全4件 (4件中 1-4件目)
1
去年も書いたが、私と我が家の今年の主な出来事(インパクト順)です。1.ついに赤ちゃんができた。 一年数ヶ月の不妊治療の末、ついに妻が妊娠しました。来年春の出産予定です。 すごく楽しみです。2.弟夫婦にも子供ができましたが、 切迫流産?なのか、超未熟児で生まれてしまった。保育器に4ヶ月入ってがんばっていたが、今 月になって亡くなった。3.実質降格 会社の人事制度、体系が変わった。新しい階級は実質2階級の降格。サラリーマンとしての向上心や出世欲は消え去りました。4.旅行に行きました。 4月の箱根、5月の五島~熊本、6月の仙台、8月の北海道。以後、妻の妊娠で出かけていません。5.音楽もやりました。 オーケストラの演奏会を、3月、9月、10月にやりました。それとアンサンブルも「のだめ」ブームで普通の人にもオーケストラやっている人が認知されるかも。6.友達 10年ぶりくらいで、音楽の旧友とまた活動するようになった。それと新しいオーケストラでお宅に招いたりという関係が築けました。いいことも悪いこともありましたが、まあ大過なく平凡な一年でした。来年も平凡に行きますように。
2006.12.31
コメント(0)

遅ればせながら今日年賀状を作っています。これまで義父に絵柄をもらっていましたが、今年は自分で描いてみました。漫画みたいになってしまいましたが、印刷してみると結構きれいにできました。これどうでしょうか?
2006.12.30
コメント(0)
妊娠中の妻は、学生時代の友達の家で鍋パーティーをやるといって、今晩は外泊で帰りません。まあ、赤ちゃんが生まれたらなかなか外出できないし、まだ動ける今、やりたいことをしておくのがいいと思います。明日は、朝から大掃除と年賀状作りをいいつけられていますが、一人でいると日ごろできない、やりたいことがたくさんあって夜更かししてしまいます。さて、これから風呂にはいって寝ようと思います。そういえば、明日から年末年始の休みです。妻が身重なので実家にも帰省せず家でのんびり過ごそうと思っています。
2006.12.29
コメント(0)
先日、土曜日、妻につきそって産婦人科に行ってきました。CTで胎児を見せてもらいました。6ヶ月目にはいったところですが、けっこうはっきりと、何回も足を伸ばしたり曲げたりするのが見えました。男である私は、今まで、あまり実感がなかったのですが、こうして動いているのをみるとひしひしと喜びが沸いてきました。
2006.12.13
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


