2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
こんばんわー。ちょっとしか飲んでないよ。でも、すごい酔っ払った。なんかちゃぶ台があったらひっくり返したいくらいの気分。先輩なんてだいっキライ。香水買うの恥ずかしいなぁですって・・・?あっそう。お花屋さんで花束?あっそう。で?私はどうしたらいいの?なに?のろけにのっかってほしい?もし、私が使ってる香水をもし買ったらその香水ビン割ってやるー。一緒の香水?冗談じゃない。ちきしょー。ばかやろー。でも、私も私で、いい子ぶってさ、「人によって好みが違いますからねー。男性と共通で使うのが好きな人もいるし、甘いのが好きな人もいるし・・・」なんて、アドバイスをしている。あほらしい。自分。アドバイスするな!自分!!!だから先輩からそんな事言われんだー。ばかばか大嫌い。うぇーーーーん・・・。もう誰も好きになりたくないよぉーーー。
2005.09.28
コメント(1)
「喉がなる」という経験はありますか?私はよく、「喉がくくくっ」ってなる事があるんだけど、それは普通なのか・・・。その辺はよくわからない。人に聞いたことがないから。私が「喉がなる」時というのは必ず、「感情を抑えている時」1.泣きそうだけど、必死で我慢しているとき、2.言いたいいけど、いえない時、3.悔しくても言い返せない時、4.そして、嬉しくても喜べないとき。最近「喉がなる」事がとても多い。昨日は1番で、喉がなった。今日は4番。仕事をしてて、先輩が私の近くにある物を取ろうとしていた。横っちょに別のものをおいていたら、それが落ちそうだった。すると、その時目があって、(それ押さえててくれると嬉しいんだけどーと言いたいんだと思い)押さえてあげたら、(さすがちぃさん!ありがとうー。とでもいう感じで)満面の笑み。キュン死するかと思った。にやけそうになってその後、後ろを向いて(>ω<)みたいな顔をしていた。でも、いつまでもそんな顔はできないので、仕事に戻ったんだけど、あの顔を思い出したら顔がにやける。にやけるけど、すぐそこに先輩がいる。にやけられない。くぅぅ。「くくくっ」と喉がなる。どうにか気持ちを抑えながら、5時の休憩。いつも長いすに腰掛けているんだけど、飲み物を取って長いすに座ろうとしたら、先輩がふざけて髪の分け目をなくして(普段真ん中わけ)ちょっとぼさぼさにしてたら、それがすごい似合ってて、(っていうかもっと若く見えてしかも・・・かわいい)最初は「へへ。ぐしゃぐしゃ」と笑っていたけど、その後またいつもの先輩の髪型に戻ってしまったのにも関わらず、顔がにやけそうになったので、我慢をした。「ぐぐぐっ」とまた喉がなる。その後もあの髪型を思い出し、「ぐぐぐぐぐぐぐぐ」鳴っていた。事務所で一人、コピーをしながら、がまんできずうずくまりながら笑っていた。(思い出しドキドキ)嬉しい「ぐぐぐ」は何度でもきてほしい。悲しい「ぐぐぐ」はもうこないで欲しい。
2005.09.27
コメント(2)
本社で朝礼が終わって、うちの工場に戻るまでの会話。5分。「休んだ気がしない」から会話が始まった。私はもうその時点で、うんざりしていた。何年一緒にいると思ってるの?どのくらい好きでいると思ってるの?あなたのことそのくらいはわかる。どーせのろけでしょ?と思いながら、助手席から運転手を覗いた。別にぐったりしてうんざりしている様子ではない。彼は続けた「昨日ラーメン博物館に行ってきたんだ。いやー食べ過ぎた」はー・・・・「夜何食べようか?って言ったらあいつ、『バーミヤン』だって。」・・・・「で?行ったんですか?」「おー」「え!?ラーメン食べたんですか!?」「まさか」「よかった、もう食べたくないんじゃないですか?」「うん。もうラーメンはしばらくいいや。」だって。もう食べるな。一生。と心の中でつぶやく。「そうだ。またアノメンバーあたりでキャンプやるけどー?くる?」同情するなら愛をくれ!と心の中でつぶやく。「・・・キャンプは・・・ちょっと・・・・」「そっか」そこで到着。先輩は私に1.私だけ彼氏がいなくて、かわいそうで同情をしている?2.花見の時の私たちの感じを見て不安になってるかもしれないから、 私が誰かと付き合えば彼女が安心する?3.私がもう先輩の事をふっきれてると思って、親切で心から幸せになって欲 しいと思ってくれている?4.自分ばかりが幸せになって、申し訳ないから私に遠慮して付き合いたくないから他に誰かを勧めれば、自分も大いにのろけられる?どれかなぁ?
2005.09.26
コメント(4)
![]()
最近ダークな話が多かったけど、今日はホッとしてね。今日はラブ。ミスチルの話。くふふ。やっと買えましたよ。アイラブユーーー。ユーはもちろん桜井さんよー。くふふ。あぁ、待ってたのよーー。で、今日やっとゆっくり聴いてますわ。うんうん。私は未来とか聴いた時に実は心配してたんだけど、全然問題なしじゃん。1.Worlds endあれ?オープニングはいきなり曲なんだね。今回は思った事をダイレクトにがテーマなのかなぁ?ちょっと「蘇生」的なコンサートで盛り上がりそうな曲だなぁ。某CD屋さんでプロモを見て、やっぱりキレイな映像でした。曲的には「自分の思うとおりいこうー」的な前向きな曲だなぁ。すごくのっけから開放感のある曲。2.Monsterナカケーさんのベースはいつもかっこいいと思う。この曲のおどろおどろした感じ(私が勝手に「ミスチルホラー」といっている。シフクノオトのPINKもその類)はナカケーさんパワー?詩はあまりこの曲はわかんない。わかんないけど、まぁいいや。今回のテーマどおり、耳に入った情報だけで理解しようと思います。3.未来綾瀬はるかちゃんのプロモの曲ですね。曲調は聴けばだんだん好きになっていく曲だなぁ。途中ふぃーーーんって音がするのが好き。よくわかんない?あと鐘の音が好き。これから始まるよーっていう感じで、予鈴的なチャイムっぽい感じに聴こえるの。4.僕らの音この曲をじっくりきいた時、自然に涙がでてきた。みんなのコメントを見てたからなのか、わかんないけど、優しくて涙がでたの。「君の事となると途端に分からなくなる 恋するだけの阿呆になる ただ ただ ただ 胸が苦しくなる」私個人的にこのアルバムのキーワードは「わからない わかりたい どうしよう」だなぁと思ってるの。辞典みたいにこれはこういうものとわかるなら簡単だけど、恋となれば人それぞれ。こんなものっていえないんだよね?だから、その気持ちをそのまま表してるような・・・?感情と同じ現しにくい「音」と重ね合わせて歌ってます。5.and I love youアノラーメンの曲です。先輩は「桜井さんはラーメン大好きだもんなー」と笑って言ってた。ラーメン好きかどうかはわかんないけど、この曲のCMはラーメンのようにあったかい曲。最後の(高い声じゃない方の)「I love you」っていうトコが一番好きプロモの桜井さんの髪型・・・。ベリベリビューティホー6.靴ひも好きな人と会うとき、待ち合わせに早く行き過ぎることってよくあるよね。早いってわかるけど、走ってたり、早足になったり、自分の気持ちとは無関係に定時どおりにはしり出す交通機関にイライラしてみたり、そんな早く会いたいよーって気持ちを感じる曲。7.CANDYこれも色々考える曲じゃなく、今よくわかんないけど、こう思ってますっていうストレートな曲。好きというわけわかんない気持ちにどうしよう どうしようって思う。「みっともないけど 全てが愛しいよ」好きっていう感情は男性はストレートにあらわせない人が多いからね。みっともないって思うのかな?でも、そういう人の方がちょっとかわいい。8.ランニングハイ未来のカップリングで、映画の主題歌になった曲。この曲もイマイチ耳に入ってきてもよくわかんない詩なので、あれこれいえません。しかも、今回のアルバム歌詞カードが読みにくくて・・・。でも、かわいい。絵になってて、それにあわせて文字が入ってるの。おしゃれな仕上がりになっております。ミュートをつけたトランペットがかっこいい曲。9.signオレンジデイズの主題歌だね。ちょっとした仕草でも相手の気持ちがわかる時がある。言葉であらわせないことがあるから。「好き」って例えば言ったとしたって、嘘ついてるかもしれない。心から言ってるかもしれない。それってやっぱり自分自身がその相手のサインを読み取れるかなんだよね。でも、それが心から言っているって分かったら、もっと自分が強くなれるような気がする。10.Doorこの曲を聴いて思わず笑ってしまった。昨日、宴会でべろべろに酔っ払ったUさんがいてね、カラオケにいくって奥さんに電話したら、かんかんに怒っちゃって締め出しくらっちゃったの。それを思い出しちゃって。まぁ、そんな曲ではないんだけどね。「そのドアーを開けてくれ」って聴いたら思い出しちゃって。11.跳べ中田に続く有名人の名前シリーズ。みのさんがでてます。そして、みのさんは桜井さんを絶賛していた。一生残るんだもんなぁ。いいなぁ。名指しかよっ。ちぃもねー、実は名前言われてる。雪だー好きだー雪だーまぁ、字は違うけどね。曲調は「Q」の「center of univerce」的な感じ。12.隔たりはー。すごい、男性の「もっと知りたい」の原点の事を書いているんだけど・・・。すごい、こんなバラードにしちゃって、しかも私すごい感動しちゃって。この曲の女性はとても、相手の男性を愛しているんだなぁ。と思う。覚悟があっての発言なのか何も考えない快楽だけ求める女性なのか、実際わかんないけど、前者であってほしいなぁ。それにしても最近の女性が強くなって、こういう歌も歌われるようになったんだろうなぁ。13.潜水なんか最後の曲にふさわしい、家に帰ってきて「はーーーー」ってほっとしたような一日の終わりに聴きたい曲だなぁ。今は今日の始まりなので、いまいちしっくりこないんだけど(笑)
2005.09.25
コメント(5)
日があけて、土曜出勤。悲しいとか感じる事はなく、たんたんと支度をする。先輩は8時に出荷で私がくる9時にはいない。8時40分ごろ会社の前で車を降ろしてもらうと、向こうから先輩が歩いてきたの。・・・・あれ?あら?遅刻!?あれ?あれ?ふんわりした気持ちにふしぎとなる。めった刺しされたはずなのに、また膨らむ心。そうなると、ダメだ。いいことしか考えらんない。昨日辛かったのに今日思い出すのは先輩が私の事を「ゆきちゃん」って呼んでくれた事。私の事を「かわいい」と言ってくれたこと。それがたとえ、一瞬苗字を思い出せなくなったか、周りの人につられていったかで呼んでしまった名前だとしても、他の子にもかわいいといったついでたとしても、お世辞でも心の中だけは素直に喜んでしまう。もちろん現実は理解してるから、大丈夫。心得てる。ただ、この一瞬がすごくすごく大切に思える。あぁ一緒にいれてすごくそれがいとおしい。仕事中たまに(仕事上ね!)つい手が触れてしまった。先輩からは顔が見えないから、一瞬目をつぶってしまった。「ごめんなさい。」って謝ってまた仕事をする。先輩の手があったかかったから、しばらく右手がちょっとあったかくてだからその間だけでも、私の手の体温を通じて先輩への想いが少し伝わればいいのにって思う。その後、ゲームの話とかして楽しく過ごせたの。またそんな話でいいからもっと話をしよう?楽しい話をして、私とあなたとの楽しい時間がすごせるなら、それが彼氏彼女の会話じゃなくてもそれはそれでオッケー。これからも私たちの楽しい空気を作っていこう?ね?
2005.09.24
コメント(0)
包丁で心をめった刺しされたみたい。 昨日のみっしーさんの歓迎会の前に時間が余るからと二人きりでカフェへ入った。 ただ嬉しかった。このまま二人きりでいよう? って何度も心の中で聞いた。 時間になって、先輩の斜め前ポジション(大体最近の私の場所)に座り話を聞いていた。 酒も入ってたし、楽しく飲んでたみたい。 でも「ハニーが…」と楽しそうにちらちらと彼女の話をする。 もー慣れたし、ちょっとやそっとの事じゃへこたれないと思ってた。 でもずっとそのたびに心がすり減って、きっと心の狭い人間になってしまったんだ。 そんな心にトドメを刺されたような一言を言われた。 「ちぃさんに彼氏がいないのはホントもったいないと思ってるわけ、だから少しでも出会いがあればと思って、色々誘ってるんだけどさ。」 目の前が真っ暗になった。 もちろんわかってる。 そんなの私が好きな人できなきゃ自分も気にするもの。私邪魔者だもんね。 わかってる。 でも、私の告白を忘れちゃったのかなぁ? その気持ちさえも無駄だったのかなぁ? ここで泣けたらどんなに楽か。 愛してる まさかね そんなこと 言えない このフレーズに力をこめて二次会のカラオケで歌った。 愛なんて1文字でこんな気持ちを表すなんて悔しいくらい、私の頭のなかの先輩への感情。 あなたがいとおしくてしようがない。 ずっと肌身離さずもっている宝物のような、 そんな人なんだ。 そういう気持ちを私からとらないで。 くるしいよぅ。
2005.09.24
コメント(0)
はーどうしよ~。 後で更新します。
2005.09.23
コメント(4)
昨日、しょぼんとした顔で先輩が私の前にやってきた。 「ちぃさん、土曜日って暇?」 もはや期待はない。 土曜出勤ってわかっていたから。 でるつもりだったし、私はいつでも先輩の味方だってば。 「大丈夫ですよ、はじめからでるつもりでしたから」 といったら申し訳なさそうな顔をした。 そんな顔しないで。 私そんな顔させるための存在じゃないよ? 助けてあげたいの。 他に何もないよ? 土曜日は先輩、彼女を含めて「壁」に行く予定だった。 彼らの友達ブログをこそっとみてちぃは知ってた。 あの子の書き込みに○○○○(←名字をもじって同じ文字の繰り返し)は10時から来るそうです って書いてあって、その呼び方がものすごく嫌悪感を感じた 思い出してずっと嫌な気持ちになって、 大嫌い。別れちゃえ。 と、考えてしまった。 そんな事を考えた私が醜くてもっと嫌い。 そのしっぺ返しにあの先輩の顔。 そんなこと思ったから、彼女と会えなかったんだ。 ごめんなさい。 もー仕事もしたくないなぁと思ってた時に、先輩がみっしーさんが改善したテーマを見せてくれて、そこから仕事の話をしたの。 先輩と仕事の話をするのが好き。 いやいややる仕事も楽しくなるから。 「俺の目標はボーナス100万円」 と言ってて、それが決して冗談じゃないの。 「できないと思ったらそれで終わりだから。じゃあ、そうするためには何をしたらいいのか考えるわけ。」 やっぱり、私が惚れた男なだけある。 あぁ。 やばい。ますます尊敬してしまった。 それより土曜日。 もしかしたら二人きりで6時間すごすかも… あぁ… 参った。 心臓が苦しい。
