみも狭まってきつつあるなぁ.....帰りはインド料理のマユールをのぞいてみる。お客様の話ではここのところ閉めているらしい。マグライトで店内を見てみる...あら、どうも、整理されつつあるような...ということはクローズ?Mちゃん「あたし、隣のお店に聞いてみまーす」と隣の店舗に入って情報収集を始めた行動的だぁ...怖いもの知らずのMちゃんらしいやぁ。「解かりましたよぉ~」と出てきたMちゃん肝心要のところを外して話すので、前置きをはしょらせて採算が合わないから、閉めたということらしい...と話がまとまった。ううーーん、残念だ。インド料理としては素晴らしかった名古屋のおいしい老舗よりもおいしかったのにぃ....ということで、マユール大好きだった皆さん、別のインド料理を探しましょうか昨日は、そういう時期が来ているのか、以前からのお客様が一人でいらっしゃって、じっくりと話をする機会があった。火水伝文を読んだ時のその人の反応で、一度山の中へ一緒に行ってみたいなぁ...と思ったので、即お誘いしてみる。快諾いただけた...ところがびっくりぃなんと案内しようと思った場所は行った事があるとなぁ...うーむ別の場所も行っていたしこの人不思議だぁ....なぜにこうも同じ場所なんだぁ?さぁて、簡単に行ける場所かぁ....しばし自分に聞いてみよう。彼女にもどこか行きたい所ある?と聞いておいたから。当日の気分で行くのもいいかもね。それにしても、彼女、私のソウルメイトの一人をとてもよく知っていたそーかそーか、それまたびっくりだぁ繋がってしまったではないか...そういうことなのか....彼女がその人も誘ってくれるといいんだけどなぁ。彼女も随分前から「生かされている、感謝で生きればいい」と感じて過ごしてこられたそうだ。流れのままに行けば、ご一緒する時はそうなっていくもの。小細工は必要ないよね。ふふふふ、そうだった、委ねていけばいいのだぁ。夜はダビィンチコードの特集をやっていた。最後のマグダラのマリアの妊娠出産の部分で、何に反応したのか涙が出てきてしばらく号泣した...そしたらまた体の奥から出てきた塊ああ、手放そう...とバイバイした。なにやらまたどっしりと揺らがなくなった気がした。今日の雲は鳳凰が飛んでいた、羽を広げて飛んでいた。その雲を見たら気持ちが良かったが、ドライブしながらある場所にさしかかったら「あ、ここ、具合が悪いのだなぁ」と感じた。するといろいろな想いが涌いてきた。そのとたんに涙が流れてきた...地球の具合がこんなに悪いんだなぁ...堪えに堪えに堪えてくださって感謝です。私達の想念でこんなにしてしまって....ごめんなさいここまで堪えてくださった事に深く深く感謝しています。私達は自分自身の生命としての輝きを否定する事無く磨いて、澄み切って、知識や常識や世の中の価値観で自分を評価するのではなく、魂の想いで生きて体験して、輝いて、生命として輝いて、感謝とともに過ごします。結果をきにせず、想いのままにトライし、キラキラとした私達の光を放ちながら、生きますね
2006.05.21
コメント(0)
この方が陰にまわりて、三千世界を守護致し来たりたは、汝が一刻たりとも速やかに、自ら真釣るを取りて欲しく、願いありたからであるぞ。皆々神成る身なから、ご一柱も残す事無く、自ら取りて欲しかりたのじゃ。その由のこの方の艱難辛苦でござりたのであるぞ。汝等がこの方をどの様な酷き扱いに成されてもそれでもじっと我慢を致し、ただただ汝等を守護致し、何とかお陰をお授け致して、少しなりと善き方にお向け差し上げたくての、至誠を貫きての願いからじゃ。今今に至る始源からのマコトに辛きご苦労は、ただただ汝等皆々が、早よう『あやま知』に気がつきて、真釣るマコトを取りて欲しいがため、仕え真釣りたのであるぞ。この方は与える一方で取りたるものは一に無く、汝が愛おしく可哀想なから、気付け、気付け、と朝に夕に、昼夜たがわず打ち鳴らし来たりたなれど鳴り成らず、時節はとうに実地の響きに入りてしもうて、残り無くなりてしもうた。一人も残す事なく気付かせるは遂に出来なんだ。残念なことになりてしもうて遂に一度に一回で改心致させる他無き様となりて、身魂相応のケガレを一度で払うは修羅の地獄を生きるもならず、死ぬもならずさ迷い行かねばならぬ者、数多居りて、人民様には可哀想でお気の毒で、この方も見ては居れん極みにてあるが、愛しき我が子をこの手で屠る、修羅の地獄のそのまた下を、慙愧慟哭堪えに堪え、血の涙を流し支える大神の、至慈至愛の御心を、少しは察して下されよ。いたらなんだところは、始源から、汝等を支えるために陰に回りて、艱難辛苦のご苦労を、至誠貫きつくし参りた元つ神々のマコトに免じて許して下されよ。と火水伝文を入力していたら、にわかに空が掻き曇りまるで元つ神々と地球の涙のように、激しく雨が降り今はもう過ぎていこうとしている....ほんと、元つ神々の涙のようこうして入力した文を読んでいると、奥底から涙が出てきてただひたすら感謝の思いで流れていく....私も溜めたものを浄化していただいている。感謝絵文字が増えたぁぁぁぁ~ウレシイ高所恐怖症の私がビビリながら高いところから撮った写真
2006.05.20
コメント(0)
三輪さんだろうが、江原さんだろうが、ごく一般の人だろうが海外の人だろうが、みんな24時間エネルギーを受け取っている。だから全然交流がなくとも、気付いた人・キャッチした人が「在るがままを生きる・生命として輝く自分に気付く今のままの自分を認めて受け入れて慈しむ・今を生きる頭で理解するのではなく、感じて生きる」等々のメッセージを伝えようとするんだと思う。それは魂の中に刻まれている....というか、私達自身のそれぞれの中に最初から持って生まれているもの。すべての人の中にあるものああ、人が在るがままで生きればいいだけなのだと一瞬のうちに伝わって、互いに解かりあえないものだろうか私がこの数年かかって気付いた事、そして他の人はずーっと気付いていた、ある人は一瞬で気付いた、一生気付かずに行く人様々なタイミングでその時はやってくるのだろうただ....あなたが、あなた一人でもいい自分を変えたい・自分の欠点を厭う・自分が言いたいことを我慢する周りの価値観や評価を気にして生きることを止めて自分自身の生きる姿の素晴らしさに気付いて生き始めたときあなたの中にある花が咲く、正花が咲く、散らない花が咲くそれはあなたの輝き、生きる輝き....愛おしい姿見た目ではなく、その人の内から輝くもの宇宙や地球や自然と響きあう姿響きあうということの素晴らしさは、隣の人の輝きや響きさえも引き出してしまう....その仲間が増えれば増えるほどどんどん地球全体が輝いてしまう.....いろいろな状況が一変する、エネルギーが調和していくとすべての現象が変化していく...響きあう世界へと響きあうというのをどう説明すればいいのだろう....在るがままで生きる自分の愛おしさを感じたときに....降り注ぐ波動の気持ちよさで....自然の中にたたずんだときの癒される心地よさからか思考せずとも、自分の内から湧き上がる感謝の想いを知ったとき外からではなく、内側から自然に花開くあなた一人でもいい、自分の輝きを否定せず認めてあげて...「自分は輝く生命」と何度も自分に聞かせてあげてほしい....私も輝きへと戻る真っ最中その素晴らしさを知れば知るほど、周りの人を知らずにノックしていくただ在るだけでも、ノックしていくみんなで次々とノックしていの感謝
2006.05.19
コメント(0)
先日から来てくださるMさんの案内で大垣から来た方カウンター越しにしゃべっていたら、近づきたくなって「経絡の詰まりを流せばいいのよねぇ~」と流し方を説明しようと近づいたら、んん?響く、キラキラと響くぞぉ....気のせいかなと、その子を触ると、うわぁ~響く、ああー響くめちゃくちゃ気持ちよく響きあうじゃん(*_*)すると勝手に口がしゃべり始めた「何を悲しみを溜めているの、なんでそんなに溜めているの?悲しみを溜めないで、涙で流しなさい、何も溜めなくていいよ」すると、彼女はボロボロと泣き始めた....とたんに「がんばったねぇ、よくやってきたねぇ、もう大丈夫、何も心配しなくていいから、もう大丈夫、私がついているから、よくやったよくやったねぇ、安心しなさい、もう大丈夫」とかしゃべってんのぉ誰よあなた???と自分に聞きたいくらいだけど、そうなったものは自然のことで、解からんわぁぁぁ~Mさんが連れてきてくださったその子は、ソウルメイトだと思うそれもかなり近い存在だったような....うーむ、私もこんなんが解かる様になってきたんやなぁ...びっくりやぁ京都のKちゃんに続いてまたまたの登場で驚いたわぁ~ふぅ.....このブログ見たら、近いうちに連絡してね。なんかこの子にはまたすぐ会わないとと感じてしまうよぉ....話は変わるけど、それにしてもヒヨコ豆のカレー辛いけどなんだか食べてしまぅぅぅ~、夕食のまかないもついこのカレーにしてしまったよぉ~ん。(~_~;)Aちゃんも「辛い」というレベルなのに、私おかしくなったかも
2006.05.18
コメント(0)
火水伝文を読んでいたら、ずーっと息苦しかった奥の奥の川瀬さんもとれない奥のひっかかりが、とれて息がし易くなった。思いがけない効能に、感謝ぁぁぁ祈りの文の上には、パンフレットと同様に護法魔王尊(サナトクマラ)と毘沙門天と千手観世音菩薩について書かれていてその内容もパンフとはまた違って興味深いものだった。Yちゃん達は毘沙門天像を見たらしい...魔王尊像は無いのねぇ今回はケーブルカーを使って登ったらしいけど君たちぃ~お腹のポンポコリンを減らすためにも機会があったら、歩く方を選んではどうかね?と思うよーーん。私はやっぱ修行好き?いえいえ加速が好きですよぉ昨日のオーラの泉を見ていて、研ナオコが三輪さんに「自分を信じなさい」と言われていたのを聞いて「ああ、私も超超激古魂に言われているなぁ...」なんて思ったら自分の中をすんなり信じようか、そろそろね、ってすんなり沁みたのでした。えらくすんなりとね感じる感度が上がるたびに「やってらんないぜ」って気持ちがあり宇宙にアッカンベーしていた私なんだけど、ぼちぼちそれも卒業を迎えそうだ、よかったね、洋子さん委ねて在るがままの私でやっていこう。今日はヒヨコ豆のカレーだよぉ~、辛いけど、頭からスキッと抜けてインドのパワーとHIZUKIのエネルギーが混ざり合っておいしく出来ました。もちお米は無農薬こしひかりでーーす。
2006.05.18
コメント(0)
Yちゃん夫婦とその娘がやってきた。Kちゃんも来た。たねやのおいしい抹茶の葛餅を買ってきてくれたのでKちゃんとともにいただく。うーん、美味ですぅ~チョコまで土産に買ってきてくれた。これまたナッツが入っていてビターなチョコで美味ですぅ明日のコーヒーが楽しみ。そこへSちゃんからYちゃんへ電話が入る....私はその時は鞍馬山の宝物殿の紙を読んでいた。すると電話を交代するね、というYちゃんのセリフとともに携帯が私に差し出され「え?なに?」と聞くと、「今日頭が痛くて直らないらしいから、代わって」「えーっ、ヤダヤダ」と言いつつ携帯を受け取って、「どうしたの?」と聞いたら、あーららなんかしんないけど、ユラユラ昇りだしてるよーーん「なんか出てるよぉ」と言うと「うん、楽になってきた」とSちゃんカフェに居るKちゃんとK君は咳き出している....「あーらら、みんな咳いてるよぉ~出てるみたいだよん」と電話をYちゃんに返した。楽になっていただけて何よりですぅ。話は戻って宝物殿の紙....凄い祈りの文が書かれている<抜粋>われらのおん父 魔王尊 マントラとなえて みなをよび一心こめて 大前に おろがむものを みそなわせわれらのおん父 魔王尊 天地の秘密を もちたまうちからの神の 魔王尊 進化の光 魔王尊われらのおん父 魔王尊 悪のこの世を 破壊して天地の心を 花咲かせ 秘伝と善の ためにとてその不思議なる おん手には 他界の太陽 シリアスのくだしたまえる みちからの 光の棒ぞ もえさかるまかふしぎなる おん手には あまねく世界に ふりかざし土にも似たる われらをば 天つ力に あらしめよ宇宙の進化に 仕えんと いやしき心を ふり放ちみ前にちかう われらをば 神の力に 改めよ崇高偉大の 魔王尊 地軸を傾け 磁極をばおきかえ移し 気候をば 一変したまう 魔王尊移る磁極は 大地震 大洪水の 地変をばまきおこせども 大前に ひれふす者を 助けませ力と光の 魔王尊 苦しみまどう 人類に至上の助け 早めつつ つかわしたまえ 救世主うううーーーん、なんだか恐ろしいような祈りの文だぁでもなんとなく抜粋してしまったぁぁぁ.....さぁて、帰ってオーラの泉を見ぃ~ましょっと。新緑のグラデーションが美しいでしょ~この写真。おやすみなさぁーい
2006.05.17
コメント(0)
終日カイロプラクティックがあって、終了する頃にはなぜだか私の経絡が詰まってきて、気分もローローローイライラするし、嫌な気分...帰宅してセルフヒーリングしても30分はネトネトとへばりついたままで、やっと吐き出す。二階の人、寝ようとしていてびっくりしたぁ?ふぅ....やっとすっきりしたよ。なんでこんな日々なのかなぁ?川瀬さんともしゃべりたくない陰鬱な気分だし、一日で一挙に胃がおかしくなって、舌がプツプツしている。神社や山々の写真を昨日ホームページの癒しの風景にアップ。自分が疲れると、パソコンの前で要らないエネルギーを放出しながら風景写真を見て響き、更に癒されてホッとする私。このままでは可児にも住んでいられなくなりそうじゃん(>_
2006.05.17
コメント(0)

はい、神社の写真紹介しまーす。入り口本殿だよ。奥の院入り口以上です。エネルギーいかがでしたかぁ?
