たまにはゆっくり…

たまにはゆっくり…

PR

Category

カテゴリ未分類

(2)

ガラガラ・モビール…赤ちゃんのおもちゃ

(26)

6か月からのおススメおもちゃ

(8)

1歳ごろからの追視のおもちゃ

(9)

2歳前後からのおもちゃ

(10)

ままごと・ごっこ遊びなど

(13)

おもちゃの王様「プラステン」

(2)

木製レール

(19)

叩くおもちゃ・ハンマートーイ

(5)

お人形・ぬいぐるみ・パペットなど

(10)

大型玩具(三輪車・四輪車・手押し車など)

(7)

積み木

(19)

ピタゴラスイッチみたいな玉の道

(6)

パズル・型はめ

(19)

平面構成遊び

(8)

ドールハウス

(43)

乗り物のおもちゃ(乗用玩具以外)

(11)

体を動かす玩具(ボール・外用玩具など)

(3)

手先を使うおもちゃ

(7)

楽器・オルゴールなど

(14)

カードゲーム・ボードゲームなど…

(34)

手作り品(おもちゃ・その他)

(11)

自分で組み立てる・形作るおもちゃ

(10)

文房具・お絵かき画材など

(24)

夏の遊び

(2)

外遊び

(5)

入園・入学準備品(文房具以外)

(7)

絵本・赤ちゃん向けファーストブック

(2)

絵本・幼児向け

(8)

絵本・幼稚園向け

(21)

絵本・小学生向け

(12)

絵本・季節もの

(7)

紙芝居と大人の読み物

(7)

児童書・絵本から児童書へ移行期

(12)

児童書

(7)

図鑑系

(4)

読み聞かせ

(3)

料理・お酒

(23)

桃の節句・端午の節句

(3)

インテリア・家具

(21)

その他

(25)

アナログ時計の勉強

(1)

3歳からのおもちゃ

(4)

4歳からのおもちゃ

(2)

Comments

ちゃりー♪ @ Re[11]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ わー!画像見れないのが、…
まゆこ@ Re[10]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ 昨晩、雨除けカバー完成…
ちゃりー♪ @ Re[9]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ こちらこそありがとうござ…
まゆこ@ Re[8]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ ご丁寧にありがとうござ…
ちゃりー♪ @ Re[7]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ お返事遅くなっちゃいました…

Calendar

2015.11.21
XML
続きです。

次に 与える順番 について

レールのセットを購入した場合、その購入した月齢・年齢にもよりますが
一気に全部出すよりも、小出しにした方が確実に食いつきがいいです。

もう、幼稚園などでこういう類に遊びなれている状態での購入であれば
ある程度の量、最初から出すのもアリだと思いますが
特殊パーツなどは、時期を見て小出しにしていくほうが
目新しさもあり、長く遊びます。

基本のつなぎ方をじっくりマスターすることもできます。


どうしても、普通の直線・カーブレールよりも
駅・坂道系・トンネルや踏切・車庫などの特殊パーツのほうに
目が行きがちになるので、最初から全部だしていると
なかなかレールの終わりがつながらない。
(結局パーツが足りなくなって、途中で途切れて中途半端になることが多いです)
やはり、レールの端がつながってループにならないと
電車を走らせたときにバックしないといけなくなりますから
遊びにくいです。


実際にどういう順番で追加していくのがベストか…という具体例を挙げると

円形につなぐことのできる最低個数

カーブレール×8

   1週間後くらいに2両目・さらに3両目と出すとよい)





楕円形にレールをつなぐことができる個数

直線レール×2



8の字につなぐことができる個数

カーブレール×4




鉄橋は、以前も述べましたが坂道系のなかで一番安定がいいので
ストレスなく遊べますから、坂道系のなかでは一番に出します。

↓ 

特殊パーツを増やす(1)


ポイント関係
トンネル

踏切
エンジンハウス
駅止め     など



この中でも、 トンネルと踏切はマストアイテム と言えるでしょう。
駅は、セット内容によっては駅が単体のものと、駅にレールがついているものとありますが
別にどちらでも構わないと思います。

駅止めとエンジンハウスについては、
予算が許せばエンジンハウスをおすすめします。
子育て支援センターにも何か所かでこのエンジンハウスを見ました。
我が家の子供たちも、まず最初に必ずエンジンハウスを置いて、
そこからレールをつなげていくスタイルで遊んでいます。
エンジンハウスにはポイントレールが2つついているので
それもお役立ちですね。

ポイントレール単体で購入を考えるのなら、
NEWポイントのほうが使い勝手がいいようです。



特殊パーツを増やす(2)

つり橋
はね橋
フェリーボート




つり橋・はね橋は下をレールが通れます。もちろん。
注意しなくてはならないのは、トンネルもそうですが
ブリオの車両で遊ぶ場合はくぐることができません。

はね橋は、その名の通り「はね橋」なので、
レールが上にあがります。フェリーボートなどと混ぜて遊ぶのもよし、
跳ねあげればブリオの列車ももちろん通れます。
両サイドの坂道部分は、鉄橋と同じように安定がいいです。



ダークホースが「フェリーボート」です。
これが見た目とは裏腹に、なかなかお役立ち。
サイドの赤い部分を取り外して駅止め。
サイドを取り外した真ん中の部分はレールの溝がついているので
他のレールに組み込んでトンネル。
などなど、フェリーボートとしての使い方以外にも大活躍します。



他にも、トーマスなどが好きな子は ターンテーブル が人気です。
これは車両1両しか回りませんから、そのつもりで使わないといけないのと
八方にレールを伸ばすことになるので、基本の直線レールなどがある程度の数必要となります。


特殊パーツを増やしていく段階になれば、
子どもと相談したりして、どういうパーツを増やしていくか決めても
良いと思います。

特殊パーツを増やす場合は、それをつなげるのに基本のカーブ・直線レールや
ポイント系レールが必要となってきますが、それは適宜増やすということで…。



************
最後に車両について簡単に。

車両はいろんなものがあるので、好きなものを選んだらいいと思いますが、
NEWエクスプレス (新幹線風の車両)は一両の長さが少し長めなので
普通のカーブレールでしか曲がれません。 ミニカーブレール ではコーナリングがキツイので
NEWエクスプレスの購入を検討している場合はミニカーブレールは除外したほうが良いと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.21 09:11:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: