2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
サッカーのマンチェスター・ユナイテッド、通称マンU。 ご飯とか美味い時に言う言葉、マイウ~(マイU~)。 勝手に1人で似てるなって思ってます。 ぎゃはは。 クリスティアーノ・ロナウド。 くりすてぃあーの・ろなうろ、ろらうど、とか少し噛みますw ろなうどをうぃきぺでぃあで見たら、シザースやマシューズ,エラシコ,メイア・ルアといった様々なフェイントを使いますって書いてあった。 全然、ワカリマセンw 技術もどんどん進化してるんでしょうね。 さっかー会場にあれだけ人が集まるのも凄いです。 ロナウジーニョも、ろニャうじーにょとか言ってしまいますw バンダイ「遊歩計」で今度はヤマトに乗ってイスカンダルに向けて出航してみた http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=695871&media_id=49 イスカンダルまで、14万8千光年、遠いわ。 1光年=光が1年かかって進む距離として定義される。 1光年=約9兆4600億km 1光年ですら、かなりヤバイですw それが14万年とかって、どんだけな~んって感じ。 そりゃワープしまくらんとwww 行列の出来る法律相談所で、間平さんがアースマラソンするって。 フルマラソンも40回以上完走してるし。 600Kmを1週間だったかな、それも完走。 スパルタスロン、ギリシャ・スパルタスロン約250kmも完走。 アースマラソン、2年、それ以上かかるかもしれん。 なんせ、やる人は初みたいなので。 自分史を作るっていうか、今の体力ならまだやれる。 行き着く所まで、行っちゃった感じですね。 ラン、2万0000キロメートル。 ヨット、1万6000キロメートル。 で、地球を1周するみたい。凄いね~。 ヨットがヤバイよ。絶対。 撮影する人、ついて行く人も大変じゃ。 自分の力+ヨットで2年以上。 しかも、命の危険すらあるのに、挑戦するのはマジで凄いです。 嵐とか巻き込まれたら、どうなるんかいね。 考えるだけでも恐いわ。 陸に上がって、また海に出る時は、誰かがヨットを持って行ってくれるんじゃろうけど マジで大変ですね。 お笑い的には、特に面白くないので、好きやないけどw 応援しようって思ってます。 おいらも自分史、頑張ろう~。 誰か、イスカンダルマラソンしんさいwww 東野さんも、トライアスロンに挑戦するみたいですね。 これも完走したら、今までと見方が変わると思う。 しんどいの過酷なのも多少は、分かるので。 ランと自転車はいいけど、やっぱスイム、海よね~。 完走してもらいたいです。 早めに、うーちゃんに忘年会の優勝商品をあげたいのですが 数が揃わないと、注文出来ないんやけど うーちゃんの要望を聞いて、それから1週間くらいで締め切って、 なんとか早めに注文しようって思ってます。 TAFの冬用、パーカーとかジャージ、トレーナーetc、TシャツもOKです。 何かご入用なら、声をかけて下さいね。 宜しくお願いします。
2008年12月31日
コメント(0)

岡山遠征に行ったメンバーと似た感じで合同練習に行って来ました~。 マサロー、鷹野橋のケンシロウ、保険のケンシロウ、大竹っち。 大竹っちの友達、保険のケンシロウが初めてで、いきなりの合同練習へ。 会うのお初だったのですが、若干待ち合わせ、渋滞などで少し時間に遅れて おいらとか、大竹っちの所為じゃなくて、徳ちゃんの所為だったのですがw 大竹っちが電話で怒られて、会う前から徳ちゃん謝りんさいよってwww 会って早々、営業の何たるかを、大竹っちに説教をしていましたが 自分ら会うの初なのに、車の中のこの空気をどうするんだって、 そっちを気にしてくれって感じですw 徳ちゃんは、知らん顔で寝たふりしてるしwww 保険のケンシロウと大竹っちバトル、時折話に入って来る鷹野橋のケンシロウw 運転しながら、話をしつつ飽きんかった。 車中、アームの事も話ますが、アーム以外の話もいろいろするけん 鷹野橋で会う時より、もっと違った感じで見れたりしますよね。 ここら辺は、徳ちゃん日記書いてね~ 任せたでwww 福山に着いて、アーム台を出してから、ご飯を食べに行った。 汁無し坦々麺、初かな? 美味しいお店に行きたいです。 うーちゃん、アトムさん、カーサァさん、兼やんさん。 どんちゃんさん、彩ぱん先生。 福山メンバーさん(ミク、多数)とも挨拶して、握ったりした。 時たま来る福山の人に全然叶わなかったです。 ホンマ、全然でした。 もっと頑張ろうって思ったよ。 他にも伝説の漁師って言われてる、三原の素人の人。 半端なかった。 手だけで、日本ランカーがやられてた。ギャーーー。 GO-1の打ち上げで、アリスガーデンの時より集まってた感じですかね? 60人オーバーで写真撮りました~。 凄い人いっぱいおったし、強い人いっぱいでしたわ。 アリスガーデン、鷹野橋商店街でもあれだけ集まるといいな~。 どんちゃんさんとやった左腕、左肩が痛いです。 左弱いんで、あの攻めだと肩にキマスわ。 また、お正月に会えそうなんで、ヨロシクお願いしますね。 年末年始のアーム日程決めないといけないですね~。 よーーーし、また少し強くなって、お邪魔させてもらいます。 徳ちゃんも、岩国の方にリベンジに行くらすぃw 1年前よりどうなったか。 ちょいとずつ鷹野橋メンバーも遠征に行ってみましょうね。 課題がいっぱい見つかると思いますよ。 どうやって練習していきたいとか、やっていこうとか 行ったメンバーじゃないと、共有出来ないですからね。 帰り、KAN君の所に顔を出して帰った。 大竹っち、保険のケンシロウも、ビックリしまくりって感じだったけど 行って良かったですとか言ってくれたので嬉しかったです。 練習、三次から(白たまねぎさん)来てくれそうです。 グイっとやったりますよ。 アームレスリング子供会です。 子供の面倒を見ないといけない、お父さん。 そういう人同士が集まって、合間に練習出来ればいいですね。 言い訳も出来るし、ええ案でしょう~www 強くなっておきますわ。
2008年12月30日
コメント(0)

事務所のなが-ーいカーテン外して、洗濯。 屋根の下のちょっとした広場、なんでこんなモノが乗ってるんとか 石とかボール、ペットボトルとか、いろんなゴミ。 勘弁して欲しいよね~。 ドブさらいも頑張ったわ。 おかんが植えてた、ゴールデンキウイと普通のキウイ。 100個以上はあったよ。 収穫して、熟らさないと酸っぱくて、まだ食べれん。 りんごと一緒に置いておくと(・∀・)イイ!!らすぃ。 バナナも青いままもいで、少し置いて黄色くなってから食べるじゃん あんな感じ。 量が多いけん、1つずつ食べ頃を見に行ってたらハードじゃけんって 収穫ですわ。 ヨーグルトとかに入れて食べたら、美味しいよね~。 熟れるの楽しみじゃ。 福山の合同練習、大竹っちが新しい人を連れて来るみたい。 練習終わったら、徳ちゃんの日記もお楽しみに~www
2008年12月29日
コメント(0)
![]()
サバの帰りに、エンジンがかかり難いなって。 それから続くので、ガソスタで見てもらったら、バッテリーではないみたい。 福山の合同練習までに直しておきたかったんだけど 持って行って見てもらったら、マグネットなんちゃら、それがいけんらしい。 今は、何回か回したら、エンジンかかるけど 何時かからなくなるか分からん。 動かんかったら、ホンマただの鉄の塊じゃけんw 見積もりしてもらったら、部品が15000円、工賃が10000円くらい。 えーーーーー 9月に車検だったけん。 それで見つかってればね~。 まからんのかね? ごねようかw 12月に、ホンマこんなプレゼント要らんわ~(泣) 25000円あったら、WiiとかDSとかPSPとか買えるんじゃないの~。 酷いわ。 車ってあるだけで、結構お金食うよね~。 ショッキングーや 旅に出たくなるわ マジでw 足が変じゃけん、エアロをキャンセルって久々金曜ボディパンプに出た。 やっぱ、木曜アーム練習の次の日のボディパンプは、やらん方が(・∀・)イイ!!って 再認識したw 出ないと出ないで慣れる。 それも嫌なんじゃけど、ダメージもくそある。 バー持ったら、親指の腹から血か何かがピューって出るかと思った。 もっと、親指の腹がごつくなりたいですね。 握り難い手を作るのも、1つの手だなって思います。 5倍くらいごつくなりたいですw 職業柄っていうか、何十年も仕事やって、ごつくなってる人の手って凄いですよね。 これから、そんな人に負けないように鍛えて無い部分もやって行って、 少しでも握り難い手を目指します。(`・ω・´)シャキーン ウォーミングアップの曲、好きー。 スクワット、セレブレーション、あんま好きじゃないっす。 チェスト、ダメダメやった。 クリーン、グイっと背中にもっと効かせたいよね~。 引きが甘かった。 やっぱ、週2でボディパンプやりたいけど、待ち時間が金曜は酷いね。 なんで、あんなになったんって感じ。 待ってる間、眠くなるzzz テンション高く出来るんやけど、あれは嫌すぎやね。 コナミが出来たら、夜だけとか、週末会員があったら 今の所と、2つ通おうかな~。 下がってる体力も戻したいし、もっといろんなやつにもチャレンジしてみたいよね。 ジム入った当初みたいに、ウキウキしながら片っ端から、いろんなレッスンを受けたい。 そんな気分です。 代打で今度、岡山のコナミに遠征に行く事になりました~。 初コンバット、初アタック、初ボディジャム、 ボディパンプは、週2回くらい、6年以上やってるから 600回以上はやってるかなwww もし、今のジムにコンバットとかあったとしても、他のもパンプみたいに 出れたかどうか分からんけど、これだけ差がついちゃったって事よね~。 600回VS初 う~ん いけんね~。 車のダッシュボードの中を整理してたら、5年前のリザルトとか出てきたよ。 1つは、ロードレース。 もう1つは、デュアスロン。 今より、全然速いよね。 こっちは切れてしまったけど、やってた自分がおるけん また目指したくなったらやるよ。 ジムの方に移ってしまったけど、ジムでもボディパンプとエアロはなんとかね。 マーシャルとかもやってたけど、あまりに強度とか酷くなったので出なくなったし。 ジムでKAN君と出会って、アームを始めた。 いろんな事もあるけど、やっぱ続けて来てて良かったなって思います。 歴だけは、やっぱ、焦ってもなんともならんし。 歴の中で何をして来たかっていうのが重要なんでしょうけどね。 痛いとか怪我してとか、無茶してたなとか今となったら分かるけどw その時は、切らしたらいけんって気持ちと、レベル落としたくない気持ち。 いろんな焦りとかもあるし。 自分の体で分からんと、ダメな人じゃけんw まぁ これから考えながらやって行きまっす。 今は、強くなりたいって気持ちが大きいかな。 強くなりたいけど、死んだりとか大怪我とか嫌なので、そこまでは無理せんように。 何でも、続けて来れた人って、それだけで凄いなって思います。 アームレスリング、エアロも、もっと小さい頃から好きで続けてやってたら、 今頃、どうなってるんやろうって思う。 アーム歴30年とか凄そうよねw 後、27年やらんといけんwww ざーっと見渡して、5~6年やってる人とか強いですよね。 初めから素質がある人、無い人別にして、続けて来てる人が強くなってますわ。 ね。 自分もそうだけど、強い人、続けて来てる人の言う事じゃないと聞かので 早く強くなるように頑張るしかないっす。
