全4件 (4件中 1-4件目)
1

5月末・・・現在の但馬・・・すっかり初夏みたいな暑さになっています。バラの季節を迎えて、ガーデニングに畑に毎日超多忙。先日は、強風でトマトの屋根が倒れて大変でした。今回は、頑丈にやりなおしてもらったから、台風が来ても大丈夫かな。その横には、先日キャベツも植え、虫よけのネットも掛けました。作業や水やりは大変だけど、収穫する時は嬉しいな~本来、今日は神戸で習い事の日でしたが、「北近畿豊岡自動車道」の「青垣」から「山東」が18日間、全面通行止め首こりも続いていることだし、迂回すると、かなり所要時間がかかるので、今月は、但馬で過ごすことに・・・・昨晩からの恵みの雨、今日は農作業もお休みだ~でも、もう晴れて来ましたよそんなこんなで、忘れた頃にやってくる「神鍋山荘 わらく」(笑)やっと今回書き終えることができそうです。「神鍋山荘 わらく」その1「神鍋山荘 わらく」その2「神鍋山荘 わらく」その3美味しいカニ料理を頂き、雪見風呂も堪能して、翌朝3月22日雪景色が広がっていましたが、とってもいいお天気道路には積雪してなくって、ホッ・・・昨夜は暗くて写せなかった中庭例年なら、屋根まで雪に埋まっているんだね~前回もご紹介したけど夏はこんな感じ朝ごはんを食べに行くと、ご主人が蕎麦を打っていました。朝からお蕎麦かな?と思ったら・・・嬉しい意味で期待を裏切る、こんなお料理でびっくり。自家製パンもある洋食と、おむすびやら、焼き魚などの和食もあってまたまた食べきれない。湯豆腐まで「わらく」さん、またお世話になりますね~「神鍋山荘 わらく」 → ホームページ宿泊は→宿泊棟 離れ「山笑」「わらく」を後に、再び息子の運転神鍋スキー場除雪車さん、ありがとうお陰でノーマルタイヤでも、無事帰れました少し走っただけで、雪もほとんどなくなりました。但馬のお庭は、バラが満開今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2014.05.21

いつもご訪問、コメントありがとうござます。土曜日に、パパさんが散髪のために神戸に戻ったので、一緒に但馬に戻りました。但馬は強風が吹き荒れてバラをはじめ、植木鉢がいくつか倒れていましたせっかくつきそうだた、雪柳の挿し木、ダメだろうな野菜の苗は風除けをしていたのに、種から育てていたきゅうりの小さな苗が1本ダメに・・家の前が川で、周りに遮るものがないので、特に風が強いみたいです。日曜は、自分の車で、神戸にとんぼ返り。ゆうパックの不在伝票が入っていたので娘とユニクロで待ち合わせの前に受取りに行きました娘にはいろいろ買わされて、母の日なのに、なんか変だね~~夕飯は、ファミレスの「木曽路」で。私たちは6組目で、30分以上は待ったかなあまりにお腹が空きすぎてすき焼きとにぎりもついている、こんなボリュームたっぷりのセットを二人と頼んでしましました。まあ、いろいろ出費させられましたが、こんなかわいい生花のアレンジメントをプレゼントしてくれました。真ん中のぬいぐるみ、お猿さんかと思ったらフクロウですって。ゆうパックは、次男からでした。生ものと言うことで、生花かと思いましたが・・・プリザーブドフラワーでした。オーダーしたみたい。奮発したね。バイト代、飛んだんじゃないかな。二人ともありがとう。実家の母にはバラの鉢と、お菓子のセット ルタオのチーズケーキ、実は自分が食べてみたいんですよねこの2日間、久しぶりの、眼精疲労と首こり。日中も、気が付けば寝ている状態。なかなかよくならないないよ~「わらく」の最終回、もうちょっと待ってね。今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2014.05.13

