全27件 (27件中 1-27件目)
1
隣の住人の騒音トラブルですほぼ毎日、深夜1時~2時あたりに大ゲンカが始まります日中も結構大声で怒鳴っているんですが(おもに女性の声が高くて筒抜けさすがに深夜はねぇ、、、怒り心頭になると、壁だか床だかをドンドンドンドン!!とやりますもちろんわたしは毎日のように起こされます ↓キュン、ぶちキレるかれこれ1年くらい前から、騒音が激化してきていました4か月くらい前に直接、抗議の手紙をポストに突っ込んだ直後は多少騒音も緩くなったのですがまた最近激化してきたので管理会社に電話しました!これで眠れるようになるといいのですが…
2012年01月30日
コメント(0)
待ちに待った新年会です!今回は主人が出席しないということで自由度が高いですwヽ(´▽`)ノ会場2時間前入りをしたので、手伝いなどをしていたのですがお披露目をする一名がいつまで経っても来ません…下浚いが間に合わない、とちょっとした騒ぎに^^;結局開始20分前に来て、直本番になりましたw粛々たる…というには程遠い、天然満載の司会は去年に引き続きプロの声優・ナレータのMさん「このたびはお日柄もよく、天高く ・・・? ・・・ ということで、新年会を」もう意味がわかりませんwww早速のお披露目の席ぶっつけ本番のTさん、数々のドラマに出てるだけあって落ち着いて終了できたようです途中で口元が「あっ」とかなってましたけどもw2人目は去年に引き続き元宝塚のSさん相変わらず妖精のように楽しそうです~♪トリを務めるのは、大手劇団にも出演するMさん堅実な性格が表れたのか、きっちり細かいところまで上手ですねお披露目後は、念願の食事タイム会場は去年と同じでしたが、去年より少し奮発したとのことで食事が豪華になっていました(´▽`)食事をしながら、普段会えない方ともたくさんお喋りをして司会の方の楽しいトークを聞いたり写真を撮り合ったり…楽しい時間の後は恒例のクイズタ~イム!!お題に沿って代表者が絵を描いて、メンバがお題を何問当てられるかといういたってシンプルかつ芸術的なクイズです結果は…3チーム中、わたし達の勝利ですwあまりにも当てすぎたので、お題がなくなって作成タイムになりました((*´∀`))ヶラヶラ途中に自己紹介タイムを挟み次のゲームはビンゴでした1等はグアム旅行ペアチケット!!!まだ誰もビンゴしていない時に、お酒を注いでもらおうと後ろに向かって手を上げたら「キュンさんビンゴですか!?」って言われました手を挙げてる方向違うでしょってwww結局1等は、今ドラマで主演している方が持って行きました運が向いてるんでしょうかwこの調子でお仕事もガッツリ頑張って欲しいですねわたしも3人目にビンゴで、反物をいただきました(*´▽`*)ホクホク最終クイズは、伝達ゲームですこれはやっているより見ているほうが楽しい!w最初のクイズと総合して、2チームが同点トップじゃんけんで決めるということで、代表に駆り出されるわたし…後ろから「お前これ負けたら承知せんぞ~」って声が聞こえてきましたwwwジャンケンポン!あいこでしょ!あいこでしょ!勝ったああああああ!!!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!なんとかシメられずに済みましたw節分が近いということで、年男の2名が皆さんに向かって豆まきをしてそんなこんなで、楽しい新年会も終了です今年も一年よろしくお願いします^^
2012年01月29日
コメント(0)
数日前に盛大に寝違えてからどうも左上半身が引き攣ったり痛かったりしてしばらく左腕が上げられなかったり首が動かせませんでした主人がゴリゴリベキバキと何日か指圧してくれて人並に動かせるようになってきました(´▽`)よくよく考えてみるとずいぶん前から、首は真上に曲げると痛かったりしてました…まだ治療(?)中なのでなんとも言えませんが放置しすぎて神経痛がかなり進行していたっぽいです^^;しばらく主人に頑張ってもらってある程度症状が軽減されても、まだおかしいようでしたら歯医者と整骨院に行ってみましょう(´・ω・`)
2012年01月28日
コメント(0)
助けを求めるのはなんら恥ずかしいことではありません人に丸投げするとか何もせずただ諦めるとかそんなことよりよっぽど人として成長します大したことはできないけれど夢に向かって頑張っている人にはできることは精一杯手伝いたいと思いますがんばれーがんばれー(´▽`)
2012年01月27日
コメント(0)
大型UP後のサーバーダウンですねw不具合が出たり通信障害もある程度予想してしかるべきなのに数時間IN出来なくなったくらいで運営への文句でツイッターが埋まるとかギャーギャー大騒ぎしすぎですどんだけ脳みそ腐った自己中なのwww