2008年12月28日
コメント(0)
![]()
弱い所だらけなので、あれなんですが 土曜日、福山の合同練習に参加させてもらってキマーーース。 うーちゃん。 アトムさん。 兼やんさん。 大竹っち。 鷹野橋のケンシロウ。 マサローン。かな 後は、誰か行く人おりますか~? 木曜アーム練習、珍しくじゃけんさんが週に2回来た。 健ちゃんは、ひらーのさんに乗せて来てもらってるみたい。 健ちゃんが、軽自動車に乗ると、マリオカートの ゴリラが運転してるみたいやwww 自分が強くなるのも、人に伝えるのも難しいですが 少しずつ気持ちを強く、体もですかね。 帰りは、KAN君の所に寄って帰る予定です。 広島市内でアームレスリング(腕相撲)をストリートにて練習しています。GO-1や他の大会でも勝てるように一緒に練習してくれるアームレスリングメンバーを募集しています。広島をアームレスリングで一緒に盛り上げましょう!!! お祭りやイベントなんかでやりませんか?大会スポンサーや協力してくれる人も募集中です。メールかコメント下さいね。宜しくお願いします。
2008年12月27日
コメント(0)
![]()
9歳の少年が書いた「恋愛マニュアル」の驚異の内容 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=691862&media_id=49 Alec君の恋愛本にはいわゆる「自分のありのままを出せばいい」のような 曖昧なアドバイスはなく、「君を好きになる女の子はいるかもしれないけれど、 いずれ君を捨てる。 人生は厳しい」という恋愛への心構えから「いいところを見せろ。 サッカーでもなんでも得意なことを女の子の前でやれ」など 現実に真っ正面からぶつかったまるでホットドッグプレスの名コラムニストの 北方謙三先生並のアドバイスが並んでいます。 これを9歳の少年が書くとは末恐ろしいばかり。 ホットドッグプレスの名コラムニストの北方謙三先生並って、知らんしw 恋愛って難しい。 小学生の頃にこれを読んでみたかった。 きっと誰かが好きになってくれるって思って、自分を磨いて行くしかないっす。 そう、名コラムニストのマサローさんが言ってましたwww テレビで男女のコンプレックスの事をやってた。 コンプレックスって頭の中で、自分が勝手に作りだしたモノだから 頭の中で、ずっと考え込んでも、ラチが開かない。 それよりは、行動だって。 行動せん事には、いつまで経っても、変わる事はないし ずっと、コンプレックスに悩まされる。 それならば、行動して、(コンプレックスをバネに) 分かってくれる人がいるであろう、いつかそんな人がって思って 自分を高めて行くしかないかなと。 男性の方は、社会的地位の方に、よりコンプレックスを抱く。 女性の方は、容姿の方に、よりコンプレックスを抱くみたい。 男性は、家族を守って行かんといけんし、そういう意味で経済的にね。 女性は、この人大丈夫かな?って見てる。 女性は、より経済的に裕福な人に選んでもらえるように 男性の目を気にしてる。 そんな感じ。 確か、あいのりでやってたw 全部が全部、当てはまるもんじゃないと思うけど それも1つの考えだって思ったら、少しは楽になるかもね。 男女ってそうなんだ~って。 男目線から言わせてもらえば、容姿より、やっぱ性格、考え方の方に 惹かれます。 歳ってとっていくもんだし、ずっと綺麗でおって欲しいって思うけど それよりも、もっと一緒に頑張れるとか、居心地が良いとか そっちの方がいいかな、な~んて。 コンプレックスって、お互いが相手に認められる為に頑張るモノだって。 コンプレックスをバネには、行動のみで変えていけれる。←テストに出ますwww 考えすぎて、フリーズ状態に昔はよくなってたわ。 もっと、行動してれば良かった。 どんな結果でもね。 今は、悩みつつも、とりあえず今出来る事はやってるって感じかな。 それで、ちょっとずつ出来るようになったり、新しい問題が出て来て、 今は出来んけど、待っとけや~って。 そうやって来て、手に入れたモノが自分にとっては、何にも変えれんくらい 大きいし、やって来て良かったって思える。 他の事にしたって、それを当て嵌めて、なんとか頑張れる事もある。 自分も、誰もがコンプレックスを抱いてる。 いろんなコンプレックス。 やるっきゃないよね~。 ちょっとずつでも。 誰かが言ってた。 はじめから強い人はいない。 強くなるやつがいるだけだって。 これを聞いたら、自分でも(いろんな意味で)強くなっていけるかなって マジで震えたわ。 今強い人も、昔は弱かったとか聞いて、そうなんだ~とか思うし。 自分もアームは2年半ちょい、ジムは6年ちょい。 歳とった分、昔から後輩が出来たらとか、そんなの考えながらやって来たから 何か聞かれたら、アドバイス出来たらいいなって。 そんな大した事でもないけどね。経験した事しか話せんし。 その時は辛かったけど、今は、笑い話に出来る。 今より弱い頃の自分を知ってる人は貴重だし 今も弱いけど、今後、2年、3年、5年後・・・。 コンプレックスをバネに生きていくわ。 生ぬるく見ててね~w エアロ60。 あっ TAF・T1枚しか入ってないし(泣) エアロ出て、次のボディパンプ出たいけど、どうしようかね~。 着替えずに出るのは、なんか嫌じゃし。 まぁ エアロやりながら考えよう~。 ルネ→フィッ○に移籍した人にこの前チケットを渡しておいたので 今日は、エアロしに来てました。 去年、サバイバルエアロの後、やっぱすぐに動き始めて ボディパンプとかアーム練習とかも痛いの我慢してやってたから 年末に腰がピキーンと来たしね。 今年は、その同じ轍を踏まないように、やるべ。 ファイナルで頑張ったイントラさんとか、仕事にならんくらい 普段やらん動きで、1ヶ月くらい痛かったとか言ってた。 自分も動いてて、変やな~って1週間、2週間思ってた。 なので、見えない部分であると思う。 それじゃなくても、今は膝裏とか、足裏とか見えてるしw ゆっくり行きましょう~。 マジで今年も後少しじゃ。 少しずつ違う経験もして、知り合いも増えて ちょっとずついろんな所が強化。 まだまだじゃけど、来年もこのままやっていこう。 そう考えながら動いてた。 来年は遠征回数を増やして、広い所で動きたい。 それと違う事にもチャレンジしたいし。 もっと強くなりたい。 どうなるかね~? 恐いけど、楽しみでもあります。 今なら、やれるんちゃうとか、出来そうとか思えるのは ちょっとは成長したんかなって、そんな気がする。 するだけやと、いけんけどw ボディパンプは、服を忘れたのと、やっぱ抑えておこうってあったので止めた。 それでフィッ○から来てた人と話をしてた。 東京に行ったエアロイントラさんって欣○さんのお嫁さんになったじゃね 今更、知りましたw おめでとうございます。 何処で知り合ったのか、殴られそうじゃけど、聞きたいわ~。 じゃけぇ 東京じゃったんじゃね。 なるほろ~。 フィッ○、年末31日だけ休みで 後は、元旦から開いてるんですかいね? マジで~ 凄いね。 休みは多いし、早くに閉まるし、怠慢かいねw おっし。 遊びに行こうかなw 元旦から動いてやろうかしら にゃはは。 他にもいろいろと世間話をした。 ドラクエみたいに、経験値稼いで強くなったら 次の場所に、行ってみるべ。 それでやられたら、また頑張ればいいし。 少し飛びたとうって思ったwww 2Fに上がって、スタッフと話をした。 出来るかどうか、分からんけど。 企画書出すよ。 ルネ杯。 スカッシュコートで、いつでもいいんやけど、1月か2月くらい。 祝日、日曜日、どれでもいい。 参加賞欲しいわ。 1位は何がいいかね? もろみ搾り酢? ぎゃはは。 スタッフぅ~ ナンバー1決定戦。 当日、全員集合って訳にはいかんから、事前にやって当日は決勝戦くらい。 集まった人数でトーナメントかな。 そんな感じかね。 とりあえず、1回やってみんとね。 また、決まったらお知らせするけん。 決まったら、サクラで出てや~w 大勢に集まって欲しい。 そしたら景品も(・∀・)イイ!!良くなっていくかも~。イェイ。
2008年12月26日
コメント(0)
![]()
お酒を飲んでトイレが近くなる日と、ならない日 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=690550&media_id=58 どうしてトイレがやけに近い日と、そうじゃない日があるんだろうか? 泌尿器科のお医者さんに話を伺った。 「大きな要因として考えられるのは、飲む直前の体の水分量です。 お酒の利尿作用といわれるものでは、主な要因に、アルコールが体の細胞内の 水分を奪い、体の外に出すことが挙げられます。 そのため細胞の水分(体の水分)が多い状態でお酒を飲めば、 それだけ多くの水分を外に出すことになり、トイレへ行く回数が多くなるというわけです。 逆に細胞内の水分量が少ないときは、アルコールに奪われる水分が少ないため、 トイレへ行く回数は減ります」 だって~。 自分の場合、ジムでサウナとか入って、打ち上げとか飲み会に行くから 飲んでる割に、トイレとかあんまり行かないのは そういう事か? なんかおかしいなって思ってたんだけど、1回も行かなくても良い時もあるので 自分でも不思議やって思ってた。 あんま体に良くは無さそうですけどw 飲むお酒の種類とかでも違うんでしょうね。 体も冷えたりするし、あんまりお酒、大得意じゃないんだろうけど 騒いでる雰囲気とか好きですわ。 体に入ったアルコールは、肝臓が頑張ってアルコールを分解してくれないと 水を飲んだからって、検知される。 脱水症状になるので、そのらを防ぐのにいいみたいだけど。 少し、2時間くらいの仮眠でも抜け切らないから全然ダメ。(テレビでやってた) サウナとか入って汗をかいても、別にアルコールが消える訳でもないみたいだし 体に入ったやつは、肝臓君に頑張ってもらわんといけん。 この時季、お酒飲む機会も増えるので、飲酒とかして 翌日、残ってないようでも、検問とかされたら恐いので 気をつけて下さいね~。 犬にも不当な状況を察したり嫉妬する感情=研究 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=690753&media_id=52 たまには、嫉妬させたいwww 【ワカレメ vol14】好物を食べるタイミング「最初」と「最後」どっち? http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=690669&media_id=54 大体は、最後ですね~。 けど、食べてて真ん中くらいに食べる時もあります。 昔からおでんのタマゴは最後に1個だけ食べてたけど 最近は、2個くらい食べるようになったので、真ん中と最後。 なんか、おでんのタマゴは昔から1個だったんですよね~。 タマゴかそれか最後、スジ肉食べます。 土曜日くらいから、車のエンジンのかかりが少しおかしいです。 最初、バッテリーかな?って思って、救助してもらおうって思ったら 何回かやったらかかって。 それから、アーム練習行く時、帰りってやっぱ1回じゃかからなくて ドキドキでした。 ガソスタで見てもらったら、バッテリ-じゃないみたいなんだけどね 動かなくなるかもって思ったら、すっごい不安ですわ。 アーム練習が終わってから、カズッチさんとほの湯に行った。 そしたら、鷹野橋の花屋さんが同じ露天風呂にいたみたいで 3人で話をしながら入ってました。 露天でモワモワ湯気が立ってると、なんかいいねって感じです。 露天風呂がいつもより熱く感じた。 花屋さん、月に1度くらい、魚切りダム近くの公園で サバイバルゲームをしてるみたい。 聞いてたら面白そうなんだけど、広島市内から30分くらいの所なんですけど 熊も出るんだって~。 出会ったら恐いよ。 BB弾じゃ勝てんでw 寒すぎるのも嫌だし、夏だと蚊もヘビもおるし気をつけんと。 スズメバチにも気をつけんといけんね。 熊とかヘビより、スズメバチの方が死傷者多いみたいじゃし。 最近だと、スポーツ雪合戦とか、サバイバルゲームとか 陣地取りゲーム、やってみたいです。 小学生の頃、パチンコとかでスズメバチの巣をやっつけに行ってましたが 何発か打って、誰かが大きい石をドカっと投げたらヒットして ブワーーーンっと出て来たので、モロダッシュして逃げました。 1週間後くらいに行ったら、巣が元通りになってたけどw この頃は、まだ銀玉鉄砲くらいで、中学でBB弾かな。 勿体無いので、節約して打ってたけどね。 小学生の頃は山をダッシュで登ったり、降りたりしてた。 今だと、かなりしんどいじゃろうね。 サバイバルって字には惹かれるけどw マッサージ、腕相撲好きなお兄ちゃんが2ヶ月ぶり?くらいに帰って来てた。 何処に修行に行ってたんかいね。 早く当たらんかな~。 やってくれたのは、左フックが強い人。 あっさりしております。 終わってからジムへ。 サバの後遺症、まだ動きたくないw ストレッチと軽くアーム補強。
2008年12月25日
コメント(0)

表彰とか最後までおったら、眠くなって来た。 渋滞も少ししとったけん、ジムでお風呂&サウナして 少ししたらすぐに行かんといけん。 お店に着いたら、受付とかしてもらってて、助かりました。 ありがとうございます。 エアロの会場で会ったエアロイントラさんとかも声をかけたら 来てくれたりして、人数も最初の頃より増えて楽しかった。 ビックリしたのが、75kg→60kgになってて 今は、キックボクシングの試合とかにも出てる平○さん。 人相がめっちゃ変わってました。 マイクがあったら、マイクを離さない人なんですがw ビンゴの進行とかやってくれる。 初めて来る人は、ビックリすると思うけど ボディビルダーの人達がポージングしたりしますw 大声で、いいぞ~ かっこいいとか叫んだら、 喜んでやってくれるので、オモローですwww ビンゴの時は、当たったら写真を撮ってもらってたんですが 早くビンゴせーやー 写真に写りたいんじゃけんって感じで みんなで、ワーーーーーって寄って、写真撮ってもらってた。 ごつい人結構いますからね。 負けるか ゴラァって感じでテンション高くて面白かったです。 ジムで見かけた事あるけど、話したこと無い人とも喋れた。 それでアームに興味持ってくれた人が2人おった。 1人は、違うジムの人だったけど、ビリー店長の先輩みたいだったし。 2年前のGO-1ヘビー優勝した人を10年くらい前に余裕で倒した人を 今度、鷹野橋に連れて来てくれるかも。 この人も、ベンチ180kgとか挙げてた人なので、練習すれば すぐに強くなりそう。 もう1人の人は、手も大きくて体もパワーもあるのでやってくれたら 嬉しいです。 また、ジムで会うのが楽しみや。 ジムでも企画が通るか通らんか分かりませんが スタッフの人と考えて、企画書を出したいと思います。 ジムスタッフ、アームレスリングナンバー1決定戦とかやってみたい。 ジム忘年会、初な人、ビックリじゃったかね? 毎年、あんな感じですwww ルネから離れても、忘年会とかに顔を出してくれるので嬉しいですね。 これからも続けてやっていけたらな~って思います。 来てくれて、どうもありがとうございます。 また、ヨロシクね~。 2次会は、サバイバルエアロ出てた人達とで2次会。 アントニオ猪木酒場に初めて行った。 テレビで見てたけど、いろんな名前の個室とかもあるんですね。 「闘魂旅館」「Snack道」「INOKI’S PREMIUM」「闘魂列伝」 ビックリ~。 おいら達は、Snack道へw 1.2.3、サラダ-を頼んで、スタッフの人に やれんのか、出来のかって、猪木口調で絡んでたけど スタッフの人、せっかくのサラダーーーが猪木に似てなかったですwww 変なネーミングのメニューとか頼んだり、 頼んだのがなかなか来なかったりして 1人、ふてくされたので面白かった。 暗い曲がかかった時とか、何気にこっちの話題も暗くなったりしてw 明るい曲にしてーやーって感じで、やっぱテンションが他より上がるね。 猪木マジックや。 1次会で叫び過ぎたのと、2次会で猪木の真似して(似てないけどw) 遊びよったけん、喉が枯れたわwww 猪木知らん世代、戦ってるのを見てないんよね~。 自分も小さかったけど、猪木応援してたわ。 次は、闘魂旅館のお座敷で座って、マッタリしましょうや。 あ~ 猪木酒場でアームレスリングしたいわwww サバイバルエアロ打ち上げ&ジム忘年会お疲れ様でした。 それでは、最後に~~~ みなさん、ご起立とご唱和下さい。 いくぞ~ 1・2・3 サラダ-ーー!!! ありがとう~。
2008年12月24日
コメント(0)

サバ当日の朝、雪が舞ってた。 さぶいわ。 12月、忘年会も重なるし、寒いので他の月がいいわ。 9月とか10月。 まぁ 12月頭じゃけぇ まだなんとかかな。 一緒に出るジムの人らを回収して、サンプラザホールへ。 みんなで受付を済ませて、着替えて、愛媛のキャナコさん達 愛媛軍団と合流、記念撮影。 やっぱ、大勢で参加すると楽しいですね。 来年は、300人くらいで出ましょう こんな感じでwww サバイバルエアロ広島大会、330人の参加って言ってたから 300人知り合いだったら、ほぼ知ってる感じですねw 北海道とかからも来ておられました。 チーム・ルネッサーンw 広島の次に多かったのが愛媛県のキャナコさん達だったみたいですね~。 四国大会もあれば、行きたいですわ。 観光&温泉ツアーも兼ねて。 1セット目、欣也さん。 相変わらずなギャグでしたw 2セット目、フィッ○のF1の先生。 ギリで受けたかったけど、受けれんかったんよね~。 やばい、出来んかもって思ったけど、案外出来たので動いてたら かなり回してたのでキツかった~。 声がいつも受けてる先生となんか似てる感じがした。 よーし、来年はフィッ○に遠征するぞ~。 3セット目、先ほどじゃないけど、なかなかハードやった。 もう、足が痛い感じ。 4セット目、初リトモス。 前の2人を見ながらもやってたけど、両方ともエアロは同じくらい お上手だったけど、リトモスになると右の人の方が上手かった。 先生も凄かった。 リトモスであの先生なら受けたいね。 5セット目、なんかテンションが上がら~ん。 6セット目、振りは優しく、何回もって感じ。 結果表が来たら、それを見て課題、頑張ろうかな。 広いスタジオで動きたいのと、ストレッチもやろう。 去年の12月に終わりに腰を痛めて、半年くらいストレッチやれんかったけん。 また、頑張りますよ。 ズンバも出て、動き難いのを、少しでもやれるようにしようかな~。 ボディパンプ終わりだと、テンションがね、なかなかw でも、去年より大勢で出たので楽しかったです。 マイミクさん達も頑張って、他県から広島大会とか出に来てくれるから 地元民もどうにか頑張らんとね。 また、ヨロシクお願いします。m(__)m 2次とファイナルは、2Fから観戦してました。 ジャンピングスクワット、2年前かな? 2次でやったけど、キツかったですよ。 今やったら、膝がめげそうです。 複雑なコリオは、リトモスやったリードイントラさん。 やっぱ、動きが大きくて綺麗です。 何処の人やろう?関東かね? 受け付けとかしてた、ピンクの服を着てた人らが 後の方で真似してやってたけど、オモロかったw ファイナルは相変わらず、凄い腕立てする人達がいますよねw いつかファイナルで、I字バランスしちゃるけん 見ときんさいwww
2008年12月23日
コメント(0)
![]()
今日か明日で、戦闘力88888を超えそうですw 踏んだ人は、何か良い事が起こりそうな数字ですよね~ 踏んだ人で、宝くじ当たったら、アームのスポンサーよろしくです。ニヒヒ。 ひょこひょこ歩きまだ続いてます。 右足がカクカクっていうか、棒立ちな感じです。 左足は、膝ですね。 雨やったんでアーム練習、人少ないやろうけど、雨でも来る人は来るので 行かんとね~。 少し早めに行って100均で買い物して、アーム台を直したりしてました。 アーム忘年会で腕とかみんな大丈夫ですか? 風の噂で、喰らってるっていうのを聞きましたが 治ったら、また来て下さいね~。 ボロボロになってお持ちしていますwww はい、足に続き、右腕がもっていかれましたw 少しは補強の成果も出てきたかな? いやいやまだまだですね。 もっともっとリストを強くしていきたいと思います。(`・ω・´)シャキーン ミクをチェックしてなかったのですが、練習前にメールが入ってたみたい。 誰か来たなって思って、話をしてみたら、何度かメールやりとりした人。 熊本で何回か教えてもらって、広島に来て、練習日が合わないのでって 感じだったんですが、来てくれました。 ありがとうございます。 陸自の人みたいで、祭りで入れる時があるんで その時にアーム大会やってやって言っておいた。 陸自、海自の人らがやってくれたら、いいのにね~。 土曜日とかにも練習やってあげたいけど なかなか週2以上やるのは、きついです。 たまーに、アリスガーデンとかでやったり、広島駅でやったりもしたいけどね どうやろ?みんな来てくれるかね? 1人だと嫌ですわw 猫の貯金箱の横に紙を置いて置くので サインも忘れずにして下さいね。 他の人から、あの人は~っていうのを、そう何度もかばい切れないので よろしくお願いします。 RCCラジオ放送、バリシャキNOW聞かれました? 自分は、聞けなかったんですが、車の人とかは聞いてくれた人も おったみたいです。 もう、そろそろHPの方にも写真とか載りそうな感じですw http://www.1350.jp/barisha/hoso/kakutou.htm 強くなっておかんと、新しい人が入って来た時に負けたら悔しいので 練習頑張っておきましょう~。
2008年12月22日
コメント(0)
とりわけ、腰と膝、足首、足裏がやられてるって感じです。 日曜、誰かおるかな~って、ジムの終わりくらいに行ったら 1人だけ、田中さんだけおった。 2次会は、ぶちに焼肉食べに行ったらしくて、食べ過ぎたって言ってたw お酒飲んだら、すぐに顔が赤くなるけん、嫌ジャワ。 他の人、良い感じに写ってますよ~。 写真整理して回すけん、待ってや~。 寒いけん、腰にホッカイロと足に湯たんぽして寝た。 忘年会後は、ずっと寝てた。 起きて歩くと、ひょこひょこ歩きしか出来んけん、自分で笑った。 当分、ひょこひょこ歩きじゃねwww
2008年12月21日
コメント(0)
![]()
11月に広島に出来たのかな。 サバの打ち上げ&ジムの忘年会のお店から アントニオ猪木酒場の看板が見えたので 2次会は、そこに行った。 猪木になり過ぎたので、喉が痛いw お知らせ~ 昨日、打ち上げ&忘年会に参加した人。 K1さんが写真のデータをくれました。 要る人は、PCアドレスの方に送るので、メールかコメを下さいね。 宜しくです。 寒いし、ジムに行くのもあれやけど 今、写真見たら、元気になったよ はしゃぎすぎたwww
2008年12月20日
コメント(0)
![]()
めっちゃ疲れた。 足の親指の付け根の方、マメマメです。 それに、今からコロッと寝れそうですw 喉もお腹も減りまくり~。 けど、もう、動きたくないwww いや~ 去年より楽しめました。 リトミクスがリトモスに名前が変わったかね? 初めてやって結構楽しかったけど、4セット目に来なくてもいいじゃん。 あれも審査対象かね?やっぱり。 ラテンとかヒップホップとか出来んけん、体が冷えたわw 先生は、かっこ良かったね。 うーーん 一次突破も採点法が変わって、やっぱ厳しいですね~ 一列全滅したのには、ウケタけどwww 大勢で出たので楽しかった。 また、出ようね~。
2008年12月19日
コメント(0)
![]()
忘年会の出し物で着たらウケそうな衣装ランキング http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=686995&media_id=45 髭男爵だって~。 ( ^▽^)ノ☆\(^▽^ ) ルネッサーンス。 行ってるジムがルネサンスだけに やれって事かw 木曜のアーム練習で腕とか肩、背中がピキピキやったけん いつもなら、エアロに出るんやけど、明日はサバイバルエアロじゃけん 今日はストレッチだけにしとこうって思ってから それならマッサージに行ってからジムに行くべ。 今日の占いは悪かったんやけど、当たったw 例の人や。 まぁ これで明日のサバの運勢が良くなるんならいいや。 腰とか背中は効かんかったけど、首、腕が効いた。 少しずつ、上手くなってるんかもしれんね。 金曜は初行ったよ。 それからジムへ。 ボディパンプ始まってたけど、今日は東京でイベントがあるので そっちの方にイントラさん行ってるから代行。 追っかけで9人ほど行ってるみたい。 なので、空いてた。 話で、エアロも明日サバじゃけん、他県から来てた人で多かったみたい。 みんな元気やね~w おいらも遠征だったら、やってるだろうね。きゃはは。 マイミクさんも一緒に広島大会に出られるので頑張りましょうね。 用事、風邪で出れない人は、また来年ご一緒しましょう~。 今年は、水曜エアロのメンバーと立ち位置っていうか 一緒に申し込んだので、ズラっと並んでいますw なので、去年よりやり易いし、テンションも上がるね。 来年は200人くらいで出ましょうw サバは、打ち上げの3次会終わりまでがサバイバルです。 負けんるかもしれんwww お祭り楽しんで来ます。
2008年12月18日
コメント(0)

マーシャルTシャツ、東広島ルネで売られてたやつが 今度、広島クラブでも販売になるみたい。 向こうではナシの方向でって言われてるのを聞いて、拭いたけどw Tシャツの生地色を変えたら、デザインは何色が合いますかね?って聞かれた。 インテリアコーディネーター?じゃなくて カラーコーディネートか。 一応、TAF・Tは、こんな感じでやったよっていうファイル持ってたから見せたけど 自分1人だと、イメージ固まるけん、いろいろと聞いた方が(・∀・)イイ!!よね。 今回のTAF・Tの色、3バ-ジョンのうち、1色が新色でした。 蛍光オレンジ鷹に白文字。 これは、大阪のジムでヨガとかされてる人の案。 そこのヨガチーム?のTシャツのカラーに似せてっていうか パクってっていうかw そうして欲しいって事だったので、なんとか人数が集まって出来て良かったです。 ジムで早速、着てみたよ。 エアロやる時は、袖なしのサイズL。 ボディパンプやる時は、袖なしのサイズMがパワーベルトするので 裾が邪魔にならんでいいけん、ちょうど(・∀・)イイ!! ストレッチする時とかは、普通の袖ありがいいわ。 蛍光オレンジだったので、最後スタジオが暗くなったら鏡でチェックしようって 思ってたのに、それどころじゃなかったので、忘れてたw めっちゃ、光ったらオモロイのに~www 大阪のヨガスタジオから、TAF・T火が着いたらいいね~。 アームの宣伝になってくれそうや。 もう少しで足跡が、88888になります。 アーム忘年会の優勝商品でTAFパーカーをうーちゃんにあげんといけんから なんとか早く、また頑張らんといけん。 せっかく終わったかと思ったんですが・・・。 キリ番賞、お宝DVDとか無いしね~。 やっぱ、ストックを持ってた方がいいかな。 新しい色デザインを注文する時って、結構ドキドキもんです。 全生地色に、その色デザインと合うかどうかっていうのは 出来上がってみん事には、想像と違ってたら、恐いですからね。 注文する時も、間違えて誤発注なんかしたら、ジェイコム事件(おおげさwww)に なったらいけんですから。 なので渡して、見てもらうまでが緊張ですよ。 配り終えたら、マジでホッとします。 今回で3回目の注文だったかな。 1回目の時は、かなり手間取ったりで、キツかったです。 時間が空くと、注文の仕方とか忘れちゃうんですけど 少しは要領を得て来たかな。 でも、そんなのも過ぎてしまえば、やっぱりチーム名を考えてもらって それをデザインしてもらって、Tシャツ出来上がったのを ジムやアーム練習とかで着てくれてるのを見ると、嬉しいです。 ホンマ、ありがとうって思ってます。 自分が行ってるホームジム以外、グリーンアリーナとかでも TAF・T着てる人がおったとか聞くと、誰ジャロって感じで笑えます。 それで勝手に向こうで喋って仲良くなってたりねwww 新色ほすぃとか、ヘタって来たわとかあったら ジムとか鷹野橋におる時に声をかけて下さいね。 いつになるかとかは、微妙なんですが、なるべく枚数が早く揃うように 頑張ります。 チームTシャツ交換とかあったら、是非とも宜しくお願いします。 アーム練習、雨少しかなって思ってたんですが 21時過ぎて降って来たりして、22時半頃はゲリラ豪雨でしたわ。 徳ちゃんが来ないって思ってたけど来て、早めに帰るとか言ってたけど 最後までおったしw うーちゃんも来たけど、土曜日のアーム忘年会の疲労があったみたい。 素人のパワーありそうな人に最初苦戦してた。 大竹ちゃんがなんか熱いですね~。 福山の女子に勝てるように早くお願いします。 アーム子供会の日程でーーーす。12月20日(土) 10時~12時 府中公民館。 広島県府中町本町2 http://www.mapfan.com/kokomail/kokosearch.cgi?SbmtPB=CHOICE&MAP=E132.30.38.2N34.23.32.9&ZM=12&CI=R クリスマス前なので、何かお菓子でも用意して 子供らのアームトーナメントしようと思ってます。 いろんな遊びもあって、楽しいですよ~。 広島市内でアームレスリング(腕相撲)をストリートにて練習しています。GO-1や他の大会でも勝てるように一緒に練習してくれるアームレスリングメンバーを募集しています。広島をアームレスリングで一緒に盛り上げましょう!!!お祭りやイベントなんかでやりませんか?大会スポンサーや協力してくれる人も募集中です。メールかコメント下さいね。宜しくお願いします。
2008年12月17日
コメント(0)
![]()
Skype(スカイプ)で手話の交流 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3383404 スカイプ始めた時に、webカメラで手話も出来たらいいなって 作ったコミュです。 ゆっくりですが、人が集まって来ています。 webカメラで手話以外にも、スカイプでアームレスリング仲間とか ジム仲間と通話やチャットをしたりしてます。 相談、笑い話とかいろいろ。 自分のパソコン、ボロイのでカメラをつけたら、おそーーーくなるのと 雑音が凄いみたいなので申し訳ない。 スカイプの設定も簡単、費用がマイク代1000円くらいで ネット常時接続環境があれば、スカイプ同士だと無料で通話し放題なので いいですよ~。 オススメです。 遠くに通話するんだと、1000円すぐかかりますしね。 1回で元が取れて、後は好きなだけ通話出来ます。 スカイプってどんなじゃろ?って思ったら検索してみて下さいね。 それとスカイプ始めたら、教えて下さい。 アームお悩み相談室とかやって下さいねw もっと、大勢の人がスカイプやって、アームレスリングやジム、手話での交流が 出来たらいいなって思います。 手話フェスティバルで、スカイプのカメラじゃないですが テレビとかでもカメラつけて、パソコンからそうやって同じように やれる機械をレンタルする紙をもらいました。 やってる人もおるんだと思いますが、まだまだ少ないのかもしれません。 少しずつ、コミュからでもそういった環境が整っていったら (・∀・)イイ!!ですね。 自分も手話出来るようになるかな~ やる気の問題よね~。 来年、講習行けるか、抽選で漏れるかもしれんけど 申し込みしようかな。 サークルも探してたんやけど、やってるのが木曜とかなんよね~ 講習は、水曜日。 なので、行くとしたら、エアロとかももっと削られるけど 新しい事にも挑戦したい感じだしね。 エアロ出来んのは、寂しいけど。 そんなのも、ちょいとずつ考えて、覚悟を強くせんと飛び込めんし。 まぁ どうなるか分からんけどね~ ニヒヒ。 エアロ60。 やばい、サバイバルエアロ今週よ。 今日でエアロは終わりじゃ。 木曜日、アーム練習。 金曜日、ストレッチくらいにしとかんとね~。 サバで力尽きて、打ち上げで寝たらいけんしw 来年は、もっと上手くなって出ようやwww エアロ、動きが硬いわ。 でも、去年よりはテンション高くサバも出来そうな気がする。 持久力も柔軟も落ちてるけど、楽しんで来マッスル。 ボディパンプテック&45。 週1は、しんどいで。 コリオ60とか61とか58とか67とかw 場所がいつもと違ったので、左右差が人と被って確かめられん。 チラチラ下のバーを見たりしてやってた。 3.5番目くらいだと一気に鏡に映ってる自分が小さく感じるね~(泣) ウォリャーって言い難いし。言ったけどw 23日は、ボディパンプとかマーシャルとかエアロも仮装イベントで ボディパンプの忘年会は28日だけど。 何か、イントラさん達と23日に忘年会やりましょう~って企画があってビックリした。 23日のイベントに出てるイントラさんが来るみたいな事は書いてたけど ホンマに来るんかね? 多分、行かんけどw パンプの忘年会も28日じゃ、なんかね~。 どうしようかな~。 ライガーの本物のコスチュームでパンプイベントしたいな~www 木曜日アーム練習ありまっす。 よろしく~。
2008年12月16日
コメント(0)
![]()
サバイバルエアロビクスの受け付け番号、51番でした~。 ゼッケン番号とは違うんよね? 51だったら、イチローと同じ背番号だったのにな~。 会場の体育館は寒いけん、始まる前までジャージとか着て 温かくしておきましょう~。 休憩中は、ムサシとかおにぎりとか貰って、途中でエネルギーが 切れんようにね。 後は、楽しんでやりましょう。 終わったら、打ち上げが待っております。 無事に生還しましょうw サバイバルエアロのリードイントラさんのレッスンを大会前に最後 受けたかったんやけど、時間的に間に合わんわって感じで断念。 う~ん 来年行ってみるぞ~。 マッサージは、細いけどパワーある人。 腕相撲好きのお兄ちゃんがおらんくなって寂しいです。 終わってから、ジムでストレッチ&補強。 スタッフに企画書の紙ちょうだいやってお願いした。 ボディパンプのイベントは、23日じゃけど パンプの忘年会は28日みたいですね~。 23日は、マーシャルのイベントもあるみたい(有料) えーーー 有料にせんでもいいのに~。 けど、マーシャルのイベは初かいね? 気が向いたら出ようかなw Wiiのボクシングは監修は同じ所なんかな? なんか、こっちの方がもの凄くやってみたい。 カズッチさんにお願いしておいたwww ストレッチというか、足裏が痛いので、パイプを踏み踏み。 踏み踏みしてると、めっちゃ痛い。 こういうの無視して動いてるから、いけんのんじゃろう。 これからジムでこれをやっていこう。 雑誌、ターザンを読みながらストレッチとか腹筋なんかしてたんだけど ダイエット料理、カロリー低目の、手の込んだやつ。 いいな~ 毎日食べたい。 めっちゃウマソウ。 野菜をいっぱい摂るのに、鍋がいいですね。 くそ~ 本見てたら、めっちゃお腹空いたわwww DS持ってないんだけど、やってみたいゲームで西村京太郎サスペンス2と 世界の料理のレシピなんちゃらとかいうのが欲しいです。 推理モノって小学校のポートピア連続殺人事件以来やってない気がするw 耳では聞くけど、西村京太郎さんの本も読んだ事、多分ないし~。 けど、テレビ見て、タッチペンで推理してみたい。 無理押し、こじつけみたいなのは読んでて、えーーーーーって思うけん なるほど~ってやつをやってみたい。 世界の料理とかも、気になったやつとか作ってみたいです。 鍋とかする時に、ちょっと試しにやってもいいですかってwww みんなが集まる時じゃないと、面白味もね~ 次のたこ焼きパーティ、反省会、なんでもいいので、早くやりましょうや~。 何か面白レシピがあったら教えて下さいね~。 TAF・T出来て来ました~。 予定より少し早めに出来て来た。 明日のアーム練習の時に持って行きます。 それと順次発送しますんで、待ってて下さいね。
2008年12月15日
コメント(0)

早めに寝たんですが、途中で起きて 寝ようとして目をつむっても、頭がグワン、グワンする。 目が回ってる。 気分も悪かったんで、トイレに行こうとしたら、足元もフラフラするし トイレで吐いた。 吐いたら、大分良くなって、薬を飲んでまた寝た。 多分、冷えから来たんだと思います。 土曜日、アーム忘年会で総当り戦をしたんで、みんな腕痛いだろうって思って 月曜練習を代休にさせてもらった。 月曜日ゆっくりして、火曜にちょいエアロしに遠征に行こうかと思ってたんだけどね~。 どうなる事やら~。 まずは、忘年会で使ったアーム台を回収しに21時過ぎに 徳ちゃんに手伝ってもらって行って来た。 忘年会の2次会で、木曜練習に来れないかもっていうのと 最近、伸び悩みとかっていうのを聞いていたので 回収のお礼にジュースと少し組んで行く?って聞くと 「はい」って事だったので、急遽、ストリートアーム並木通りを 2人でやりましたw まぁ あんまり目立たないように、サクサクっとやって帰る予定だったんだけど 普通にいつもと同じ23時頃までおった。 やっぱ並木通りは、人通りが多いね~。 アリスガーデンでもやってないから、やらんといけんかな~って。 マジで人が多いね。 いや~ こんなやるつもりなかったのに、 ミク日記で今やってまーーーーすって書けば良かったわw 徳ちゃんにも強くなってもらわんといけんけんね。 そしたら、自分の練習にもなるし、やった事は今度新しい人に 教えてあげて下さいや。 なんかイルミネーションの所でアームやりたいですね。 着ぐるみ着てやろうかな~www 首相がエヴァ風になった動画 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=682573&media_id=49 「新政府アソウゲリオン劇場版シナ襲来」www 麻生太郎 × エヴァンゲリオン http://jp.youtube.com/watch?v=ezp_6W0s-G0 「ATフィールドの意味」は「Aso-Taro-フィールド」 Aso 麻生 Taro 太郎 Field フィールド エヴァのATフィールドは、ABSOLUTE TERROR FIELDの略。 使徒及びエヴァが展開する絶対領域であり、物理的障壁でもある。 絶大な防御力を誇り、全ての兵器はその威力を大幅に減殺される。 Aso-Taro-フィールド、ウケルwww TAFは、鷹野橋商店街でアームレスリング練習をしてるので Takanobashi (鷹野橋) Armwrestling (アームレスリング) Field (フィールド) の略で、TAFです。 よく、TRFと間違われますw マイミクの人達に考えてもらって、それを纏めてチーム名が出来ました。 タフなあんちくしょうって意味も込めて。 鷹野橋が、誰もが認めてもらえる、アームレスリングフィールドに なって欲しいです。 広島市内でアームレスリング(腕相撲)をストリートにて練習しています。GO-1や他の大会でも勝てるように一緒に練習してくれるアームレスリングメンバーを募集しています。広島をアームレスリングで一緒に盛り上げましょう!!! お祭りやイベントなんかでやりませんか?大会スポンサーや協力してくれる人も募集中です。メールかコメント下さいね。宜しくお願いします。
2008年12月14日
コメント(0)
2次会、家に帰ってDVD観てたりしたので 寝たの朝方だった。 昼くらいに起きれたので、山さんの所に、うどんでも食べに行ってみようって 行ってみました。 鷹野橋商店街近くにある、広島市社会福祉センター。 今日は、そこで手話フェスティバルをやってて、うどんを作って振舞ってるらしい。 行くと、結構人がいて、6Fに上がるとまさーるがおったw 山さんもすぐに見つけて、うどん奢ってもらったなり~。 山さん、6Fのリーダーらしく、仕切っておりましたw 本当は、出し物みたいなので、アームをしたかったみたいじゃけどね 1人だと、やり切らんって事で止めたみたい。 昨日、アーム忘年会じゃなかったら、手伝ってたんじゃけどね。 まだ、アーム台回収してないし。 月曜か木曜日に行って来ようかと思ってます。 昔は、手話フェスティバルも1年に1回あったみたいじゃけど 今は、3年に1回になってるみたい。 3年に1回だと、忘れそうですなw 5Fがパンとかお茶、4F、2Fなんかで、いろんな催し物をしてるみたいなので 階段を降りつつ、手話のスピーチとか劇とか見学した。 練習会、アーム忘年会とかにも、聾者メンバーも来てくれました。 遠い人は、防府から。 悪い所が、昔のままなので、会う度に言ったりはしてるのですが 練習してないので、直ってませんよね。 烈腕会さんに練習させてもらいんさいって言ってるんですが なかなか行ってないみたいで、広島や福山とかに、ちょくちょく顔を 出してくれてます。 今度の福山の合同練習も新幹線で行くって言ってましたし アーム好きなんやろうって思います。 自分も本当、毎週のように、毎日って言ってもいいかもしれんけど どうやって、今度はここって感じで、ジムで補強をしながら 考えています。 それで、気付いたりした事を、鷹野橋で試したりね。 練習でなかなか伝え切れない部分もあって、もどかしかったりするのと もっと聞いて欲しいとか、伝えれない部分もたくさんあったり。 反省会して、いろいろ聞いたりするのが、ホント大きいよ。 アームレスリング始めてなかったら、聾者の人ともここまで関わる事は 無かったから。 自分もだけど、福山とか他の場所でも、そうだと思うけど やっぱ、練習に来てくれる人には、健聴者、聾者とか関係無く強くなって もらいたいって何処もそう思ってると思います。 アーム練習してて、山さんが聾者の人に、なかなか広がって行かんって ぼやいていますが、負けずに練習して、聾者としてとかじゃなくて TAFとして、強くなってもらいたいって、そう思ってます。 これは他の人にも、言えるけど 同じチームメンバーとして強くなってもらいたいって 今後さらに強く思って行く事やろうって、そう感じます。
2008年12月13日
コメント(0)

みんな忙しいだろうからって事で、少し早めに忘年会。 日頃はアーム練習ばっかりじゃけん、今日は試合形式で総当り戦をやる。 ブロック分けをして、1位の人。 2位の人同士で総当り戦やって、代表者決定戦。 それから勝って来た人で、トーナメントでやるか、総当りをやるかって アンケート取ったら、総当りって事で、最後は5人で総当り。 結果つけたり、ちょろっとレフリーしてたりで、写真撮るの忘れとったw 福山のアーム大会のDVDを流してやってました。 決勝戦、勝てば優勝、負けたら巴戦。 うーちゃん、優勝。 TAFパーカープレゼント。 2位、宮君。 3位、KAN君。 マッスルさんは、アーム忘年会の前の飲み会で焼酎ロック10杯?で 死んでましたwww 2位~4位まで、ケーキ。 早く、U-1を越えるくらいのをやりたいです。 来年は、もっと人数増やして、女子の試合もやりたいですね。 忘年会、やろうか、やるまいかって考えたんですが、やって良かったです。 来てもらえるように、良い会にして行くよ。 ちょっとずつ、広島市内、その周辺も盛り上げていかんといけん。 去年より連絡先とか増えたんで、その手応えは今回感じたよ。 このまま練習やって、後から入って来る人の為にも、強くなっておこうや。 新年会は、どうかな~? また、何処かで忘年会するかもwww 参加してくれた人、ありがとうね~。 少しずつでも強くなっていきましょう。 そのお手伝いは、頑張ります。 自分の夢は、広島市内で1番強いチームじゃけん。 もっともっと頑張らんといけんね~。 2次会で反省会&カラオケ 結果の紙を(総当り表)見ながら、いろいろと話をした。 他の人も、何処をどうしたいとか分かったと思うので また、練習の時にでも言ってみて下さい。 そこを強化していきましょう~。 カラオケの絵はやばかったので、自主規制しときますwww
2008年12月12日
コメント(0)
![]()
