全12件 (12件中 1-12件目)
1
ダイエットドラゴンです。「民度以上の政治家を持たない」と英国の学者が言ったそうです。というわけで、政治家のレベルを上げるために、投票してきました。 「選挙公報をください。」と、係りの人に言うと、「記入用の台のところに貼ってあります。」とおっしゃる。「個別に、選挙公報を配るより、壁に貼っておくほうがエコロジーだよね!」 などと考えながら、行ってみると、そこにあったのは、党名と候補者名が書かれただけの、一覧表でした。たしか、「選挙公報が必要な方は、声をかけてください。」と書いた張り紙があったのに、ダイエットドラゴンは、選挙公報を入手することが出来なかった!!選挙管理委員会の人たち、こんなことでいいんかい???オヤジギャグと言わないで。
2009年08月30日
コメント(0)
みなさま、ダイエットドラゴンの体重を発表する時間となりました!! 2009年8月29日の体重は、116.5kg です。前日より1kg減っています!!! 体脂肪は、28%です。この体重計の体脂肪率計は、なんだか信用できないぞっと!!昨日が35%で、今日が28%ということは、一日で、7%も減ったということですか??そんな訳ないですよね!!! 体重が、117kgを切ったのは、何年振りでしょう!!あしたは、115.5kgになっているかな???
2009年08月29日
コメント(0)
忘れていた事があります。このブログは、ダイエットブログだったんですよね。と言うわけで、本日の体重を発表いたします。タラララッタラ~~(四次元ポケットから取り出した音です) 2009年8月29日の体重は、117.5kgです。体脂肪は、35%です。 本日の名言1.継続は、力なり。("カ"じゃなくて"ちから"と読んでください)2.塵も積もれば、山になる。(ほんの一口が、積み重なって"メタボ"になります。)3.ちょっと待て、その一口で、ブタになる!!
2009年08月28日
コメント(0)

ダイエットドラゴンです。今日は、なつかしアニメの、自慢です。超時空要塞マクロスのレーザーディスクの15周年記念メモリアルボックスを買っちゃいました。定価は、48,000円です。もちろん、定価なんかでは買いません。(中古だし)税込みで、2,100円でした。(テレフォンカード入ってなかったよ!) 2,100円で、36話なので、1話あたり58.33円です。 全部で、913分もあります。ゲ・ゲ・ゲ、なんと15時間もあります。どうしよう?とりあえず、今日から一話づつでも見なくっちゃだわ!!! これが、ボックスです。 一枚目から四枚目です。 五枚目から八枚目です。 九枚目から十一枚目とライナーノートです。 (LD-BOX)超時空要塞マクロス 15周年記念メモリアルボックス
2009年08月28日
コメント(0)

ダイエットドラゴンです。 横浜中華街文化フェア 燈籠會 に行って来ました。レゲエ祭って何だろ?? 大鳳凰舞ですか。ビッグ フェニックス ダンス ですね。 ちょっと不気味な、お魚です。 もうかりまっかアルヨ。ぼちぼちでんなアルヨ。 最近、キティちゃんは、パンダさんの着ぐるみを着ています。 関帝廟の神様たち?? 関帝廟の屋根です。 こんなところで、ダイエットドラゴンを発見!!!
2009年08月27日
コメント(0)

ダイエットドラゴンです。今回は、学研の「大人の科学マガジン[特別編集]」 ”まるごと手作りスピーカーの本” です。 これが、全部の部品です。 磁気回路に接着剤を塗ったところです。 磁気回路と、フレームを合体させたところです。このあと、ナベコネジで固定します。 ボイスコイルを、フレームに接着したところです。黒い筒は、ボイスコイルを、ギャップの正確な位置に固定するための”ギャップゲージ”です。 コーン氏を接着したところです。 ”ギャップゲージ”を取り外したあとキャップを接着しました。 完成写真です。GakkenとFOSTEXのダブルネームです。 部品が入っていた、ダンボールの箱にセットしてみました。そこそこ、いい音が出ていると思います。 トランジスタ技術の付録のD級アンプでも組んで、防水ベニアでエンクロージャーを作ってみようかな?おっといけない、スピーカーをもう一個手に入れなくっちゃだわ!!!
2009年08月26日
コメント(0)
ダイエットドラゴンです。テレビを見ていたんですよ。すごい人がいたんですよ!!ポイントを、百五十万円分ぐらい持っているらしいんです。毎年、ポイントを使って、家族で旅行しているらしいんですよ!!いったいぜんたい、どうやったら、百五十万円もポイントがたまるんだろう?? というわけで、計算しよう!そうしよう! 使用金額 * ポイント割合 = ポイント額使用金額 * 0.05 = 1500000使用金額 = 1500000 / 0.05使用金額 = 30000000 使った金額に対して、5%のポイントがもらえるとすると、百五十万円分のポイントをもらうためには、三千万円分の買い物をしなければなりません。 使った金額に対して、3%のポイントがもらえるとすると、百五十万円分のポイントをもらうためには、五千万円分の買い物をしなければなりません。 使った金額に対して、1%のポイントがもらえるとすると、 百五十万円分のポイントをもらうためには、一億五千万円分の買い物をしなければなりません。 一年間で、百五十万円分もポイントをためる事が出来るという事は、何千万円も何億円も収入がある大金持ちだ、ということらしいです。テレビ番組が詐欺なのか、テレビに登場した人物が詐欺師なのか、ただの金持ち自慢なのか???
2009年08月25日
コメント(0)