2012年01月27日
コメント(2)
大型UP(゚∀゚)キタコレってウキウキしながら帰宅したら臨時メンテですのーwとりあえずメインクエはOPだけ流して今週は忙しいので放置!たーのしーみーーーーワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
2012年01月26日
コメント(0)
アスパラのハム巻きマカロニホワイトソースハッシュドポテトあとはたまに豚のしょうが焼きとかをストックに追加すればいいでしょうか~ホワイトソースは大量作成して休日用のクロックドムッシュに大活躍(´▽`)v
2012年01月25日
コメント(0)
自家製冷凍食品作成1日目からあげミニハンバーグ鳥団子せっかくなので、鳥団子を茹でたスープであったか~い雑炊でも作りましょうか節約節約(´・ω・`)
2012年01月24日
コメント(0)

実は!結婚記念日です(`・ω・´)といっても、平日なので何もしてませんがーw合間を縫ってちょいちょい作ってきた主人へのプレゼントでーす0時を2分ほど過ぎて完成しましたヾ(;´▽`A``ミクシーUPは別Verですがこちらはコップに装飾したものです正式に習っているわけではなく全て独学で作成したものですので悪しからず
2012年01月23日
コメント(2)
午前中はグッタリで動きません主人が何度か「オナカスイター」と起こしに来ましたが起きません!w一番初めの「おなかすいた」から4時間お昼にやっと、作り置きのカレーを食べさせましたなんで自分で暖めて食べることが出来ないのでしょうか(´・ω・`)いつもわたしがいつ居なくなっても、生きていけるようにしておいてねって言ってるのに、全然ダメですね。。。
2012年01月22日
コメント(0)
お弁当用の自家製冷凍食品がすっからかんになったので業務スーパーへ買出しに行きましたまだ前回から1ヶ月しか経っていなかったので今回はお肉系だけですみましたー鳥4キロ・牛豚1キロずつ・ハム1キロ・ウィンナ特用袋あと泥つきネギ8本くらい?が安かったので150円で購入・・・車って温かいです(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネーというわけで、主人の提案により30分ほどかけて、いつもの大手スーパーへ野菜の調達wしかし野菜の高騰ぶりは恐ろしいですね(´・ω・`)2週間前より値はかなり下がりましたが、まだまだ高い。。。最低限だけ購入して様子見…さて、主人のお弁当のおかずを作りますよ!(`・ω・´)
2012年01月21日
コメント(0)
1/23は結婚記念日ですわたし達もどうにかこうにか3年目に入ります23日は平日の、しかも月曜日ということで前倒しで行きつけの小料理屋に行きました瓶ビールを2本目頼んだとき、店主様が買出しへ行ってしまいましたw「材料調達かなー」とか話し合っているとスパークリングワインが出てきました。゚+.(´▽`)゚+.゚゚主人と記念日うんぬんの会話を聞かれていて買いに行ってくれたようです材料切らしたとか言ってごめんなさい!そしてとても美味しかったです!ありがとうございます!!かなりいい気分になったのでその後日本酒を頼んだらすっきりと記憶がなくなりました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
2012年01月21日
コメント(0)
月末の新年会用にざっくりと髪を切ってまいりましたー3ヶ月ぶり、3センチくらいザクザクと( ´艸`)頭は軽くなりましたがちょっと寒くなりました(;´・ω・)
2012年01月17日
コメント(0)
わたしがとある日本酒が好きだと聞いて実家のほうのお酒だから、買ってこようとした会社の方が居ましたがあまりの重さに購入を断念したようで変わりにQuoカード5千円分を渡してくださいました…工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
2012年01月13日
コメント(2)
ヽ(´□`。)ノ・゜ヤッタアァァアァンヽ(´□`。)ノ・゜春山を装備しちゃっタアァァアァンヽ(´□`。)ノ・゜低火力ネタ真魔を頑張ること早5年ヽ(´□`。)ノ・゜再振りレシピ任せっぱなしでごめんなさいヽ(´□`。)ノ・゜ソロだってもう怖くない!バネ山買って押し付けてくれた友達に_/\○_【感謝】
2012年01月10日
コメント(0)