2006.05.16
コメント(0)
昨日の行きから「帰りに時間があればこの神社へ行きたいなぁ」と思っていたので、帰りにYちゃんに提案すると「行きたい」とのこと二人で初めての神社へ行ってみた。Yちゃんは山の登り始めから反応していたねぇ。思いのほか長い道のりで、行けども行けども神社は現れず「ほんとにここに在るんかなぁ?」と登り続ける事15分.....あったぁぁぁぁーーーかなり立派な鳥居だぁ長い階段を登り始める。最初の階段はヒーヒー休憩しがてら登り本殿に到着。おお、素晴らしい気で満ち満ちている。降り注ぐエネルギーも素晴らしいじゃないのぉ~意外だったぁ...こんなにも清清しいとは驚きだぁ奥の院もある....またまた階段だけど登ろう。まずは写真を撮って...Yちゃんが「凄い押し戻されるぅ~」と。さて、登りましょ、おっ、ナヌ?あーーー勝手に足が駆け足で階段を登り始めたぞぉ~、ダメダメついていけなーいふぅ~、止まって休憩、そしてまた登り始めたら、ららららららまたしても駆けのぼるぅ~(*_*)~やめてぇぇぇぇ、あっ頂上。不思議だったぁ、勝手に足が駆け上っていくんだもん、びっくりぃ~ではでは......神様にご挨拶.....「いつもお見守りくださりありがとうございます。」ああ気持ちいいエネルギーたくさんいただいて、いい一時をありがとうございました。いろいろな写真を次のブログでアップしまーす。ただ、携帯からは見れないらしい......ごめんなさーい。
2006.05.16
コメント(0)
定番の場所は水がやや増えている。水辺に座っていると音にならない響きに包まれて自然と一体化する。すると墨色した蜘蛛が私の膝で陽なたぼっこを始めた。 暖かくって丁度心地がいいのかなぁ?満月期間のためか、地面からのエネルギーが強くて、十分くらいは胸が苦しくなった。やっとちょっぴり楽になってきた。ブログにアップしてみないと、それがどんな感じで文字に乗るかは解んないし、明日パソコン前に座るまでのお楽しみだね。 ツェッツェバエ風の虫がたくさん目の前に飛んでるよん、鼻から吸い込みそうだぁ、あっち行ってよ!春から秋までは山によく出現するのよね。二酸化炭素が好きなのかなぁ(*_*) フラフラになるくらい充電し、軽い足取りで歩いていたら、後ろから車が来て私の横で停まったぁ。知り合いだぁ!乗せてくださぁ~いと、途中までラッキー(^O^) 温泉に入ってポッカポカだよん。しばし休憩したら温泉水汲んで、掘りたて茹でたて筍をもらって帰るぞぉ!また明日(^_^)/~
2006.05.15
コメント(0)
鞍馬山での顔合わせを終えて、富士山へでも帰るのかなぁなんて想いを抱きながら、空の太く大きく長い鱗だらけの雲を眺めた。そうかぁ、昨日は満月でウエサクとかウエクサとかいう特別な日なんだっけ?私は爆睡してましたぁ昨日、高校生の子を二度目のヒーリングをさせてもらい左肩にある過去からの想いをかなりほどくことができた。ねっとりとへばりついていたそれは、なかなかバイバイしたくない様子で、かなりがんばっていた....ちょっと残ったけどほぼ流れて行ってくれた。感謝のんびりと春の風を受けながら、こうしてブログを書いていられるなんて、ほんと幸せ者だ。なのにややもすると、何かが不足している気分になって、ここがこうじゃないとか見ていく癖が始まるのねぇ。それに気付いたらすぐ「今のままで大丈夫だよぉ」を囁く私。HIZUKIの空間のエネルギーの変化や降り注ぐシャワーの響きの変化を感じつつ、明日の山歩きをウキウキ楽しみにしている。いつも体の周で響きあう何か.....いつも響いている入れ替わりとかもあるけど、いろいろな響きが奏でられている。先ほど名古屋から噂を聞いて、来てくださった男性がヒーリングのことについて質問されて、そこからエネルギーについて話が始まった。ご自分のエネルギーが解かるか?とおっしゃるので正直に「頭がとても痛いなぁって感じました」と言うとその通りですと目を丸くしていらっしゃる。別に驚かれる事ないですよ、人間の感覚はその程度のものはキャッチできるのですからと話す。「僕をどう感じますか?」とおっしゃるので「ご自分に随分厳しいですねぇ」と応えると、納得していらっしゃる様子。「子供を叱るのはよくないですよねぇ」とおっしゃるので「叱るご自分を責めるのを止めて、どんなご自分も認めてあげればどんどん楽になりますよぉ、あなたの魂は泣いてますもん自分にダメ出しされ続けて、泣いてます。元から輝いているのにそのままでいいのにねぇ」と口がペラペラしゃべっちゃったぁとても真っ直ぐな目をしていらっしゃった。ご自分を許して楽にキラキラ輝いてこれからは生きてねぇKAZUARTの絵から来る響きも大好きだなぁなんたって一番なのは、宇宙一大好きな人と一緒に居る時の響き宇宙に委ねているとはいえ...ついつい待ち遠しく想う私。明日は山の聖霊とおしゃべりしてこよーっと
2006.05.14
コメント(2)
日月神示や火水伝文に書かれている内容に、昔ながらの食事でしっかり噛んで(一口50回~80回)食べる事が基本と書かれていたような.....5年以上前だけど、何を血迷ったのかクシマクロメニューとかいう玄米食のセットを購入して忠実にそのメニューを10日間ほど実施したことがある。その間お菓子やすべての嗜好品(コーヒーもダメなのよん)を取らずに続ける厳しい内容のものだったにもかかわらずやり遂げた私は....3.5キロほど減ったものの「別にぃ~」と思っていた。ところが、その頃トチ狂っていたゴルフラウンドをした時「なぬぅぅぅ、全然くたびれない、疲れない、後をひかない」びっくりこきまくった....なんせその後3ヶ月間めちゃくちゃ体調が善かったのぉ。体が軽いし、健やかな気分だしちょっと書きにくいけど、排泄のブツが毎日30~40cmはあったキャー凄いでしょ?私も感動していたもの。それからずーっとやっていなかったけど、昨日久しぶりに圧力鍋で飛騨の山中で育った、無農薬玄米を炊いて只今一口50回くらい噛んで食べ始めたところ....続くかなぁ私はおいしくいただきたいので、調味料をほとんど使わずとはいかないけれど、ちょっとしばらくは半分くらい玄米にしてみようと考えてる訳。アゴもシャープになるかもなぁ5年前のその食事から、持病の胃痛も消えたような....気がする「噛む」という行為は「かむろみかむろみ」とかいう祝詞のフレーズにもあるように、真我と繋がる基本行為の一つらしいなんせ「カミ、カミ」するのだからねぇ、ふふふふちなみにこのお弁当の写真は、山へ行くときのもの。500円なんだけど、全部手作りでとってもおいしい。私のホームページにも紹介しているんだけど、HIZUKIの常連さんは結構これを注文しては食べているらしい。
2006.05.14
コメント(6)
この季節は楽しい和菓子の限定発売期間...下呂市萩原にある活文社の「あねかえし」 摘みたてのヨモギでしっかりと練った生地に粒餡を入れて蒸したもの....春の香りいっぱいなのよぉ月曜日に飛騨方面へ行くので、注文してみたら....予約で一杯うわぁーん、次はずっと先になっちゃうよん。仕方がないや、一応来月で予約しておいて....今回は我慢。やはり180個を予約しようとすると、無理なのかなぁ。いやいやしょっぱなから予約で一杯と言っていたもんね。昨日は奈良から三輪素麺が届いた。これまたみんなで取り寄せ。毎年この時期は180束の箱を買い求め、みんなで分けていただく。なんつったって、腰がスーパーで買うものと断然違うオリーブオイルでもごま油でも肉味噌でもカレーでも何をかけてもおいしいのよぉ....今回は数回買った中で一番おいしかった「三輪そうめん小西」で注文する事にして電話した。するとさらに熟成させた素麺があるとのこと....キャーおいくら?えっちょっと高いだけならそちらと半々にして食べ比べだぁ~。みんなに希望を聞いたら、うぉーーー560束になってしまった。昨日持ち帰った常連さん、食べてそのおいしさに満足とのこと。私も三度食べましたぁ、幸せでーす。世界中で様々な麺を食べてきたけど、日本ってやっぱいいなぁ。写真はイタリアジェノバ付近のセストゥリ・レバンティという所の有名なペストを使ったパスタでーす。おいしいよぉ~ん
2006.05.13
コメント(0)
「KAZUART」を紹介しよーっと。今日ものぞいて、いろいろな絵のエネルギーを感じてみた。この人に会えるなら会ってみたいなぁ...と思った。「KAZUART」一見の価値ありですよぉ。エネルギーを感じないという人でも、ご覧になっては?とにかく心地のいい波動(エネルギー)が絵から噴き出しる...素晴らしいなぁ....ほんと、心強いなぁ
2006.05.13
コメント(3)
たまたまネットサーフィンしていて見つけたページいろいろな絵が紹介されていたエネルギーの心地よさに、数枚の絵をクリックして見てみるそれぞれエネルギーは違うけど、いい感じ私が一番好きなのは....これかなぁふぅ~気持ちがよかったぁ見てみたい人は「KAZUART」というタイトルで探してみてねリンクしておきたいけど、ほんとうに見たい人ならば検索してみてぇ
2006.05.12
コメント(0)
満月を前にして、私も何かを吐き出し中。昨日一日すっきりせず夜に古臭いコビリツキを掴み出してみた...今日はポワワンとしてまったり気分でまずはスタート。火水伝文からちょっぴり紹介。パッと開いた部分にその時に必要なことが書かれている。今日はここハラはハラ、アタマはアタマ、枝葉タテワケて、真釣るマコトの神真釣り、ミロクへ至る経綸に、お役目相応のご苦労を、自ら創りて参りたが、こ度に結ぶ裏表の、神経綸でござりたのじゃ。しかあれ、こは総て許され配されありたを知りて下されよ。元つ仕組みに許され無きもの、何一つありはせんのじゃ。この事よくよく解かりて下されよ。汝等の『あやま知』に囚われたる思いにて、善悪それぞれにタテワケあるには、マコトのタテワケにあらずして、危うき道に入りてしもうからよくよく注意致して置くぞ。神の目から見れば善悪は無いのぞ。真釣り魔釣りの経綸を、地の上へ構えるお仕組みは、正神真神の霊統を、元つキ流れを二筋に、スメラのミタマが背負う真釣り、ユダヤのミタマが背負う魔釣り、裏と表の経綸を最後に真釣るが仕組みなり。ユダヤが『囚われ』タテカエて、スメラが【真釣り】をタテナオス。奇しき力徳織り真釣る、タテヨコ正位タテワケて、ヒノモト真中が負い真釣る、スサナル仕組みの負うところ、見事、真中をスミキラせ、元つマコトの神真釣り、地のへに顕じタテ真釣る、鳴り鳴る響き鳴り成らす、万古末代散らぬ花、咲かすにスクリと現れて、ミロクへ結ぶ神響き。
2006.05.12
コメント(0)
<一回目>4年半ほど前だろうか、川瀬さんが「中島さん、おもしろい場所があるんですよぉ、行ってみませんか?」「えっ?どこどこ?」「テレビでやっていたんですけどね、ゼロ磁場という場所らしいんですよ」「ふーん、行ってみようかなぁ」互いに仕事があるので、午前10時には戻れるように夜中3時くらいに待ち合わせて、川瀬さんの改造車(当時)に乗せてもらい150キロまでしか出すなという私の指示で駒ヶ根インターへと向う。インター降りて、分杭峠の山手前から息苦しくなる。確か川瀬さんが「これが地球の状態みたいなもんです」とかなんとか言ったような?現地に到着....辺りが薄っすらと明るくなり始めていた。当時は駐車場が無く、道路脇に車を停めて急な山道を下りる。着きました....もう既に10人以上の人々が....あのマイクロバスかぁ。私はとっとと湧き水を飲んでちょっとたたずんで、こんなもんかなと帰ることにして山道を登り...始めた...ら....あ、あ、あーーー、息ができない、登れない、足が重い、鉛のようだ足が上がらない、突然吐き気が襲う、登れない.....随分時間をかけて這い上がって、林道でさらに吐き続けた頭が割れるように痛い駒ヶ根インターに入り、最初のサービスエリアで休憩したが二人とも頭がグルグルまわっていた。<二回目>またしても夜中1時集合..今回は5名?4名だったかな?I君の運転でスタート、駒ヶ根インター手前で私が吐きそうになる。サービスエリアでしこたま吐く私、ぐったり。インター下りて、山を登り出したら....もう息ができなくなってきた意識が遠のいて、失神寸前....私だけ失神寸前「ダメ、もうダメ、近づけない、ダメ」と寝言のように呟くが無視されて「大丈夫ですよ、行きますよ、死にゃしませんから」と言われて現地到着。フラフラ状態で下りる....懐中電灯で足元を照らしつつ.....現場は誰も居ない...あったりまえよ、真夜中だもんシートを敷いて、その上に4人寝転がる星が降るように見える...ど近眼の私でもたくさん見えるめちゃくちゃ寒い10月末でも凍えるように寒い.....カイロも持っていったけど、用をなさないくらい冷え込む1時間くらい?30分だったかな?寝転がっていた。帰り、まだ暗い中山道を登る、案の定私だけ足が鉛のように重くなり登れなくなる。引っ張ってもらいつつなんとか登ったら今度は吐く吐く吐く吐く、ずーっと吐く、内臓が出そうなくらい吐きまくって、その間みんなは「流れ星キレイほらほらあそこ」とかやっていた...I君だけが、あまりの吐きの激しさに背中をさすってくれたが残りは知らんぷりプリプリだぁぁ~15分くらいで吐き気がおさまってきて、夜空を見たときには流れ星は....もち終わっていた、ガックシ<3回目>タロットリーダーとともに5名で行く。ほぉ~今回は無事。現地はシトシト雨...じっくり座ったらタロットリーダーのチャネリングが始まって、叱咤激励された、かなり過激に....磁場調整やらなんやらとおもしろい事が.....ほほぉ、おもろいやんかぁそして今回もやっぱ足は重くなった....なんで?私の浄化なの?みんなはなんでならないの?摩訶不思議....ということで、3回をもちまして分杭峠はもう充分ということにあいなりましたのですぅ。これからいらっしゃる方々お気をつけてねぇ、随分と整備されてトイレまで出来ているし何不自由なく過ごせる事でしょう...なんせ当時はトイレ無かったもん。と、暇だったのでブログに書いてみました。エネルギーはその時々と繋がっているので、ちょっぴりは雰囲気を味わっていただけるのではないかなぁ。エヘヘ自然と響きあってきてね。もうすぐ満月だね。明日はみんなで取り寄せした、奈良の最高級三輪そうめんが届くよ。注文した人お楽しみに。
2006.05.11
コメント(3)
私の日常といえば、すべてがエネルギーと言ってもいいくらいエネルギーを感じる24hoursなのだ何度も言うけど、これは便利でもあり、めちゃ不便でもあるちょっと居るだけで足元から地面のエネルギーは登ってくる付近の人々のエネルギーも即アクセスしてくる....ん?私がアクセスしてるの?いーえ、違います、向こうから流れてくるのよぉぉぉぉ~普通スピリチュアルな方々って、物静かで優しそうなイメージ....私は、キャラが濃いってよく言われる(~_~;)先日も店の名前を「cafe HIZUKI」ではなく、「洋子の店」にした方がいいんじゃないって幼馴染に言われたところ(*_*)やっぱそれってキャラが濃いってことぉぉ?うぉーーー、天からエネルギーが降り注ぎ始めたよぉ激しい降りかたですねぇ、キーボードの入力がお留守になっていっちゃうぅ....昨晩の超超激古魂電話で無理やり不要なエネルギーを吐き出しさせられての私の一言「あのさぁ、もうちょっとマシな放出の仕方にさせてもらえんかなぁ~って、宇宙に言ってくんない?」「ふふふふ、おまえ、自分で言ったらいいやないか、ふふふ」と超超激古魂、「もち自分でも言ってるてぇ、先週もブツブツ文句言ったしさぁ...」とグチを聞いて欲しい私なのでした。そういえば、あっ、発疹が消えつつあるじゃん即効だなぁ...やっぱね、体に溜まるとよくない訳ねぇ、自分のが溜まっても、世間のが溜まっても流れるのが一番いいねぇ...流すには、やっぱ在るがままの自分を慈しんで生きることだなぁ昨日の晩はふてくされていたから、感謝のお祈りしなかったけどそんな私にも今日もエネルギーは降り注いでいてくれる訳でなんと宇宙は慈悲深いのだろう...ううう感謝先日山に入ったときに遭遇した蛇は、ネットの画像検索で調べたら確かにマムシだったよかったよねぇ、噛まれず済んで。しかし、ヤマカガシといい、毒蛇って身近にいるのねぇ。私は蛇は触れないけど、平気なのよ宇宙一苦手なのは...とある虫だけギャーーーさて、大神島で転んで大きなアザを数箇所作った直後の私と大神島私の顔がその痛さを物語っている....そして、実は後ろのところが珊瑚の岩礁で破れているのですぅ帰宅してからアップリケで補修したよ、モチろん
