全57件 (57件中 1-50件目)
繋がり始めたNちゃんが「いろいろなことが解かってきた」とうれしそうに来てくれた。その中で一つ私に関係がある閃きも伝えてくれた。とある人が私への想いを伝えるのに、お金を出してくれる時が近いうちにやってくるとか........ふーーーむ、その人に関しては今のところどうでもいいやっていうのが正直な気持ちだ。魂の深い縁があることは承知しているけど、そのことも今はどうでもいいというか、考える必要ないって気分。Nちゃんはどんどん動き出しているらしい、素晴らしい!いいね、いいねぇ、自分を思い出して動き出しているんだって。やりたたいことをやっていってね。Nちゃんはとっても楽しんでやっているから、OKって感じ。私が何も口を挟む必要がないもんね。GOGO(~o~)
2006.09.30
コメント(2)
自分の深く深くに溜めていた感情がまた顕れ出した。これが出てくるとね、胸が詰まった感じになるのね、で解かる。5年間超超激古魂に吐き出させてもらって、自分でも吐いたけどまだあるなんてぇ~ハハハハハ私も好きだよね。よぉ~し、今日は遠隔で取り出そうとスタート。うんうん、あるねあるねぇ、混ぜて外して丸めて固めて、え~いなんちゃって......はぁ~い即スッキリしましたぁ。外して混ぜていたら、どんどん膨らんできて、赤い色をした(イメージだけどね)エネルギーの雲みたいな大きな球状。それを吐き出していったら、シュワシュワと球は小さくなりと、同時に胸の詰まりもスッキリ。その翌日の今朝、朝の買出しにいつものスーパーへ出かけるとおやおや....あの人、Bさんだぁ、超超激古魂の知人。「Bさぁん、先日はありがとうございましたぁ」と声をかける。何度もこの方とは山奥の祠へ出かけたもの。私の父くらいの年齢なのに、私達について登っていらっしゃるから恐れ入ります。背筋が伸びていて美しくてピンシャンとされた方。Bさん調子が悪いらしい、ん?胸に溜めている....感情だなぁどうやら超超激古魂に電話して病気か聞いたら「ストレス」と言われたらしい。「あら、やっぱりあなたもそう思う?」とおっしゃるので「うん、今までがんばっていらっしゃったからもうここいらで、それを止めて無理して頑張らなくしては?」と話すと「これは性分だもの、どうしようもないわ」と「体は元気だからBさん大丈夫ですって」とバイバイした。私でよかったらいつでもヒーリングしますよぉ、とも付け加えた。今日は富士宮焼きそばが130食届くぞぉ~みんな冷蔵庫には入らないし、もち冷凍庫も無理だから午後2時にできるだけ取りに来てねぇ~。
2006.09.30
コメント(2)
二ヶ月に一度のHIZUKIの飲み会のお知らせでーーす。参加希望の人は参加者名をメールまたは口頭連絡してね。10月21日 土曜日 夜7時半すぎくらいからでーす。この日は松田さんのタロット&チャネリングの日です。参加費用は2500円 飲み物は持参です。お酒を飲む人は誰かに乗せてきてもらってね。
2006.09.29
コメント(0)
5年位前に誰かさんが「ツインソウルなんです」と騒いでいた相手からなぜだか私に突然電話が入った....あなた誰?こんな感じの私だっだけど、あーと思い出して話を聞くと「仏画とか書いていて、スピリチャルなことが解かる人達に買ってもらっている」そしてその人は名前を言ってくれたけど「知らない」の連発の私にあきれ果てたようで「啓いている割に何も知らないんですね」と言われてしまった。そんなあなた、突然電話してきてさぁ、そう言われても精神世界の人々のことに疎い私に有名な人々の事を「知らないか?」と質問されて、知らないから「知らない」と正直に答えたのよねぇ。それよりさぁ、私は何もあなたと繋がりがございませんけどあなたの絵を買ってくれる人を紹介してほしいって....えっ?びっくりしちゃいました。きっとこの人自分のことで一杯いっぱいなのねかといって、誰かさんがその人を私の所へ二回連れていらっしゃっただけで、カフェにもいらっしゃったことないしねぇちょっと困った私.....この電話でしばらく「なんで私?」と考えてしまったよん。家に帰ったらすっかり忘れてウキウキして眠ったからいいけどさぁ。話は変わって、毎日24時間エネルギーが強い人も場所も物も話の内容から来るエネルギーも、うっひゃあ~そんなんでも、ワハハハハと笑うとファーッと自分の内側からとても気持ちのいいものが吹き出る。みんなが笑っていても、その人から吹き出ている。ああ気持ちがいい、みんなが心底笑っていると気持ちがいい。愛想笑いとかじゃなく、胎の底から笑うって爽快ぃぃぃぃ~。昨夜の「とんねるずの食わず嫌い」のゲストも大笑いだった泉谷さんと大竹さん双方とも、嫌いな物を食べる前から解かってしまうくらい顔や態度や言葉に出てしまっていてその単純さに私一人で大うけして、アハハハハと大笑いさせてもらっちゃった。気持ちよかったぁ。笑うという事はほんといい、火水伝文にも書かれている。Mちゃん来ないかなぁ....新ネタで笑わせてくれぇ。
2006.09.29
コメント(0)
またまた農協の販売所へ行き、利平栗を捜し求めて栗きんとんを作った.....ちと疲れた。2キロ以上あったから、ほじくり出すのと潰すのと混ぜるのが意外とパワーが要った....ふぅ~やっと只今休憩中....昼ごはん食べ忘れてしまったぁ味は激ウマですよ、もう美味しいのなんのって!!!今朝Aちゃんが八百津の梅屋の栗きんとんをくれたけどそれ以上の美味しさだもん、ああおいしい緑茶にピツタリよん。大きいし、一個200円でカフェで出すもんねぇ。みんなぁ、明日あるからねぇ、コーヒーとともに食べてみてねぇ。
2006.09.29
コメント(0)
秋と春、我が家の庭でハチミツが採取できる。春はその時の花の香りがたっぷりな芳しいハチミツ秋は夏を越してコクが出たハチミツそれぞれの味わいがあって、スーパーなどのハチミツとは味が雲泥の差なのでーーーーす。今年秋は採取量が少なかったので、かなり数が限られてチューブタイプの550g入りのみの販売となります。1500円税込みです。ご希望の方、お早めにどうぞ。
2006.09.28
コメント(2)
お二人ヒーリングさせていただいた、楽しかったなぁ~首と胸がそれぞれ詰まりが強かったので、それぞれの場所にエネルギーが集中的に流れた。どちらも溜めた感情だろうなぁ....お一人はやる前にしばらく話をしてから、もうお一人はやりながらおしゃべりしてどちらも魂に声が届いたようで、うれしかったなぁ。ウキウキ輝いて魂の想いを生きるってなんて素晴らしいのぉ~楽しくってたまんないやぁ~Mちゃんが昨日来て、私の過去にグチグチ言ってくれたから最後に残っていた自分の中の拘りも手放せたし、スッキリしたぁ終日空の雲は流れて変化して、私もキラキラ輝いてカフェ仕事。近いうちに曜日を決めて、ヒーリングに徹しようって、今日また感じた。その時期がきているなぁ、ムフフフ楽しみ。目の前の現実すべてが感謝に繋がっていくこんな素敵なリズムったらありゃしないよぉ~ん感謝感激でぇ~す宇宙よ、宇宙の根源よ、ウキウキするね、ワクワクするね生きて体験している自分を、キラキラ生きる自分を感謝の想いで感じてますただただありがたくって、またまた涙が流れますあれだけ生まれてくるのを嫌がった私だけどほんと、今回はよかったなぁ.....生まれてきてよかったありがたいなぁ....って感じます宇宙の根源よ、光よ、ありがとう龍の背中に乗って宇宙の果てまでひとっ飛び雲だぁ~今の私の気分にピッタリ
2006.09.28
コメント(0)
Mちゃんは気功と手相の達人、自分でその道が向いていると感じたのは空手の大会に出ていた頃かららしい。見た目は気のいいまったりしたお兄ちゃん風なので、恐さが無いしかし、チンピラにからまれたら喜んで戦ってしまう恐ろしい奴。そういう奴が気功とか人の悩みを聞いてアドバイスするとかをボランティアで始めたのは自分自身が死の淵を彷徨ってから。その頃は会社の同僚だったけど、部署が違っていて全く交流していなかった。私が可児に仕事で来てから仲良くなった。仲間内の人々の手相を何人も彼に見てもらったなぁ。やるとなったら徹底的のMちゃん、手相の本物を極めたいとそのころ京都勤務だったので、京都近辺の手相見の人々に片っ端っから会って見てもらい、唯一一人の老人だけが直感で相手を読んでいるだけで、他の人々は話している内容や相手の反応から、人間性を見て占っているだけ.....とか話をしていたっけ。穏やかに見えても結構アグレッシィブなのよねぇ....じゃなきゃ営業で成功しないか昨日の話の続きだけど、彼が「あの時俺のいう事を聞いていれば」のセリフに対して最終的に私が言った事は「あのね、魂の約束でね、あの人の人間としてのテーマの『人と向き合って、互いに納得するまで話をする』というのを手伝うために私は出会って、そして互いに自分のテーマを体験して乗り越えるはずだった.....あの人はそれができず逃げてしまったけど、また似たような体験をするだけ私はお陰さまで自分を知って、その時のテーマの重要な部分に気付いたからいいんだよ。だからね、最善だったのよ」と魂からの響きで話をしたら......らららら?急に納得した顔になっちゃってさぁ、さっきまでの雰囲気からガラリと変わったよね。さすがMちゃん、魂に届いたかな?そして魂の声を聞いたのかな?当分はプライドの塊の世界で、自分自身を知るために年収と人の役に立てて人徳を積むという修行を積むとのこと。ついでに医療業界の最近話題の技術に関する裏事情も聞いてしまった......ハハハハハ毎日睡眠時間2時間で、ほんとうに時間が無いらしいのにまたまたなんで「時間がないんだよ」と言いつつも私の所によって1時間以上もくっちゃべっていったのだろう?解からないよなぁ~今朝もおもしろい雲がたくさん、ベランダから一枚長い長い雲が奥美濃から瀬戸方向に伸びている長いなぁ.....少なくとも200キロはあるよぉ~このところの空はなんなのだろう.....