朝ごはんにクロックドムッシュを作ろうとしたらパンが切れていたので、お茶漬けだらだらして、お掃除軽い昼食の後はお買い物ホームセンターで物色しつつ料理道具を買いあたらしいもっふもふの枕を買い大型食料品店でパンと牛乳と納豆を購入いつものパンが売り切れていて絶望_ノ乙(、ン、)_帰宅後には16時のコーヒーブレイクそして夕飯とあったか~いお風呂本日も一日平和でした(*´-д-)フゥ-3
2012年01月09日
コメント(0)
チェーン居酒屋から足が遠のいて早数年昔の居酒屋には必ずあった「梅わりサワー」高校時代バイト先の居酒屋で、おっちゃんたちがこぞって注文していたアレです(`・ω・´)米以外の焼酎が大っ嫌いなわたしですが義実家から、胡麻焼酎なるものをいただいてしまい挑戦することになりましたーーーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイまずは水道水わり…(´・ω・`)香りとアルコールで口内がニョイニョイします…次はお湯わりに梅を入れてぐしゃぐしゃにして…(`・ω・´)!?なにこれ美味しいいいいいいいいい。゚+.(´▽`)゚+.゚゚おっさんくさいと言われても、美味しいモノは美味しいんです!購入したサーモスポットも大活躍!(≧ω≦)b
2012年01月08日
コメント(0)
キッチンの小物が煩雑としてきたので棚を買いました棚を買いました(`・ω・´)シェルフとかラックとかワゴンとか横文字がいろいろ出てきますが違いがどこにあるのかさっぱりです好きな棚を好きなとこで使ったらイイジャナイ!!!おかげでビニールに突っ込んでいた物がすっきり分かりやすくなりました。゚+.(人´▽`)゚+.゚゚
2012年01月08日
コメント(0)
いつの時代もドラマになるようなお話なんて何一つありません((´∀`))ヶラx2毎度の義実家へご飯を食べに行きました常連客があまりにも煩いので、耳を塞いでいたら義姉さまが二階へ行くよう勧めてくれましたほんと主人って人のこと考えてくれないよな!この甥、10歳なんですが、現代の一人っ子ということで食事は汚い、良く噛まない、大量に食べる、落ち着きが無い…会った当初から、主人に「身内なんだから注意してあげな」とかいろいろ言ってるのですがどうも甥のことを見捨ててるようで、何も注意しないのでわたしが注意していこうと思います(´・ω・`)そのための布石としても、なるべく一緒に遊んだりもしたかったのに頼んでも主人はそれすら無視…そのせいで12月くらいに甥が足を負傷…あ~あ、って感じですね嫁と姑にいたっては食後に毎回2人で買出しに行ったりして気を使うことが一つも無く、仲良しこよしです(o´ェ`o)ゞ食材もいっぱい貰えちゃうし理想以上の素敵な義実家ですよー(´▽`)
2012年01月08日
コメント(0)
お正月っぽくしようということであさくーさを練り歩いてみました(`・ω・´)使い切ってしまった名物の唐辛子も買いたかったし美味しいお蕎麦も食べようということで13時前に到着~さっそく美味しいお蕎麦屋さんへ♪以前、花かつおと大根おろしがたっぷり乗ったお蕎麦がとっても美味しかったので、今回も頼んじゃいましたでっかい海老天付きで(人´▽`)主人はいつもの?鴨南蛮蕎麦ですそれから御神籤を引きに、あさくーさ神社へ参拝客が長蛇の列でしたヾ(;´▽`A``とりあえず御神籤を引いてみて主人が大吉で狂喜乱舞しているところに「今年後半転がり落ちないでね」と釘を刺してわたしは無難な小吉でしたここでお噺をひとつ御神籤を結ぶ結ばないうんぬんは皆様どうされていますか?地域やルーツによっていろいろ言われているようですが色濃く言われているのが「凶以外結ばない」ですね江戸時代、良縁を求めて御神籤を引き当て凶籤を木に結んで良縁結びをお祈りしていた…いつから総合運を占う道具になったのかとかなぜお寺なのに御神籤を置いているのだとか現代に至るまでいろいろ人間の根深いところはあるんですが気になる方は調べてみるのもいいかもしれませんねwその後はせんそー寺へここでも参拝客が長蛇の列ヾ(;´▽`A``別段お参りすることはなかったので、素通りして屋台の唐辛子売りへものっそいやる気のないおっちゃんが座っていました(´・ω・`)が、暖簾?の下に入ると、おっちゃんの態度豹変…これまた声優顔負けのイイ声で喋る喋るwww新年のお買い得という、ケース+唐辛子(500円オフ)を購入しました香りも味も絶品なのですよ~♪途中で布屋を見つけ、3枚1000円の小風呂敷を購入食後のコーヒーということで以前偶然に見つけた素敵カフェへ隣に「僕駆け出しの芸能人です」的な方がいて必死にマスターといろいろお話されていましたが有名人は友人にたくさんいるので興味が無くてすみません^^;その後は毎度のかっぱ橋へ行き物色欲しいものはいろいろあったんですが迷った挙句近所のホームセンターで購入することに(´・ω・`)ふらふらと見回った後、身体が冷え切っていたのと疲労のため目に付いたカフェに目の前にチェーン店のカフェと、個人店のカフェもちろん個人店のカフェへ突入常連さんが多く、一見さんにも親切にしてくれてフレンドリーおまけにコーヒーも美味しい!またまた素敵お店ハケ-ン!!(o・ω『+』じっくりたっぷり遊んだ一日でしたー