2006.05.11
コメント(0)
先日とは別の常連さんが息子を連れてやってきた、ヒーリングをしてほしいって。「どこか悪いの?」と聞くと「調整だけ」とのことで、了解とスタート触れた瞬間.....ああああ、物凄い揺れている、揺れまくっているうう~んと、はっきり言おう「○君、周りの大人がなんと言おうと、自分が好きなようにしてね。自分が思うとおりに生きていいんだよ。人のことは気にしないでね。自分がやりたいようにしていいんだよぉ」とまず伝えた。胸も詰まっている....想いを言わずに溜めているぞ、この子ふーむ、詰まりが抜けていかないなぁ....足を触りながら、また話をした。「○君のやりたいことは何?」「.....」だまっている。「やりたいなぁ~って想っている事何かないかなぁ?」と聞くすると...目から大粒の涙が流れ出した「おじいちゃんの手伝いをしたい....おじいちゃん一人でやってて可哀想だから、疲れているみたいだから手伝いたい」「そうかぁ、んじゃ明日から手伝ってあげたら?」「ダメ、部活があるからできない」と言う「んじゃ部活一週間休んでいいんだよ、やりたいことやろうよ」「先輩がなんて言うか....」と泣いている「部活好きじゃないの?」と聞くと「やりたくない...」と大粒の涙をまた流し出す....ああ、我慢してやっているのね、この子、胸にいっぱい溜めて我慢してやっているのねだから揺れているのね、胸が苦しいのね、本当の気持ちを言えずずっとずっと我慢してがんばってきたのね......「部活なんて辞めちまおう、もう明日から行かなくていいんだから、自分の好きなようにしていいんだよぉ。おじいちゃんを手伝いたいのは、どうしてなのかな?大工仕事好きなの?」「大工になりたい....」また大粒の涙「学校は行きたいの?」「行きたくない、ほんとうは大工になりたい」ああ....この子は自分の気持ちを殺して、親の想いで生きてきたのね「そうかそうか、んじゃ学校も辞めよう、明日から行かなくていいよ学校は辞めて大工の学校へ行こう。お母さん解かってくれてるから大丈夫、もう大丈夫、○君がやりたいことをやろう、何も心配ないよ」お母さんは、よーーーく解かっていた。もう何も心配ない、すべてはうまくいくのだ、みんなが素直な想いで輝いて生きるんだ。ああ、正直に話しをした後のこの子のエネルギーのなんて素晴らしいことキラキラ輝くこのエネルギー親子二人でまったりして、ふたりともすっきりした顔で帰っていった。私もとっても幸せな気分にさせてもらえた。ありがとう○君なんと、聞けば、チャネリングでmakiさんに「子供さんが、親の想いで生きる事を自分を無くしてまでやっている、優しい子だから」といろいろな話をされたので、息子をヒーリングに連れてきたとのこと。そっかぁ、そっかぁ、よかったね、ここでも連携プレーでルンルンになっていくのね。私もとっても嬉しかったので、このことを愛する人にメールしたもんねぇ。うれしかったから、伝えたかったもん。みんな気付かず自分を認めず生きている他と比較することや、今の自分を変えたいと想うことは今の自分を否定していること....そのエネルギーは厳しいいつか「気付いて」と体や現実に強く信号が出てくる....在るがままの自分でいい、何も変わらなくていいそのままの私たちで輝いている、いとおしい生命今のままの自分を受け入れて、認めて慈しんで生きるだけ自然と調和して生きるだけ、感謝の想いで生きるだけ夜、超超激古魂から電話が入り、週末に不要なエネルギーがかなり体内に残ってしまったようで、強制撤去されてしまった吐いて、咳いて、吐いて....ふぅ~終了あー助かった、すっきりしましたぁ。こういう類のエネルギーはお腹に溜まってしまうのねぇ...どうりで今日、胃の調子がおかしくなり始めていて「暴飲暴食してないのになぜ?」と発疹も出始めていたから不思議に思っていたのよねぇ....ありがと、お姉様ぁ
2006.05.10
コメント(0)
タロットの神様に「私に、今の私に一言くださーい」とカードを一枚引いた.....The Universe太陽の部分に目が行った....ああ、また涙が出そうえっ?ズキッと一瞬左膝に痛みが走る、そして降り注ぐエネルギーエネルギーは変化していく、最初はキラキラと、それから包み込むようにゆっくりと宇宙にもっと委ねろってことかなぁ?いらんこと考えるなって?むふふふ、解説書を読む「愚者」と「宇宙」は始めと終わりなので、大アルカナのシリーズに含まれる総ての存在をこの二枚の中に包合するのである......ふむふむ...解かんない(~_~;)まっいいや、とてもいい感じのエネルギーだったから何も心配ない大丈夫ってことでしょう。バンザイヽ(^o^)丿siriunさんのメルマガが届いた。どうやらやっと分杭峠訪問が決まったらしい。ここは...かなり磁場が歪んでいた場所。4年前3度にわたって訪れた。一度目は川瀬さんと二人だったなぁ、二度目は5名くらい?三度目も5名くらい居た。毎度私と川瀬さんは参加したけれど、超超激古魂は行かなかった。とにかくもぉ最初の二回は死ぬかと思った....興味がある人、このページをのぞいてみてね。どんなエネルギーか感じられるからねぇ。
2006.05.09
コメント(2)
キラキラ輝く生命を眺めるの大好きエネルギーが調和へ響くの大好き自然と響きあうのが好き自分に問いかけるの大好き宇宙と共に在る自分が大好き私はグッズは何も持っていない。数珠・クリスタル・マスターの絵世の中いろいろあるらしいけど、私は宇宙からのエネルギーと自然の聖霊との響きあいが一番癒される。カフェにも家にも神棚も何もない。いつも感謝の想いで生きている。時々宇宙に文句を言うそんな自分が大好き。最近は自分に聞くのが大好き。「私は誰?」「どうしたい?」ってそうやっていると、必要な時には自分の声が教えてくれる。いつも聞えるわけではないけど、必要な時に聞える。偽者の私で生きているけど、それもまたいっかぁ自分の振動数が上がってきているのか、HIZUKIの振動数が上がっているのか....両方かなぁ....エネルギーをとっても敏感に感じながら、エネルギーを流している。話をするだけで、その内容のエネルギーと繋がれるのは....ハハハ、便利?厄介?おもしろい?見方によってどうとでも。Sさんの山の話で、お客様を放ったまま飛んで行きそうになったりけど、踏みとどまったみたい。おもしろいボルテックスに用があれば飛んでいき(もち無意識のうちにね)自分に必要なことが為されるだけ....きっと気付かずにやっている人も結構いたりしてねぇ....ふふふみんなが在るがままでいい、けど世間に流されて生きている自分の価値観や判断に狭められて苦しくなったりしているなんだけど私は楽観的な気分。響き出せばアッちゅうまのような気がしている....響け、響け、そして輝け輝け内なる自分を見つけて連鎖反応で輝いて響いていけばいいのさ。響きあい輝きあう、ああ楽しいね。切磋琢磨している自分も可愛いねぇ、みんなも好きだねぇ。好きなだけ体験してね。時間は残り少ないよ。ふふふふルンルンキラキラいきましょう。定休日の昨日は実家へ帰って春のハチミツをもらってきた。3月に絞ったものは、冬を越しているので深みがあり4月末に絞ったものは、透明感があってさっぱり花の香り。自然の恵みってほんと素晴らしい。みんなハチミツいかが?でもにもと、何にでも使えて格別の味わいとなるよぉ~自然の恵み恵みといえば、エビネ・一重のバラ・ニッコウキスゲ・テッセンと実家の庭に咲き乱れる花々ももらってきたよん。キレイだねぇ....
