全57件 (57件中 1-50件目)
先々週の笹漕ぎ登山の時に、天ボケMちゃんが受けた被害は二箇所。ブヨにしっかりお腹を二箇所噛まれていた!ハエを1/10くらい縮小したような虫を岐阜では「ブヨ」と呼ぶ。初夏から初秋にかけては、この「ブヨ」と噛まれた瞬間めちゃ痛い「アブ」の二種類の昆虫に注意していないと、やられると一週間から一ヶ月腫れて、ひどい痒みを伴って、かなりの痕も残るんだよぉん。Mちゃんはお腹にやられて、しばらくは熱をもって痒かったって。15分置きに虫ペールしたのにも拘わらずやられてしまったかぁ....ありがたいことに今回私は無事だった。アブは噛まれた瞬間とっても痛くて、富山県の山間部ではアブと呼ばずに「おろろ」と呼んでいると先日のモーニングショーで紹介されていた....まるで昔の○△探検隊のような取材で失笑してしまったけどね。なんていってもタイトルが「吸血おろろ!!!富山に大発生」なんだもん。この時点で「....?アブなんじゃないのぉ~」と思った私の直感は的中.....いえいえ山の事を知っていたらそんなのすぐ浮かぶんだよね。笑えるぅ~。取材では現地で以上発生したおろろの数は数万!「えっ!数万?」そしてTVクルーの車が停車したと思ったら、数百匹のおろろ...(いえいえ私はアブと呼ぶぞぉ~!)がフロントガラスに集結だぁスタッフは車から降りて、わざわざ大群の中で噛まれまくったのでした....きっと体中腫れて熱をもって酷い目にあっただろう取材とはいえ、なんと大胆な行動....わたしゃ真似できないよん。そしてまだまだ山にはたくさんいらっしゃる。白山へ行くみんなよ、虫避け対策してきてねぇ~。
2006.08.31
コメント(0)
朝から晩まで「自分を愛している」と言葉を投げかけ続けてみようかな.....試しに今日だけ......なんてね、そうしよーっと、今日はそれやってみよぉーっと。宇宙のエネルギーとどんな感じでアクセスして、カフェの空間がどんな感じで流れるかな、楽しみ。Aちゃんが子犬を連れてきた。フラッドコーデッドレトリバーとボーダーコリーだったっけかなぁ....のミックスなんだって。ドテッとしていて、ほわわぁ~んとしていて在るがまま。ただ眠っているだけなんだけど、人間の赤ちゃん同様見ているだけで幸せ気分にさせてもらえるぅ~。先日BMちゃんとコウジツに登山靴を買いに行った時の話なんだけど、BMちゃんが店の人に選んでもらった靴を履いている時に、私はその店員さん(私が買った一ヶ月前も対応してくれた人)の様子を見て本音で言ってしまった....「なんだか、前回の時より性格が明るくなられましたよねぇ」?えっ?普通言うかしら....そういうこと....って.....キャハハハてな状態だったらしくって、BMちゃんは私のこの突拍子も無いコメントを聞いて、笑いがこみ上げてきて、私のコメントに「えぇ...」とタジタジになっている店員さんの様子を見ては、また笑いをこらえていたらしい....そそそんなにおもしろかったなんてぇ~、私は気付かなかったと、途中まで書いていると次のお客様がやってきて、トークが始まるのだけれど、なんだか今日はボランティアセッションを何人もに展開している....ボランティアかぁ.....有料セッションやカウンセリングならば、もっとカフェも潤うかなぁなんて考えてしまう私も居たりしてね....なんのかんの言っても、私がやりたい訳なのだから、そして宇宙にお任せなんだからさ、なんでもOKなんだよぉ。と自分に呟くのであった。私って好きだよなぁ自分に休憩タイム!ウヒヒヒ今からチョコレートケーキでおいしいコーヒー飲むんだもぉ~ん。今日は終日「私って輝いている、今の私大好き、私は光、私は愛」といい続けてみようとしていたんだぁ....やろやろやろーっと
2006.08.31
コメント(2)
今日アップされたお兄ちゃんのブログを「ふむふむふ~ん」と読み始めたら、ゲゲゲゲゲ、ハラヒレホロハラ~~(*_*)カタカナの名前が登場するたびに上から来るエネルギーもコロコロと変わって行って.....わぁ....首から上が変になってしもうたぁ.....「あかん」とPCの前を離れたがグラグラの首どころではない「ここに私は居ますかぁ?」状態になりながら、ヘーヘーハーとカフェをふらふらしていたら....ゲゲーーーッ、トイレへ駆け込むはぁ........何も出ないけど要らないエネルギーを吐き出した模様調整のため光を通す....ホッとする今朝も上からの何かで体中から噴出して、上へ引っ張られ続けたなんだか忙しい一日、入れ替わり立ち代りでその後調整して.....お陰さまでお客様もほとんどない......調整の日らしい.....あら、まただ....今度は気持ちいい調整の合間にシフォンケーキを焼いた。最初は抹茶ベースのチョコマーブルにしようかと思ったけど閃いたうちの庭で実ったラズベリーで作ったジャムがたくさんあるからそれで焼いてみた。う~ん、なんて素晴らしい香りなのぉ~上出来よねぇ、とってもいい木苺の香りですぅ。Aちゃん再び登場、大型電気店でヘロヘロになって放出しにやってきた。アイスコーヒー飲んで回復してバイバァーイ夕方何気なくポストを見ると、おおーーー!届いたよんヤフオク!開封してみると、オンヨネのレインウエアのパンツだぁ~早速ジーンズの上から試着。うん、いいじゃん、ウエストのゴムがちょいキツイけど、丈はバッチリィィーーー(~o~)すべて含めて1350円とは....ああ、神様ありがとうございます。今日の龍雲は大挙して北北東に向っている(下の写真は以前のもの)
2006.08.30
コメント(0)
「何だかすっきりしない」とか「体調が・精神的に行き詰っている」とかでヒーリングを希望してくださる方にいつも言う事....「今のままのあなたで素敵ですよぉ」「あなたの生きる姿はどんな姿であろうと輝いているんですよ」「今迄は『がんばれ・変わりたい・いい人になりたい』とか言って自分を叱咤激励してきたでしょうけど、これからはこう言ってあげてくださいね『がんばらせてばかりでごめんね』『ずーっと走り続けてくれてありがとう』『もうがんばらなくていいからね』『私が気付かず、私を一人ぼっちにさせていたね、ごめんね』『安心してね、もう大丈夫、いつも一緒にいるから大丈夫だよ』『いつもどんな時も今の私が大好きだよ』『今のままで何も変わる必要ないよ、私は輝いているもの』『私は光、私は愛、私は光輝そのもの』『私が体験することに無駄な事は何もないよ、感謝だねぇ』『生まれてきて、体験するすべてに感謝だねぇ』こういう言葉をいつも自分にかけてあげてくださいねぇするとね、自然とあなたが落ち着いて、癒されて、ホッとして基からあなたの中にある光が、燦然と輝き出すんですよぉ。その光はね、周りの人々も癒して、地球も癒すくらいのパワーがあるんですよぉ。これからは自分に『まだまだこんな自分ではダメ、もっともっと変わらなきゃ、できないどうしてもできないすぐ忘れてしまう!』とか責めたり追い立てたり押さえつけたりするんじゃなく温かく見守ってあげてくださいねぇ。人に言ってもらうどんな励ましや癒しの言葉より、自分自身が魂にかける言葉の力は100倍癒しの力があるんですよぉだからね、自分で自分にいう事が大切です。人に言ってもらいたいのは、自分が自分に言っていないからカラカラに乾ききって倒れそうなんですよぉ、自分自身の声をかけてあげて、乾いた心を潤してあげるのです。そして自分の魂の想いに耳を傾けてあげてくださいねぇ。あなたの体験する現実の原因も答えも唯一あなたの中に在るのです。」ってな訳で、ほんとうはとてもシンプルなのよねぇ。グッズも祈りの文もむずかしい解釈や哲学も必要無いのよ。自分の魂にいつもエールを送るだけ.....「がんばれ」じゃなく「いつも今の私でいいよぉ、大好きだよ、大丈夫、すべてOK」これだけなのですから。何もむずかしいことはありません。上記の言葉を毎日毎日自分に言ってあげるだけの事......今までやってなかったでしょ?在るがままでいいんです、今のままで何も足りないものは無い自分を安心させてあげてください。これを続けていると、だんだんと繋がる糸が太くなっていくので自然と流れが変わっていくのですよぉ。だって、基からあなたの魂に刻まれていることだもん、思い出すだけのことだから、こんな簡単なことで記憶の扉が光の扉が開いていくんですよぉ。試してみてね。
2006.08.30
コメント(5)