ダイエットドラゴンです。りりしい顔で、胸を張って、こぶしを握り締めているけど、母の帰宅を待つ少年であった。撮影場所:M78星雲撮影時刻:夕暮れ時
2009年08月25日
コメント(0)

ダイエットドラゴンです。大人の科学マガジン、今回は4ビットマイコンです。 表紙です。 全部品です。 ドライバー1本で、あっという間に組立て完了です。単三アルカリ電池3本で動きます。 ハンドアセンブルやマシン語の打ち込みが、楽しくてしょうがない というかたにお勧めです。 学研のホームページから、ご先祖様にあたる、学研電子ブロック FX-マイコンR-165 プログラム集がPDFで、ダウンロードできます。これは、昭和56年9月に印刷されたものを、PDFファイルにしたものだそうです。記載されている100本のプログラムが全部動くそうです。確認してみなくっちゃだわ!!ハンドアセンブルやマシン語の入力なんて、何年ぶりだろう??!!
2009年08月24日
コメント(1)
ダイエットドラゴンです。さきほど、行きつけのブログ、 珍国際の書斎(注意!絶対に大きな声で読んじゃいけませんよ!阿蘇国際女子マラソンや青梅国際マラソンも、大きな声で読んじゃいけませんよ!!)に、寄ってみたところ厚さたった2ミリしかないスイカの皮という記事がありました。 なんて旨そうなスイカなんでしょう!!しかも、オーストリア産の岩塩を振り掛けて食べるとおっしゃっておるではないですか!!ダイエットドラゴンは、塩の中で、一番不味いのが精製塩で、一番旨いのが岩塩だと断言いたします!!!珍国際師匠の御手作りのスイカ様に、岩塩様を振りかけて食べるなんてそんな贅沢な食物があったなんて!!!お世辞は、このくらいにしておいてっと、 人は、なぜスイカに、塩をかけて食べるのでしょうか?たしかに、「スイカは塩をかけたほうがおいしくなる」、が正解だと思います。しかし、科学的な理由もあるらしいのです。 その理由とは、1.スイカには、カリウムが大量に含まれている。2.人間は、カリウムを大量に摂取すると、骨の中のカルシュームが溶け出して、骨がもろくなってしまう。3.カリウムを摂取する時に、同時にナトリウム(塩の成分)を摂取する事によって、骨の中のカルシュームが溶け出す事を防止する。ということだそうです。 長い駄文に最後まで、付き合っていただいてありがとうございます!!!!
2009年08月23日
コメント(2)
それは、もう一ヶ月以上前の夜の事でした。ダイエットドラゴンは、某所で自家用車を運転中でした。某ガソリンスタンドの横で、信号が青になるのを、待っていました。すると、突然、鈍い衝突音と同時に、全身に衝撃をうけました。ぶつかってきたのは、若い女性が運転した軽自動車でした。警察官がやってきて、調書を取っている間に、相手の若い女性の、ご両親がやってこられました。そして、「うちの娘が、あなたの、おかまを掘ってしまいましたか!!どうも申し訳ない!!」と謝っておられました。ダイエットドラゴンは、妙な事を想像してしまって、おもわず笑ってしまいましたとさ。
2009年08月23日
コメント(0)
皆様、長い間、お待たせいたしました。ちょっと私用でアクセス出来ませんでした。今日が、ダイエットドラゴン復活の日です。さきほど、テレビを見てたんですよ。「取材拒否の店」とか言う番組です。「寺門ジモン」という名前のタレントが仕切っているようです。今日の今日まで、ダイエットドラゴンは、「寺門ジモン」のことを 三流の、お笑いタレントだと思っていました。放送を、見ているうちに、「どっかで見たことがあるぞ!」と感じてきました。こ、これは、あの「デジャヴュー」ってやつか?などと思ってみていると、二ヶ月か三ヶ月前に、「寺門ジモン」が、紹介していた、店とメニューそのまんまではないですか!!「寺門ジモン」さん、もっとがんばって「三流の、お笑いタレント」になってください。ダイエットドラゴンは、笑いが取れない、薀蓄やこだわりを他人に押し付けるだけの、テレビに映っている人を、「お笑いタレント」や「芸人」とは呼びません!!!
2009年08月21日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