2006.09.28
コメント(0)
ほぉ~2年ぶりじゃないの、元気そう....ありゃいや疲れてるね久しぶりだからと手相を見てもらうが、相変わらずのアドバイスその裏のエゴから来るエネルギーを先に感じてしまう私.....そーだなぁ、聞かなくてもいいのだなぁ、私の魂に聞こうってすごく今回納得した。二年間会う機会がなかった訳だけど、それは超超激古魂からずーっと前に言われていたから、会わない理由は知っていた。彼の話は過去についてばかりのことで「僕がせっかく言ったのに聞く耳を持たなかったら....」そればっかなんだもーーーん。その度に「あのね、何一つムダはなかったしさぁ、過去の事はもういいんだってばぁ」と繰り返すばかり彼はきっと私にこう言って欲しいのだろうなぁと解かっていた「Mちゃんの言うとおりだった、そうしておけば良かった」としかしね、思ってないことは言えません、言えません、アハハハハハ「過去のことばっか言ってないでさぁ」と言っても「あの時、俺の言う事を聞いていれば....」あーあ、それって疲れるこうしておけばよかった、ああしておけばよかったって感覚はもう私の中には無いのですよ、Mちゃん、たっぷり話して少しは感じていただけたかなぁ?ふぅ~、回復してきたかなぁ。胸から喉にかけてとてもイガイガしていて、ふぅ~思わず質問した。「ねえ、Mちゃんは自分の詰まりを流したりしないの?」自分の胸の詰まりに気付いているのかなぁ....と思ってついつい聞いてしまった。彼は素直に「自分のはやれないんだよなぁ」と言ったので「おー、素直じゃん」とつい口に出てしまった。アハッ今回突然彼がやってきたことは、久々に私自身が他人の意見にどう揺れるかを観察するいい機会だった。不思議なことに「あの時こうしておけば、今頃は....」みたいな言い方されても、身じろぎもしない自分を歓迎しながら客観的に見ていた。どんなふうに言われても揺れなくなったもんだなぁっておもしろかった。反対に「Mちゃんのことは全く心配していないからね、元気でね~」と見送った。ふふふふふ、また会う日までぇ~。
2006.09.27
コメント(0)
「リコネクション」の中に書かれていた一節をブログにも紹介していたと思う。「何かが見つからないのは頑張りすぎている」リラックスして、変えたいとあがいても変わらない自分を優しく見守っていてあげるとかやりたい仕事が見つからないけど、がむしゃらに仕事をやるのを止めて、のんびり遊んで、自分を追い詰めないとか友達は結婚していくけど、自分はしたいと思う相手に出会わないだけど周りはうるさく「結婚しろ」と言うので、悩んでいるとか些細な毎日の中にも、自分が頑張りすぎて見えなくなってることいろいろあるもんね。リラックスして張り詰めた精神状態から一歩抜けて、自然の中で一日過したり、ベランダで読書したり懐かしい友達と連絡とってお茶したり、一杯飲んだり私の方法はやはり山の中で一人自然と響きあって過す事今では「あれやっておかなくちゃ、これをやらなきゃ」とか無くなってしまって、その時々に思いついたことをやっている。なので、焦りや追い詰められた気分がない。みんな気付かずにそれをやってるけど、自分では自分を追い詰めているんだとは気付いていない.....「これとこれをいついつまでにやらなければ」の思考の連続かもしれない。青空の雲は今日も舞っている、いろんな形に姿を変えて龍になったり、鳳凰になったり、麒麟になったり.....宇宙の根源の愛のエネルギー・光はいつも降り注がれている私達は受け取るだけでいいずーっと昔から、何億年も何十億年も前から.....私は受け取る自分の体すべてで受け取る運転していて、買い物途中で、会話していて、そして眠っていても私は根源と大地を繋げるパイプになって、流し流され癒される何も勉強も、研究も、修行も、禊もしていないただ在る自分を生きて、体験していく感情を眺めながら、自分を知り、在るがままの自分を生きる魂がウキウキすることをやるだけ料理だったり、山登りだったり、飲み会だったり、ヒーリングだったり喧嘩だったり、おしゃべりだったり....いろいろいっぱぁ~い焼きたいケーキを焼いて、飲みたいコーヒーを淹れる昨日焼いてみた夏みかんのシフォンは素晴らしい出来。ココナッツカレーのリゾットが食事メニュー。さてと、コーヒー淹れようかなぁ
2006.09.27
コメント(0)
タロットをやっていると聞いて、内容を知りたいと電話が入る。うーん、頭が痛いぞーんと思いつつも、タロットの説明を簡単に解かりやすく説明する.....んんん?あーでもないこーでもない.....けど......こうでしょうか?どうでしょうか?どういう人でしょうか?どっちがいいでしょうか?うーんうーんうーん、気付いたら10分くらい話をしているあっかんがな、こんなん電話セッションしてるわぁ「よーく考えて心が決まったら、また電話してくださいねぇ」と明るくまとめて電話を切らせてもらった。切りが無いですよ、「今の自分を変えるにはどうしたらいいか」とかの場合、自分で動く事を決意しない限り、ダラダラと口で言うだけってーのはね、せめて「やる・やらない」は決めて動かなくっちゃね。口と心と行を違わず一致させる、これがウレシタノシで生きる道。自分を自ら助けるには最初の一歩を勇気を出して踏み出すこと。変わらない今から動いてみることです。変えたい変えたいと言っている人ほど、新しいことを始めるのに石橋を叩きすぎたり、あれこれと理由をつけて自分自身を動けないようにするのが得意だったりするものね。私の電話での役目は、タロットの楽しさとトライしてみるだけの価値あるよぉ~っていうアドバイス。後は自分でやってちょーだい。やりたくなったら電話してね。さてとぉ~今日のシフォンは夏みかんのシフォン....いい香りだぁ柑橘系の爽やかな香り。むふふふ一切れ味見してみなくっちゃ初めて焼いてみたもんねぇ。
2006.09.26
コメント(0)
今日は二回目のヒーリング講習会。みんなエネルギーを感じて、楽しく互いにヒーリングにチャレンジしていただいて、遊んでもらう感覚をさらに養ってもらった。人の体のエネルギー状態は様々で、それぞれ違う部分に詰まり易い箇所があっておもしろい。互いに「こんな感じがしてる」「今はピリピリしてる」など練習だからどんどん感覚を伝えてもらって、確認しつつ進めていく。終了後もみんな眠たくなっていた。OKOK、バッチリじゃんそれだけエネルギーと繋がったってことだもの。エネルギーは数日前から参加者に届き始め、宇宙のエネルギーと密に繋がっていく。自分のスタイルを見つけながら楽しんでやっていってねぇ、皆さん。久しぶりに知人の状況を見てみたら、輝きが消えてドーンとした感じが伝わってきた。そういう時期なんだなぁと客観視。楽しくやれる時もやってくるだろうから、今を思う存分体験してくださいなぁ。さて、2年ぶりに洗車したと思ったら....雨だもんねぇエンジンオイルも交換に行かないとなぁ。3500円くらいらしい。せっかくならば純正オイルのトヨタ系列店にしよーっと。
2006.09.26
コメント(2)
ぐっすり眠って、布団干し、掃除機かけて水拭きし、洗濯干して、精米しに農協へ、親友と会っておしゃべりし、実家へ寄って蜂蜜をもらい、買い物したら夜だったぁ。 一日があっという間だね。青空の雲も夕日もきれいだった。 そう!二年ぶりくらいで洗車して、車内も掃除機かけて気持ちいい~!車は走ればって感覚だから、凝らないし装飾もしてない。 そろそろオイル交換はしなくては。甘いお米が炊ける香り、無農薬コシヒカリが炊けました。豆腐と田舎の味噌とアゲ、出汁は宮古島で買った厚削り節、シンプルだけど最高の夕食よぉ(^O^)
2006.09.25
コメント(0)
私が撮った白山の写真を少しだけどプリントアウトしてカフェに飾ってみた。気持ちがいい、いい感じ。日曜日の午後、HIZUKIへコーヒーブレイクしつつ白山の写真の波動を感じにきてねぇ、近隣の方。ホームページにも白山の写真を更に追加でアップしました。こちらからどうぞぉ~
2006.09.24
コメント(2)