昨日も書いたけど、siriunさんから「飯田さんの最新本いいよ、読んでみたら」と言われて一週間忘れていたけど、昨日思い出してamazon.comで内容を見てみたら、目次の内容で共振して全身が響き渡った.....即本を買い求めた。夕方読み始めて、その日のうちには読んでしまった。途中で何度が共振しては、光・愛・真我を感じた。日頃からも感じているのだけど、本を読んで感じる事は少ない。共振して読みたいと思った本は年に一冊あるだろうか......この3年ほどはそういう本だけ読んでいる。私の魂が「読もうよ」と感じさせてくれる本。私に必要な本。その飯田さんの本、実は5年ほど前に3冊くらい読んだことがある。それ以降は読んでいなかった。彼は2005年の年末に臨死体験をして真我と会い、生きる意味・人生の意味・その他彼が確認したかった事柄を見て三次元世界に戻ってきた....つまり回復された。その体験を正直にそのまま書いたものが「ツインソウル」だそうだ。興味のある方はamazonのページとリンクしておいたので、目次を見てみてね。一部この本からの抜粋を紹介しておきます。光と飯田さんの対話形式になっている部分から。(私=飯田さん、光=真我のこと)********抜粋*******私「『愛』とは、いったい何なのでしょうか?」光「それほど簡単な質問はありません.....あなたも、そして他の誰もが、その答など、すでに知っているはずだからです。その答を知らないままで生まれていく魂など、ただのひとつも存在しません。なぜなら、それぞれの魂が、『愛』そのものだからです。したがって、もしも、あなたの質問に対して、人間の言葉で答えようとするならば、『愛とはあなたである』と、お答えするしかありません。つまり、人生を通じて、『自分とは何か』を自問し続ける過程そのものが、すなわち『愛』を問う過程でもあるのです。」私「『人生』という学びの課程において、『愛』そのものである人間にとって、いちばん大切なことは、何なのでしょうか?」光「誇り高く生きること....つまり、『自分は、愛そのものなのだ』という自信を、決して失わないことです」私「それがなかなかできないのです....その自信を失わず、誇り高く生きるためには、いったいどうすれば良いのでしょうか?」光「愛そのものである自分を、ありのままに愛することです」私「しかし、自分を愛そうとしても、人間はみな、数多くの罪を犯しながら生きているので、自分に対して厳しい人ほど、なかなか自分を愛せないのですが....」光「たとえ、あなたが自分を愛せなくても、あなたが愛そのものであることには、変わりありません。どれほど罪深い人でも、どれほど自分に自信を持てない人でも、どれほど自分が嫌いな人でも、みな、愛そのものであることに、変わりないのです。そのことを思い出すのです。」(P148-149)***終り***と書かれていた。とても解かりやすく書かれていてうれしかった。今まで私の拙い言葉でカフェに来てくださるみんなにお話させていただいていたけど、これからは....この本を読ませていただいちゃおぉぉぉ~っと、ふふふふ。ありがたいでーーーーす。飯田さんに感謝。
2006.08.29
コメント(2)
真我をある人物が見せてくれた2年前、私はその光が自分だとは微塵も思えなかった。自分を愛していなかったから、自分の姿は醜く、愛すべきではない存在だと感じていたし、自分を許していなかった。今思えばなんて傲慢な、、、、、、想いだったなぁと素直に感じる。いくら真我を見せられても、私はまだまだあがいて自分で気付きたかったのかもなぁ。二年近く経って、やっと自分の生きる姿の美しさと輝きに気付かせてもらえた。厳しい方法だったけど、それを体験したお陰でだった。そのせいか、すぐに体験した現実に感謝の想いが湧いてきた。ありがたかった。今日、SIRIUNさんが薦めてくれた本のことを一週間ぶりに思い出して、内容を知りたくて、アマゾンドットコムで目次だけ見てみた。真ん中辺りで響いてきて「あっ!読もう」と瞬間思った。夕方2軒目の本屋で見つけて、早速読んだ。知っていることもあったけど、思い出させてもらったこともあった。この人の本は四年ぶりに読ませていただいた。2年前に見せてもらった、真我の意味も解ったような感じがした。今からは、強く想ってみようかなぁ、真我と繋りたいって心底望んでみようかなぁ。お兄ちゃん、薦めてくれてサンキュー! みなさん、興味か湧いたら、飯田さんの「ツインソウル」を読んでみてね。
2006.08.28
コメント(0)
なかなか精神面が追いついていかなかったりしていたけどようやくバランスがとれてきたような気がする。先日来時々書いているけど、自分のヒーリング力もアップしていてエネルギーの感覚もとどまる所知らず状態で、触れるもの近づくものすべてのエネルギーを感じ取っている。今までだとかなりイライラ感も伴ったりしたのだけど8月後半になって、まったりと落ち着いてきた。相変わらず寝ている間も何かを引き寄せ続けているようで夜中に一度目が覚めて、軽く体内に蓄積されたエネルギーを放出してから眠りについている。昨日はとても暇だったので、徹底的に自分の体の内部深くまでダイブして、流せる部分は宇宙へお返しした。このところヒーリング希望でいらっしゃるお客様は「なんだか体と気持ちがすっきりせず、やってほしいと思い来た」という若い女性が多く、いつものように私達が生まれ来た訳を話をして、それぞれの魂が光輝いているのだから、卑下したり比較して一喜一憂したり、自分を変える必要なんて全く無いのだとお伝えしていたら当人と付き添いの友達の女の子も、うんうんと首を動かしながら涙をポロポロこぼしていた......だよね、魂は覚えているもんだからキューンとくるよね。思い出せばいいだけなんだもん。二人してとてもスッキリしたと帰っていった。よかったなぁ、私も幸せでうれしいなぁ。さて、今日はこれからコウジツ山荘へBMちゃんと一緒にBMちゃんの登山靴を買いに行く......道中BMトークに笑いが炸裂しそうだよん。では、行ってきまぁ~す。今日の写真は美ら島の無料画像ダウンロードからいただいた伊良部島のだよん。雲の様子が楽しいねぇ。
2006.08.28
コメント(2)
自分を調整....やっぱこれって瞑想と同じじゃない?と思う。自分の光を各所に通していきながら、深く意識の中心へ向う光は全身を隅々まで流れていって、調整が必要な部分を伝えてくれる。おっと、ここでしたかぁ、気になる部分を集中ケアしていく。半分意識が遠のいたり、自分が波動そのものになっているかのように感じたり意識が飛んだり戻ったりしながら、スッキリと澄み切っていく。ああ~、今日もすっきりできたねぇ、洋子さん。んじゃ熱いコーヒーでも飲もうよ、雲の流れでも見ながら。
2006.08.27
コメント(2)
人が自分の闇を消そうとしてバランスを崩してから、宇宙の源と私達を繋ぐ糸がどんどん細くなっていったのだそうだ。自然の生きとし生けるものすべてがそのまま在るがままの姿で生きることで、この世界は成り立っている。至楽至便の道を選んだ中つ神々と私達人類は、発展・発達といろいろな業を起こしてきた。その元はすべて楽に便利にしたいという欲が源。ほとんどが欲で成り立つ社会が出来上がって、気付いてみたら自ら作った社会の価値観や仕組みで息苦しく、体調や精神面に不調を感じている私達。どの魂も自分の内側へ向い、自分から見て納得いかないそして変わりたいと思う在るがままの自分の姿を、隠す事無く変える事無く、無視することなく、認めて、受け入れて在るがままの自分の姿で居ることを許す必要がある。在るがままということは愛そのもの私もその途中にある。自分に聞いて自分の答えを大切にする。それは社会の評価や周りの人の評価を基に生きる今の社会と真逆にある。みんな忘れてしまったみたい....それでも一人が自分の内面を認めて受け入れて、光り輝き始めるとその光で周りの人の扉もノックしていく。細かった宇宙の源と地球を繋ぐ糸もだんだんと太くなっていくと光の柱になっていく。ひとりひとりの内なる力・輝き・光・愛なんて壮大な計画。残り一厘の仕組み。元つ天・地球・小天陰陽のバランス2年以上火水伝文を感じてきて、響いてきたこと。決して読んで理解したのとは違う。字面で読んで理解した内容ではなく、すべての魂に秘められてきた神経綸それぞれの魂の準備の出来具合によって、それぞれのタイミングで感じ取ること。人と比べる必要はない。人と同じで居る必要も無い、それぞれのペースでいい。私達は日月地の御魂、みんな思い出せばいいんだよ~んただ自分の内へ向い自分を取り戻して思い出すだけ写真は先日の登山の後姿(私ですぅ)楽勝?で登っている最初の姿だよん。
2006.08.27
コメント(0)
白山登山を目前にして、ここんところ数箇所の山を登っていて笹についた露でパンツがビショ濡れになってしまっていたのでレインウエアが要るかもなぁ....しかし、結構な値段だしヤフオクで探すといいかもなぁなんて一ヶ月以上見ていたら丁度希望通りのパンツのみが出ていた。ダメもとで入札したら980円で落札できてしまった....ヤッター!来週中には届く事だろう。なんて簡単なのぉ~。もちゴアテックスではないけれど、オンヨネの透湿防水なので軽登山には充分なのよーーん。よかったぁ。いくら安くても5000円以上していたもんねぇ....上はいろいろと持っているから代用できるので、下だけ欲しかったんだぁ。初めてのお客さんが子連れでいらっしゃって、HIZUKIのスポットに立たれたら、体内のエネルギーの流れにびっくりされて感動していらっしゃった...お子さんは「うちにもこれが在るといいなぁ」と言っていた。子供の反応って本当に素直でいいよね。昨日は何人かの方をヒーリングさせていただいた。人の体は私も含め、楽しく嬉しく生きることを忘れている。自分の今を「まだまだ、変わりたい、好きじゃない所だらけ」と思っていると、体の細胞がチクチクしている。ヒーリングする時「この人の細胞が喜びで溢れますように」とか「この人の光が本来の輝きを取り戻すお手伝いができますように」と元つ天と地球と小天に力を貸していただけるようお願いしながらやっている。その人の細胞が輝き出す様はとてもうれしくってウキウキしてくる。そして終了後は自分もスポットに佇んで、宇宙の根源と地球を繋げて、自分の体を通していただく。一挙にスッキリサッパリ。さてと、Aちゃんが貸してくれたターシャテューダの庭の写真本をゆっくりと見せていただこう。今日はヒヨコマメのトマトベースの無農薬玄米カレーなのだ。写真は1時間ほど登山口まで林道を登っているMちゃん。写真だと平坦に見えるのよねぇ.....
2006.08.26
コメント(4)
火水伝文P130-138の朗読をホームページの方にアップしました。今日は先日来てくれたFさんがお母さんとともにランチに寄ってくださった....二人の会話がおもしろい正直にコメントしてしまったよぉ~「お二人で漫才をやられるといいですよ、おもしろいもん」って。お二人とも「いやだぁーできないですよ、セリフを覚えるなんて」とおっしゃるので、真剣に「いえいえ、そのままの会話で大丈夫ですよ」と言ってしまったぁぁぁぁ、あははははこの内容は常連さんにしか理解できなくって申し訳ないのだけど「Fさんって、うちの常連のMちゃんに似てらっしゃいますよ」「あら、そうなんですか?」「はい、そのMちゃんは天然ボケなんですよぉ~」と言うと、息子さんが大うけしていた。もちろん、Fさんご本人も大笑いしてたもの、プリプリしてないよ。そういう時ってエネルギーに敏感でよかったなぁ....ムカついているのかどうかが解かるからありがたいことですよ。Fさん親子は楽しい会話をされて帰っていった。それから別のお客様をヒーリング...お一人は10日ほど前にもヒーリングした女性。彼女が「前回やってもらった後、とても調子がよくって、よく眠れるし、いい感じでいろいろな事が動いてよかったんです。」とおっしゃると同時に「ありがとう、うれしい」って感じのエネルギーがふぁっと来たのでなんとなくなんだけど、彼女のハイアーセルフも喜んでるなぁって思った。それがうれしかったなぁ....昨夜も常連さんの魂の声がふっと聞えてしまって「...なの?」と聞いたら正直に「うん、そう」と答えてくれた。彼はほんと、とっても素直だなぁ。優しい人だなぁ。ちょっぴり不器用なだけなんだよね。またお茶しに来てね。Yちゃん夫婦の甘いお土産をいただきながら、10時に閉店して帰宅した私。今日は早く帰るもんねぇ~。
2006.08.25
コメント(0)
9月、10月の日程が決まりましたので、お知らせします。<スパスィーバ・makiさんのタロット&チャネリング>9月16日 土曜日 午前10時~最終午後6時半スタートまでお一人 20分 4000円<siriunさんのタロット&チャネリング>10月21日 土曜日 午前10時~午後6時半スタートまで10月22日 日曜日 午後1時~午後6時半スタートまでお一人 20分 3000円10月22日 日曜日 午前9時半~午前11時半 トーク会お一人 2500円<スパスィーバのmakiさんによるアロマセミナー>10月16日 月曜日 午前10時~午後6時まで (6~7時間)■経費等(交通費、荷物の宅配や宿泊費など)=約30,000円 (岐阜の場合)はセミナー費とは別に参加者で頭割りになります。■アロマセミナー コース1 25,000円 1日(約6時間~7時間) コース2~5 各15,000円 各2.5時間今回はコース1です。完全予約制となります。その他持ち物等がありますので、準備いただけるよう参加される方に個別にお知らせします。セミナーの内容については直接makiさんのホームページを参照ください。こんなチャンスは可児ではなかなか無いですよぉ。12名様まで参加できますので、周りの方でいらっしゃったら是非お誘いください。
2006.08.25
コメント(0)
HIZUKIでタロット&チャネリングをやってくださっているスパスィーバのmakiさんにアロマセミナーをHIZUKIにて開催していただくことになりました。10月16日 月曜日になると思います。まずはコース1 6-7時間かかります。費用その他については参加を希望される方に個別にご案内するか、詳細が決定次第ブログにアップするか致します。まずは取りあえず参加を希望される方がどのくらいいらっしゃるか確認したいと思いますので、日程のみ案内しました。希望される方は電話またはメールにてお問い合わせくださいね。
2006.08.24
コメント(0)

瞑想って....どうやんの?siriunさんはいつも瞑想するらしい。私はセルフヒーリングしてぶっ飛ぶのだけど、それって瞑想とは違うんだろうか?知人には瞑想する気がなくても、突然ぶっ飛んでココに居なくなる人もいるものだから、瞑想なんていらないじゃん...とも思ったりして....突然ぶっ飛ぶ人は例外にしてもセルフヒーリングで自分のバランスを整えていくのが好きだなぁ自分では触れにくい部分は、遠隔で自分でヒーリングするかsiriunさんにやってもらったり、超超激古魂が必要な時は私に対して勝手にやってくれているしねぇ...昨日Yちゃんに頼んでとてもフレッシュなイチジクを買ってきてもらったので、只今ジャムを作っているところ、おやもう出来た。私はジャムの中ではイチジクがダントツ大好き。甘夏・木イチゴ・ブルーベリー・イチゴのジャムも作るけど今日のジャムが大大大好き。鍋に一杯出来たもんねぇ。「大きな栗の木の下で」を一緒に歌って踊った1歳半のオチビちゃんにも持って行ってあげようかなぁ。言葉が通じない赤ちゃん達と会話するのって私は得意。同じ目線になってしまって、共に遊ぶのって私もおもしろい。次回はもっと一緒に遊びたいなぁ~。最後の写真は先日の登山の時に見えた山々の稜線.....美しい
2006.08.24
コメント(2)
突然の訪問のSさんとFさんにアイスコーヒーを出しながら話す内容はだんだんと魂や宇宙の話になってきた......と、Fさんが私の話を聞いていて感じたままを言ってくれた「あなたの.......中略......なので注意して使わないと大変ですよ」それを言われた瞬間私の魂が喜んだうれしさのあまり涙が出てしまった。内容はとても厳しい指摘だったけど、私は涙しながらこう言った「うれしいよぉ~本当のことだから、うれしいよぉ、私も解かっているよ、注意しなければね、けどそのまま正直に言ってくれてうれしいよぉ~」とすると....大の大男二人も涙をちょっぴり浮かべていた人が魂の言葉を口にする時、こんなにも喜び溢れうれしいものなんだと改めて知った。素晴らしい日だ。二人に火水伝文を渡して、Sさんが開いた部分を朗読させてもらった。するとFさんが「この本は洋子さんに読んでもらって聞いたほうが、よく聞えてきますね。今Sさんのことでいろいろ見えました。彼の周りの状況は彼が内側へ開くことで一変していくように感じた。」としゃべったのだ.....ああ、お父さんだけでなく、息子もそういう人だったとは....また別のそういう人を連れてくると言ってお二人は帰っていった。うれしかったぁ、うれしかったぁそうそう、火水伝文の朗読P85-90をホームページにアップした。
2006.08.23
コメント(0)
私の食欲がまたまた「食べたい」と主張している。そうかそうか、んじゃね、宇治金時バーを買いましょう。ストリングチーズも食べたいのね、んじゃ買いましょ。昨夜は超超激古魂と人の欲について話をした。自分の心の寂しさに気付かずに、他人から認められる人をがんばって続ける人。自分で自分を許さないから、砂漠のオアシスを求めて愛人を作り続ける人。まぁ人それぞれ自分の魂での欲のコントロールがしきれなくって、頭で考えて動く。さて、では私の食欲はどうでしょね?さあね、どうだか解かりません。食べたいものを食べたいときには食べなさいよと自分には言ってるつもり。実際の私のエネルギーがどんな風かは自分では解からない。siriunさんのヒーリングと翌日の登山でかなり地球と宇宙のエネルギーをたくさんいただいて、昨日からまたまた調整に入っている。とてもよく解かる。ポロポロと垢が出てくるかのように、自分の想いや思考が顕れるから.....調整が始まったよぉ~と解かる。8月に入ってから、何度も書いているけどエネルギーが激しくなって地球はその真っ只中に居るわけで、誰一人例外なく湧き上がり降り注ぐエネルギーの中。自分の変容だけでなく周りの変容も次が来る周期が早くなってるなぁ。エネルギーの感度が上がり続けている.....このままどこ行くの?「うん、宇宙の源にお任せなの」委ねたのでーーーーす。体主心従霊属ではなくってね、霊主心従体属考えるより感じるで生きるんだぁ。と書いてエイヤッと火水伝文を開いたら、次の文章の所だった.....バッチリ当たりぃ~<火水伝文から>何かに付け三真釣り持ち行く申すは、口と心と行いを、少しも違えず行に結ぶことでござるから【違えず行に結ぶこと】だけを念頭に、身欲損得を捨てて行じて下されよ。考え深くあるよりは、真釣り深くありて下されよ。真釣りに響く考えるは【カミカエル】でござるから、善いのであるが、魔釣りに響く考えるは《我が得る》だけであるからぞ。《我が得る》だけでは、益々真釣りを外すだけではござらぬか。神のご用に使う程の者は、我があり過ぎても無さ過ぎても困るのであるから、真中と我、どちらが汝の主であるか、今今にハキリ、タテワケ致しておいて下されよ。汝等の真中と我、同じじゃ思い見なし居りては間違うぞ。〔我〕申すは、汝等生来の色にござるのじゃ。色の響きざ申しても善いぞ。元々のものなれば『我善し』思うも『我悪し』思うも、偏りたるハタラキの顕れにござるを知りて下されよ。〔我〕に元々善悪は無いのであるぞ。双方〔我〕を律し切れぬが因でござるよ。双方ご自身の真中を知らぬが由の不手際にござるよ。(続きは朗読でまとめてホームページにアップします。)
2006.08.23
コメント(0)
今日は川瀬さんのカイロプラクティックの日。川瀬さんが「中島さん、google earthって知ってますかぁ~、おもしろいですよぉ結構はまりますよぉ~、ダウンロードしてみましょうかぁ?」と言うので「どういう風におもしろいのか解かんないからやってみて」とダウンロードしてもらった.....「どこ見たいですかぁ~?」と言うので「そうだねぇ、ボリビアのアンデスを見てみたいなぁ」と私が答えると、地球儀状の画像を拡大ズームし始め、南米大陸が見え出したとたん.....うぐぐぐぐ「あかん、気持ち悪いよぉ!」そして....吐きまくった南北のアメリカ大陸を川瀬さんが見ている間中.....キツゥーーーー、なんちゅうこってしょ????川瀬さんは慌てもせず笑いながら「ハワイならどうですかぁ?」とか「日本ならどうですかぁ」とか続けている最後には「せっかくですから、楽しんでくださいねぇ」だって.....私もねぇ、楽しくみようと思ったらの突然のアクシデントでびっくりこきまくりですぅ....一瞬にして凄いエネルギーを使った気分ならば....エネルギースポットを探すのに使えるかな...なんて思ってみたけど、画像の解析度がまちまちで均一ではないので見たい場所はかなりボヤけていたりで、今一だった。まあねぇ....ハワイ島にちょっぴり行った気分にはなったなぁ。そうそう西表島もとても気持ちがよかった。
2006.08.22
コメント(0)

山の写真を追加で紹介。清清しい山の波動を感じてみてね。霞がかった山々のグラデーションが素晴らしいのよねぇ、もうすぐ日没でギリギリ下山した素人女二人。山の中腹にはそのまますぐ飲めるような素晴らしい水が流れる沢や滝がたくさんあるんだぁ。
2006.08.22
コメント(0)

siriunさんのトーク会も楽しかったなぁ。女性ばかりだったけどいろいろなそれぞれの引っかかりについて話したり「哲学的な話になってしまうけど...」とsiriunさんの宇宙に関する色々な話はおもしろかった。次回も開催したいなぁ.....お兄ちゃん、早く日程知らせね。それと昨日は早朝からドライブして山奥へ登山に天然ボケMちゃんと出かけた。午前中は時々霧雨だったので低い1100mくらいの山に登ったと書いたけど、その前に舗装していない林道を私のドライブテク?でボディの底を擦らないように結構山中をドライブした。そして登山口から400mほど軽く登っただけで頂上....これでは物足りないし、練習にはならないよね。てなわけで、午後からまた1600mの山の登山口まで登る事に。こちらは林道といえどかなりの勾配で、車を置いてから1時間近く登山口まで登っていくことになる。もちずーっと眼下にしか民家はもう無く人気も全く無い。写真の通り。ところが今日は朝の気温が20度で午後になってもまだ涼しい。おお~っ、やっと登山口に来たよん、けどもう午後3時半近く今日は登らないからとMちゃんと話していたら携帯が鳴った。れれれ?圏外のはずなのにナゼ?昨日も書いたけど超超激古魂からだった。「登れるから行ってみれば」と言われてうーーーん、と登り始めた私達。登山道はかなり荒れ果てていて、瓦礫の部分を過ぎる頃からうっそうとした熊笹道になってきた。Mちゃんにしては珍しく「こんな凄い登山は初めて」「こんな厳しい登山は初めて」と呟いていた。(山頂手前の熊笹の海....頭しか出ていない私達)しかしその笹も序の口で、終いには熊笹の海になってしまって道が解からなくなってしまった....日没も近づくし本当に登頂手前の熊笹の海で頭だけ出した二人で「下山しよう」と、見えない道を探しながらヒーヒーと降りていった。無事に車にたどり着いて座席に座ったら、ホーーーッとした。こんな条件で登られたことで、自分の体力にとても自信が涌いた.....白山も無事に登れるなぁって確信できた。今回の山は登れば登るほどに足が軽くなった。それにしても、折りたたみのストックは購入することにしよ。いろいろ体験すればするほど、私の登山も軽快になっていく。うん、それって魂の人生体験みたいなもんだなぁ、ふふふ。夜八時まで温泉に漬かって、冷えた体を温めてから帰りはMちゃんの運転で......す・す・凄いハンドルさばきついつい「もう少し急ハンドルじゃなく手前から切ってねぇ」とお願いしたくらいだった
2006.08.22
コメント(0)
ひとつ1600メートル級の山にしようと予定していたら、午前中は多少雨が残っていたので、1100メートル級にして林道でインチキして残りちょっとをテクテク登った。なんだか獣臭がしていたから、「熊かも」と、声をあげながら登っていった。 昼を食べてから二つ目途中まで行くことにして出かけた。1600すべてじゃなく、本格的な登山口までにしようと林道を登る。登山口まで来たところで、電話が入り、「今からならば楽勝で登れるから行ってこい」と超激古魂から言われて、「ひぇ~、大丈夫かなぁ?」 と登り始めたら、あ~ら大変笹漕ぎだぁ~!道が見えないよん!それでも更に進んで肩から下は全部笹(*_*)全身ずぶ濡れ、道が!急傾斜の道が見えないよぉ~!頂上目前で笹の海になってしまったぞぉ~!頭しか出ないもん、もう無理だぁ!神様は登って来いと言うんだけど、日没も近いし、また来ますぅ~。と笹漕ぎしながら道を探しつつ下山した。 するとびっくり!最初登った山に熊が出たのだ!やっばりぃ~だと思ったよぉかなり臭かったんだもん。 はぁ~まったりしたし、帰るかなぁ。
2006.08.21
コメント(2)
素晴らしかったなぁ、楽しかったなぁ、みんなが嬉しそうだったなぁ。キラキラしている生きる姿、みんなが輝いている。siriunさんのタロットで、みんなの詰まりが流れ出しみんなの顔が微笑んで、飲み会で盛り上がり、在るがままの姿で生きる姿のそれぞれ.....とても感じさせてもらえたなぁ。HIZUKIの空間が重くなった時、神々にお願いした....あっという間に重いエネルギーを宇宙に返してくださった。感謝一杯.....いつでも助けてくださっているんだなぁ....夜はYちゃんの友人をヒーリングした。ヒーリングは楽しいなぁ、その人の細胞が喜びに溢れ元からの輝きに磨きがかかりますようにと宇宙に委ねる.....出会う人すべてに感謝でーーーす。私は在るがままこのままうれしたのしで今を生きるすべての体験を楽しんで溢れる感謝を胸にして輝く生命を、愛を生きる元つ天地の大神様、大地のスサナルノオオカミ様、天のアマテラスオオカミ様、いつもお見守りくださりありがとうございますありがとうございます
2006.08.20
コメント(2)
飲み会が終わったのが午前一時くらい。片付けして松田さんをホテルまで送る。松田さんも連続で15名となると疲れが体から顕れている。しかし、彼の凄さは自然のままで溜まったエネルギーが宇宙に返還されているということ。 なんであろうとエネルギーはとても正直。その人の内部をそのまま現している。私ももちろんその時々の私そのまま。隠そうが、気付いてないでやっていようが、演じていようが、楽しいふりしていようが、そのままなんだよね。 だからこそ自分の内側に聞くということが大切なんだ。何をやりたいか、どういう自分で居たいか、我慢しているのか、悲しいのか、自分にいつも聞く習慣をつけるといいよん。 しばらくやっていると、自然に自分の魂の想いが聞こえるようになるから。 明日もなかなか時間はなさそうなので、真夜中に携帯で書き込み中。宇宙からはただ今優しいエネルギーが降り注がれていて気持ちいい。 寝る前の祈り 元つ天の大神様、大地のスサナルノオオカミ様、天のアマテラスオオカミ様、いつも私たちをお見守りくださり、ありがとうございます。
2006.08.19
コメント(0)
まずはチャネリングでsiriunさんに私の状況をみてもらうと....自分が長い年月かけて溜めた感情と思考が消化されずに有りそれを作っていくシステムが出来てしまっているのでまずは基からたたなきゃねってことで、「ヒーリングしてよ」と単刀直入にお願いし、即ヒーリングとなる。私のヒーリング体験ってば.....超超激古魂か川瀬さん....makiさんにも一度やっていただいた....ぐらいしかないからsiriunさんのやり方はとてもとってもおもしろかった。自分の奥深くから動き出す、そしてsiriunさんによって炙り融かされて出てきた出てきたぁ~引っ張り出されたものを吐き出して終了してからも芋づる式に出てきたので、吐き続けた.....siriunさんは只今4人目の方のタロット中。また書き込む時間があれば、様子をアップできるといいなぁ。
2006.08.19
コメント(0)