2006.05.09
コメント(0)
ああ~よく寝たぁ....おお、もう九時(*_*)今日は掃除と洗濯でスタート。シーツから何から洗濯しつつ掃除機かけて、雑巾がけ....すべての窓を開放して気持ちいい生暖かい?風が吹き込んでくる。すべて完了して、コーヒーを淹れていたら前の棟に住んでいる友達が、赤ちゃんと駐車場に現れたのでコーヒーに誘うそして農協の野菜販売所を二箇所まわるが、収穫乏しく洗濯物を入れて、カフェへ来た....ブログ書こぉ~っと。残りのクラブハリエのバームクーヘンを食べ、バリアラビカ神山でコーヒータイム....ああ、おいしいなぁ。昨日のラストは高校生のヒーリング。makiさんのチャネリングで浄化するといいと言われて私に白羽の矢がたったらしい....喜んでやらせていただく。何度か吐きながらも、とうとう詰まっていたものを発見!バイバイキーンと流して終了。肉離れをおこしているらしく、怪我の方は私の専門外なので川瀬さんのところへ行くらしい....みんなの連携プレーで健やかにぃ~そしてキラキラにぃその男の子には、親や周りの大人や世間のために生きるのを止めて自分のために生きればいいのよん、と伝えた。今のままで何も変える必要がないよ君は輝いているのだから、お父さんお母さんはとってもあなたを愛しているよ、よかったねぇ.....なんて話をしながら。ふふふ、彼は自分の過去生を聞いてみたいとダダをこねていたが確かに一度は聞いてみたいと思うよねぇ。私もそうだったもんなぁ....すぐにそんなのどうでもよくなるけど聞きたいと思うことあるよなぁ....今度、まっちゃんが名古屋から来る事があれば、呼んであげよう。さて、春のハチミツがやっと絞れたので、今日は今から各務原の実家まで取りに行こ~っと。
2006.05.08
コメント(0)
25名もの方々が、makiさんのチャネリングを予約くださりHIZUKIまで足を運んでくださいました。ありがとうございます。どの方も、それぞれの輝きを内に秘めながらも、自分では認めず他の重箱の隅をつついたりしていらっしゃる方も多々ありでそんな自分に気付きたいからこそ、makiさんと出会うことを選ばれたのですよね。それぞれの個性のような波があっていいのですよ。自分の不安定さを認めれば、自然と安定へと変化していきます。自分の不安定さを認められず、変わろうとして今の自分をそのままで認めないから、いろいろな場面で自分の不安定さを再認識させられることになりますもんねぇ在るがままの自分をすべて認めてこそ、自分の内なる輝きが花開き始めるのでしょうすべての人が輝いている存在として、生を受けて、今ここに存在しています。私たちはこのままで輝いているのですよ。やってみたいことを自分に聞いて、自分の想いで生きましょう。自分のために生きましょう。世間や会社や他人やご近所や両親に評価してもらうために生きているのではありません。あなたは、生き生きとあなた自身を生きればいいのです。あなたらしく生きればいいのです。それは誰とも比べられない、尊く、美しく、輝く姿生命そのものの持つ輝きなのですから。どうぞ、あなたそのままを生きてください。makiさん、いらっしゃったお客様、皆さんにお礼を言います。キラキラした生きる姿を見せていただけて、とてもうれしかったです。ありがとうございます。makiさんは二日間で、こんなに多くの方々にチャネリングをしてくださって、ありがとうございました。皆さん、とても喜んでくださいました、感謝です。そして、皆さん、また来てね~ん。
2006.05.07
コメント(4)
一日makiさんのチャネリングのエネルギーを感じてみました。只今はパソコンの前で自分をヒーリング中でーす。結構内蔵が調子悪い人が多いのと、足に滞りがある人も多かったような....ボーッとしつつも終日のお客様のオーダーをこなせてよかったぁ。常連客さん達にかなり助けられて、ボケかましまくっていたけどね。あきれ果てないでねぇいろいろな話を聞いたんだけど....あれれ(*_*)なんにも思い出せないのですぅ.........弱ったこっちゃどうしましょと言いつつ、これでよーっしなのだ。お客様が何かのきっかけを持てて、楽しく自分を生きてくださればうれしいなぁ♪ d(⌒o⌒)b♪さて、私も帰宅してぐっすり眠りましょ~
2006.05.06
コメント(2)
やる人が変わると、やはり見方も変わるから、アドバイスの仕方も変わってくるものなのだなぁ....今日は朝から多くの方々がいらっしゃって、ほとんどの人がチャネリングでアドバイスをもらっているようだ。エネルギーの流れもおもしろいなぁ....ふむふむ軽妙なトークでmakiさんのチャネリングトークが続いている。最後の時間帯を、私がやってもらおうかなぁ....なんて、ふふふ聞く事が無いわぁ(*_*)宇宙に委ねているから、流れるままにでしたぁ明日予定してらっしゃる皆様、お楽しみにね。
2006.05.06
コメント(2)
言いたい事を宇宙に言って、すっきりしたぁ♪ d(⌒o⌒)b♪いやまだちょいと残っている....相手が誰だろうが、それが私自身の問題だろうがかまっちゃいられなぁーーい、それで本音で文句言ったのよねそれで少しわだかまりが取れて流れたよぉまだまだなんだか言いたい事はあるんだけど、ったくもぉ~って気分でこのへんにしておくことにした。これは私と宇宙の問題であって、他の現実世界とは関係ないのだ。私が手放す想いのひとつとして「なんでなんだよぉぉぉ」という宇宙への強い想いが残っているから、時々こうして爆発するんだと想う。なんせ超超激古魂と二人で「解かるか?」「解かんない」「そうやな、私らは解からんけどいいんやな」と解かんないづくしだからかもしれない.....私の愚痴日記も可愛くっていいもんだよねぇ、神様
2006.05.05
コメント(0)
ゴールデンウィークだというのに、まるで開店休業状態...これは私の創造によるものなのか?そうなんだろうなぁ、私の思考のエネルギーがそうしている?松田さんのタロットで見てもらったとき「カフェの運営については何も心配ないから、ここは宇宙の意志でできた場所だから。しばらくはまだいろいろあるけど大丈夫だよ」と言われてはや半年....そんなに気にも病まず「なるようになるさ」と過ごしてきた。しかし、ほんとうにマズイ....もうボランティアやってる場合じゃないもん。閉めて働けばすぐに楽になるのになぁ、どうしたもんだろ。えっ?「大丈夫だって、続けな」とエネルギーが来る「ふん、やってらんないよ、人の手助けは大好きだけど生きていけなくなるのは、どうしてなんだよ」と頭をめぐるのは文句やグチばかりだ。あーあたまには愚痴も書かねばねぇ、私の日記なのだからふぅーーー、胸に自分の思考で溜まったエネルギーが感じられる。自分の胸に手をあててヒーリング....ゲホッゲホッっとぉほーらすぐ出てきたでしょ、ちょっと楽になったよぉ松田さんにプライベートのことも聞いたけど、「宇宙と一体になっているから、個人での動きという訳にはいかないんだよ。いろいろな流れとともに動いていくからね。」とも言われた。なんでなんだよぉ!!普通にしてよぉ、宇宙とセットになんて動きが滞ったら、私も動けなくなるのかぁぁぁぁ~イヤだそんなのイヤだ、だから東京まで行ったのにぃーーーー!超超激古魂もなんだよぉ「私らが動かんで、おまえが動いてくれたんやなぁ」と言ってたけど、みんな動けよぉどんどん動けぇ、始動しろぉぉぉぉーーー!と叫んでいたら、ちょっぴりすっきりしてきたよ。あーよかった。さっき来たお客さん、左足のくるぶしに原因があって左半分が具合が悪いと感じた....あーあ言おうかどうしよっかなぁご本人からそういう方向に話が出たので、まっ言っちゃえーーご本人は肩だと言っているけど...違うんだなぁ過去生の想いがくるぶしに強く残っている...ヘルプ信号エナジーが来るもん...けどさ、そんなこと言ってもご本人がヒーリングを希望されなきゃ押し付けになるからねぇご自由にしていただいて、一応ご自分の患部を認識いただいただけよかったなぁと想う私。またご縁があれば、開放のお手伝いをさせてもらえるだろうしね。その人のタイミングや心の準備があるからねぇ。今日のカードはXIV Art 地中深く見よ....かぁもっと自分の内側を見つめてみますかねぇ。しっかしはぁ~、ほんとすっきりしたわぁ、書き込むといいもんだなぁ。これ読んでみんなびっくりこかないでねぇ~ん