昨日今日と二度来てくださって、二度目で突然いただいた。くださった理由はなんとなく解かった。けど一応普通に「えっ、私にくださるんですか?またどうして?」「差し上げたかったから」とおっしゃったので「ありがとうございます」といただいてみんなで食べた。三日前にその方の息子さんがはじめていらっしゃった。宇宙の根源と繋がっているスポットに座られた.....夕陽が差し込んでちょっと暑いだろうしと他の席をすすめたが「ここでいいです」とおっしゃったので、ご存知で座っているようだなぁ....とそのままに。途中「どなたからか聞いていらっしゃったの?」と聞くと「そうです」とのこと、そして「この前の席には誰か座っているのですか?」と聞かれたので「宇宙と繋がっているだけで誰も居ませんよ」と答えた。翌日は息子さんはお母さんといらっしゃった。もち、覚えていたのでごあいさつした。お母さんは入ってこられてからずーっとエネルギーを放出していた。「出てるなぁ」と思ったら、翌日栗きんとんをいただいた。いろいろ話をしていたら、お母さんがおっしゃった「具合が悪かったけど、ここへ来て良くなったので」宇宙へご自分で返しただけのことだけど、栗きんとん下さった。ありがたぁ~い、感謝です、栗きんとんおいしくいただきましたぁ。みんなでいただきましたぁ。ご馳走様でーす。先日いらっしゃった方は宇宙人やデビルとかおっしゃっていたっけ見えないものが見えたり聞えたりするって、私はほとんど体験ないからなぁ....なのに聞かれた「どうして見るのか」『見たいからでしょう』「見なくなるには」『自分が持っている恐怖や執着と向き合って、持っている自分を知り、認めて今のままでそのままの自分を愛すること』わたしだってそうだもぉ~ん。不安や恐れや悲しみはどこから生まれるか....私の中、私の呟きや思考からだったら生み出していたら、反対のことを自分にやるだけ「大丈夫、安心していつも私は一緒に居る、今のままでOK私は大丈夫、何も変わる必要は無い、私は光の子、輝く生命私の生きる姿はすべて美しく輝いている」たっぷりぷりぷり自分に話しかけるだけ。こういう話をした後で、それぞれのお客さんに自分で自分に呟いてもらってみると.....あああん、とってもエネルギーが優しくほんわりと流れるのです、自分で自分を包み込んでハグハグしているみたいに、とってもいいのです。「神は自らを助ける者を助ける」とかいうフレーズはこういうことを言うのです....きっと自分で自分の輝きを認めないってことは、なんて淋しいこと人はどうあれ輝く生命そのものだと知るのに、いえ、思い出すのにとてつもない時間をかけてまーーす。ほらね、宇宙からはいつも「おまえは光の子」とエネルギーが降り注ぎ続けている、いつでも誰にでも受け取ることをしていない人間達なのです。そりゃそーだ、自分の今をダメ出しするのに忙しいんだもぉん「性格を変えたい、優しい人と認められたい、責任感がある人と評価されたい、笑っていなきゃ、明るく振舞おう....」ほらね、忙しそうすべてが在るがままでいいのよねぇんそれぞれのタイミングがあるから、みんな自由だからやりたいだけなんでもやれるってことです。わぁーい!
2006.09.24
コメント(0)
10月9日月曜日、みんなで位山に登山します。朝早く美濃加茂を出て現地へは車で向かいます。・朝6時出発・昼食・おやつ・水またはお茶500ml持参 (頂上に素晴らしい湧き水あり)・登り休憩無しで2時間~2時間半の距離 ・下山後水無神社に寄り、温泉へ 帰宅は夜8時くらいかなぁ.....ガソリンは前回白山登山のように精算します。参加希望の方はメールまたは口頭で言ってね。
2006.09.23
コメント(2)
毎日エネルギーと戯れているような生活。エネルギーを感じて心地がよければ、その方向へ意識を持っていくというか、近づいていってもっと繋がって感じたり自分に心地がよくない波動だと、ポーンと宇宙へ投げ返すつもりで上へあげてしまったり、カフェ内の私の好みの波動に調和させたりそうよ、コーヒー淹れる時にもエネルギーを調整してる。軽くなんだけどさぁ、淹れていると飲む人の様子が聞えてくるからそれに合わせて調整していたり......毎日24時間そんなことを無意識にやってる....多分今日はいい天気、布団干そうと思ったら、駐車場の車がピッタリベランダにひっついていて、思う存分は干せなかったのでその持ち主(友人)に「月曜日は晴れたら寄せないように停めてほしいなぁ、布団干すからぁ」と依頼しておいた。今日の空の雲もとってもユニーク雲がダンスしている楽しそう超超激古魂が言った「宗教と宗教心は違うぞ」....どっかで聞いたセリフだぁと答える私。「そうか?」うん「宗教心は自然の恵みに感謝するということ、太陽の陽射しや雨や自然の営みに感謝したり、収穫に感謝して食事をいただいたりそういうことだから、宗教とは違うからなぁ」うんうん、そうだ「押し付けや依存心を持たせるのは宗教と似たりよったり」そーだね、気をつけていかねば。我を律していかねば.....今度の休みには手作りの栗きんとんを持って、両親に会いに行こうおいしいおいしい栗きんとん~お父さん、お母さん、私をこんなに丈夫に生んで育ててくれてあっりがとぉ~の感謝を込めて。
2006.09.23
コメント(0)
あははははは、いつも超超激古魂に言われる事....「おまえはすぐに、人の事を鵜呑みにするから気をつけろ」久しぶりに言われてしまった。リコネクションの内容をウキウキ話をしていたら「おまえはおまえ、その人はその人だから、書いてあることを鵜呑みにするなよ」.....タラーーーーン、その通り。書いてある内容が、私も漠然とやってきたことと同じだったものだから、ついつい「うれしーーーー」とウキウキしてたのよねぇ見事見抜かれて、シュルシュルルゥゥゥーーーって感じで萎んだというよりは、我に返りましたぁ。そうだよねぇ、私は私の手法でいいのだもん。ワハハのハ「鵜呑みにせず、参考程度にしておけ」ヘーーーイ了解でぇーーーす。先日の定休日月曜に、T君が例のフランス人を連れて私に会わせようと私の行方を探していたらしい......だって定休日だもん、遊びに出かけてるよん。ご縁があったら、カフェにご案内してねぇ...けど「ボジュール?サバ?コマンタレヴー?セコンビアン?ラディシオンシィルブプレ」この程度で会話が成り立つの?な訳はないやねぇ......けど会ってみたいぃぃぃ~久しぶりの異文化コミュニケーションの機会おっとそうだった、話によると宇宙の話ができるフランス人だったっけ.....よけいに単語が出てこないや、ワハハハハ
2006.09.22
コメント(2)
遠くからお客様がいらっしゃった。「ここへ寄ろうと思った」と言ってくださった。体中がチクチクとしていらっしゃる。手首・足のくるぶしからスタートして、あちこちからエネルギーが話しかけてくる。キャッチせずともよいのだが、やっぱおせっかいなので感じたままをストレートに話してしまったぁ。どうすればいいか解からないとのお二人の問いに「在るがままの自分を認めて許し慈しむ」それっきゃないもぉ~ん。....えっ?これだけでは伝わらない?ふーーーーむ今日は朝一のヒーリングと午後からの似ているお二人(別々の訪問だったけど)とのトーク。ちょっとさぁ~トークでチカレタビー、むふふふ、今朝農協の野菜販売所で買い求めた利平栗、茹でて、中味を取り出しつぶしてお砂糖とみりんをちょっぴりと水を加えて、練って練って冷ましてから、茶巾絞りにした『これこそ100%栗きんとん』おいしいおいしいお茶を入れて、いただきまぁ~す。ああーーーーーーー幸せ、極楽極楽、おいしい!!!!!こんな栗きんとん、日本中で一番おいしいやんかぁぁぁ~私って、何を料理しても、素晴らしいわぁ自画自賛してもしたりないわぁ~ほんと、お・い・ち・い・でーーす。朝一のヒーリングは楽しかった、とっても楽しかったなぁ。ヒーリング後「どんな感じでしたか?」と聞いてみた。「体のあちこちがピリピリしたり、めちゃくちゃ温かくなったりグーッと押されるような感じがしたり、おもしろかったぁ」と言ってくださった。「自分の中の方になんか懐かしくってうれしいようなものを感じた」とのこと。感謝。今後もどんどんヒーリングしていくよぉ~ん。幸せM様が差し入れしてくれた栗赤飯も絶品、ありがたやぁ~今日はご飯作らなくってもいいもんねぇ。
2006.09.22
コメント(2)
おせっかいは私のアイデンティティーなのよねぇ、きっと。今朝さぁ、「ただ居るだけ」にしてみよっかなぁ~と思ったけど朝一のTさんに始まって、Tちゃん、別のTちゃん、二度目のお客様、冷蔵庫の点検のお兄ちゃんとおせっかい焼いていた。ナハハハハハハハ~、そういう自分が愛おしいよん。もうちょっとで本も読み終わり。私が漠然と受け取っていたエネルギーが解かりやすく言葉にされていて、懐かしくって嬉しくって「うんうん、そうそう」最初の1/3は涙が流れてしまった。調和と響きあうということそういえば、誰だっけ....あららら忘れてしまったけど「ガイアシンフォニー交響曲第6番のタイトルが『響きあう』でいつも洋子ちゃんが言っていることと同じでびっくりした」と今日聞いたよね......そして私は「いつだってすべてのものに同じ内容を伝えるエネルギーは降り注いでいるけど、受け取るか取らないかだけのこと」そう....本当はすべての魂が知っていることだから思い出すだけでいいのだから......自分の内側奥深くに入っていくそれだけのこと。
2006.09.21
コメント(0)
自分の悲しみ・怒り・孤独・淋しさ....恐れ自分の内側にあるこれらを認識して見続けるこにとついて本に解かりやすく書いてあった。ただ恐れの中に入っていくだけお守りが無くてはいられないのなら、お守り無しで過す数珠や石や水晶や浄化グッズ、そういった類のもの無しで過してみるのだそうだ。恐れの中に入っていく....かぁ、おもしろーーーい。私は塩も盛っていないし、浄化グッズも水晶も何もないカフェも自宅も何もしていない。しかし.....客観的に自分を見ると、火水伝文の本をお守り的に思っていたかもしれない。神様の言葉の本なので大切にしてもそれが浄化してくれるという想いを抱き続けたりするのは依存するということ。それ無しではマズイかもという不安や恐れを自ら生み出しているということだもんね。すべてを宇宙に委ねてがスタートするような気がする。今までのヒーリングは自分の思念も入れて、どうにかするとかここの痛みを取るとかしてきたけど、今後は媒体になるだけにした。自分のエゴは脇に立たせて、見守るだけにしてもらおーっと。そう決めると、ウキウキしてくる。私はただのチューブになって、宇宙のエネルギーを流していく。ふふふふふ、楽しみだ。今度の火曜日のヒーリング講習会が楽しみ。本はあと1/4くらいかなぁ、昨夜はオーラの泉を見てしまった。出演者のムカつきとかエゴの反応が流れてくる....しかし最後にはスッと消えた。江原さんが内緒話で囁いた事で人間の彼も納得した模様。そこんとこなんだよね、魂は「よろしくガンガン言ってね」と嘆願してくるけど、人間のエゴはそうはいかない。頭で納得するような回りくどい話と、優しい言葉で言われたいものなのだ.....あーあ、私は魂の言葉は響くけど、回りくどい言い方やオブラートで包まれた言葉は響かないからピンと来ないもんねぇ。そうすると、在る・居るだけでOKという選択もある訳で、おせっかいな私がそれを選択できるかどうかは、クスクス自分でも見物だなぁ~って感じる。この写真、白山ききょうだと思う。ただ咲いているその姿、生きる姿、とっても輝いている、見た目ではない生きる姿在るがままの姿が美しい。
2006.09.21
コメント(0)
自分の内側を見つめないで、自分を知ることがあるのか?自分の感情を眺めず、感情を涌かせてくれた対象現象や人物を見ることでは、同じ事を繰り返すのでは.....「救いたい」とか「どうにかしてあげたい」では波動が重過ぎるもっと軽やかに在るがままでいいのだろう「調和」「響きあう」私が大好きな言葉宇宙や大地、天と響きあうこと、すべてを繋げる糸(ライン)に戻る日もそう遠くはないようねぇ~今日公君が白山登山の様子を撮ったデジタルムービーを編集してDVDにして持ってきてくれた。早速手があいたので見ていたらAちゃんが来て、一緒に大笑いと感嘆しながら見た。素晴らしい!公君、ほんとうにありがとう。こんな素敵なDVDったらないよ、ありがとう。ブログでどうしても表現したかったら、書きました。山頂の素晴らしい景色はデジカメの静止画像だけでは伝わらないもの。雲が流れてあっという間に明るくなって、眼下の雲海になっていく様は、筆舌に尽しがたい.....DVDにしてもらえて本当にうれしかったぁ。感謝、仲間みんなにも改めて感謝。
2006.09.20
コメント(0)
ある人と話をした。相手の話すエネルギーと自分に涌いてくるエネルギー(どちらも感情)を見つめつつ。ひとつのことと向き合って、次へ行くのが私は好き。自分の内側の闇とも徹底的に向き合いたいともずーっと思ってきた。自分の感情の源を外に探しても、私にとってはすっきりしない。自分の内側を見ていくこと、それが一番。赤裸々に自分の姿を表現するのも、周りからどう思われようとも自分がやりたかったらやるようにしている。オブラートに包むのは嫌い.....今の私はやりたくないのだ。格好つけるのも、キレイな部分だけ見せるのも平静を装うのも、今の私はやりたくない。直接が一番いいよねぇ、向き合うのがいいよね。人伝にとか間接的にとかではなく、直接が一番。言葉を飾ったりしても、所詮はエネルギーで解かる人には伝わっているもんねぇ。場所や文字や人の話でそのものの状態のエネルギーと繋がるようにいつも私達のエネルギーは心に思っているものも、体内に遺伝子で刻まれているものも、頭で考えていることも表出している。この文章にも私の今がそのまま反映されている。それでいい、自分と向き合う、深く深く向き合う。昨日届いた本を早速読んでいる、ページページでエネルギーは違う。場所や人のエネルギーが24時間変っているのと同じ。2/5くらい読んだかなぁ。その中でもっとも好きな言葉。「もし何かが見つからないとしたら、それは自分が頑張りすぎているのだ」残りを今日中に読めたらいいなぁ。自分の変容前の噴出を楽しむ日々。今朝最高潮になった私のイライラのエネルギーも、カフェに来たAちゃんK君Yちゃん夫婦とともに大笑いし続けた事でかなりすっきりした。笑う事は素晴らしいなぁ、そして仲間っていい。仲間ってとってもいいなぁ。
2006.09.20
コメント(0)
第二回のヒーリング講習会の日程が決まりました。9月26日 火曜日 午前9時~午前11時半参加費 5000円楽しくエネルギーの感覚を思い出しながら、五感以外の感覚を呼び覚ましましょう。参加希望の方は、メールまたは電話ください。
2006.09.19
コメント(0)
「おまえは私に触る気ないもんなぁ」と超超激古魂に言われて「いつでもヒーリングするよ、やってと言われれば」とヒーリングを始めた。すぐにエネルギーが回転し始める、しばらくすると逆回転他の人の時とは違って、詰まりって感覚がないひたすらひろい空間を流すっていうか、風を吹かせるみたいな感覚で進んでいった。最終的に無限大の流れになって、実際的な揉み解しに変更。やはりこの人もエネルギーの詰まりは腿の付け根。私もここから流れが悪くなる。私は右だけど、この人は左。かなり張っている。珍しく痛がって逃げたが、徹底的に揉み解す。「おまえ、吐かなくなったなぁ」と言われ、ああそう言われればめちゃタフになってきた。ぼちぼちこの人のもやれるようになってきたかなぁ。ヒーリング後も受けなくなったしね。超超激古魂のはきつかったからしっかり抜かないとって感じだったけど、そんなことも気にしなく居られるようになった。感謝。白山へ登ったお陰だなぁ。久しぶりにTさん登場....言いたいことがあるらしいがイジイジしてると、また言われてしまうぞーーー!さて、今日のコーヒー、ドミニカ・ザンビア・パナマのどれを試飲してみよーっかなぁ。あっ、それより2006年春茶の凍頂ウーロン茶をいただこう。今回はなかなか波動がいいもんねぇ。
2006.09.19
コメント(0)
朝食を食べていて、驚いた。今までなんともなかったわさびに強烈反応!たこ山葵をあつあつコシヒカリにのっけて一口食べた瞬間、ギャー!頭に突き抜ける激痛が走る。 なんで?ともう一口、ギャー激痛、なんでなのぉ~?突然どうして?涙しながら、もったいないが先にきてがんばって一膳いただくまでに、痛みで汗が出てしまった。 温泉に使って治ったのか、今また食べてみたら、大丈夫。あらら~ん?あの十分間の激痛はなんだったの?解らないやぁ~。
2006.09.18
コメント(0)