明日の料理の一部の調理が済んで、ただいまランチタイム。無農薬玄米と地元の村のハムと目玉焼きそしてポテトサラダアイスグリーンティーで喉を潤しつついただいている。スペイン風オムレツイタリア風ポテトサラダナスの揚げびたしきゅうりのカリカリ漬けあれれ、まだ4品しか作っていないっけ?ビビンバのナムル用野菜は千切りにしたし.....食後はチヂミを焼いて、マンゴゼリーを作る.....ああ、春雨の具を炒めておくかなぁ料理しながらも明日に向けてのエネルギー調整が進んでいる模様いろいろな波動がやってくる....おもしろい8月は今までスピリチュアルな行動が停滞していた仲間にも動きが見られるようになって来た。動き出している....私自身もセルフヒーリングしていて、光が噴出したりまた隠れたりあとちょっとで大きく何かが出てきそうな気配がしている。明日は朝一で私もお兄ちゃんにタロット&チャネリングしてもらおーっと。「私ってまずは自分が幸せになる気になったかなぁ?」ってね元つ天の大神様、大地のスサナルノオオカミ様、天のアマテラスオオカミ様、いつもお見守りいただきありがとうございます。私達が自分の内から輝いていく姿をこれからもお見守りください。ヒフミツル ミヨイツリテ イツムナルナナヤココノマ スベマツルカミノマナカハ イツニアリテモ イツニゴザルミヨイツタテカエ イワトアケ イツヨリヒフミデ タテナオスイツムナナムスブ カムシクミ
2006.08.18
コメント(2)
あっという間に2日間のsiriunさんのタロット&チャネリング直前になってもタロットを希望される方が3-4人連絡をくださったのだけど、すでに予約で一杯になっていた。ちょっとsiriunさんの休憩時間も削らせてもらって、更に入れても追いつかない.....ありがとうございます、連絡くださった方次回に是非お越しくださいねぇ。明日の夜はみんなで飲み会をやるので、今日は終日料理の準備。韓国料理や中華料理とオリジナル料理で、みんなで楽しくおしゃべりして食べて....いつも楽しい時間。みんなの不要なエネルギーは放出され渦巻くけれど、笑っていろいろな人と盛り上がるHIZUKIの空間....翌日も早くからトーク会がスタートするぅぅぅ~早起きしなくっちゃ。ビビンバ・春巻き・ちぢみ・マイタケのポタージュ・ポテトサラダナスのマリネ・マンゴーゼリー・せせりの炒め物・パスタあとなんだったっけなぁ....さぁてクッキング始めましょ今度登る山の道....もっと笹が茂っているだろうなぁ熊&猪&鹿&猿避けに笛が要るかなぁ
2006.08.18
コメント(0)

ホームページの火水伝文のコーナーに朗読をアップしました。抜粋しながら、朗読を追加しています。興味のある方はアクセスしてみてください。昨日の夕焼けもキレイ.....隣のショットバーのT君と話しながら撮りました。
2006.08.17
コメント(0)

本日限定で採り立て茹でたて、甘くて柔らかい、そしてデカイとうもろこし登場。本日のみの限定メニューです。1本300円......とにかくおいしいお近くの方食べてみてねぇ。ドデカイ箱で届いた中味は.....たりら~ん.....虫発見....キャーーーーーゴム手袋をはめてヒーヒー言いながら皮をむき続け、むいた皮は美濃加茂市の指定ゴミ袋大に一杯......す、す、すごいぃ~早速大なべで蒸すことに。茹でるより数倍甘さが落ちないものね。ね、画像からもその柔らかさと甘さが伝わるでしょ?ムフフフフフ都会の人に是非食べさせてあげたいよねぇ。
2006.08.17
コメント(0)

美濃のうだつの町並みに甘味処が一軒ある。7年くらい前からあるかなぁ。夏になると一度はここのカキ氷を食べに行きたくなっちゃう。そーそー宇治ミルク金時、そしてこれがその写真。繊細な氷と自家製抹茶シロップ・練乳を交互にかけながら削り積まれるかき氷、そして真ん中には自家製の甘さ控えめの粒餡がたっぷり。名古屋駅地下に以前からあった相生のカキ氷も絶品だったけど、相生は名古屋市中の行きにくい場所に移転してしまった。二度行ったきりでずーっと行っていない。岐阜高島屋4階だったっけかなぁ、婦人服売り場にある甘味処の黒蜜カキ氷も私のお薦め。近いところでないかなぁ.....もうすぐ食欲の秋、そしてここの地元の名物は、中津川のすやや川上屋よりダントツおいしくて安い栗きんとんなのだ....もう一ヶ月もしないうちにその季節がやってくるよぉぉぉぉ~ん。八百津の街中に4軒ほど和菓子屋があるけど、味が平均して安定しているのは「緑屋」ホームページはここ、他にも梅屋・亀喜・松茂屋と並んでいる。中津川の栗きんとんと同時に食べてみて、その味の違いにびっくりした。栗きんとん好きなら一度取り寄せしてみてはいかが?美濃市の甘味処は名前忘れちゃったけど、下の写真真ん中右に氷の旗がかかっている場所なのだ。行く事があったら食べてみてね。
2006.08.16
コメント(0)

今日の可児市HIZUKI上空の雲模様
2006.08.16
コメント(0)
初めて来ていただけるか問い合わせてから1年半になる。最初のタロットは去年の4月だったなぁ....早いものだ。今回はトーク会はまだ余裕があるけど、タロットは満員御礼。28名もの方が予約してくださった、ありがたいことです。今朝はAちゃんからメールが「下痢・嘔吐・頭痛が激しいよぉ~鯨の刺身食べたから?」みたいな内容だった。ふふふふ、おととい言ったじゃん「波動の調整がまたはじまるからしばらく具合が悪くなるかもよ」ってさぁ。でも1日もしないで落ち着いてよかったじゃない。私も昨晩は寝ながら忙しかった模様....朝4時過ぎから熟睡した。開店と同時にAちゃん登場、キャハハハハドヨーーンとした顔だ。昨日は眠たいような顔だったよねぇ。空にはたくさんの龍の雲、うれしそうにジグザグダンスしている。その姿を見上げると波動が共振しあう、響きあうほんとエネルギーのアクセスが著しいよぉ無意識でいると瞬時に話題にした内容のエネルギーと繋がっているふと考えたりすると、その人のエネルギーと繋がっているうかうかしちゃいられないや、とある事ふと想うだけでキャーッしゃべらなくていい事を口にしていると咳が止まらなくなるはぁ~い、しゃべるなってことだよね、了解、私の魂よ。siriunさんも今を生きるという状態で、すぐ記憶が飛んで行くらしいむふふふふ、どこもかしこも同様なようで、楽しいね。明日からパーティーの買出ししなければなぁ、なんだか事前に考えるのできなくなっちゃって、出たとこ勝負と行きたいけど買出ししておかなきゃ、料理も作れない訳で....そろそろのんびりぽわーんを抜け出しますかねぇ
2006.08.16
コメント(0)
先日お客さんと「「君が代」は天皇の歌じゃなくってね、宇宙の変遷の歌でね、歌うと波動が素晴らしいの」と話したらお客さんが「いろは歌はどう?」と聞かれて、歌詞をネットで調べて自分で口に宣らしてみたところ、後半の響きに涙が流れてしまった。ネットではこのいろは歌も【表の意味は、涅槃経の四句の偈(げ)、諸行無常・ 是生滅法・ 生滅滅己 ・寂滅為楽の心 一音一音の法を解くと、日本紀神代の巻(宇宙開闢から国産み・三貴神誕生まで)の神秘を顕す。山口志道著『言霊秘書』イロハ口伝】と紹介されていた。いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせす一文字を長く響かせながら口の宣せると....響きが宇宙と繋がる...意味も知らないのに「そうだ、そうだ」と涙が流れる興味がある人はやってみてね。
2006.08.15
コメント(0)
なぜだか7月に入ってから、カフェのお客さんが風邪のような症状や下痢、体調不良とかなんかで揺れているようだ。8月になって更に激化しているような....私は、夜中に何度も起きるようになった....暑いからなの?解せないのは、寝ている間にエネルギーを満タン状態にしていてそのイライラ感で目覚めている.....ということ。今朝はめちゃくちゃはっきりした夢をみた。これってまたまた私の願望なのかなぁ、ちょっと鮮烈過ぎてブログに書くのはやめにしたあーあ、どこで何しているのやら、なんでもいいけど昨日のおいしい宇治ミルク金時カキ氷が頻繁に食べたいなぁ。今日もボケてて、デジカメと火水伝文をまたしても家に置いてきてしまった....タラーーーン、今日も朗読お預けかぁカキ氷も撮ったのにねぇそれにしても昨日の登山、途中休憩して巨岩をMちゃんが触っていた時に波動に異変を感じて「手を離してくれる?」とお願いしてから、吐き続けてしまった。まるで塞いでいたものが蓋が開いて噴出し始めたかのように...それからは登っていても何をしてもグガーーーーッと波動が押し寄せてきて一杯状態気分になると吐いていた....何やってんだかこんなんでは楽しい森林浴もねぇ....吹っ飛んでしまうもの登山は半分で断念した。とにかく急勾配でこのままでは下山の体力をすべて使い切ってしまって、一番ハードな下山ができなくなってしまいそうだった。半分で降りて大正解だった。二人とも下山途中でかなり足腰がガクガクになっていた。山を登るという事は....ハイキングとは違うね。子供の頃は下呂の山々を駆け上り駆け下りていたけどこうも登れなくなっているとはねぇ.....来週も懲りずに山に登る予定なんだぁ。今度は別のMちゃんと一緒に。彼女は富士登山もへっちゃらな人だから.....置いていかれることだろう。それでは熊も猪も鹿も猿も居るから、誰か行く人いないかしらねぇ。今度は1600mの山....けどほとんど林道で登って、残り1時間半は自力で山道を登るコース。Yちゃん夫婦よいかがでしょ?