家に帰って、PCを立ち上げて、ミクを見てみると 日記にコメントが付いてるのと、ミクシィ年賀状を1件お預かりしています! って 赤文字があった。 おっ ミクシィの年賀状ってこれやね~ []マイミクに「紙」で郵送!ミクシィ年賀状を10倍楽しもう! http://mixi.jp/promotion.pl?id=6 年賀状とか書かないんですが、これって簡単に出来るんですかね? まだ、よく分かってないんですが、1つ作ったら、いっぱい送りたくなるかもwww その1つが出来るかどうかなんですけどね 出来るかな~? アーム&ジム、やらないかって文字書きたいわwww 年賀状なんか、ずっと自分で書いてないよ~ 次の干支は、ウシなんよね。 ミクの年賀状もらったら、出さんといけんな。 みんな出すんかいね? 貰っても嫌じゃ無い人~? 機動戦士ガンダム(シャア専用ザク)とかあるしwww やわらか戦車・退却年賀状は、ピグモンさんが喜びそうかな。 ミクシィ年賀状、テンプレどれにすりゃええんじゃろ 悩むわ~。 エアロ60。 2ヶ月間の締めです。 忘年会シーズン突入なのか、人が若干少なめ。 動き易くてラッキー。 後半の為に前半少し抑え目で行こうか。 マドンナの曲、ええわ。 やったりますってなりますw 前調べた時は分からんかったけど、これみたいじゃ。 http://www.bravogroup.com/search/popup.php?item_id=YES10152 1曲目、マドンナ。 何気に2曲目も好きなんよね~ Sunshine In The Rain めっちゃ落ち着くって感じ。 少ししか視聴出来んのが、いけんけど(泣) スタジオで聞いたら、もっといいよ。 やる気になり過ぎてるの まぁ モチツケって感じにさせられるw 原曲はこれか? http://jp.youtube.com/watch?v=_FS9kV3pTrk 4曲目のPiece Of Meの時は、もうしんどいんよね~w 心臓にキツイわ~ってくらいじゃけど楽しいです。 お腹いっぱい。ごちそう様。 来週がサバイバルエアロ広島大会じゃね。 もう、1週間だよ、ヤバイよ どうするよって感じじゃけど いっぱい動いて、楽しめれたらいいね~。 日曜日、火曜日に出稽古に行きたーーーい。 足が痛いけど。 シャワーして、2Fに上がったら、ハマ○カさんにラジオに出てたの聞いたよ~って WHY??? ラジオっすか? そういえば、18時20分頃に電話がかかってて ラジオ局の人やろうなって思ったけど。 オンエア-って18時40分頃だと思うから、それくらいに連絡もらっても ちょwww 待ってって感じですwww ラジオの事をスタッフにも言ってたみたいで、スタッフに声をかけられて 話をした。 マネージャーが逃げて以来、やる気が無くなってたんですが ちょっとは話を聞いてくれるんかいね? ラジオ効果じゃね。 企画書みたいなのがって言われてもね~ どうしよう? 女マネージャーにも話をしてくれるとかそんな感じですが どうしようかね? 場所、時間は、ジム側に合わせるし 用意するものは、アーム台くらいでしょ。 やるのはスカッシュコートがいいかね。 時間は昼~夕方がいいね。 参加賞とかの商品はお願いしますって感じ。 企画書の得意な人~? 助けて~。 ジムのエアロの先生に聞いてみようかね。 イベントの時は、どんな企画書でやってるのか。 多分、ラジオは、あと4回くらい、ちょろっとですが放送あると思います。 http://www.1350.jp/barisha/time4.htm 火曜日~金曜日、18時30~45分頃のバリシャキ音図鑑 音は、マジでほんの一瞬ですw アーム忘年会に新規な人が来てくれそうだわ。 彼女つきで~。 みんなも彼女連れて来んさいや。 女子の大会もしたかったね~。 20時~ 並木通りのロータリー左手、アウレアプライベート4Fで お待ちしていまーーーす。 テトラさんと話しながらストレッチ&補強。
2008年12月11日
コメント(0)

雨やったんで、人が少ないだろうって思ってたんですが まぁまぁ多かったです。 何気に2回目来た人が2人おったし、月曜日に来た健ちゃんも来たし ちょっとビックリ。 アームストラップ、実戦に投入です。 いいですね~。 前のストラップは、ちょきさんにもらったやつをずっと使ってました。 1本が行方不明になり、1本を大切に使ってたんですけどね 新しいのが2本来たので、これまたやりたいだけストラップやって下さいw また作ってもらおうって思うので、欲しい人は言って下さいね。 取りに来なかった徳ちゃんと、忘れて帰ったマッスルさんのは 没収ですwww バジルさん、ストラップありがとうございます。 いろいろな物に刺繍が出来るんですね。 またお願いすると思うので、宜しくお願いします。 肘が凄く痛くなる前に練習は切り上げ。 みんなリストを強くしていきましょう~。 もっと頑張らんといけんね。 練習終わりにうーちゃんに手伝ってもらって アーム台を運び入れて来ました。 せんきゅー、うーちゃん。
2008年12月10日
コメント(0)
![]()
エアロは代行、ズンバって週に1本あって、けどボディパンプの後なので なかなか出るパワーが無いから、まだ1回しか出た事が無い。 リトミクスってのもやってみたいけどね~。 いろんなのがあるけど、なかなかハマルってくらいガツーンとしたのと まだ出会えて無い。 代行じゃけん、いつものメンバーは他のジムに修行に行ったみたい。 昔、受けに行った時、ほぼ全部に手の振りが入って ステップタッチで、ちょい違うって思って、おいらその日に軍門に下ったんやけど 受けに行った2人は、どうなったかいね? きっとやられてるに違いないwww 体力と時間とやる気があったら、受けに行きたいけどね。 そこのジムの人達のエアロの実力の高さは凄いです。 エアロだけだったら、とっくに移籍じゃけど、家から近いし ボディパンプ無いし。 前は、招待券を貰って何回か行った事あるけど やっぱ、たまーに行くのだと、入り込めんし難しいし。 もっと、上手くかっちょ良く踊れるようになりたい。 ロッキン、ブレイク、あっちな方向で。 やってないけん、出来んけどねw エアロ、代行の先生のやつ、ズンバぶりなので出ました~。 体が動かんかった。 ズンバより、エアロの方が受け慣れてるから、やっぱエアロの方がいいな~。 ズンバは、本場の外人さんにやってもらいたいw ボディパンプテック&45。 余裕でチケットゲット。 金曜もこうだといいのにね~。 チェストは、冬なのにサマーレイン。 冬のレインは堪えるでw クリーン&プレスは、なぜかコリオ63。 続きでコリオ54やってくれんのよね~。 何かの呪いですか?ってくらい、バックの54は無視され続けてます。合掌w ボディパンプ自体、あまり出れてないから ランジとかスクワットは、弱ってる。 チェストが左肩がダメダメです。 ショルダー、今回腕立て少ないから、何処かでやらんといけんのんじゃけどね。 次のコリオで腕立て増えてたらしんどそう。 鍛え直すのにも、来年、ボディパンプのクラスが増えるのに期待です。 持久力、体ってすぐにナマルけん。 嫌になるよね~。 だんだん、持久系のが苦手になってきてるわ~い その分、何気にアームの補強は増やして行ってます。
2008年12月09日
コメント(0)
![]()
マッサージ、前回と一緒の副院長? やっぱ先生の人数が少なくなってるのか、待ちますね~。 火曜日以外だと行けれるの土曜日の午前くらいなので、 そしたら行けれる時と行けん時があるので、待ってもいいから 火曜日はマッサージの日って決めてます。 足裏、かかと、大腿も変なんでなんとかせんといけんですが とりあえず、首と腰と腕をやってもらった。 院内では、ラジオが流れてるから、今度のRCC放送バリシャキNOW 先生らにも、聞かれるかもしれんw どんな感じの放送か聞いてみたけど、空手の人、(・∀・)イイ!!感じで 録音されてました。 こんな感じで1週間流れたら、良い宣伝になりそうです。 マッサージ後、ジムでストレッチ&アーム補強。 刺繍入りアームストラップ、届きました~。 いいですね~。 かっちょいいです。 ニューですよ~www バジルさん、ありがとうございます。 見た感じ、TAF&徳ちゃんが(・∀・)イイ!!ですね。 次は、黒ベルト&白文字にしようかな。 アーム台に付けておくので、切れるくらい練習頑張ってや。 来月、東京から広島に転勤して来る人が一緒に練習 始めてくれるかもしれません。 負けんようにせんとね~。 練習後、お店にアーム台を 入れさせてもらいに行きますので、ヨロシクーーー。
2008年12月08日
コメント(0)
![]()
つい使ってしまう重複表現ランキング http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=676147&media_id=45 1位~30位 一番最初/一番最後 最後の切り札 ダントツの1位 過半数を超える 被害を被る 不快感を感じる 思いがけないハプニング 返事を返す 射程距離 元旦の朝 過信しすぎる 挙式を挙げる 存亡の危機 お体御自愛下さい 大体○○程度 あらかじめ予定する 収入が入った 満○周年 すべて一任する 捺印を押す はっきりと断言する 最もベスト 頭をうなだれる 各(毎)○○ごとに 炎天下の下 秘密裏のうちに 日本に来日する 馬から落馬する 加工を加える 行動を行う 普段、多くの人が意識せずに使っているであろう 《一番最初/一番最後》という言葉。 確かに口語ではよく使う言葉ですが、「最初」は「いちばんはじめ」という意味なので、 《一番最初》というと「一番いちばんはじめ」ということになり、 「一番」の部分が重複してしまっています。 同じく《一番最後》も「一番いちばんあと」となってしまいますね。 このように言葉の意味に無駄な重複がある表現は「重言」と呼ばれ、 できれば避けたい表現と言えます。 自分も使ってると思います。気をつけんといけんわ。 けど、誰かに説明する時って、いきなりドーンとカタカナでそのものが出るより 日本語で言って、その後カタカナ(英語)でとか、やったりもするから 重複しちゃったりもするかな。 意味を強くしたり、日本語+英語で同じ事を言ってるんだけど 改めて考えるとオモロイねw ルー語みたいwww mixi日記キーワードランキング1位 カンボジア http://mixi.jp/keyword_ranking.pl?year=2008&month=11&day=23 行列のできる法律相談所で絵のオークションやってた。 みんな絵が上手ですね。 自分は、かなーーーーーり下手なので、ダメっす。 絵に何百万も出せれんけど、好きな芸能人が書いた絵の ポストカードとかなら欲しいな~。 目に見えて、こういう形でやってくれるんならいいですね。 他の人の日記を見てて、集まった募金なんかで井戸を掘るのはいいんだけど 基準値を大きく越えるヒ素が出てるのに、検査してないから 飲んだ人が死亡してるって書いてた。 やるんなら最後の検査もしてあげて欲しいね。 ホンマ、知らん事だらけです。 日本も救って欲しいですが、貧しい国は、マジで生きるのにも必死です。 これもテレビで、アントニオ猪木さんが、今の若者を見て思う事はってとこで 夢を持てって言ってたんだけど、他の専門家みたいな人は夢を持つなって。 あんまり、夢、夢って押し付けるとかじゃなくて、社会も良くして行こうって事だったけど 社会もだけど、小さい夢とか、好きな事ってあった方が(・∀・)イイ!!と思う。 社会の所為にして、何もしないんであれば、カンボジアの人とか見て もう少し自分にも出来る事があるとか思って欲しい。 自殺するとかそこまで追い詰められたら、何も考えれんっていう人もおるけど 死ぬ必要は無い。 変な事件も多くて嫌になる。 