Mちゃんが引越ししたいので、アパートがどこがいいか見て欲しいとやってきた。いろいろな不動産で集めた資料を二人で見ながら、最終的には「慌てずに探せば?」と言うと父親と喧嘩して、意地でも自立しようと思ってのことだったと話をしてくれた。そこからはしばし私の自立後の体験を話しして特に「自分で店を始めるに当たって、両親にはとても世話になって言葉では言い表せないくらい感謝でいっぱいでねぇ」と話をした。そこからは魂モードになってきて、感謝が涌いてくるばかりで「こんなに丈夫に生んで育ててもらえて、やりたいことやらせてもらえたし、喧嘩しても、なんでも、どれだけ私を愛してくれているか解からないってことをやっと解かってきてねぇ」「父親は口下手だしぶっきらぼうだから、すれ違ってきたけど今では、ありがとうって微笑みながらエネルギーを送ってると『ぶどうは要らないか?これを持っていけ』と彼なりの精一杯の温かい温かい愛を表現してくれるから、ほんとうにとってもありがたくってね」としみじみ話をした。Mちゃんは私と一緒にというより、私よりもポロポロ泣いていたなぁ。「ね、解かって欲しいというMちゃんの想いを伝えるよりまずは心底感謝の気持ちを伝えてみたら?今まで育ててくれた感謝の気持ちを伝えてみよう、お父さんの態度や結果はどうでもいい」Mちゃんは、今日中に感謝の想いを伝えようと帰っていった。魂よ、教えてくれてありがとう。Mちゃんの魂の想いをキャッチできてよかったなぁ。Mちゃんに対して私の態度は、この1年間厳しかった。徹底的に彼女の出している『自分に自信が無い』エネルギーに素直に反応して、かなりキツイ言葉を浴びせ続けた.....夏から変わってきた、彼女の蚊の泣くような声は、ハッキリと聞き取れる力強い声になって、表情も輝いてきて、それとともに私の態度は普通になって行った。自分でもMちゃんに対して「どうしてこう厳しくなるのかなぁ?」と不思議だったけど、感度がアップしてきてそれがますます顕著になっているかもぉ....Mちゃんにはもう峠を越えてほとんど無くなった。Mちゃんは実は凄い根性があって、とてもとても優しい女性。私の恐ろしい態度にもめげずに通ってくれて、私は感謝あるのみ。私は本当に人に恵まれている。友人に恵まれ続けている。元つ天の大神様、スサナルノオオカミ様、アマテラスオオカミ様ありがとうございます。毎日輝く生命の一つとしてありがたい体験ばかりさせていただいて、私は感謝いっぱいです。Mちゃんよ、結果を気にせず、思う存分今を体験してね。
2006.09.17
コメント(2)
私の知人Jがチャネリングを受けに来た。年は離れているけど憎めなくって時々ハッとする事言ってくれる。彼女の言葉はストレート、余分な装飾や思念が混ざっていない。だからこそ、彼女の言葉はよく沁みる。Jは自分のことをよく解かっているらしい。魂とほぼ一体になっていると、makiさんが教えてくれた。そして今回チャネリングに来たのは、彼女自身の解放をすることで私も解放される部分があるかららしい。なぜそんな話になったかというと、Jのことをよろしく頼もうとmakiさんに「この子のことよろしくお願いします。私の大切な子だから」と言っていたら、私は突然涙が流れてしまったのだ。それからも夜まで、何度も涙が流れそう......いや数回流した。その理由などどうでもいい、私は、その子のことを大切に想っている自分に気付いたから。そしてJが来た、近づくと....ああ、ストレスが溜まってキツそだなと私が感じで思った瞬間に言われてしまった。「洋子ちゃん、私を見てしんどいって言わないでね」ワハハハハハ、笑えた、こいつぅ~解かってるよなぁ。笑えて笑えてJをつついて「その通りだよ、しんどそうだなぁ」アハハハハハハ、二人しか解からない魂の笑い。Jは精神世界とか神様とかがずーっと大嫌いだった。それが、今年の夏頃から、毛嫌いしていた頑なさが消えていろいろな面で素直になってきていた。ここんところ仕事のことで行き詰っていた彼女は、メールしてきて私と話をしたそうだったので「今度会った時ゆっくり話そうよ」と言っていたのだけど、ふと電話した。「ねえねえJ、私が東京まで受けに行った人がチャネリングに来てくれるけど、やってもらったら?」通常なら「要らん」の一言で終わるだろうけど、今回は違った。「うん、今考えていることがあるからやる。」ととても素直に答えたのよね.....タイミングがよかったかなと電話を切った。カフェから帰る時、Jは優しい目で私を見た。私は「ああ、よかったなぁ....」と、とってもうれしかった。夜、超超激古魂に電話をした。「総てが変化し始めている」という話を二人でしていて「ほんと、最近は超超激古魂とまともに話ができるようになったもんなぁ、前は会話にならなかったけど」と私が言ったら、ちょっと間をあけてフフと笑いながら言われた「お前が解かる様になってきたから、話ができるようになったのだぞ」「あっちゃあ~~~アハハハハハハハハハハハハハハハハハハ失礼いたしましたぁん、そうだよねぇ、アハハハハハハハハ」と秋の夜長を二人で笑い飛ばした。あー思い出し笑いしちゃう。
2006.09.17
コメント(0)
多くの方々がいらっしゃる。朝一番から長いセッションもどきになって、自分に気付かず生きる姿で魂は私に「なんとか言って」と訴えてくる.....あーあ、面倒臭いついつい直球勝負でさっさと片付けようと思うのだけど自分を知るということが苦手な人を相手にする時ほど、面倒だなぁ。その様子を感じていたmakiさんがアドバイスをくれた。「人間って面倒なんですよね。魂は言ってくれと訴えていても頭で考えている人間の方は、優しくオブラートで包んで言ってほしいから、一手間かけてオブラートに包んで言うといいですよ」「確かに、それって時々とーっても面倒でねぇ、白山登ってきてからは特に面倒になって、アホらしくって好きなだけやってちょうだいと思ってしまう」と言うと「オブラートに包んで言う事で自分が豊かになりますから」と言ってくださった.....うーん、やはり今の気分は面倒臭い。ヒーリングの場合は私もそうするけどただ「何か言ってやって」という魂の訴えで今までのように「あーだよ、こーだよ」と言う気がなくなってきちゃったもん。みんなそれぞれの時間かけて自由にやってちょーだいって思うからねぇ。それがさぁ、勝手にやって頂戴ねぇと思える相手ほど、突っ込んで欲しいとキッカケをつくってくるんだよねぇはぁ~.....どうしましょ、私ほんと面倒臭くなってきてる。けどね、ヒーリングの時は違うんだよね。いやはや参ったね洋子さーーーん。しばらくはさ、今のままでいいさ。ぼちぼちいこうよねぇ。
2006.09.16
コメント(2)
こんなに波動が心地よい写真はなかなか撮れないのでホームページの風景に白山の風景をアップ完了。K君が私の朗読した火水伝文をみんなにコピーして渡してくれる。うれしい.....みんなが在るがままで輝くお手伝いができるのならどうぞ聴いて欲しい。元つ天の神々様もお許しくださるだろう。ほら、優しい波動が降ってきた。登山したみんながそれぞれの感覚で山の神からいただいた贈り物を感じている。宇宙から降り注ぐ波動として、考えないで居られるようになった自分として、体験する現実が最善であると実感する自分として.....それぞれだけど、みんなが感じている。それは生きている自分への感謝いろいろ体験している自分への感謝輝く生命としての自分への感謝siriunさんのページでピピピッときたので、エリック・パールのリコネクションという本を早速注文してみた。今年はもう三冊目の読書だぁ.....日本語のオフィシャルページもあった。とてもおもしろーーい波動でいただきぃ~って感じ。アマゾンよ明日には発送してくんないかなぁ.....アマゾンの発送予定が1週間くらいだったから、7&Yに変更した。明日発送らしい。ありがたいなぁ。
2006.09.15
コメント(0)
降り注がれる波動と引き寄せる波動が激しく変化し肉体が慣れるまで一週間かかるだろうか.....土地も人もすべてのものからの波動が数倍に感じられる。宇宙からの波動も増大しているから、自動的に調整はしてもらえている感じはする。今日のヒーリングは一気に眠りへと入っていかれた.....早いなぁ、勢いが凄い.....終了後ポワーーンとしていらっしゃった。ハァー、私もまだ自分自身の状況に慣れていないからすぐに足が詰まっていくのに、流していくのがおっつかない。筋肉痛というより、どうやらどんどん体に引き寄せているそんな感じがしている。昨夜、オーラの泉を見ていたら、もー画面を見ていたくないくらいピリピリが伝わってきて、イライライライラし始めて今朝ヒーリングし始めるまで究極のイライラを体験していた。なんだったのだろう?解からない....カフェの電気を点けた時、あらら、スポットがまたひとつ切れてしまった。店舗デザインをやってくれた弟に電話して電球の手配を依頼....と思ったら、弟も忙しそうで「ネットで結構安いから、探してみたら」と提案される。そうねぇ、と検索すると、おおーっ激安の所がヒット。そして更に自社製とかの中国生産のハロゲン電球はまたまた激安!買って使ってみない手はないわよん弟は「えーっ大丈夫?」と言ったが、私は全く平気なので早速注文し、即振込みをし始めていたら、先方から電話が。おっと、今振り込み途中でしたよと話をして、代引きで送っていただくことにする。よかったなぁ、すべてが最善だぁ、ほんとうにすべてがありがたいことばかり。そういえば、秋分の日あたりでいろいろな変化があるとか誰かが?言っていたような....誰だ?忘れた....人間の肉体も変化しているから、こんな感じなの?うちの常連さんも毎日眠いらしいし。さて、昼寝でもしようかしら......