2006.08.15
コメント(4)
はぁ~凄い傾斜で、別のエネルギー的要因もあって半分あたりで体力消耗。 下山してきた男性に「あとどのくらいありますか?」と尋ねたら半分あるとのこと。キャーう~ん無理だぁ、と更に100mくらい登ったが更に急勾配となっていくぅ~!はい、ここで戻りましょう。 この判断が正解だった。下山途中で膝がヘロヘロになってきたよぉ。後半分無理していたら、下山できず泣き顔だったかもぉ。 なんとか降りてヒーハーしながら町中までドライブしランチして、甘味どころで宇治ミルク金時をいただく。あ~ん絶品やっぱここのかき氷素晴らしい! 帰宅してシャワー浴びて、まったり。はぁ~来週も登ろうかなぁ。このままの脚力では、、、、、、タリラ~ンだもの。ふぅ~(*_*)
2006.08.14
コメント(0)
お参りして階段を降りようとしたら、マムシちゃんが道案内して降りてくれた。さあて、登ろう(;^_^A 五十分登った、吐き続けている。あーあ(*_*) もうちょい登ってみよっかなぁ。
2006.08.13
コメント(0)
歩く生活をしていない岐阜県人は、ちょっとトレッキングでトレーニングしておきたい。明日も岐阜の山に登る事にした。大好きな山のひとつ....とても神々しい山最近いらっしゃるようになった火水伝文と響きあう人も麓のお社参拝まではご一緒することとなった。楽しみぃ~。先日のO君の個展を皮切りに次の個展の希望者が二人決まった。二人の作品を見せてもらったら、とってもおもしろい「個展しない?」と話をしたら即乗ってくれて、とんとん拍子に決定。10月に二人のそれぞれの個展の日程が入った。うれしいなぁ、楽しみ若い芸術家のお手伝いが出来て幸せ。午後遅くからは山へ登るMちゃんやピリピリでやってきたYちゃんとそしてUさんとエネルギートーク会。名古屋から来てくれたTちゃんのおいしい山田餅屋のおはぎで一服......ご飯代わりに二個いっただきぃ~みんな帰っちゃって入れ違いでおはぎが来たから残念だねぇ。やっと今ブログを書き込み中明日の登山を前に山からのアクセスが時々来ている。明日は曇りが続くといいなぁ、早朝出発で午前中に登頂したい。あっ!おやつ買うのを忘れてしまったよぉ~クッキーでエネルギー補給しないと下山の体力が足りない....明日の山の写真が楽しみだぁ
2006.08.13
コメント(0)

一日のエネルギーワークでぐったりした時は、この場所に立つここに立つと気持ちいいくらいすっきりと体内の詰まりが流れて澄み切った気分になれる。ガラスの禁煙シールの方向に向ってと一枚目の写真で私自身が立っている場所の上へも抜けていく。これがあるお陰でカフェ内のエネルギーが流れて宇宙へと戻る人間一人一人も内なる岩戸が開くとどこに居てもその人自身がチューブというか柱のようになって、エネルギーを流す。......だと思う。私の個人的な見解。一人一人が自分が光であることを思い出すには、自分の陰陽のバランスを調和させる必要がある。陰陽のバランスとは、自分の在るがままの姿を生きることで整ってくる。在るがままの自分....裏表無く我慢せず偽らず、演じず、今のままの自分をそのままで認めて受け入れていくこと。変わろうとせず、今のままでいつもOKなのだと自分を安心させてあげること....これをやっていくと内から感謝が涌くようになってくる感謝が涌くようになってくると、自然と周りと響きあうようになってくる私も繰り返し自分の姿を見つめ、感情を眺め、調整を続けている。愚かな自分の姿を曝け出すのも、無知な自分で居る事も恐くなくなってきた。世間で言うみっともない姿や恥ずかしいと思えた過去の失敗した自分や、愚かな事を言った自分を思い起こしても、消し去りたいとか思わなくなった。私は随分と自分に厳しかった、自分を許さなかったそれが表に出て、他人にも厳しく、他人の行為を批判することも得意技だったように思う。なんだけどさぁ、今はそんな私はとても薄くなっちゃって時折懐かしい私が顔を出す事もあるけど「あははは、久しぶり」ってな気分でその様子を笑って見られるようになった。すべての基は私達それぞれの内にあるいつも自分の内側に聞いてあげて自分の内側を見てあげて内からの声に耳を傾けてあげて社会の評価・近所の声・両親の価値観・常識・良識とかに自分を照らし合わせるんじゃなくって、自分の内に聞いてあげてまずは自分の内側の声や答や原因を聞いてするとね、自分が揺れなくなるから、光輝く自分が姿を現すよそしてね、そうなってくるとね、どこに居てもエネルギーが大地から宇宙へ、宇宙から大地へと、あなたを通して流れていくようになるの。それが本来の人の姿。あなたも光の子、輝く魂、美しく生きる生命、愛おしい生命お近くのあなた、コーヒー飲みに来てね。 今日はホットコーヒーとフォッカチャ・スペイン風オムレツ・ラタトゥーユとセットで1000円です。
2006.08.12
コメント(2)
「あのさぁ、白山登るのにさぁ、練習しようと思って低い山を登ってるんだけど、足がおっつかなくってさぁ、2700mの前にもうちょっとトレーニング要るかなぁ....」と私が言うと「なんでや?私は山へ行くと体はえらくても、足が勝手に駆け上って行ってしまうぞ。山へ行くのが大好きやけどなぁ」と超超激古魂「あのさぁ.....私だって勝手に足さんに駆け上って行っていただきたいですよぉ~、けどさぁ、執着がまだまだ体に残っていてねぇ、重力と共振してるのか重いのよぉそりゃ私だって超超激古魂みたいに軽々と駆け上りたいよけどね、できないんだよぉぉぉ」しのごのとやっている私達の様子が不思議なんだろうけどさぁそりゃないわよぉーーーーとっとと誰だって身軽になりたいわさしかし....超超激古魂にハッキリそう言えてスッキリしたわさぁもしも....もしもよぉ、私が白山をヒーハー言いながらも足さんが勝手に駆け上っていってしまったとしても一緒に登る皆さん、ごめんちゃぁ~いえっ?有り得ないってかぁ~ガックシ
2006.08.11
コメント(0)
自分に厳しく厳しく生きてきた方がヒーリングを希望してくださった。前回の川瀬さんのカイロ治療を受けた方だ!やる前から、首のところでの分離感と体の方の響きそうな気配を感じる....もう体は響くばかりなのに....頭で理解したいという想いが強いのかなぁ?なんて予測しつつスタート。うんうん、やはり体は響き出したくってむずむずしているくらいところが....内部のエネルギーが動かない「世の中の価値観で生きていらっしゃったと思いますが、ご自分に厳しくしてらっしゃるなぁと感じますので、変われない自分だろうが好きになれない自分が居ようが、優しく受け入れてあげてください。基からあなたは輝いているのですから」と話していくと......この人に沁みていくのが解かる涙を流されて「解かっているんですよね、ですけどできなくって」ふむふむ、体中に光を通していくと、阻止している塊を発見パワー全開でそれを溶かして流していく、うーん時間がもうちょい欲しいので半分延長していただく。うわぁ~、取れましたやったやったやったぁ!めちゃうれしいお客様もめちゃくちゃ楽になっちゃったらしい....感謝二人で宇宙の真理について話をしていると互いに共通する想いがたくさんたくさんあった.....うれしいなぁAちゃん登場今度は三人でおしゃべり。ヒーリングのお客さんに宇宙と繋がっているスポットに立っていただくと、その方の体が動き出した、とても自然な動きでご自身の中の残っている詰まりを宇宙からのエネルギーで流していらっしゃる....同じ想いの人だなぁとまた思う。火水伝文の手紙を持っただけでも響きあっていらっしゃるこの方もすぐにご自身の光を放って、他の方々の魂の扉をノックしていくことだろうご自分を思い出すお手伝いが出来て、私も幸せエネルギーをたっぷり使った後は、胡桃の佃煮をパクパク食べてエナジー補給.....ぬ?物理的には補給は要らない?見た目じゃないのよ、脂肪じゃ代替できないのよぉぉぉぉぉぉ
2006.08.11
コメント(0)
ここんところ真夜中に一度は起きて体内に一杯になったものを抜いてから寝なおししている。寝ていてもフル活動の模様....先週まではそういう類の事一つ一つにイライラしていた、今週は呼吸と同じような感覚で受け入れられるようになってきた。何が違うか....自分でも解からない....ただ許容範囲が広くなったような気分....なんでもやるよみたいな感じかなぁ。昨夜はどこかから来たのかはたまた自分の奥底からなのか感情のエネルギー(私としては波動って意味)がやってきて私を包み未来の私の姿をチラッと見せてくれたなのにその感情のエネルギーは泣いているのだ、悲しいらしいのだ仕方が無いので私が泣いておいた自分では突然のスコールのように自分じゃないけど泣いておくかなという気分なので、他人の感情なのではと思う.......どうしてそのエネルギーを感じて自分とその人物との場面を見せられたのか、自分の中に聞いてみた「私の願望?」「私の残る想い?」「相手の悲しみ?」「相手の気付きや後悔?」いろいろな回答がでそろったが、やっぱ解かんない.....ふと思った「幸せに暮らせるといいね」あーらら、とうとうそんな穏やかな感じで想えるようになったらしいこの私も.....びっくりだわぁ.....これで感謝100%になったかな?ほんと、この短期間でよくもこんなに穏やかになったものだあっそういや砕けてから2日で復帰したっけそれからの私は「もっといろいろな体験をさせていただこう」と元つ天の神々様に私の想いを伝えているそうそう白山の頂上での宿泊予約を取るため、参加者を確認したら8名となった。いい感じの人数だなぁ.....スーパーへ買い物へ行くたびに、「白山用持ち物、チョコとメロンパン......何を持って行くといいかなぁ、缶詰かなぁ....朝食は自分で缶詰か何かでサンドイッチにできるかなぁ」と考えて楽しんでいる。室堂へ電話しよーっと。まだ宿泊予約は余裕のようだし、一部屋を押さえられるといいなぁ....女性だけで一部屋、男性は大部屋でもいいかも....デヘヘヘヘヘ、男性陣よ許せぇさて、今日は無農薬こしひかり玄米のトロトロオムライスズッキーニがあるしトマトもあるからラタトゥーユでも作ろかな