すぐに他人を巻き込んで、誰でも良かったとか勘弁して欲しい。 アントニオ猪木さんが言ってた、そんなんなら1週間くらい何も食べなければいいって。 確かに、それだけ食べなかったら、何を食べても美味しいって思うだろうし 生きてる事に感謝するんじゃないかな? 頑張ってる人は、腐るほどおるし。 頑張るのは、何でもいいんじゃないかね。 まだまだ日本、いうても甘いです。 それを聞いて、そうだよなってやっぱそう自分も思います。 自分もジムとかアームとか凄いなって人を真似してやったりしてる。 そうすると、頑張ってるのとか、苦労とかも分かるしね。 やってるうちに少しずつ自信もついていくし、もっと頑張ろうって思うし 昔は、もっとへっちょいから、やり始めの人とか見ると、昔の自分を見てるようで 頑張って欲しいって思う。 運良く、人生をスマートに生きてる人でもやっぱ苦労とかはしてるはず そうは見えなくても。 自分もそうなりたいって思うけど、いっぺんには無理だし なれるかどうかもね。 それだったら、自分が後悔しないようにやっていくしかないんじゃないかね。 誰の所為でもないし、自分の所為でしょ。 誰かが応援してくれたら、もっと頑張れるし、必要とされたいですよね。 ジム+アームやって来て、よーやく自分でもこうやっていこうとか そういう風に考えてやれるようになって来た。まだまだじゃけど。 凄い頑張ってる人を見てたら、文句とか弱音とか言えん。 そんなん言えば言うほど恥かしい。 何を頑張ればいいかとか分からんって、それは人それぞれで。 自分が成長出来るモノ、ツールだったら何でも(・∀・)イイ!! 自分は、たまたまジムとアームに出会ったけん。 これもまた何年か後に変わってくるかもしれんけど、でも、自分が成長してるなって 感じるモノを今後もやってるはずです。 何か見つけたいとか言ってるんであれば、いろいろやってみたらいい。 何が合うか分からんし。 アームが合うかもしれんしw ホンマそう思うし、いろんな事件とか見て、勿体無いって思うわ。 週末のテレビ見て、そう感じた。 アーム練習、人数少なかったけど、やりました~。 かなり回って来るので、やれんかったですw オリジナルアームストラップ、バジルさん、どうもありがとうございます。 また、お願いしま~す。 TAF・Tも、1週間ちょっとで出来上がって来ると思います。 もう少し待っててね。 アーム忘年会も、お店の人に人数の電話しました。 当日、乱入OKですので、ヨロシクwww
2008年12月07日
コメント(0)
![]()
昼1から行こうって思ったけど、他の用事を済ませてから ゆっくり行った。 ローに出たら、次のボディパンプチケット間に合わんかもって 頭をよぎったけどね。 やってると、ちらほらはおるみたいだけど、ドワーーーって感じで並ぶ感じは 今のところない。今のところねw 祝日プログラムもその辺少し考えてくれてるみたいで 前のレッスンが終わってから、少ししてチケット配布。 昨日は、アーム子供会が終わったら、体休めてたんで 今日は、動かんとね~。 ローやけん、ものすっごい心拍上がるとかないけど 出ようって思ってた分じゃなくて、遅めのローで良かったなって 動いていて、そう思った。 ゆっくり目なんだけど、体が追いつかん。 ロー終わってから、結局、チケットが出る10分前から並び始め。 体、冷えるよね。 今日は、イントラ2人でやる70分バージョン。 といっても、1曲増えるだけだけどねw 川ちゃんがコリオ65、シモティがコリオ55、イッシーがコリオ45からスタートかな。 コリオ55の時のシモティ、45のイッシーを思い出すと懐かしいけどね。 川ちゃんも早く、追いつけるように頑張って下さいや。 1月に広島に帰って来る、前ここにおったイントラさん。 その人を入れてのイベントをやるって聞いた。 シモティがやり始めた頃におらんくなったんで もう3年近いよね。 2年半、2年半でパンプイントラがおるね。 辞めた人は、1人かな。 他は、もっとパンプイントラ育ててるんかな? 最近は、チケット取るのもめんどいので、レッスン数を増やして欲しいですわ。 12月のイベントは23日って聞きました。 土曜日に川ちゃんのレッスンが出来たら、たまーに出たい。 たまーにかいって、川ちゃんに突っ込まれそうやけどwww 前半、川ちゃんがコリオ65。 まちゅりスクワット。 チェストプレスが面白くなくてw クリーンも好き。 Wanna Be Free -Paradise http://jp.youtube.com/watch?v=4jq0i9pkJZg トライからシモティ。 コリオ60とか61でした。 何処かで1曲入るはずやったですが ランジが2曲連荘でした。 しかも、2回目のランジの曲好きくないし ランジええわw 先週、風邪にやられてて、良くなって復帰だったよね そういえば。 マウスピースしてるのが、すっごい苦しかったけど 今日は大丈夫。 週1だと、いけん。 どうにか、もう1日増やさんと。 クリーンの時に握力持っていかれたわ。 曲を調べてたら、コリオ68が出てた。 ネタバレ注意ですwww 01 - Perfect Day - Indigo 02 - Big Girls Don't Cry - Nick Skitz 03 - It's Not My Time - 3 Doors Down 04 - What Do You Want From Me - Cascada 05 - Hook Me Up - Veronicas 06 - Start It - Vanessa Amorosi 07 - Listen To Your Heart - Nick Skitz 08 - My Game - Darude 09 - Forever - Chris Brown 10 - Dare To Live - Andrea Bocelli へー そうですか そうですか Nick Skitz、 Cascadaさん来るんですね なんか2曲もNick Skitzさんがおるんですが これで合ってるかな? Chris Brownのkiss kissやってくれ~~www ちょっと楽しみかも。 雨だと外に出るのも嫌になりますよね。 祝日の月曜日は、休みにしようかな~。 けど、祝日だから来れる人もおるんですよね。 悩む所です。 雨降っても、基本、関係ナッシング-なので アーム練習やりますね。 どうぞ、ヨロシク。
2008年12月06日
コメント(0)

今回、健ちゃんは休み。 よっくんが子供3人と駆けつけてくれました。 めっちゃ助かりました。ありがとう。 いつもは、健ちゃんを子供の盾に生贄にしてるんだけどw 今日はのっけからモロに襲いかかられた。 抱っこして、おんぶして、あれして、これしてって。 ホンマ疲れるまで、やらされる。 疲れたみたいじゃけん、許してあげようや~ってw 将来が楽しみですwww おいらのファンクラブw 次、向こうのお兄ちゃんじゃ~って、よっくんに襲いかかる。 見てる分には、めっちゃオモロイw ゾウにアリが群がって襲いかかってるみたいですわ。 クルクルクルとかいっぱいやってあげて、ゾウも疲れて アリにやられたwww ホント、いろんな手を考えて気を引いて来るよ。 女の子ならではかな。 血が出た~とかいいながら、マジックの赤じゃしw 抱っこしてくれたら、腕相撲頑張るとか。 小学校の今のうちだけでしょうね こんなの言ってくれるのはw こんなんで頑張ってくれるんなら、軽いもんよね。 聞いたら、お母さんは手術でお腹切ってるから、抱っこダメで お父さんも重いからってやってくれないみたい。 毎日は、しんどいかもって思うけど、こんなにカワイイのにね~。 昔、従兄弟とかも、3人兄弟で順番に抱っこしてあげてたけど 次男が1番可愛かった。 抱っこしてあげようって言ったら、ダッシュで来てたしね。 それが呼んでも来なくなった時は、中学生の頃だったと思うけど 寂しかったよね~。 抱っこしてあげて、喜んでくれるうちが華ですなw 何を言っても、うんともすんとも無かったら、勝手にしんさいって思うけど それでも、どうにかこうにかせんといけんのんで、子供大変だろうって思います。 けど、お父さんには強く優しくあって欲しいって、アームしながら そう思ってます。 でっかい壁、でっかい背中、強いお父さん。 よっくんの所の子供も3人トーナメントに出ました。 レフリーをよっくんにやってもらった。 女の子が赤いマジックで線を書いてくれるので、 それをやってもらいながら、勝った人は来てね~って。 呼び出し&進行。 よっくんの子供、惜しかった3位。 これからも、お父ちゃんと一緒にアーム練習頑張って下さいや。 来月は、クリスマスなので、何かお菓子を用意して持って行こうかなって 思ってます。 大人よりも、子供の方に需要がありそうですな。 この前の岡山商店街祭りでも子供大会、人気だったし。 鷹野橋のお祭りの時も結構、おったしね。 館長先生にお祭りの時に子供大会させてくれってお願いしてみたら いいですねって言ってくれました。 まずは、やってみてからじゃね。 またそれ見て、何処か他が(・∀・)イイ!!って言ってくれるかもしれんし。 そしたら、大人大会も出来るかもしれんし。 ラジオさんかテレビさん、来たら子供らも喜ぶじゃろうし。 もっとやる気になるかもしれん。 是非、来て欲しいですわ。 月に1回ですが、7回目なので大分、名前のプレートが溜まって来ています。 賞状とかメダルとか、本当はあげたいね。 これもまた少しずつかな。 アーム子供会、12月20日です。 誰でも来れるよ。 他にもいろんな遊びが出来ます。 どうぞ、ヨロシク。
2008年12月05日
コメント(0)
![]()
ヤングマガジンで少し前に第一部が終わったコッペリオン。 セリフで、もしかして○○ってモメる系?って書いてあって笑った。 モメる系、好きでモメたい人っておらんと思うけど 巻き込まれたりしてとかもあるよね。 COPPELION(1)ムカツク事をされても、どうにか借りだぜって言えれるくらいに ビックにならんといけんね~。 連邦とジオンじゃないけど、立ち位置が違えば 見方も変わってくるんだけど、自分が信じた事を貫く。 それで誰かが傷ついていくけど、やっぱ味方は助けんと。 アームとかジムでも、自分ばっかりとかやってたら、他の人が迷惑だし。 あえて、モメたいとか思わんし、基本は仲良くだけどね。 分からん奴は、放っておけばいいんやけど、変に周りをチョロチョロされると 見えん所でやってくれって思います。 ウザイから、どっか行けって。 気付いた事、直した方がいい事とか遠くなら放っておくけど、近くになればなるほど、言わんといけん事も出てくる。 それでモメたからって、それで終わったらいけんけど どうにか上手く乗り越えれたらね。 ええんじゃないって思う。 近くにモメる系の人がおったら、遠くから見てる分には楽しいけどw 巻き込まれたら、大変よねwww 最近だったら、モンスターペアレントとかあるじゃん あんなのに、巻き込まれたら嫌過ぎ。 何にもせん人に限って文句ばっか言うでしょ。 モメたくないのに、モメ事の中に入れさされる。 お気をつけ下さいw ウザイなって思う人がおったら、モメる系の人よって思うようにして あんま深入りせんように、考えんようにしていこう。 その方が楽っすね。 よーモメ事起こす人よ~とか言ったら、大ゲサじゃんw モメる系なんよね~とかだったら、少し感じが柔いじゃんwww かーるく考えて、あんまそういう人となんかあってもね 自分に非があれば、認めればいいんだし、無ければドーンとしてればいいし。 君主危うきに近寄らずってしたいけど、寄って来られる場合もあるし その時は、モメずに上手く対処して、貸しを作る感じくらいで こっちが大きく構えてやっていきたい。 コッペリオンのセリフ読んで、そう思った。 エアロ60。 最初、人が少ないかなって思ってたら、始まる直前には結構おった。 嫌~な、おばちゃんが後から入ってくるんよね~。 それで、周りが迷惑。 右は少し狭かったけど、左には動ける。 斜め後が、例のおばちゃん。 後の人、早く来てたのに、狭くなって可哀相。 今日はこれだけスペースあるし、文句ないかな。 大きく動く分、しんどいけど、サバも近いし負けられん。 来週が2ヶ月ラストやね。 しんどいっすが、来週も頑張るぞい。 そのままシャワーろうかと思ったけど、なんかチケット取れるよ 取りんさいみたいな感じ。 なんか、ギリギリ取れそうな感じで、待ってたら、35番ギリギリやったw けど、後に1人おったので、チケットあげた。 明日、アームレスリング子供会じゃしね。 パワー無かったら、相手するのしんどいしwww 前回から、もう1ヶ月早いわ~。 来月は、3週目じゃしもっと早いわ。 あいつら、マジック1本、トーナメントの線入れでモメるけんねw そんなんでモメるなやって思うけど、カワイイです。 ネットで仲良くなる事の方が多いと思うけど、モメたりもする。 子供とか逃げ場を自分で見つけるの大変じゃないかって思うよ。 外で遊べんで、ネットでもいじめられたら大変じゃ。 やっぱ子供は、思い切り体使って、遊ばさせてやりたいよね。 そしたら、いじめも減るんじゃない。 小さい頃は、暗くなるまで、くたくたになるまで、遊んでたけどね。 児童の暴力 ネットいじめ深刻 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=673556&media_id=2
2008年12月04日
コメント(0)

寒いっすね~。 上を一枚、布団を一枚追加して 装甲を厚くしたんですが、寒かったです。 足の方の装甲を強化せんといけんですわw かかとちゃんってCMが何気に気になります。 あれ、( ゚Д゚)ホスィ 右踵が痛いんですよね~。 左は、土踏まず。 寒いので、スタジオでも気をつけないといけんですね。 急にピシっとなったりするんで 自分も危なかった事、やっちまった事が何回かあります。 アーム練習、行くとよっくんさん家族がおりました。 子供用の台を持って来てくれて、それで子供ちゃんも やってみました。 左対決っすか。 なかなか、様になってます。 今後が楽しみ。 アームレスリング子供会にも子供3人と一緒に来てくれそうです。 どうも、ありがとう~。 10時~12時頃までの予定でトーナメント2回やります。 アーム以外にもいっぱい遊べると思うので、思い切り 遊んでって下さいや。 次は、12月3週目の土曜になります。 12月20日です。 どうぞ、よろしく。 久しぶりにアキラさんが来て、三次の人も来た。 弱ってたのか、噛まれたら三次の人に逆転出来んかったです。 初やってみて、ビックリしたと思う。 福山ストリートアームにも行ったみたいですね。 右手が痛いって言ってましたw 18kちゃんのお兄ちゃんが何処かの大会で優勝したんかな 三次の人もお兄ちゃんに聞いて鷹野橋に来たので 庄原決戦以来の対決実現なるかって期待してたんですが残念。 早く、風邪治して下さいね~。 電気が消えて、22時過ぎたので、もうラジオ局来ないだろうって思ってたら 電話があって、今から行きますだってw もう、6人くらいしかおらんよ~って思ったけど、電気消えて暗いのは ラジオだし関係無いんだろうし、まぁ いっか。 けど、もう腕が痛いんですけど~www 一応、戦って、敗者同士もやって、優勝者決めるって感じです。 けど、あんなんで良かったのかw おいらは、右腕が痛いけん、左腕。 こうやって、耐えるけん、後はこう行ってや~ってスタートw めっちゃ演出ですwww 徳ちゃん、自己紹介で鷹野橋のケンシロウって呼ばれてますって 言っておきながら、勝つ時、はふんって。 なんじゃ その気の抜けた気合いは~って、笑ったらいけんのんだけど そんなの無理www 大笑いさせてもらった。 バリシャキNOW http://www.1350.jp/barisha/ ここのHPの広島格闘家列伝って所 月~金曜日かな? 5回に渡って、ほんの一瞬ですけど、ウオリャーとか、とりゃーとか 掛け声が流れるかと思います。 写真も載りそうですwww 何気にバリシャキ音図鑑 ニャンコに一目惚れ ここにも出たい。 ニャオタロウ、出したいwww ヤバイ、他の人の音を聞いたら、結構しっかり出てますね。 ほんの一瞬だったけど、もう少し長めにやったら良かったかな~。 まぁ いっかw これ聞いて、写真も載って、来る人もおるかどうか分からんですが 負けんように練習頑張っておきましょう。 アームレスリング子供会の方にも、取材ヨロシクって言っておきました。 福山への取材は、取材費が出たらまた行くそうですよ。 広島市内でアームレスリング(腕相撲)をストリートにて練習しています。GO-1や他の大会でも勝てるように一緒に練習してくれるアームレスリングメンバーを募集しています。広島をアームレスリングで一緒に盛り上げましょう!!! お祭りやイベントなんかでやりませんか?大会スポンサーや協力してくれる人も募集中です。メールかコメント下さいね。宜しくお願いします。
2008年12月03日
コメント(0)
RCCラジオ放送、前に一回出たんですがその繋がりで他の放送に(笑) 格闘家列伝とかってのでアームレスリングの音を録らせてだって~。ちょっとハデめにやったりましょう。すでに録り終えたやつを放送してくれてます。多分、ラジオは、あと3回くらい放送あると思います。 http://www.1350.jp/barisha/time4.htm 火曜日~金曜日、18時30~45分頃のバリシャキ音図鑑 車の人とか、聞けれる人は、聞いてみて下さいね。鷹野橋でお待ちしています。一緒にアームレスリングしましょう~。
2008年12月02日
コメント(0)
![]()
「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=668489&media_id=58 本書によると、熊による殺傷事件は北海道の開拓時代にはたくさんあり、 そのうち、歴史上で日本最大の事件が、大正4年に起こった北海道の苫前村で 起こったものだという。 これは、一頭のヒグマが、2晩のうちに、胎児を含めて7人を殺し、 3人に重軽傷を負わせ、しかも、犠牲者の多くを食ったという事件だ。 ヒグマが何度も襲ってくるなか、6日目でようやく射殺されたのだというが、 気になるのは、この事件で、無傷で生き残った11歳の男の子と、 6歳の女の子がいたということ。 それについて、こんな記述がある。 「男の子は積んであった俵の間に潜って難を逃れたが、女の子は布団の中で、 事件を知らずに眠っていたのだ。 小さな女の子に命を残したのは、神の気まぐれだったのだろうか。 クマに敵愾心もいだかず恐怖心も与えず、身動きしなかったことが、 女の子が助かった理由だろうか」 流れ星銀の赤カブトみたいなやつですね。 おっそろしい。 ものすごくかわいい声をしている少年 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=668829&media_id=49 思わず、聞いてみたよ。 ほっぺた、ムギュってしたくなったwww どうせ定額給付金は“幻”に終わる http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=669186&media_id=10 テレビのアンケートで今からでも止めた方がいいって人が76%いた。 7割5分くらいの人がそう思ってるんですかね。 2兆円で、何か他の事をやったらいいって思う。 電気自動車をもっと普及させるとか、太陽電池を増やす、 1ヶ月消費税を無くすとか、他にもいろんな案が出てたけど、 ただ貰うより、何か環境とか福祉とかいいなって思いつつも、 やれてないのをやって欲しい。 デンマークみたいに風車で電力発電出来ていったらいいねぇ~。 食料自給率が低いのに、輸入して、食べ残して、残飯大国だって 食べ残しを無くすだけで、2000万人救えるとか言ってました。 水問題、海水から真水にする工場を作ったり、海を綺麗にとか 他の国の飲み水を綺麗に飲めるようにしてあげたい。 火を使って沸騰、煮沸させなくても、太陽を使って殺菌処理する 手作りな感じなモノがありました。 2000円札作って、面倒くさがられただけとかw 止めた方が(・∀・)イイ!!っていう人の方が多いのに 結局うまくいかずに、借金だけが増えて、また結局増税ですかみたいな事に なるんだったら止めて欲しいし、見える事業に回して欲しい。 寒いですね~。 毛布、もう一枚欲しいくらいだった。 ウマイ具合にフリーズドライにされると、少し寒いけど目が覚めずに 朝までグッスリ。 起きた時は、鼻が冷たくなってるので、なんか笑えますが。 アーム練習後、いいとも湯に行った。 奇数日なので、ジェットが強い日~。 なんか、人が多かったです。 水風呂にめっちゃ長く入ってる人がいて、このまま死ぬんじゃないかと ジェットしながら見てましたw 仙人みたいな人だったので、ホンマ、冷たくないんか、動けなくなくなってるのかって 心配になったよ。 ジェットで肩とか腕とか腰とか当てた。 なかなか自分でマッサージも出来ないし、ジェットいいです。 足裏に当てたら、痛いくらい。 エアロとかで足の裏が痛くなってたから、やってたんだけど楽になります。 足裏に当てて、痛いって言わずにジェットが終わるまで キチッと最後まで当ててられたら、近くのお菓子屋さん。 ジャンボシュークリーム300円を買ってあげますw それくらい、痛いですwww 次の日、マッサージ。 久しぶりに、笑い飯の突っ込みの方に似てる人。 どっちも突っ込みしますがw 痩せてる方です。 なぜか火曜日、最近よーーーく待たされます。 寒いので、少ない感じもするんだけど、待合室にも人はいないけど 中で結構待つ。 まぁ 決めて行かんかったら、どんどん疲れとか溜まるしね。 2ヶ月も放っておいたら、動けんくなる。 助っ人の人はおらんかったけど、今日当たった人も強いので (・∀・)イイ!!っす。 腕相撲、左腕がなぜか強いらしい。 昔、ボクシングやってる時に左フックを誉められたみたい。 それで、練習もやってたんだと思うけど。 早く助っ人の人と一緒に鷹野橋に遊びに来て欲しいわ。 ジムに行って、ストレッチとアームの補強。 切れたチューブを貰いました~。 頭の方は使えるしね。練習するのに持って行きます。 木曜日アーム練習は、少し人が多いかもね 音戸組に負けんようにやって行きましょう~。
2008年12月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