2006.05.05
コメント(2)
なんだかあっという間にやってきた、東京のスパスィーバmakiさんによるタロットの日...先の気分でいたよん。もう今日から空気は動いているよ。これから明日にかけて、ますますいらっしゃる人のエネルギーアクセスが激しくなるでしょう。今朝のコーヒーはガヨマウンテン....おいしく入ったね先日川瀬さんに入れたロイヤルトンガがアメリカンっぽくドリップされたよだったので「ごめんアメリカンかも」と言ったら飲んでみてから「いぇ~いい味ですよぉこれ以上濃くてはいけませんいい具合にでていますから~」と言われ、ラストドリップを飲んでみたら....ウググまずい!!川瀬さんに合わせて淹れているから何の問題もないのだろうけどどうしてまた...この味で...いいのやら?まあねぇ、光司君は幼少のみぎりには水溜りの泥水をストローで吸って「わぁーいコーヒー牛乳コーヒー牛乳」と喜んでいたらしい...から(本人が言ったのよ)さすが宇宙暮らしが長いのか?味覚がちょっと違うのか?自然にそんな光司君にあわせてコーヒーを淹れる私も変人か?ったくねぇ...先日もちょっくら言い合いした「あそこのスポットに立ってくれると、私楽なんだぁ。あそこで出して」と治療の後のエネルギーが流れ出して苦しかったのでそう頼んだら「どうしてですか?私はここがいいです」と言う「そこだと私がもろかぶりだから、苦しいんだよね、なのでちょっとあそこで流してきてくれない?」と再度お願いしてみた。「私はあそこに立っても楽じゃないですから、ここがあぐらもかけていいんです。すぐに治療もできるし、それにその流れは自然の摂理なんですから、我慢しないと」???なんで?私が我慢するのが自然の摂理なんかい?なんでそんなに頑ななのかなぁ?と思い、問い続ける私(テヘしつこい?♪ d(⌒o⌒)b♪ついいじめたくなるもん)「あのさ、私の言い方が押し付けがましいから、梃子でも動きたくないって気持ちなのかなぁ?私って川瀬さんに強制的に物を言っているようならいかんからさ、どうして行きたくないかそんなに頑ななのか知りたいだけなんだよ、言ってよ」「別にいいじゃないですか、頑なでもそれでいいんですっ」と変なのぉ~と疑問に感じつつ終了。毎回駄々っ子のように屁理屈が返ってくるのよねぇ....ふーむ、まっいいかぁ。確かに私の態度は高圧的なのだろうから次の患者さんがきたのでやめたのでした。そしてその治療の後「えーっと、コーヒーゼリーたっべよっかなぁ~」と寄ってきた川瀬さんの様子を見て、ああ、この人ほんまに子供なんやわぁ子供そのものなんやわぁ...と想ったのでしたぁ。さて、この書き込みがアップされるとどんなエネルギーなんやろ?川瀬さんエネルギープンプンかなぁ?写真は東平安名崎。行った時は頭が割れるように痛かった。だいぶよくなったよねぇ。素晴らしい景色だよねぇ。
2006.05.05
コメント(0)
HIZUKIの空間が流れなくなるくらい厳しい時は、やはりこのフレーズを口ずさむ【ヒフミつるミヨイツりてイツムナるナナヤココノ座(マ)スベマツルカミの真中はタテヨコナナメいつにありても五(イツ)にござる三四五(ミヨイツ)タテカエ岩戸開け五より一二三(ヒフミ)でタテナオス五六七(イツムナナ)結ぶカムシクミ】()に読み仮名をふりましたぁ読み仮名の発音が大切だから、すべては響きなので...なの?二・三回口ずさむとね、スミキリ渡るのが感じられるよ。プラスで君が代もいいかもねぇ【君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで】前にも書いたけど、これは宇宙の営みの歌だとの解釈をたまたまネットサーフィンしている時に見つけ「そうだぁ」と感じて、歌ってみたら....そのエネルギーの響きにびっくり素晴らしく空気が響いて清清しくなった。その解釈のページは「君が代の神道的解釈」というページにある。URLを貼るとご迷惑がかかるといけないので、読んでみたい方は自分で検索してみてね。一部ペーストしておきます。運営してらっしゃる方が「ご自由に使ってください」とのことなので。ちょっぴり長いよぉ~ん【抜粋】この歌(うた)は、宇宙絶対神(うちゅうぜったいしん)の最高表現(さいこうひょうげん)・天照大御神(あまてらすおおみかみ)の御姿(みすがた)を表現(ひょうげん)しているのです。<中略>”君(きみ)”とは、”極身(きわまるみ)”であり、宇宙絶対神(うちゅぜったいしん)のことです。 ”代(よ)”とは、一瞬一瞬新(いっしゅんいっしゅんあら)たに移(うつ)り変(か)わり・置(お)き代(か)わるという意味(いみ)で、絶対神(ぜったいしん)の現(あら)われである”宇宙(うちゅう)・世界(せかい)”のことです。 "千(ち)”とは、数多(かずおお)くの・無限(むげん)のという意味(いみ)です。”八(や)”とは、”イヤ”であり、無限(むげん)の伸展(しんてん)・拡大(かくだい)の意味(いみ)です。<中略>”さざれ石の巌となりて”というのは、本心(ほんしん)の一人一人(ひとりひとり)が個性(こせい)を発揮(はっき)しながらも、自分(じぶん)のすべてを天照大御神(あまてらすおおみかみ)に捧(ささ)げ尽(つ)くして、完全(かんぜん)に天照大御神(あまてらすおおみかみ)と一体化(いったいか)していることを示(しめ)しているのです。"苔のむすまで”というのは、生命(せいめい)・いのちの輝(かがや)いた状態(じょうたい)であるという意味(いみ)です。
2006.05.04
コメント(0)
一日一枚タロットカードを引いて、ここ数日自分へのアドバイスにしている。昨日のカードは自己批判の卒業しろよというカードと、最後の転換みたいなカードだったきっとね、今登っている山の頂上は近いってことですかぁと自分の都合の良いほうに受け取って、ニコリ。ただね、胸に詰まったものが昨日もまた浮いてきていたのでそれを取り除きましたぁ...チビチビと出てるなぁ~お二人ほど癒されたいと来たお客様が....コーヒータイムを楽しんでいただいて「本元は自分が自分を癒す事だよ~ん」と言っておいた。基の自分をチマチマと裁く日々、自分へ終日続ける呟きを減らしていってあげないとね、「大丈夫、今の私でいいんだよ」というセリフの効果が半減だもんね。そして午後、外国の方がいらっしゃる。とても日本語が堪能。関東や関西では欧米の方は珍しくないだろうけど、ここ可児市では、学校の先生くらいしか居ないのでめったにお見かけしないのよぉ。その方カーネルサンダースにそっくりだったご自分でそうおっしゃったんだよ、私はそんなこと言ってないからねぇ。自然の中を歩くのがお好きなようなので、二箇所お薦めのスポットを紹介しておいた。「是非行ってみます」と喜んで「あなたには授業料払わないといけないですねぇ」と言ってくださったので「次回来た時は英会話の相手になって」とお願いした。「日本へはどういうご縁でいらっしゃったのですか?」とも聞いたんだけど、【ご縁】ということばにあたる単語を聞いたところ「fortune か fate」とおっしゃった.....日本語の微妙な意味合いは表していない感じだなぁ、この単語まぁ仕方ないのかもdestinyでもfateでもfortuneでもない深さを【縁】という言葉に感じるこの頃で~す。日に日に口にする言葉で瞬時に繋がるエネルギーが強くなっている。かなり地球のエネルギーがアップしているのかなぁ....?そういう情報に疎いので、ウエサクとかいう催しも「何それ?」ってな具合だったけど、siriunさんとこの説明で少し解かった。超超激古魂はそういう類の事全く関知しないもんなぁ...体が自然に動く事だけをやって生きている....いつも今を生きているんだよねぇ....だからエネルギーが尾を引いていないのがとてもよく解かる私たちの会話する言葉みたいに、一言一言にエネルギーが乗っていないのだよ~ん....「人は今を生きればいいんだよ」という経さんの言葉がこのところよく浮かんでくるそして、この言葉に私の内部のある部分が今ひっかかった....あらま簡単に浮上してきて今出て行った(*_*)ありがとう♪ d(⌒o⌒)b♪たまには私のめったに無い写真を....
2006.05.04
コメント(0)
汝等が幾転生再生に渡りてご苦労致し来たりたは、唯ただ、汝等の不調和を調和に和するハタラキを顕すがためであるぞ。マコト、マコトの神真釣りに帰一するがためじゃ。元つマコトに神真釣る、成り鳴る響きを成り顕すがためでありたを今今に知り置かれよ。この地にミロクを顕ずるが汝の天命にござるのぞ。【神真釣り】なるは初め無き始めよりオワリ無き終わり迄、無限絶対力徳を、備わしめある尊きマコト力徳の、御ハタラキを称し奉りてあるのぞ。汝等の宗教におきてもマツリ、マツリ言うは数多あるが、マコト神真釣りを開き立てたるところは今に無いのぞ。この方が今に無い申すは、殊にこ度の事に関わりて始原よりの【真釣り】と『知恵』と《快欲》の因縁を、【スメラ】『ユダヤ』《逆十字》の因縁を、タテワケ解かりて取り開きたるところが無かりたと申して居るのぞ。幾許かのマコトの者が【真釣り】を取りたに過ぎぬ程の深きご経綸でありたのじゃ。こ度の【神真釣り】は最後のご経綸でござるから、この宇宙創りた元つ神でなくれば知らぬ事もありた言うは解かるであろうが。何事も時節いうものがありて、致し方無く秘めたるもありたなれど、今今の時申すは既に実地に入りて久しくある由、残されし汝等お一人お一人に【マコト真釣る】を急ぎ取り戻しもらうには、汝等の今までの心の持ち様を今今に、綺麗にさらりと捨てなさる赤き心の無かりせば適わぬ事と覚悟めされよ。足元にいよいよ残念が来て居るぞよ。昨日のラストのお客様は、溜めて溜めて、自分を責めて許さずさりとて自分では責めているとは全く気付かずいつしか、体中からそのサインが出るようになり体調最悪でいらっしゃった方だった。数時間HIZUKIで過ごされて、最後にヒーリングを希望された。ヒーリングしながら、浮かんだ言葉をお話したらすぐ魂に沁みたようで涙をたっぷり流していた、執着の想いをいくつか手放していただけたよう。これでリズムが変わってくることでしょう。よかったね、ルンルン、チェーンソーチェーンソークフフフ、このフレーズはHIZUKIで今週流行っているの常連さんのみぞ知るぅぅぅぅ~
2006.05.03
コメント(0)
「おまえは、大事な部分が一手間抜けているんや、手抜きやぞ」と言われてしまったそ、そんなバカなぁ手抜きしているどころか、自分が何やっているかも解かっていないこんな私が手を抜くにも抜けないではないか....なんだけど、この言葉の意味はとても深く、そのままストレートに受け取るわけにもいかないのである。とっても愛ある言葉なので、私の中にいったん取り込んでからしばらくは保管しておいて、自分の中から言葉が浮かんでくるまで保留しておく....これが一番いいのよね。しばらくすると自分の中から答が聞えてくるからとりあえず、帰宅してから部屋中のエネルギーの流れを調整し直して、不要なエネルギーを流れるようにした。「うん、これで今夜はぐっすり眠れそうかなぁ」夢をたくさん見たけど...覚えていられなかった今日は川瀬さんのカイロの日。川瀬さんから提案があった。愛する人に関すること。魂の弟らしい、姉への精一杯の提案本人にはエネルギーで解かるだろうから、言葉では言わなかったただ、ただ、ありがとうね、光司君って涙がちょろ~んとなっていた。ほんとそうなるといいなぁ.....私はすべてを根源に委ねたそれからも委ね続けて、自分の真我とつながりたいと求めつつ真我への呼びかけを続けている。それは魂の想い...必要なことは必要な時にやってきてくれている。ありがたいことだ。今日のコーヒータイムはロイヤルトンガにした...やや酸味があるかな?
2006.05.02
コメント(0)

人里離れた山の中で過ごすことが私の癒しであり、充電時間。自然の中の響きは街中には無いもの。山の水で喉を潤して、谷川のせせらぎと山あいを吹き抜ける涼しい風。どんな季節もいいもんよねぇ。舗装されていない山道は林業用のもの....ほとんど人が入ってこない空間。山の斜面や谷の山菜に目を凝らしながら進む私たち。ハハハ、私は置いてけぼりになってるんだけどね。遥か彼方の山中の、道なき道を進む二人を、私はただ見てるだけぇぇ~ 画像は最大でズームして撮ったんだけど、人影が二人あるのが解かるかなぁ?よくもまぁ、あんな所へ入っていくよなぁ...長靴でとっとと入っていってしまったよーーん。私はイヤイヤ、このスニーカーじゃ行けないよぉ。イバラがとこらじゅうにあるしさぁ、防備しないと痛いもん。谷川は清水なので冷たいよぉ、野生のわさびを抜いたら、小さなわさびができていた。今日の目的は花の咲いたわさびの茎を御浸しにするんだよぉ。とってもおいしくって、日本酒をチビチビやりたくなってしまうよぉ。今は山ツツジのトップシーズン、ここも満開だよ、綺麗だなぁ。デジカメ忘れたのが残念だけど、携帯の画像も悪くはないかぁ。そしてね、今日明日はスペシャルメニューのパスタだよ。タラの芽・コンテツ・あずき菜の天麩羅としょうゆ風味のパスタなのです。飛騨の山の恵みを味わってね。
2006.05.02
コメント(0)
朝からヒーヒー山菜採り。飛騨の山々は斜度がきついんだぁ(*_*) 一見画面上ではなだらかに見える山道もとっても傾斜が激しく、息を切らして登っている。なのに山に住んでいるお二人は、道が無かろうが関係なく入っていくのよねぇ。あたしゃついていけましぇ~ん。遅れて歩いていたら、『キャーこれ何!』あらら、鹿の角じゃん、それも立派な代物。なんでやぁ?人もめったにはいらない山道なのに。日本カモシカに確かにばったりであったことはあるけど、角一本.....写メ用に撮影だけしてとぉ....待ってえ、お二人さん谷川の水はもちそのまま飲めるよ。清水で冷たくておいしいよぉ。天然わさびが自生しているので花わさびのおひたし用に摘んでいるお二人。私はわさびを撮影中(^O^)たっぷり採って戻って昼食。午後から再度山奥へ。またまたすごい斜面をヒーヒー登って、ヘロヘロだぁ。明日のメニューは山菜の天麩羅パスタかぁ!お楽しみに。
2006.05.01
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1