2006.08.11
コメント(0)

きっと全国で姿を現していることでしょう夕方の姿を撮ってみました。一定方向から流れてきています。どんどん伸びてきそう.....夕陽も横長の雲間からチラリ大きな龍の顔みたいなのが次の写真
2006.08.10
コメント(8)
ピラティスのインストラクターCちゃんはマッサージ好き「せっかくマッサージが好きなのなら、経絡を流すのは?」と聞いてみるとやったことはないとのこと。ならば早速やってみよう。その前に....ちょっとCちゃんのエネルギーを調和させていただくCちゃんも最近自分の体のエネルギーが動くのが感覚としてつかめるようになってきたので、私の光で下から調整させてもらう。「うはははは~おもしろいこれぇ、流れてるぅ」とCちゃんそりゃ...流してますもの....事前準備完了し私の経絡を触ってもらいながら、経絡ってどんなものか、どう通っているかを体験してもらった。肩と肩甲骨周辺をだいぶ外しながらも押してくれた後、私の体の光の流れの素晴らしいことったら....噴出すくらいスーッと流れる「うわぁ、こりゃ楽だぁ、Cちゃんいい感じになってるよぉ~」気付いたら午後11時半をまわっていた....うわぁ、もう終了名残惜しそうにCちゃんは帰っていった....商売道具のヨガマットを忘れて高校時代からの親友が寄ってくれた。彼女の大学卒業後の人生はなかなか厳しいものだった。パートナーの彼女への嫉妬が激しく監禁とは行かないまでも、おそろしい束縛と嫉妬の嵐の中彼女はあまり泣き言も言わず、子供を育ててここまできた。その彼女からとうとう夫が自分勝手な理由で離れて行き離婚がもうすぐ成立するとのことだった。詳しくは書けないくらいドロドロな内容なのに、彼女は清清しいとっても晴れやかな顔になっているのだ。思わず私は「ほんと、あんたってサバサバしてていいグダグダ泣き言を言い続けるより、あなたは楽しいことやって輝いて、今までやれなかったことをどんどんやってよ。というか、しゃべっているあなたの胸のエネルギーはスッキリして憎しみ・悲しみ・後悔とかのエネルギーがないからいいやぁ~素晴らしいねぇ、そういうあなたが大好きだよ。これからはすごーーーく楽しくなるよぉ、ヨカッタネ、自由だぁ」「うん、清々してるもん。」ありがたいなぁ、こんな力強い彼女が私の長年の親友....ベタベタ会うこと無くても、会えば互いに大好きで開けっ広げで、腹の底から笑ったり泣いたりする私達二人。ほんと、これからは一緒に飲みに行ったりもできるね。いままでずーーーーっと泊まりの旅行にも行った事が無い、夕食も飲み会もない.....すごい監視されていたものねぇそしてあなたは頑張り過ぎなくらい頑張って、堪えて、辛抱して修行僧のようだったよねぇ....私はよく知っているよとってもよく知っている。あなたの代わりに私がうれしくて涙が流れるよ、辛抱好きのあなたは自分の事では涙も見せないかんばる笑顔を見せてきてくれたよね。あなたが夫のことを話す姿を見ていると涙が流れてしまうよたくさんたくさん我慢したね、でももういいんだよぉリラックスして、やりたいことをやって、楽しく生きようね。ああ、よかった、よかった、うれしい、うれしい、うれしいや先月から始めた仕事も楽しそうにやっているし、頼もしい奴だ。どんな姿のあなたで居ようと、私はいつもエールを送るし大好きだよ、どんなあなたも大好きだよすべてが善き方に動いて何より....ね同名の洋子さんこれからも長い長いつきあいになるよね、よろしく。今日の空もたくさんの龍や鳳凰が飛んでいる私には何を伝えようと飛んでいるのか解からないけどたくさんたくさん飛んでいる
2006.08.10
コメント(2)
P209-211から抜粋この方がハタラキ、先ずに大地を創りて後、外から守護する小天のを創りた申し伝えたであろうがな。何事も創りた順序が真釣る基でござるのぞ。元つ天に見そなわし座す大神様と、の小天なるを、今今にハキリ、タテワケなさるが肝腎でござるぞ。これ解かるか、元つ天、大地、小天の正位正順キッチリ、タテワケ知りて下され申して居るのぞ。あろう事か大地の後に創りし小天と、天地の御祖の元つ天を、真釣り外してゴチャ混ぜに、天は一つと取り違えの小天を、マコトの元つ天と思い込みたが、逆様の、体主心従霊属の、悪き魔釣りの世を開く、今世の基と成りたのぞ。このこと決っと今今にシカリと解かりて取ることが、マコト、マコトの神真釣り知るがイロハの足場なり。天地の御祖の大神様のおわし座す元つ天と、の小天の、天とハキリ、タテワケ区別致し、取り違えんで下されよ。正位正順もうすものが解かりて無くれば、マコト、マコトの神真釣りが出来ぬ由、マ素直に取りて下されよ。くどう申すが今今の世申すは、神も人も昔より快欲に走りたが招きし魔釣りの世でござるのぞ。元つご苦労の無い、中つ神々が快欲に走りたのであるから、元つご苦労を知らぬ人民様が身欲に走りたのは、ご無理の無い事でござりたが、そがために、元つ天地の御恩にサッパリ気付けぬ様に成りてしもうたから、大地、天の正位正順を逆様に取り違える様な不始末を起こすのじゃ。天、大地の逆位逆順と成してしもうては、もはや元つ天地の御祖に気付くは叶うまい。挙げ句の果てに、天ばかりを元つ天の如に崇め魔釣る様に成りたのじゃ。元つ真釣りの仕組みを外して居るから、魔釣ると申して居るのじゃ。こ程曇れば、陰陽の元つ構えのお仕組みの、正位正順も解からなくなるが道理でござるよ。何事もの逆様に、逆位逆順に魔釣りてホドケの世と成さしめしもうた申すも、今世を見ゆれば解かるであろうが。この辺りの部分は近日中に朗読をアップしたいと思ってまぁ~す。続きはしばしお待ちを。
2006.08.09
コメント(0)
採れたてのカボチャが実家から来た。うーん、何か作ろう....あっそうだぁカボチャのプリン作ろうカボチャのプリンにラム酒を入れてちょっと大人のプリンにして固まっていないけど、味見うわぁ、おいしい~シフォンケーキもカボチャの香りプンプンに焼きあがったよぉ。常連の皆さん、今日明日はカボチャのプリン食べてみてねぇ超おすすめですよぉ今夜のピラティスに参加の皆さん、食べてみてみてみてぇ~それとぉ、BBSにも書いたけど携帯から見られないのでお知らせ。8月19日土曜 20日日曜日の両日のsiriunさんによるタロット&チャネリング、まだ若干の空きがあります。良かったらどうぞ。20日午前9時半~11時半のトーク会 参加費2500円 まだ参加できますよ。siriunさんとともに、みんなで宇宙のエネルギーをシェアしましょう。
2006.08.09
コメント(2)
自分の内部の日干しもだいぶすすんできたようで、とても楽になってきた。過去生からの自分の垢出し埃祓いは随分やってきた。数年間は自分の内部エネルギーを見つめて流さなくても吐き出し続けたものがあったかなぁ...何度も大波小波が繰り返し、今も無くなる事はない無くならないけど、新しい積み重ねとなる自分の魂の想いを偽ることが減ってきた分、メグル情けの積み重ねも減ってきたみたい....と思っておこう、エヘヘヘヘぽわぁんとして気持ちがいいね山へ行くと宇宙からのエネルギーと大地のエネルギーをたくさんたくさんいただいて癒されて、多少の調整をへてぽわぁ~んなっていく....ぽわぁ~んは考えない私自分に判断を下しにくくなっている私の状態....ぽわぁ~ん昨夜のセルフヒーリングで二つ自分の中の動かない部分を発見今はどうやら動きそうに無かったので、しばらく見守る動かない部分と繋がっていそうな自分のエネルギーの詰まり箇所を少しずつ流してみているこの詰まりを流すのが痛みも伴うけど、楽しみな作業経絡でもない部分なのに思いもかけない場所に詰まりがあるんだぁ今までなぜだか、全くこの部分に気付かなかった.....ほぉ~それにしても今日のエネルギーは心地いいなぁとてもホワホワしてる。スリジェの焼き菓子、お客さんと食べていたら、もう無くなってしまったぁ(*_*) 早かったぁ母が作って持って来てくれたホウバ寿司を今日のランチにしよっと写真は飛騨の山の中で見つけた季節はずれのオタマジャクシこの季節に産卵する蛙もいるのねぇ....