2005.09.23
コメント(2)
人の幸せを嫉み 人の不幸を喜ぶ 私はそんな嫌な子だった? 布団にくるまりながら、妹の新生活に浮かれた声にイライラする。 私はというと、男に振られ、やる気もなくて、前にも後ろにもすすめず。 あー。 人と比べるなんて性格も歪んでるなぁ 超悲観的だしさ~。
2005.09.21
コメント(8)
昨日と今日は先輩が研修にいっていて、また留守を頼まれた。パートさんのシフトを書いて、仕事の準備して朝礼をやって、パートさんに仕事指示をして急なアクシデントに対処して、係長のはんことか書類にはんこをおして、残業するパートさんのシフトを考えてあれ?はて?自分の仕事・・・・。やったっけかな?気がつけばもう4時55分あっという間な一日でした。明日は先輩が帰ってくる。でも、大きなクレームも出して、機械の部品交換もカナリイタイ金額を取られたらしい。頭いたいであろう先輩はもう23日は荒れ狂ってそう。(23日は本社工場と合同でみっしーさんの歓迎会をかなり遅れてしまったんだけどやることになってるの)ヤケ酒もオッケーよ。のみなされ。私は私でそれをみて楽しむから。少しでも側にいられるから23日の飲み会は楽しみ。
2005.09.21
コメント(2)
妹がとうとう家を出るらしい。彼と一緒に住むらしい。あぁ。着々と進んでますなぁ。そして、ちぃ家は妹に助けられていた事もあって、ちょい財政難になるなぁ・・・厳しい。かなり。うーん。ほんと厳しい。やっぱり女の子3人っていうのは辛いね。今日、りえちゃんの結婚式(私は二次会から参加)だったんだけど、自分自身に不安を感じてしまった。結婚できないような気がしてきた。片思いに逃げてるわけじゃないし、本気で先輩の事を好きだけど、リアルに結婚という事を考えると、実際私が家を出たらかなり厳しい。前の彼の時もそこでうんと悩んでしまったとこなんだよね。実際今、母は「正直厳しいね。」なんていっているし。私のときもそう思ったのかなぁ?だから、私は自分の幸せよりも今の家族の幸せの方を大事にすべきと思ってる。言い訳っぽいかもしれないけど、私が家計を支えていると思うと、結婚どころか彼氏さえも作ってはいけないような気がしてくる。もちろん彼は欲しい。なんかあった時、すぐ喜んだり、悩んだりできる「一番」が欲しい。でも、私のそういうような色々を全部受け止められる人でなければ私は自分を預けることなんてできない。やっぱり無謀な片想いを続けているのはそれもあるのかもしれない。恋愛はしてたいけど、向き合う自信がない。向き合ってそっぽを向かれた時、傷つくのが怖い。家に帰ってきてそんな話(妹の話)を聞いたら、自分の生まれてきた使命はなんなんだろうと思ってしまった。こういう時、男の人に側にいて欲しいと思う。
2005.09.19
コメント(10)
今日はカフェ話。今日、久々にスタバに行った。店内で試食(アップルクランブルパイ)をもらった。んー。おいし。で、つい・・・「これ下さい」と言ってしまった。まんまとひっかかった。アップルのスライスが食べ応えあるし、上のサクっとしたのも美味しいし。スタバのお菓子は美味しいね。アップルクランブルパイスコーンも好き。前にブログ友のドルがスタバの新しいメニューの話をしていたのを思い出してついでに見てみたんだけど・・・・ホットサンドイッチ・・・・きのこのやつ・・・・。んーー♪おいしそう。あぁ今度たべよー。あ。気になるのがもう一つ。コンビニでスタバのコーヒーが売られる?なるほどね。ドトールのやつみたいなやつかー。あー。早くのみたーい。
2005.09.17
コメント(10)
やってみた。NANAの幸子の「わざとだよ」(言ったわけじゃなくて)帰り、先輩が私の私服を見て、「お。今日はブー子だね?」と先輩がいう。太ってるという意味ではなく、今日は妹に借りたブーツを履いていたから。ちぃ:「そうなんです。今日ちょっと寒かったから、久々にブーツはきたくて。」(とちょっとヒールがあるため、上手く歩けない。←これは本当)これ表向き。ちぃ:(そうなんです。このブーツ歩きにくくて。だから、送っていってほしいなぁ。一緒にいたいよー)これが本心。結局、ブーツの歩きにくさを言い訳に送ってもらった。いや、普通に言ったってよかったんだけど、あつかましいと思われたくないから。今日は一週間辛くてもがんばったごほうび。んー。今日は信号がよく赤になってて、じつにいい日でした。「道が混んでんなー」とカーナビーを見てて、ちぃは(もっと混めーーー)と祈っていた。社内もいいテンポの楽しい会話で、これに甘いムードがあればなぁ・・・。と帰ってから幸せなため息をついていた。あぁ、夢ばかりも見てられないけど、夢も見てないとやってられない・・・。だからちぃにもたまにはこのくらいの小細工はさせてね。
2005.09.16
コメント(0)
Aさん「最近○○さん(先輩)浮かれすぎじゃない?彼女できたからってハッピーすぎてふわふわふわふわしてさー」Bさん「ほんと。もうこれだと結婚も早いわよきっと。」Aさん「えー?○○さん女の好みにうるさそうだなぁ。」Cさん「でも年齢も考えると意外と早く結婚するんじゃないかしら?」隣で漫画雑誌を読んでいるふりをして、文字も絵も全く入ってこない。記憶がない・・・・。今までそんなこと考えてなかったわけじゃないけど、苦しかった。お昼を終えてパートさんが下に降りた後、悲しくなった。仕事をしながら、ずっともやもやしていた。5時くらいに先輩が近くに来て「大丈夫?具合悪い?帰っていいよ」といつもどおりきく。私はやだやだと首を横に振った。そしたら、(またいう事きかないー)という顔をしながらちょっと笑って「んー、大丈夫ならいいんだけどさー」その後何回も何回も近くにきて前の時みたいに同じ事をいう。でも、やっぱりダダッ子みたいに(帰らないー)と首を振る。先輩のいう事なんてきかないもん。と腹痛ボディーとイタイココロを引きづりお手洗いに行って、先輩を困らせてどうするのよーと反省。そしてまた泣きそうになる。本当に先輩が結婚することになったら・・・・・私・・・どうなっちゃうのかなぁ・・・・
2005.09.15
コメント(0)
今日、本社に行ってて先輩が愛車「シガキくん」でお迎え。カーナビのテレビでエレベータで暴れるとその動きを察知して警告音がなるという話をしていた。それを見て先輩が思い出すようにいう。「俺さー、昔付き合ってた子とさー」あーーーーーきたきた。もう察しはついているのだ。聞きたくないっての。話は続く。「エレベーターに乗ってたわけ。そんで、カメラがうつってないと思って不意をついてキスしたわけ。そしたら、ブザーがなってさー」ちょっと・・・そこまでの展開だとは思ってなかったのでさすがにびっくりした。どうやら、先輩=痴漢と間違われたらしい。でも何もなかったらしいけどね。こんちきしょー。痴漢と間違われればよかったんだー。このやろっ。んーーー。元彼もよく同じことしてたけど、さすがにブザーはならなかったなぁ。いいなぁ元カノ・・・・私も不意うちしてほしい・・・・。・・・あぁ。でもそんなされたら、この心臓どうにかなってしまいそう・・・。と思いながら、帰り悔しいので早足で(>_<。)という顔をして足早に帰宅。いつもより早く着いたよ・・・。
2005.09.14
コメント(0)
オアシスの東京公演の先行予約に当たってしまった。11月20日(日)5時開場・6時開演とりあえず2枚買ったけど、まだ行く人が決まってないの。私と一緒にオアシス見てくれる人を表で募集中。誰かいないかしら?あぁ元彼君が今も彼だったら絶対一緒に行ってくれるのになぁ。彼もオアシス好きだからー。今はどうなのか・・・。モーニンググローリーも、ヒーザンケミストリーも持ってて、絶対自慢しちゃうのになぁ。どーだ!生オアシスみちゃうんだよー。うらやましいでしょ!?べろべろばー。って言っちゃうのになぁ。
2005.09.13
コメント(13)
頭痛で残業放棄しちゃった。先輩は出張で8時まで帰ってこない。7時までやってほしいと言われたけど無理だった。置き手紙を書いてみっしーさんにあとを任せて帰ってきちゃった。(小悪魔ゆきはずるいので、置き手紙はちょっと同情を引くためもある。)あぁ、最近私に優しかったのに、これで使えない奴って思わないかなぁ?頭痛はおそらく、生理によるものなのでしょう。今腹痛も始まった。イタイイタイ(>_
2005.09.13
コメント(0)
土曜日の楽しかった事がだんだん夢のように思えてきて、悲しくなってきた。 いつもいつも、そう。 無謀な恋なんてしていたくない。 今日みたいな日はいつも涙を流してそう思う。 先輩より大好きな人がほしい。 楽になりたい。
2005.09.11
コメント(0)

先週私が映画館デートをしている頃・・・アノ方カップルがデートをしていたアノ場所へ今日行ってみた。うぅちょっと悔しかったけどね。まず、回転寿司屋に行ってきた。釜揚げシラスと生シラスを食べて、海鮮丼を食べた。海鮮丼にもシラスと生シラスが入っていた。あとはホタテと白子といくらとネギトロそれからマグロがちょっとのってた。あれはおいしかったなぁ。今日は全然食べれなかったけど、今度は引っかきマグロ軍艦ってのがすごいボリュームなので、是非食べようと思う。その後、目的地新江の島水族館へいった。まずイルカショーをみた。オトナなイルカショーでした。私の前の席の子が食べてたパンをよく見たら、カメの形をしたメロンパンだった。私も売店で購入。名前は「カメロンパン」それと生みなぞうくんもみたよ!そして、本当は顔でないことは重々承知だけど、エイをひたすら写真にとった。ホントかわいかった。最後におみやげ物やにいったら、江の水グッズに色んなイラストレーターの方の作品があった。久保キリコさんのみなぞうくんはすごいかわいかったし、さくらももこさんのキャンディー缶があったので、買ってしまった。
2005.09.10
コメント(10)

焼肉を囲む会は6時ぐらいから始まり、先輩&みっしーさんが沢山肉を頼んじゃうから、おなかいっぱいになっちゃった。で、いい感じに酔ってきた先輩が、またくだらない事をいいだした。先輩「ちぃさんをキャバクラに連れて行ったらどうなるかねぇ」み「億で稼げるんじゃないっすかー?」・・・と私が仕事で使ってるノギスをファンの集いで売れば7万円くらいになるとかで盛り上がる。って売れない売れないっ!ちなみにノギスがわからない人のために。↓こんなものです。計測機器です。そしたら、先輩の本当に何気ない一言。冗談かもしれない、からかってるだけかもしれない。私の耳を熱くさせた一言「ちぃさんってかわいいね」と初めて見るような顔で私の顔をみた。すごくすごくびっくりして、目をそむけてしまった。「何いってるんですか!もーやめてください」と顔を覆った。他の余計な事がすっ飛んだ。からかってたとしても冗談でも、私は先輩のこの言葉に・・・泣きそうになった。これが本当だったらいいのに。とトイレに行ってもう一度顔を覆った。酔ってるから、頭で考えてないででた言葉。それを言い聞かせてトイレから出てきたら、「カラオケいくか!」と言われた。めずらしい。先輩がカラオケいくっていうなんて。時間が早いから気を使ってるのかもと思った。焼肉を食べてる時も、「彼女」の話がでる。明日は彼女のいる場所に行ってしまう。「にんにくくさいかなぁ?」って時間を置いて何度も何度もみっしーさんに聞く先輩。これが本当の先輩なんだ。って言い聞かせた。でも、今だけは幸せな気分を味あわせて。お願い、彼女さん。邪魔なんてしないから。カラオケにいって、しばらくはしゃべるばかりで歌わなかったんだけど、一曲歌った後「やべぇ、スイッチはいったー」と色々歌ってくれた。得意のハモリも披露してくれたし、先輩から借りたドリカムの「ダイアモンド15」の中の曲の「どうぞよろしく」を入れたら、一緒に歌ってくれた。すっごいすっごい夢見たいに嬉しかった。(ホントはハモリをやってほしかったんだけど、最後の部分が好きなようで、一緒に歌ってくれたんだ。)それと、先輩のために(まさかそんな事は言わないけど)「金魚花火」と「キラキラ」を歌った。(この間のカラオケと同じだなぁ。レパートリーすくなーい。)金魚花火は大塚愛ちゃん本人がでているんだけど、横っちょでカキ氷を食べてた先輩は「大塚愛かわいいなぁー」だって。かわいい大塚愛ちゃんだから、本人映像で入れたのよ?プロモで愛ちゃんが隣の男性に手を触れたくて手を近づけたらその男性が立ち上がって去ってしまったの。私ね、それみて、今の先輩との距離と同じだなぁって思った。ホント、手をちょっと伸ばせば、すぐに先輩の手がある。でも触れることは絶対できない。触れたいなぁ。先輩の手。キラキラを歌い始めたら、先輩が、「かわいいよなぁ」という。そんな一言が隣から聞こえて一瞬音程が外れてしまった。かわいいよなぁというのはaikoちゃんの歌の歌詞。先輩もわかるんだ。すごいすごいすごい鈍感なのに。あなたのために歌ってる歌なんですけどね。そして、最後の占めはキロロの「長い間」無意識に入れたけど・・・・。「愛してる まさかね そんな事 言えない」という歌詞に私は泣けるものなら泣いてしまいたかった。隣にいる人に今の思いを伝えられない。悔しいよ。先輩。先輩は「ありえねー、愛してたら言っちゃうよ」という。言ってもいいの?相手が悲しんでも?好きになっちゃいけない人でも?言っていいの???そういう恋もあるんじゃないの?ねぇ教えてよ、先輩・・・*yukky's karaoke song list*ネコに風船:大塚愛フラジール:ELTカナシミブルー:KINKI KIDSどうぞよろしくwith 先輩:Dreams come true キラキラ:aiko金魚花火:大塚愛 *先輩’s karaoke song list(一部)*涙そうそう with yuki:夏川りみからたち野道:the boomshake hip:米米clubSQUALL :福山雅治*samurai's karaoke song listdrawing:mr.children花葬:L'Arc-en-Ciel 奇跡の地球with 先輩:ミスチル&桑田さん*ミッシーさん's karaoke song listアンパンマンのマーチ:ドリーミング思い出がいっぱい:H2O悲しみは雪のようにwith 先輩(ハモリ):浜田省吾愛という名のもとに:浜田省吾んー。みんな個性でてる選曲。先輩の歌った曲でイエモンもあったなぁ。かっこよかった。
2005.09.09
コメント(10)
今日は会社のアノメンバーで焼肉食べに行くの。 嬉しいけど、嫌なことも聞く覚悟もせねば。 今日はパートさんが先輩の彼女の存在でわいわい言ってたよ… もぅ、いやだよ。
2005.09.09
コメント(1)
今日の残業時間、私が本社に行ってる間、みっしーさんは帰ったらしく、迎えにきてくれた先輩と会社に二人きり状態になった。 二人きりになって胸がぎゅーっとなる。先輩に背を向けて困ったような嬉しいような気持ちを落ち着けようとした。 すると、先輩が 「今週末、焼肉○○にしようね」 と言った。 今週金曜は遅くなったみっしーさんの歓迎会をするの。 その店ってのがサムライくんのうちの近くなのでそこまで一緒に乗っけてってもらおうといってるんだけど… 最近のサムライ君はすぐ会社を休むし、遅刻するし、たまに半休も。 理由も色々。 肺が悪い・膝が悪い・鼻血が止まらない・おやじが具合悪い・熱が38.6度ある・中耳炎などなど 休みの理由のデパート。 それを何度も繰り返されたら、ちょっと信じてあげたくてもあげらんなくなってくる。 いくらバイトでも。 7時間寝坊したからね… ひどすぎ。 先輩が怒ったら、気分を害したのか、それとも気まずいのか定時上がりだし。 というわけで金曜はサムライ君は微妙なんだけど 「サムライ君のために店をかえるのは悔しい」 なんて話をした。 おいしいらしいからたのしみだなぁ。
2005.09.07
コメント(2)
今日は雨が降ってたから、ミッシーさんが歩いてきたそうだ。優しい先輩は帰り、ミッシーさんにもちぃにも声をかけてくれて、ミッシーさんち経由で私のうちに行くことになったの。ミッシーさんちに着いて、今度は私のうちにいくんだけど・・・ミッシーさんちのすぐ近くには「普通のじゃない」ホテルがあるのです。私はそれを知っているし(いやいや!行った事あるわけじゃなくてね!!!!)できればあまり目にしたくないなぁと思ってたら、・・・あの人は遠慮がなかった・・・。ぶぅーんとそのホテルの脇を通り出入りする駐車場を通り抜けその坂をまたぶぅーーんとターボきかせてあがってったわよ。もう私の心臓は「どくどく」どころじゃないわよ!楽器で言うならねーティンパニーよ。どんでんどんでんどんでーーーん。みたいな。まぁ幸いにもその時沈黙することもなく、テレビでやってた「かきフライのような味を違う食材で作る裏技」の話をしていたから、よかった。変に沈黙すると嫌じゃん。あっ!いやいや、あのーーそういうとこに入る可能性があるとかじゃなくてね!!!!(大パニックちぃ。)この間の映画の時も、映画までの時間ウィンドーショッピングをしていたんだけど、(あ。この先下着売り場だ!!!!)と気がついたものなら「あー。この上にちょっと行ってもいいでしょうか!!!???」などと目的もないのに誘導してみたり・・・ほんと男性と一緒にいると大変だなぁ。はぁ・・・・。動悸・息切れ救○救○♪
2005.09.06
コメント(3)
テンション高いなぁ・・・・先輩。なんかよくわかんないけど、私にマジックを見せてくれるんだけど。(マギー司郎系マジック)んーーー。デート楽しかったんだろうね。私も食べたかったー回転寿司。土曜日私も「何食べたい?」って言われて、「何でもいいですけど・・・」「アレもいいですね。」と回転寿司を指差したんだけど、結局パスタになってしまった。まぁ、それが正解ですヨ。私回転寿司行ったら10皿は食べますから。先輩とN子さん(彼女)は二人で15皿しか食べなかったらしい。そして、玉子焼きを食べたらしい。私、回転寿司行ったら、玉子焼きは食べない主義。デザートも、ジュース類も、カッパ巻きもあまり食べない。・マグロ・サーモン・イカ・ホタテ・甘エビ・サーモン・マグロ・ハマチ・イカ・ホタテの順かなぁ?いつもそんな感じで食べる。おなかと相談して、これ以上食べることもよくある。そういう時は甘エビやイカやハマチを間に入れ、ホタテで締めるのがちぃ流。でも、後でおなかがくるしくなるんだ。「一人でも行くかもしれない」という先輩お勧めの回転寿司。ちぃを連れてってー。。。10皿食べるなって言われれば厳選して9皿食べるから。ねっ?ねっ?せーーーんぱい?・・・ところで。何のネタが大きいの?聞くのまた忘れた。聞いてもいつも「おしえなーい」っていうんだもん。ケチケチケチおやぶーん。
2005.09.05
コメント(2)
表でも書いたけど、「容疑者室井慎次」を見に行った。2日連続映画です。ちなみに日曜は家族といったの。室井さんの上着を着る所がスローモーションになってて、かっこよかったなぁ。哀川翔兄貴との共演もサイコーでした。ちょっと私がじーんとしたのはスリーアミーゴズが出てくる一場面があるんだけど、和久さんの事をいってて、あぁ天国で心配してるのかぁ・・・・・・と思ったけど、話の中では普通に生きてるんだ!そういえば。和久さん生きてるんだー。と思ったら少しじーんとしてしまった。でも、ホント細かいよね。「踊る・・・」マニアが多いと思うけど、小道具なんかもいつも細かく設定されているらしいので、ファンの方は是非DVDを見てくださいな。私は真下をみれなかったので、12月のDVDは見なくては!(でもレンタルで)
2005.09.04
コメント(2)
