全7件 (7件中 1-7件目)
1
明日、娘の満3歳の誕生日です。生まれたときのことは、昨日のように思いますが、3年間は長かった気もします。近頃、よくしゃべるようになったし、トイレも少しできるようになってきた。やっぱり、1年前よりずいぶん成長したんだと思います。明日から、オーストラリアへ旅行予定なんですが、フライトは夜なので、昼間ケーキでお祝いする予定です。
2010.03.25
コメント(0)
あしたは6年ぶりの会社のバンドのコンサートだ。今日はリハーサルで、スタジオにて午後11時30分まで練習をした。45歳を過ぎると、3時間も楽器を弾いていると大変疲れる。よく考えてみると、いいオヤジなのに俺はなにをやっているのだか?明日は、客が300人はいると思う。緊張しそうだが、なんとかのりきりたい。
2010.03.23
コメント(0)
![]()
ちょっとしたおやつに♪【テレビで話題!】訳ありミルクチーズケーキバー500g【わけあり】【ア...また今週が始まった。しかし、月曜日の今日が祝日、金曜日がゆとり休暇、そして明後日が休暇調整の午前半休で、ほとんど休みだ。しかし、それでも気が重い。あしたは打合せで、また上司に叩きのめされるかもしれない。明後日の夜は、会社のパーティーでバンド演奏に出演だ。そこで葉架瀬太郎の「情熱大陸」を弾かねばならない。なにせ、お客は300人以上で、取締役も来るし緊張するぞ。仕事で気持ちがいっぱいなのに、余計なことも引き受けてしまって。人のよさが、自分の首を絞めることが多い、俺なのだ。楽譜 エトピリカ/情熱大陸/To Love You More(ヴァイオリン) ヴァイオリン・ピース/TV番組「情熱大陸」より/ピアノ伴奏付プランターの野菜も青々としてきた
2010.03.22
コメント(0)
![]()
~ラム酒の香り広がる~大人のチョコレートケーキ♪ケース・オ・ショコラ《生トリュフのような...昨夜の雨風のせいで、熟睡できず今日も眠かった。そして、朝、シャッターを開けたら大変なことが起きていた。うちの猫の額ほどの庭に、ガーデンテーブルとベンチが置いてあったのだが、それが風に飛ばされて、塀のフェンスを壊しているではないか?カバーをかけていたのが悪かったのか、結構重いにもかかわらず、飛ばされていた。今まで台風でも大丈夫だったのに。我が江戸川区では秒速35.8メートルの記録だったらしい。フェンスを支える支柱が根元から折れていた。メンテナンス会社に見てもらったが、自然災害は保障の対象ではなく、お金がかかるといわれた。塀の一部なので直さないわけにも行かず、思わぬ出費が出てしまった。
2010.03.21
コメント(0)
娘がもうじき三歳の誕生日を迎える。早いものだと思う。うちは子供が10年間できなくて、あきらめかけていたが、苦労の末に、この子が授かったときは、本当にうれしかった。そして、子供との生活は大変なこともあるが、楽しく、深みが増した。また、出産も大変で、あの緊迫を昨日のことのように思い出す。もう3年もたってしまったとは・・・
2010.03.20
コメント(0)

早いもので、うちの娘も4月から幼稚園入園だ。ついこのまえ、生まれたと思っていたのに・・・大人は、3年たってもそう変わりが無いが、子供の成長とは本当に早いものである。 春、特に3月、4月は、いろいろなことがあった月だ。 初めての子供が生まれたり・・・嫁が妊娠中毒になって、大変な思いをしたが、乗り切ってこの子が生まれたときは本当にうれしかった。父と祖母、叔父が亡くなったのもこの時期だった。私にとっては、この春先は、学校の卒業、入学だけではなく、十分大人になってからも、生と死による出会いと別れの時期でありつづけている。
2010.03.20
コメント(0)
今年度もあと少しで終わりだ。今年は苦しかったと、振り返る。一番大変だったのは、上司とウマが合わなかったことだ。4月に異動になると思っていたのに、あと数ヶ月付き合わなければならなくなった。それと。やりたい仕事ができず、苦手なことばかりやらされた。 おまけに共同研究の委託先の大学が、まったく思い通りにやってくれなかったことだ。その共同研究も、きのう一段落した。成し遂げた感はあるが、苦労に対してあまりに結果が少ないのが残念だ。きっと、もっとがんばっても、手を抜いても結果は同じだったであろう。 唯一、良かったと思うのは、おとしどころを見極めて、大学に提案できたことだ。これだけは、やってよかったと思う。 ほったらかしでは、まとまらなかったであろう。 来年度も、あの大学、上司と付き合うことを考えるとすごく憂鬱になる。
2010.03.18
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()