2006.08.09
コメント(0)
コーヒーの味がピカピカになった「おお~いい味になってる」と川瀬さんに言うと「今話をしているうちに戻ったんじゃないですかぁ」うん、いい味に出せていますよぉ~.....ん?そうかぁ今朝から夕方までは、エネルギーを調和させるとかそういうすべてのエネルギーワークにアッカンベーしていたのかもしれない面倒くさいじゃんって気分だったもんそれがさぁ、ふんふんふんと鼻歌しながらこの人のコーヒー淹れてぇこの人の紅茶をいれてぇ、この人に冷製パスタつくってぇ~と楽しい気分になってるじゃあございませんかぁこれだよね、やっぱすべてのことを楽しんでやらねばねぇどうにか楽しんでやりたいとあがいていたけど、そんなもんやりたいからといって、自分に無理強いしていたんじゃ楽しくもならないわさぁ~ああ、やっと私らしく戻ったかなぁそして今日でO君の展示も完了今日もO君の先輩や後輩がたくさん来ていた。終了してO君にお礼を言った「ほんとうにありがとう。こんなにたくさんの10代のお客さんにきてもらって、私はうれしかったとってもありがたかったなぁ。どの子もオーダーを出すと『ありがとうございます』って言ってくれて、未来は明るいなぁって感じさせてもらったよぉ、ありがとうね。」今は冷たいグリーンティーをいれて、抹茶のフィナンシェで一服しながら書き込み中.....みんなに深く感謝して
2006.08.08
コメント(2)
誰しも少なからず、誰かをどうにかしたい、状況をどうにかしたい自分自身をどうにかしたい...とかを知らないうちにやっている。超超激古魂とそのことについて以前話をした時のこと私は自分をどうにかしたいと無意識にしているから、周りもどうにかしたいという繰り返しを体験していた。超超激古魂も同様に家族のある一人をどうにかならないものかとしていた。意識せずにやっていることとはいえ、所詮どうにかしようなんて無理なんだよね、その人それぞれの流れに任せるのが一番。超超激古魂は最終的に「好きにしなさい、あなた達の自由にすればいいじゃないか」と悟って言ってからすっきりしたらしい。確かに表情がすっきりさっぱりしている....あれだけ数週間前は行き詰っていたエネルギーだったのにね....楽になったのね。さて、私は只今自分の中味を日干し中といったところそれは世間から見れば大人らしくなく、常識的でなく、良い人でもない隠しもしなければ、演じもせず、そのままの私で居るだけを続けている。お客さん達は「在るがままでよし」と眺めていてくれるありがたい、とてもありがたい。見守る....そう見守る今日は川瀬さんのカイロプラクティックの日なので、ここんところのブログで素直に開けっ広げに表現している通りの状態を話しして「どこか変?」と聞いてみた。「そうですねぇ、どうやら中島さんは状況に自然に溶け込むことが出来ていないようですよぉ....自然と溶け込めないんですよねぇ私も是非それがなぜだか知りたいですねぇ~」そうそう、言われて見ればそうかも、周囲と違和感を感じている。ただ、それって随分前からのような気がするんだけど....予約が一杯で空き時間がないから、もっと追求していきたいのだけど今日は無理かもなぁ....それと川瀬さんが常連さんにこんなことも言っていた「今日のメニューはどれもセンスがなっちゃないと思いませんか?コーヒーの味はどうですかぁ?」「コーヒーを入れるときのエネルギーがちょっとというか味が出ていないというか、おかしくないですか?」こんな問いかけをしながら、彼はお客さんの声のトーンや細胞反応とかでその人の答を感じて、「やっぱね」みたいに納得している人なのだ。.....油断なら無い奴めぇ~、そして素晴らしい仲間いつもエネルギー(波動)的にいけてない状態の時に互いに突っ込みいれて問答しながらも、なるほどっていう部分に行き着くまで話をしたりする。エネルギーの流し方や融かし方アクセス方法とか......今日の彼のアドバイスは「バリアを張ってみてはどうですか」だったのだけど、私も私で「あのさ、張れるもんなら張りたいよどうやれば張れる?感じて調和させたりとかはいいんだけど自分の体に残さないようにできたらいいんだけどなぁ....」ダメ、次のカイロのお客さんが来て中断....またの機会かねぇ楽しみにまた自分の中を眺めて日干ししてよーっと。川瀬さん、スリジェドゥアムールの焼き菓子セットをお中元にくれたので、楽しみにいただこーーーっと。ムフフフと書いていたら、「宇宙の話ができるカフェなんですか?」と新しいお客様が来てくださった....1時間ほど、その方とおしゃべりするこういう方々がどんどん来てくださって感謝
2006.08.08
コメント(2)
のんびり汗だくで二度目の書き込み。昨日だったかなぁ、O君にある場所の写真を両手に挟んでもらって、カフェのスポットに立ってもらったら、彼は固まって動けないというか、体の内部の滞ったエネルギーが動きだして、後ろに体かそっくりかえりながら「びっくりぃ~」と話していた。 だよねぇ、つい二日前までそんなこと体感したこともなかったのにね。自分で体験してみて初めてエネルギーなんかの見えない世界を信じられるよね。 まだ明日も展示最終日で会えるなぁ、楽しみだね。
2006.08.07
コメント(0)
私が知らずにやっているエネルギーワークについて聞いたら、カードは《物質的見返りを期待せず、仕事を愛するがゆえになされる栄誉ある働き》 あーあ、そんなこと解ってるんだってばぁ、頭で考える私が「納得できん!」と時々ブツブツ言うんだよ。 今日は山の中で癒してもらっているから、ホッとしているけどね。それにしても虫が来ない、不思議だぁ、ブヨがたくさん来る季節なのに、どうしたことだろう。 水面にアメンボウと水中にはアマゴの稚魚がいるよん。かわいらしい斑点がはっきりしていて、養殖とは大違いだね。 支流の沢から流れる冷たい水は天然のクーラー。気持ちのいい涼しい微風になって吹き抜けて、髪の毛の間をすりぬけてスーッとさせてくれる。あ、墨蜘蛛が私の足を駈け登ってきた。膝小僧でしばし休んでまた駈け降りた。私も自然の一部だよん。 大地からくる波動には波があって、イガイガする時と、めちゃ気持ちいい響きと変化している。しばらく浸ろ~っと。
2006.08.07
コメント(3)
久しぶりにWマロンケーキを焼いた。フランス産のマロンペーストと、地元栗きんとんの材料の栗(去年の冷凍)をあわせて大人向けに焼いたケーキ。とってもしっとりしているけど、甘さがとっても控えめ。ただね、ケーキセットにはできないのです....許して一切れ朝食がわりに食べてるんだけど、冷凍の栗がホクホクしてておいしい~これで栗が市場に出てくるまではマロンケーキはお休み。冷凍の栗がなくなったので.....去年ヒーヒー皮をむいて冷凍してよかったぁ。冷凍10ヶ月でもこんなにおいしいとはね定休日明けはカイロプラクティックの日....なんて早いんだもう二週間たったんだねぇ今週だったばかりのような気がしてならない....ダッシュで時間が流れてるの?周りはダッシュで流れていても、私は朝のコーヒーブレイク芳しいコーヒーは私の癒し、コーヒーの香り大好きだなぁ9日水曜日は満月....カレンダーに書いてあるので便利新月と満月のマーク入りのカレンダー Ohta tomoさんの作品毎年このカレンダーを使うことにしている朝一番のお客様がいらっしゃった.....カフェのはじまりそして明日は写真の温泉へ行くぞぉ~
2006.08.06
コメント(2)
日本の日月地の御魂の神経綸の仕組みについての核心部分?九御座についての説明部分を朗読してアップした。全部で7ページに渡るのでなかなか長いファイルなんだけど途中で切るわけにもいかず、とうとう長くなっちゃった。最初の頃は頭で理解しようと読んでいたので、内容が聞えてこなかったけど、声を出して読むうちに知らない間に響きあうようになってきて、知らないうちに意味がフッと浮かんで解かる様になってきた.....不思議エネルギーに敏感で困ったと思っている私だけど、いろいろな必要性があるのだと思えるようにもちょっぴりなってきた。人はそれぞれのやりたいことをやるのだから...私の魂の想いだからね、どの魂もそれぞれの想いがあるものね私の想いは....解かんない....自分で解かんない解かっていなくていいらしいし今はおいしいコーヒーを淹れたいなぁそして私の愛を表現しまくりたいなぁ自然と調和して響きあって生きたいなぁ夏の日、おいしいザンビアコーヒーのアイスを飲みながらブログ書き込み中.....もう明日は日曜日、あっという間に定休日飛騨の山中でまったり過す定休日O君を簡単ヒーリングしたら、らららら登場しました螺旋状に登って姿を私に見せてくれた。めったにない現象。O君も自分で自分の体の反応に驚きまくっている....魂の想い彼もそれを知らずのうちにやってきたけど、これからは感じながらやっていくことになるだろう写真は、雲で見えないけど御嶽山でーす。
2006.08.05
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)
![]()