警戒心ばっちりな状態な私。 車の中も話すことがなく、しーんとなるのが嫌で、頭で考えず、それを埋める言葉をただ並べた。 映画を観る前から疲れてしまった。 映画はめちゃよかったよ。ナナが歌うシーンがそっくりで鳥肌だし、レイラもかっこよく、(でも原作の方がいいけど)原作を壊さず作ってくれたと思う。 もー、泣いたよ私。 ナナがレンと離れ離れになるシーン。 ハチが目の前で浮気(あれは本気だけど)現場を見てしまい、ナナと帰りながら泣くシーン。 好きな人に彼女がいても止められない幸子。 たくさん泣きました。 特にサチコの気持ちと今の気持ちをだぶらせたら涙が止まらなかった。 好きになるべきじゃない、でも気持ちが言うこと聞かない。 映画が終わり、その後ご飯食べる事にした。 沈黙が恐かったから、友達の話や、会社の話などマシンガントークしてしまった。 でも仕事の話をしだすと、それは先輩との会話だったり、のろけになってしまったかもしれない。 あとあと冷静に考えたらかなりひどい。 私も同じだ。先輩と。 一緒にご飯食べてて、 お皿にスパゲッティーを取ってくれたり、お会計も駐車料金も映画のチケット代まで払ってもらってしまった。 いろんな意味で申し訳なかった。 嫌な思いとかつまんない思いさせただろうに、 「楽しかったよ」と言ってくれた。 先輩より劣ってるとこなんてないはずなのに、どうして他の人だと自然と笑顔がでないんだろう。 他の男の人と二人っきりになると、逃げ出したくなる。 私一生独り者で彼なし人生を送るんではないかしら。
2005.09.03
コメント(7)
今お連れさんがトイレにいってます。 超人みしらーゆきはかなり疲れてます。 これから映画です。 あーなんか泣きそう。 先輩に会いたい。
2005.09.03
コメント(2)
今日は映画を観に行く日。 あと4時間。 でもまだベッドの中だらしない格好してる。 なんか不安でさ。 男の人と二人でどこか行くって先輩と花見で待ち合わせして買い出しした時以来。 先輩もデートか。 いいなぁ、先輩と江ノ島デート。 服選びを面倒くさがる先輩が 「買うとしたら、デートで着るために新しいTシャツを買うくらいかな」 なんて言う。 あの先輩からそんな言葉がでるか… 先輩の着てるかなりのダメージGパンは、(以前、おしゃれだと思ってセンスあると思っていた)天然で、アウトドアでナイフを使ってたら破けてきただけのものらしい。 でも、面倒くさいから新しいズボンを買わない。 そんな人が、 気合いいれて新しくTシャツを買ったんだよ。 すごい事だよ… …なんかな。 ものすごくうらやましいなぁ。 ちなみに今日の私はは、黒の背中がちょいあきのガーリーTシャツ。でもセールで700円。 それにカーキ色のふわスカートを着る予定。 こんなんでどうかしらね。 じゃ、そろそろしたくするか。 また更新しますので。
2005.09.03
コメント(0)
くはーーーーっ。あっはっはーー。褒められたの!仕事で、パートさんが加工したものを修正チェックするのを毎日毎日まーーーーいにちやっていて、ほとんどの時間それに費やしてて、だから、その「チェック」という仕事は速くなるのは当たり前だと思ってる。以前、先輩と私の関係が「他の会社からのお手伝い」というポジションの時から私は「チェック」をやっていたんだけど、その時はかなり時間がかかっていた。私もすごく苦手だったけど、最近はパートさんも上手い具合に加工してくれるし、先輩が作る材料もいい感じだし、私も修正しやすい。だからすいすいできちゃう。そんでね、今日もチェックをしていたら、先輩がたまたまいて、「ちぃさん、チェック早くなったねぇ」と感心するように言ってくれた。ものすごーーーーーーーーーーく嬉しい。恋愛面で、「かわいい」とか言われたりするのも嬉しいけど、上司である先輩が私の事を認めてくれた事がとても嬉しい。この間失敗もしてるし、それを少し挽回できたかな???それで、「早くなったね」と言われたので、素直に喜んでピースサインをしてみた。いえーーーい。10時間ほどずっとたちっぱなしで「チェック」という仕事をしているけど、足の疲れも精神的な疲れも癒える程、上司の褒め言葉は効くなぁ。
2005.09.02
コメント(3)
あさって私はデートです。県内某所のとある映画館で「NANA」を観る事に。まぁぱっと観たいもので思いついたのがそれで、後々考えたら、ジョニー・デップのとか室井さんとかぁたんだけどね。でも「中島美嘉好きだし、いいよ~」と言ってくれた。しかもネット予約。時代は進歩したね。その後食事という感じらしい。その人の事は嫌いじゃない。会社の人でいえば、紳士パパみっしーさんレベルの普通に好き。だから、昨日とかもメールのやりとりをしてみたり。とはいうものの、先輩の顔を見れば、できれば長く一緒にいたいって思ったりする。同じ土曜日先輩は江ノ島デートだそうだ。しつこく聞くサムライ君。…正直ウザイ。サムライくんに「なんなら一緒にくる?」という先輩。…彼女はどう思うの?全く無神経。私だったら嫌だよ。独り占めしたいもの。それぞれの土曜日は明後日3日…どうなるどうする?
2005.09.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
![]()