2006.09.14
コメント(0)

登山の前に実は白水滝に寄った。登山の前は滝の波動に打たれてからがいいんじゃなーーい?写真で見た時から行きたかった。やはり、いい波動だねぇ、ふぅ~気持ちがいい。白水湖はダム湖のようだ。登山口から2キロも登ると眼下に翡翠色の姿を現す.....ところが2キロなんてまだ序の口そうとも知らぬが仏の我々は、キャーキャー景色の美しさにオヤツ休憩していたっけね、アハハハハハハこの辺りから雨が降ったり止んだりしていたんだよね。ふくらはぎの筋肉痛は、筋肉痛を超えて腫れてパンパンになっていたけど、やっと少し腫れが回復し始めたような....腿の筋肉痛は火曜日が一番酷かったけど、昨日から回復。
2006.09.14
コメント(0)

おっとお、母からメールがきた。母の友人が白山に先日登って登りやすい道だったと言っていたらしい....トホホホそんなぁ60代の母親世代の人にそんなん言われちゃったぁ。ここんところのブログは高機能エディタで書き込みして盛りだくさんの美しい白山風景写真を入れているから、是非パソコンで見てね。携帯だと最後の掲載写真しか見られないから、波動も半減だよん。宿泊した室堂から見た御前峰(頂上)、ここから頂上まで慣れた人で40分はかかるのよん。私達の下山は私とYちゃんK君三人が先に出発した....ら道間違えた。そして戻る....ガックシ、トレーニングしてもーた。下山途中からの御前峰(頂上)恐怖の崩れコーナーもまたまたリュック持っていただいてAIちゃんが誘導してくれて、後ろ向きで下っちゃった。これは....噂のトリカブトかしらん?1/3くらい来た所で、つがいの蝶が優雅に舞っているのに遭遇。なんて微妙なアイスブルーグリーン....白水湖の色にもちょっと似ている。とても美しい....山の神様の使いなのかな....私達のところで留まってくれて写真もパチリ。岐阜蝶かと思ったら違ったらしい。これ何蝶?そこから300mくらい先でもまたまた蝶のカップル。それも同じブルーグリーンの蝶....あららまただ、ありがとう。残り1キロを切ってからが.....ああ大変....足が利かなくなってパンパンになってきた。股関節もガタガタだ。だましだまし降りていく、蛇にも二匹遭遇。青虫も二匹ギャーッ!水もとうとうなくなって、気力だけで降りた残り1キロ。降りてきてみんなと堅い握手をする。みんなで登ったからこそ、登れた。仲間の素晴らしさ....全員ふんばって登ったから、神様が秋雨前線の最中の秋晴れを私達だけにプレゼントしたくださった。9名居たからこそ、無事下山できた。みんながみんなが居たからとっても感動した....うれしかったなぁ。私は撮影してるよぉん。せっかくなので近くの白川郷に寄って世界遺産の合掌造りをみんなで見て食事して帰ることにする。帰りの高速でK君運転の車がトンネル内でバーストしJAFを呼ぶこととなったものの、天然ボケのMちゃんの活躍であっという間に時間が過ぎたらしいし、我々も無事松田さんをJRの駅まで送り届けた。松田さんみんなを先導してくれてありがとう。次回登山までに登山靴とレインウエアを買えるといいね。参加したみんな、ほんとありがとねぇん。
2006.09.13
コメント(2)
登山の2日間で「あっそっかぁ」というポイントがいくつもあった。<1つめ・恐怖を少し克服する>登る途中に山肌が崩れて、道幅も狭くなっていて真っ逆さまの場所に差し掛かったとき、先頭の松田さんが足を止めた。私は先の道の様子を見た瞬間に、胎の底からバーッと恐怖が涌いてきて、頭がグルングルン回って「あかん、ここは私は通れない、とても無理」私の心の中の数秒のエネルギー会話だったが、松田さんが振り向いて私に言った「リュックは持ってあげるから、身一つで通ればいい」ううー、私のこの膨れ上がった恐怖エナジーを察知されたかぁ....クッソーーーー!と思いつつも覚悟を決めて荷物を持っていただく。それにさぁ、か細い松田さんに10キロのリュック渡すのはほんと、申し訳なくってさぁ、あははははキャー気持ちが悪いエネルギーが内部から涌いてきて、吐きつつ「はんで行くからねぇ、はむからぁぁぁぁ」と叫んだら「ハム?這うこと?」「きっと四つんばいってことだよ、手を突いて」とか暢気な会話が後ろのメンバーから聞えてくる「ええーーーーい!はんで行くってーのは通じない?いいんだよ這っていくのさぁぁぁぁ」とヒーヒー声にならない声で恐怖とじっくり向き合わさせられた私。無事通り抜けてホッとして、松田さんはじめ皆にお礼を言い登頂した時には「帰りもなんとかなるさ」に変わっていた。そう....少しだけだけど私は恐怖と向き合い、ちょっぴり手放したようだ。<2つ目・比較からの卒業>山小屋で松田さんを囲んで話をしている時、松田さんがこう言った。「いつも自分が体験することは最善のことだと想っているから祈ったり、願ったりっていうのはないね」これに対して私の頭は即反応して、心の中で呟いた「ふんだ、誰だってさそうできればいいけど、できないんだよ」そしてすぐハッとした....ああ、私は自分と松田さんを比べて私はまだ松田さんの域に達していないと比較判断したなぁ.....これって、もうやることないよなぁ、私は私。私は私の道をかけたいだけの時間=経験をして歩んでいくだけ。そうだぁ!もう比較判断は卒業できそうだぁ。不思議なことに、頂上に行ってからは、私が体験する現実はすべて最善のことばっかりだぁ~、ありがたいなぁ....と思えるようになってしまった。続きの下山の様子は別のブログで夜にでもアップしようかなぁ。
2006.09.13
コメント(0)
白山登山早々に、今日もヒーリングを希望してくださる方が登場。先週ヒーリングしたばかりの方....けどいっかぁとスタート。こここれが、びっくりぃ!自分で気付いていなかったのだけど降り注ぐエネルギーが水道水のように強力になったぁ。そして、その方のひっかかりをガバッと掴んだと思ったら勢いよく取り出して放出できてしまった....自分で自分に唖然唖然としながらも、その人の細胞や魂が喜ぶのがめちゃくちゃうれしくって仕方がない自分も再発見!ああ、白山へ行ってよかったなぁ、ありがたいなぁ、感謝。エネルギーの感度は更にアップしてしまって、ちょっとこれが....今しばらくは、すべてを受け取ってしまいそうだけど、そのうちになんとかなるだろう、ワッハッハッハァ~って気分かなぁとにかく最高の気分だぁ~い
2006.09.12
コメント(10)

登山の日、朝4時に起きたが数時間も眠れずで興奮?状態?全員をピックアップして登山口の白水湖登山口へ向う。高速のインターが私の家の直ぐ近くで、荘川インターまで1時間そこから御母衣ダム沿いに登山口へ入る。高速運転中、ひるがのの手前から強い波動の訪問を受ける。「ぬぬぬぬ、何かきてる何これ?」と私「神様だね」と松田さん凄い勢いでお迎えいただく。そして白山公園道路に入るともっともっと激しくアクセスが来る。上へと引っ張られる、波動に包まれ続ける。白水湖に到着し、装備を整えて9時前から登山スタート。日曜日のためか下山してくる人々にどんどん出会う。「ゆっくりゆっくり」とみんなが声をかけてくださったり...素人集団だと丸解かりなのだろうなぁ。ヘエハア息が上がってるもんね.......とにかくキッツー!!!!厳しい登りが続いて、なんとか途中の大倉避難小屋に着く。この手前で昼食は済ませて、ここからはかなり天候の悪化もありうるので、レインウエアを整えて再スタート。下山してくる人々は全員ずぶ濡れになり始める。ななななんと!今朝私達を追い抜いた若者が、もう下山してきた真剣に「よかったら、おんぶしてもう一度山登ってください」と私はお願いした、最後に冗談ですけどと付けたものの気持ちは「おんぶしてぇぇぇぇぇ」....「あと1/5ですよ」と教えていただいて、ヒーハー登る。雨が途中激しくなり、足元の山道が小川になり始める。あっ....雷が近づいてきた.....思わず心の中で「元つ天の神々よ、白山の神よ、私達が登れるのであればどうか無事登りきれますよう、お見守りください」と唱える。もう限界をとうに過ぎていた頃、宿泊所まで0.5キロと表示。これでみんながホッとして元気が出てきた。「500mなんて近い」と思ったあなた....山の500mをあなどってはいけませんよ。平地とは全然違います。だけど、気分的にかなりホッとした私達。段々冷え込んでくる中無事日暮れ前に到着。ズブ濡れを着替えて、みんなでおしゃべり。もち、松田さんにいろいろな質問を浴びせかける。食事の前に夕焼けをゲットその後夕食へ....タラーーーン、山の食事ってこんなんなんだぁ。知らなかったのでちょっとショックを受けて、お菓子で気を紛らわせて、寝る準備。なんせ消灯が8時なので、それまでに明日の早朝4時半に頂上まで残り40分登れるようにしておかねば。夜中....トイレへ行きかう宿泊の人々のドアの開け閉め音とイビキやらで、時々寝ては覚めてを繰り返し、3時40分....4時半過ぎになんとかスタートしようと宿泊所前の社に集合。ところが大変、みんなと社に近づいたら途端にゲーゲーと私が吐き続けて止まらなくなってしまった。やむを得ず、みんなと離れて後から登る事にする。別でK君とYちゃんとともに登っていく。途中で日の出時刻を迎えるが、深い深い霧の中。どんどんと別の人々は下山してくるのにすれ違う。私達3人は仲間より15-20分ほど後に到着。そしてしばらくすると....空が明るくなってきた!!!ああ、朝日が霧の間に霞んで見え始めた青空が少しずつ出てきた....と思ったら、どんどん雲が雲が切れてきて.....あ!あっ!あーーーっという間に晴れ上がって絶景360度パノラマになってしまったのだぁぁぁぁ。なんて幸運!!!宿の人もここん所は天気も悪いからご来光はむずかしいと言っていたけど、素晴らしい!そして山頂の波動の素晴らしさ!ああーーー神様ありがとうございます。K君達が日月神示を私に山頂で読んで欲しいからと、持参してきてくれていたので、読ませていただく。エネルギー的理由で、読むのを中断。しかし、一ページ読むだけで喜びの涙が山の神から伝わってきた、僭越ながら代わりに私が涙を流させていただいた。ああ、菊理媛が「よく来たなぁ」と喜んでくださっている。もうそれだけで、涙が、感謝の涙が流れた。「いつもお見守りくださりありがとうございます。」ただただ私達人類の感謝の気持ちをちょっぴり代表してお伝えする。宇宙の根源に見守られ、地球の神に見守られ、天に見守られそして自然の中の神々に見守られ、こうして生きている私達。当たり前のように、自然の恵みをいただき、売り買いし好き勝手生きている私達を、ずーっとずーっと見守ってくだるすべてに感謝を捧げた。登山は大変だった....過ぎてしまえばなんでもないがほんとしんどかった.....けどそんなものあっという間に山頂で吹っ飛んでしまった。ありがたい....ただ、ただ、ありがたいだけ、感謝だけ私の感謝の想いを捧げます。捧げ続けます。
2006.09.12
コメント(2)
素晴らしい二日間だった。詳しくは明日パソコンかアップすることにして、無事九名で登山し下山できた。おまけに絶対御来光無理な条件にもかかわらず、360度パノラマと御来光と素晴らしい波動と、みんなで登れたという感動と感謝。非常に厳しい登山だったけど、みんなの顔は輝いていた。
2006.09.11
コメント(0)
白山山頂から見下ろした宿泊所の室堂
2006.09.09
コメント(0)
2702メートル山頂にある奥宮。菊理媛
2006.09.09
コメント(0)
昨日は雨と雷の中、登った。今朝は私たちのためだけに御来光が見られた。なんてラッキー!写真だけでもアップ
2006.09.09
コメント(2)
9月16日 土曜日開催のmakiさんのチャネリング&タロットまだ少し空きがあります。ご希望の方や悩み事がある方がいらっしゃったら是非どうぞ。詳しくはここ空いている時間は午後3時からの5枠です。30分ずつで区切っています。明日はいよいよ白山登山、お天気に恵まれますように。
2006.09.09
コメント(0)
真剣にやる気は全くないけど、昨日の自分のエネルギー反応がとてもおもしろかったので、今日もクンダリニー・ヨーガについて詳しく書かれているページを読み漁った。書籍の紹介の目次に興味が惹かれる...けど響くほどじゃないここにその目次があるんだけど、ね、なんかおもしろそうな内容でしょ。自分でやる気はないけど、エネルギーの調整が大好きな私は、このエネルギーについての説明を読んでみたい。神話が入っているのにまたまた興味がそそられるぅ~ここの下りを読んでみたいなぁ....誰かこの本持ってない?クンダリニーの説明を読んでいく過程で、自分の体内エネルギーが自然に反応して動き出したものねぇ....実は今日もそうなった。昨日ほど過激な反応ではなかったけど、ジワジワと背骨沿いにフワフワかなぁ....エネルギーが気持ちよく体内を響かせながら頭頂部へと抜けて行っている。全く話は変わるけど、先日常連さんの二人から「HIZUKIのヒーリング講習会をまたやって欲しい」と言われた。うん、そうだぁ、最近いろいろな手法を思いついて、随分と自分自身の経絡の流れを簡単に流せるようになった。最初は触れながらヒーリングしていたけど、一年くらい前から「第一チャクラから通していこう」となんとなく思ってやってみたら、エネルギーの流れがとてもおもしろくってそれ以来その手法を必ずやっている。思いつきなんだけどね。そして最近はほとんど体に触れずにヒーリングをしている。この方法が一番流しやすいんだもん。「おまえはおまえのやり方でやればいい」と誰かさんも言ってた。リンパが一番詰まりやすい場所も閃きで見つけて流し方も思いついた。これがさぁ、とてもよく効くんだよぉ~ん。お陰さまで自分の肩こりはなくなってしまった。ハッと閃くっていうのは、直感だからやっぱいけてるのだぁ。siriunさんにやってもらったヒーリングの仕方も、自分でやってみたらそれなりにやれた....体の周りの空間を触るだけで詰まりをキャッチして上に上げていく....超超激古魂は私の内部を調整する時は、体に触れずにこの手法。指先から風が吹き抜けていくくらいの、光が走るのが感じられる。これだけの光が体を流れれば、エネルギーの流れもよくなるよなぁそこらへんの内容をまとめて、みんながやりやすいように講習会を開いてみたいと思った。なんとかなるだろう.........んじゃ、内容をまとめなくっちゃね。ハハハハ
2006.09.09
コメント(0)
飛騨の知人からかわいいおいしいカボチャをいただいた。ぬぬ、爪が入るけどこれでしっかり実がいっているのかなぁ?と思いつつ、今日炊いてみた。ウッキャアーーおいしい!炊いている最中からカボチャの甘い香りがしてくるもの...何個もいただいてよかったぉ~ん、幸せ。山奥のカボチャは農薬も使っていないし、その土地はとても波動がいいし、水は素晴らしいし、そこで育ったカボチャは最高なのよねぇ。日月神示に書いてあったけど、人は本来は自分が住んでいる土地の周囲数キロだっけ?の範囲で採れたものをいただくと、自ずと病気知らずの健やかな日々を過せるとのこと。確かにさぁ、自分を在るがまま愛するようになって更に更に病気が関係なくなった私。どんなむちゃな寝かたをしても風邪もひかない丈夫さ....ありがたくってありがたくってねぇ。日月神示も火水伝文も日本人の御魂に刻まれている、神一厘の仕組みなので、それぞれが自分の岩戸を開ければ思い出すんだよねぇ....いつも書くけどこのフレーズヒフミツル ミヨイツリテ イツムナルナナヤココノマ スベマツルカミノマナカハ タテヨコナナメ イツニアリテモ イツニゴザルミヨイツタテカエ イワトアケイツヨリヒフミデ タテナオスイツムナナムスブ カムシクミ追加で書き込み暇だったので、ネットサーフィンしていたら「クンダリーニ・ヨガ」について詳しく書かれているページがヒット何気なくその文章を、ふむふむふむぅ~と読んでいたら体に異変が突然体の奥底からファーッと登りあがってきたかと思ったらゲーッと吐き続けて、なんだかこみ上げてきては吐いて、そしたら.....れれれ?頭からシューシューと何かが噴出したままになっている。アートマンたら、プラーナとか、ブラフマン....???聞いたような初めてのような単語の羅列に何故こんなに体が反応してしまったのぉぉぉ~?今も背骨に沿って何かが煙というかオーラのように頭の上にフワフワと気持ちよく心地よく響きながら登っている....なんだろ?これって?いやまぁぁぁぁぁぁ~不思議、摩訶不思議もう一度読んでみよーっと、フヒヒヒヒそれと、今日の夕陽...最高だぁ~美しい、輝いていた気持ちのいい波動がサーッと沁み込む夕陽だったぁ
2006.09.08
コメント(0)
私は別に宗教も何も持っていないし、過去にもない。セミナーとかさえも参加したことは一つっきりで他には無い。唯一ひとつ参加したセミナーは、その主催者に会いに行くことが目的だった....なぜだか会わなければと思い遠くまで行った。その人は私の魂のことが解かったようだった。一言私に何か言ったなぁ....もう5年くらい前だっけ。私は何か特別な存在を奉りもしていないし、固執している場所も特にない。ただ響きあえる山々や川や社が在る場所が好き。山と響きあうし、お社とも響きあうから行くだけ。ネットの画像で見ていてめちゃくちゃ響きあうと、行くだけ呼ばれるから行くだけなのだ。何かしているという意識もない....けど私は思い出しつつある。そうそう、話がズレてしまったが、生きる基がいつからかズレてしまったことによって、今現在の世界状況に至っている。人間の体の仕組みは宇宙と同じようになっているの。だからね、宇宙の仕組みと違う順番で行き続けては無理が生じて体や心に違和感が出始める。宇宙の順番に沿って....感謝を捧げるのよねぇ。何も信仰していないのに、こんなこと書いて矛盾してるみたいだけどすべての創造元なので信仰や依存とは違うものなの。元つ天の大神様にまずはじめに感謝を捧げ (宇宙の根源かなぁ)大地のスサナルノオオカミ様に感謝を捧げ (宇宙の次に創られたから?)天のアマテラスオオカミ様に感謝を捧げる (大地の次に創られたから?)ピンと来る人にはピンときて、なんのこと?と思う人もそれでOKピンときた人がこの基に倣って、自らの在るがままの姿を許し、受け入れ、慈しんで今を生きてもらえたらいいんだもんねぇ。これがまずは最初にタテナオスことなのです。どうしてそう思ったかって?うーんと、エネルギーに劇的に過敏になって、手元に来た火水伝文を読んでいるうちに波動で受け取れるようになってきて、「これだ!」と強く感じるように自分が自然になってきてしまったから。これじゃあよけいに解かんないねぇ、ハハハハ感じていただける人から始めていただければいいのよ。軽登山が趣味になるとは思ってもいなかったけど、これもご縁。マラソンを始めとする辛抱・根性・我慢とかが嫌いなので登山も全く興味がなかったのよねぇ....なのにねぇ....登ってますわよ、小さい山をチマチマとねぇ今度の日曜日・月曜日はとうとう白山に登るお約束で県境にある山は岐阜県側から登るもうすでに白山のエネルギーが来ている...待っててねぇポッキー・アーモンドチョコ・あられ持って行くからねぇ。山頂にお供えはできないだろうけど、その分私が味わって楽しんで、笑って、清清しく息を吸って、感謝の想いを宇宙と山と空にお返ししますねぇ。元つ天の大神様、大地のスサナルノオオカミ様、天のアマテラスオオカミ様いつも私達をお見守りくださり、心から感謝しています。ありがとうございます。
2006.09.08
コメント(4)
最近の山々の写真をホームページの癒しの風景に追加しました。山々や谷川の自然の写真と波動を楽しんでくださいね。明日は満月....写真は満月手前の山奥での写真です。優しい波動でしょ。なんとまぁ、どんどんお腹の中が空っぽになっていってる....今日何度目だろう....けどね痛くはなくってね、どんどん出る腸内洗浄必要ないくらいだもん....あーすっきり。
2006.09.07
コメント(0)
数日前の真夜中に自分の中の執着がどっと取れて、昨日からお腹の調子が劇的に良くなっている。便秘が解消しちゃった。溜めておきたい執着が便秘に繋がっていたのかなぁ....それでも夜中に必ずガバッと一度起きるのは続いている。起きたら息苦しいほどに一杯になっているエネルギーを放出してからまた眠る。久しぶりに常連Aちゃんがセドナの写真が載っている雑誌をカフェで広げた....うわぁ~素晴らしい波動が写真の風景からあふれ出す....それだけではもったいないから、おもいっきり繋がってエネルギーをもらおうと手のひらを写真にかざす...ふぁ~気持ちいい気持ちいいやっぱり...エネルギーへの対応が先月末より格段に上がっているおとといのカイロプラクティックでカフェ一杯に広がった放出されたエネルギーも終了後に一気に吹き飛ばして宇宙に返してみた....やれてる....ふーん...なんとまぁ....何も解からなくともいいのだなぁ真我が肉体の私とともに在るようにするにはどうするのだろう?最近はこのことにとっても興味がある。真我.....眩しい光Aちゃんと昨夜おしゃべりしてた。とある人物がHIZUKIに再登場したら「出直して来い」と言ってやるよね、とAちゃんが私に言った。私は「再登場するには多くの気付きや体験をしてからだろうから私はきっと心から温かく手を広げて迎えると思う...きっと」と涙を流しながら語っていた....なんで涙な訳よ?誰がしゃべってんのよ?だけど、確かに私はそう言ったのだ...深く考えても仕方のないこと、すべては宇宙に委ねてるもんどうこうしようはもう卒業かなぁ山に入るとそこらじゅうに流れるおいしい水喉が渇くといただく水、恵みの水
2006.09.07
コメント(0)
朝一でヒーリングスタート。今日のメインは右半身の神経やリンパにしっかりしがみついているエゴのようなもの....今日は取れそうな、取れなさそうな、まだ嫌だと言ってくれば止めておこうかと思った...んんん、あら、いけそう。ということで時間が大幅に伸びてしまったが、無事大物とバイバイできて、運動会の見学があるとかで、あわてて出て行ったよん。電話で超超激古魂と話していて今更ながらに解かったのはこの5年間私が超超激古魂に吐き出させてもらっていたのは私が長い年月かかって溜めた感情や思考だったとのこと。松田さんに出してもらったことを言ったら「そんなこと私がずーっとおまえにやってきたではないか」と言うのよね「今日初めて言ったじゃない」と言うと「今日はじめて言ったなぁ....」うーんやはり私達二人は解からないけどやってますコンビなのだ....私達二人の合言葉は「解からないから困ったなぁ」と全然困っていないエネルギーで呟くこのセリフ実際は何も困ってはいない。いつも必要な時に必要な事がやれると知っているから。私は時々焦るけど、それさえもボチボチ卒業できそうだ。人間というものは、知らない間にせっせと自分の思考と感情を溜めているものなんだよねぇ。溜めないにはどうするかって?それはね、口・心・行を違えず今を生きることだけなのよ。詳しくはねここに書いてありますよん。P85-90のマルチョンをクリックしてね。朗読を聴いてくださーい。
2006.09.06
コメント(0)

山々の写真で波動を楽しんでね。小熊ちゃんのお尻の拡大
2006.09.05
コメント(2)

山に登って宇宙と大地と繋がって、たっぷりエネルギーをいただこうと林道を登っていた私達....話題は前回登った山に午後から発生した熊だった。Yちゃんは林道の足跡を指差して「洋子ちゃん、これって何の足跡?」と聞くので、どれどれと見てみると「ふーむ、鹿や猪ではないよねぇ、きつねや狸にしては足跡が大きすぎる....熊?まさかねぇ、こういう時にマタギが居てくれると何の足跡か教えてもらえるのにねぇ」なんて会話をしつつYちゃんが写真撮ってよと言うので、了解と撮った足跡....まさかこの30分後に本物に出会うとはね今日は伐採作業も行われていなくって、かなり静か...異様に静かだんだんとその静けさに「ううーんねこの辺で戻ろう」と下山し始める....しばらくおしゃべりしつつ歩いていたら私の左でガサゴソうごめく大きな黒い物体が...「黒い!」とっさに日頃あまり使っていない脳の検索照合がスタート...猪、ブー!鹿、ブー!狸、ブッブー!狐、ブー!....タラーンこれは熊しかあり得ない....体重50キロくらいの小熊かな?この間10秒くらいかなぁ...Yちゃんは「熊だぁ~~」と逃げ始めていたもんね。速い私はブーブー言うYちゃんに「待ってよ、写真撮るからぁ」とデジカメを出す、Yちゃんは「信じられん、信じられん」と「先行っちゃうぞ~」と叫んでいる...いや~ん、撮らせてぇと「熊さん、熊さん」と呼ぶが、向こうもビビッててチラッと顔を出したと思ったら私達の姿を見るなり「ギャーーーッ」てな雰囲気で、山肌を駆け上っていったああーーーん、しまった、お尻しか写らなかったよんと「どらどらぁ~」とYちゃんが覗いて「撮れてないじゃん!」がっかりだよん、千載一遇のチャンスに熊笹で撮れなかった...けどお尻写ってんだぁ~い、みんな解かるよね?Yちゃんと降り始めたら、なんかすっごい波動が感じられて「ぬぬぬ、こりゃなんだ?」 と波動が来る方向を見ていくと....Yちゃんの頭の中だったのよねぇ....はりゃあ....こりゃ初体験、頭の中がハレーション起こしているみたいな波動だなぁ....凄いなぁ、パニック波動だなぁ、これは珍しいよなぁ...とYちゃんに話しかける「Yちゃん、凄いパニくってる波動が頭の中満杯だよぉん、ハレーション起こしてるみたいなねぇ」とおもしろそうに言ったら「あああったりまえじゃん、熊が出たんだよぉ~パニックになるよぉ~」うんうん、そりゃそうだそりゃそうだ.....けどなんだかクスクス笑いたくなってしまうおバカな洋子でした。現状把握できていない私だぁ....下山したら親戚に「洋子、おまえはなぁ...」と呆れられたふはははは、なんにせよ楽しかったなぁパニック波動も初めて感じられたしなぁ、いい体験だった山の素晴らしい波動もお届けすんねぇ。
2006.09.05
コメント(2)
呑気に林道を下っていたら、私の左の2メートルと離れていない山肌で、ガサゴソと動くものが!ぬ、ぬ、ぬ?黒い毛皮?あ~熊ね、えっ!くっまぁ~!と思う間もなくYちゃんは「熊だぁ~熊だぁ~」とすでに逃げ始めている、私は、、、、、、タリラ~ン「ちょっと待って、写真撮るぅ」とリュックから取り出して「熊出てこぉ~い」 Yちゃんは「なにやってんの!逃げるよ!」と叫んでいる、あっ顔出したぁ、あっ撮れなかった!あっ今度こそ!と撮るだけ撮って、下り始めたら、Yちゃんが「信じられない!子グマなら近くに母グマいるよ!」 確かに、山を降りよう、むむむ、なんだこの波動!なんかハレーション起こしてるような雰囲気、あっ、Yちゃんの頭の中の波動だぁ、パニくってる波動だなぁ~と言ったら、「パニくってるよ!熊出たら当たり前じゃん」うん確かにそうだなぁ、しかしパニック時の波動ってこんな感じなんだなぁ。おもしろぉ~い。 はぁ、いい体験させてもらったぁ、野性の熊と2メートル以内の接近はまずないよねぇん。
2006.09.04
コメント(8)
全57件 (57件中 1-50件目)