いつもご訪問、コメントありがとうございます。今回、パパさんの用事があったので、5月5日に車1台で、神戸に戻りました。そして、パパさんは翌日の6日早朝に、仕事があって戻ってしまいました。なので、今回、神戸では車なしで過ごしています今日はお友達の車でランチへ出かけたので帰りにお買い物に付き合ってもらいました。車がないとやっぱり不便ですね。パパさん、明日、散髪のために神戸に帰ってくるので一旦いっしょに但馬に戻り、私は、今度は自分の車に乗って、日曜に神戸に帰ってこようと思っています。なぜって・・・ETCの、休日割引を狙って4月から、ETCの割引が減ってしまい、平日昼間だと、高速と有料道路合わせて神戸に帰るのに、以前より1000円ほど上がって往復、4000円近くかかるようになりました以前と同じ程度の価格に抑える方法もありますが、通勤割引の時間帯、6~9時または、17時~20時を月に5回以上利用しなければなりません(3割引き)(さらに10回以上の利用は半額らしい)普段は平日に移動するので、4月からこの割引のある夕方の時間帯を利用しています。そうすると、家に着くのは18時過ぎ道も混む時間帯なので、移動に疲れる~~最近お疲れモードなのは、農作業だけのせいではないのかもね。さあ、本日は「わらく」で頂いたお料理の紹介です。お腹の空いている方はお気をつけて先ずは、昨年夏、初めてパパさんと娘とでランチに行った時夏の中庭はこんな感じこれだけでも、十分ですが、これになんと、こんな大きなせいろに入ったお蕎麦が付きます。ここのお蕎麦は、つなぎにお豆腐を使っています。さらに、ちょっとしたデザートが嬉しい蕎麦湯は、梅入りでちょっと梅こぶ茶の味わい9月に息子と行った時にはレディースセットがあることが分かったのでそちらに。ここまでのボリュームは同じですが、お蕎麦がぶっかけで少なめです。その代わりコーヒーとデザートが付きます。あっ・・・デザートはうっかり食べてしまってますね同じく夏に撮影今回の夕食を頂いたのと同じ席さて今回は、宿泊するので車の心配はなし。私は地ビール、パパさんは地酒を頂きましたビールは楽天でも販売している、城崎ビール。カニのラベルが貼ってありますが、カニ味のビールではありませんよ~別名「雪のビール」飲みやすくって美味しかったです。さて、お待ちかねの夕食先付けの後には、お刺身、焼きガニ、カニみそ、カニの唐揚げ但馬牛を使った、たたきやお寿司、焼き肉カニすき、雑炊、デザートもう、お腹がいっぱいで、もったいないけどカニすきはあまり食べられませんでした。以前、陸上の浅原選手も来られたのかな。次男(笑)↓お腹がいっぱいだったはずですが、お部屋にあった手作りクッキーがとっても美味しくって、その後頂いてしまいました。夕食の前、寝る前、そして早朝にもお風呂に入り、雪見風呂を堪能しました。ちょっと長くなりすぎたので続きはなるべく早く、またご紹介しますね。今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2014.05.08

またまたご無沙汰しておりました。4月も出席率悪かったですね~ご訪問もできず、ごめんなさい。パソコンがついに逝ったかと思いきや、どうも、バッテリーの寿命が来ているようです。バッテリーの設定を変更してからなんだか、蘇ったようで、もう少し使えそうよかったよかったお天気が続いたので4月は毎日、よく働きました。そして、GW社宅のみなさん、それぞれのお家に戻られたので、私は、畑と、皆さんのお家の水やり当番神戸にいる時には考えられないくらい、健康的ではありますけど、筋肉痛はもちろんのこと、毎日戸外でお日様にあたると、疲れるのよね~夏野菜、植え付け完了。こちらは風が強いので、苗の風除けのためにどこの畑もこんな風景・・袋をかぶせたトマトと茄子の苗真ん中で、帽子をかぶっている2つはズッキーニこの後も、枝豆やトウモロコシの種を撒き・・・家の周りでは、チューリップやアネモネがたくさん春を告げてくれました。今は花が終わって球根を太らせています。来年も咲いてね~さて、3月の終りに、春休みに帰省した次男と一緒に、一泊で食事に行った「わらく」続きが随分遅くなってなんだか、間抜けな感じですが・・・・以前の記事→「神鍋山荘 わらく」その1(この時のわらくの写真は昨年の夏に行った時のもの)さて、「わらく」には、昨年からランチには3回ほど行ったものの、泊まりがけの夕食は初めて。1日に一組しか泊まれないということで、とっても楽しみ。「わらく」に近づくとこんな景色・・・遠くに見えるは神鍋スキー場(ズームでパチリ)「わらく」が見えて来た~前日に、免許取りたての息子の運転で、無事到着いつものようにお迎えしてくれたキルティングで作られたサザエさん一家3月だったのでお雛様も・・・椅子に座る形の現代風な囲炉裏やはり壁にはキルティングのタペストリー窓の外には雪が・・・・お食事の客が使う洗面所の奥に、この日泊まるお部屋があります渡り廊下から、横は中庭もう暗くなって良く見えませんが、雪が沢山積もっているのは分かります毎年、屋根から落ちてくる雪と下に積もった雪で、1Fは雪に埋もれてしまうんですって今年は雪がこれでも少ないそうで・・・お店の奥様(結構お若くて3~40代の方)にノーマルタイヤで来たと告げると、一瞬絶句されたような・・・今夜の宿泊は、離れにあるお部屋・・「山笑」ここから、母屋を見るとこんな感じお部屋は10畳くらいだったかしら・・・3人ではちょっと広すぎるくらいたしか、定員は6名だったかな?天井板が青竹お部屋からは雪景色大雪だと一階は雪に埋まるらしいから、何も見えなかっただろうし、前日からの寒さがなかったら、この雪景色も見られなかったから、まあほどほどでラッキーかなただ、深々と降り続いているので翌日が心配。お風呂は広々としてちょっと寒そうでも、神鍋温泉のお湯を入れてあるみたいだから雪景色見ながら、ゆっくり入るとあったまるかな?さて、お楽しみの夕食は、お部屋ではなく、以前ランチを頂いたテーブルへ移動さ~てどんなご馳走かしら今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2014.05.07
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()