2012年01月07日
コメント(0)
冬の風物詩といえば牡蠣ですw牡蠣を食べてアタる人が続出しますわたしの友人も元旦早々牡蠣を食べて6日間苦しんでいたようです(;´・ω・)一度経験すると、二度と食べられなくなるほど強烈と良く聞きますがわたしは一度も当たったことがないので分かりません(´∀`)魚介好きにはタマラナイ美味しさなんですよネェー(*´ -`)(´- `*)ネェー人生で3回も当たったことがあるのにいまだ生牡蠣をベロベロ食べている友人もいますがwww
2012年01月06日
コメント(2)
こまめにジャーを掃除しないと上蓋の閉めるストッパーの穴にゴミなどが詰まってしっかり閉まらなくて、勝手に開いてしまうようになりますそれにぜんぜん気づかずに夜にお米をといでタイマーで朝炊き上がるようにセットしたら炊いてる途中で蓋が開いてしまったらしく芯だらけのご飯が炊き上がりました(´・ω・`)( ´ ・ ω ・ ` )お水と、二度炊きの匂い予防に料理酒を少々入れてもう一度炊きなおし…なんとか食べられるご飯になりましたーヾ(;´▽`A``ちょっと弾力があり、コンビニ弁当のご飯みたいになりましたが
2012年01月05日
コメント(0)
11月末に主人が受けた試験ですが12月のクリスマス直前に、合格の知らせがありました(´▽`)クリスマスや年末年始以外になにかご褒美でも~と思ったらわたしが作った「ポテトコロッケ」の希望でしたヾ(;´▽`A``我が家では素材の味をかなり全面に出すので調味料の味しかしないファストフードやコンビニ品、お惣菜は口に合わないんですよね(´・ω・`)本日も主人は小型のコロッケを4個もぺろっと食べてしまいました(。´∀`)
2012年01月04日
コメント(0)
さてさて、4日から主人は出勤わたしもそれに合わせた生活へと戻ります今年の抱負は「つくる」去年は主人や家庭のため、慣れない生活を試行錯誤してきましたがお互いに距離もかなり出てきたためそろそろやりたいことをやってもいい時期かな、といろいろ作ったら、どこかに展示とか出来たら嬉しいかも?(´▽`)あと、二条城に呼ばれてるので京都へ行くのと鹿肉を食べるのが希望です
2012年01月03日
コメント(0)
あまりにも暇だったので日中にあても無くぶらぶら歩いてみました個人商店街が多い南側はやはりお正月、ほとんどシャッターが閉まっていて静かなものでしたチェーン店ばかりが並ぶ北側は、正月もなにもなくいつもどおりの賑やかさでしたパチンコ屋の前でちゃんとした杵臼でお餅つきをしてたのが唯一のお正月ぽいところですかねーイセタンで初売りの冷やかしをして回り福袋を持ち歩くお客様を横目で見て海外の大好きなお菓子に惹かれつつじっくり時間を潰しましたうるさかったですが、なかなか楽しかったです^^w夜は居酒屋でまったりお酒(人´▽`)さすがに新年となると、お客様はほとんどいなくてチェーン店でも静かにゆっくり呑めました♪生中が3杯くらいカウント漏れしていてかなり得をしてしまいましたヾ(;´▽`A``
2012年01月02日
コメント(0)
というのはさすがに大げさですがwぽろっとレアが落ちてきてどうやら激レアらしくー30M相当だそうな!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイちょっと嬉しいお年玉をいただきました♪
2012年01月02日
コメント(2)
明けましておめでとうございます!(´▽`)震災うんぬんで、今年は明けましておめでとうと言うのがなかなか憚られる、とすごくクダラナイ考えをする方も多いようですがー前を向いて強く生きていきましょう(。・ω・)(・ω・。)ネー車の中でほとんど寝ていたのですがーやはり時差ぼけチックになってぐ~らぐら(´・ω・`)だらだらと一日を過ごしましたけんちんお雑煮はちゃんと食べましたよ~皆様、今年一年もなにとぞよろしくお願い申し上げます(*・ω・)*_ _))
2012年01月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

