Chobiのワイン追想録

Chobiのワイン追想録

2024年01月28日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ白
私がワインを楽しみ始めた2000年頃、シャブリの製造法で樽派とステンレス発酵槽派の対比が時々ワインジャーナリズムに取り上げられていた。樽派の代表がラヴノーで、ステンレス発酵槽派の代表としてよく取り上げられていたのがルイ・ミシェルだった。

ルイ・ミシェルのワインは、あまり日本では流通しておらず、私が購入して飲んだのは
2001年に1999年もののヴァイヨン Vaillons
2007年に2000年もののヴォーデジール Vaudésir
を飲んだのみで、レ・クロは今回が初めて。

さてワインの方だが、素晴らしい味わいだった。
色調はまだ若々しい感じの、中程度の濃さのレモン色。香りは熟成を感じさせる、洋梨、ハチミツ、火打石の香り。ミディアム・ボディ(アルコール度数表示は13%)で、熟成を感じさせる円やかな果実味と穏やかだがしっかりとした酸のバランスが素晴らしかった。今が飲み頃だろう。

ちなみに、このワイン、2016年に購入し、ほぼ8年間寝かせたもの。我慢した甲斐があったというものである。



コルクは50mmの長さで質はまあ良い方。状態は良好。生産者名も畑も記載されていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月28日 08時18分34秒
[ブルゴーニュ白] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Chobi0711

Chobi0711

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chanarin@ Re[1]:はじめまして!(05/25) Chobi0711さん、こんにちは。 お返事あ…
Chobi0711 @ Re:はじめまして!(05/25) chanarinさん、こんにちは。 できれば…
chanarin@ はじめまして! 初めてお邪魔させていただきます。 3人の…
まりもも33 @ こんにちは^^ はじめまして^^ コバエで困っているん…
あきゅら0925 @ 大歯 蛹化おめでとうございます。 無事に羽化…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: