のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
風のふうさん@ Re:明日から10月 ~さあテニス大会も近づいてきたぞ^o^~(10/01) のぶさん こんにちは。 いつも、楽しく見…
私はイスラム教徒です@ Re:市展出品写真準備2 ~トリミング失敗か⁉~(09/02) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.08
XML
カテゴリ: テニスライフ
 昨日は、中秋の名月を細君と暫し見上げ、月見泥棒真柄に、月に供えた団子を有難く戴いた
 もっともお団子がビールのあてには成らないのは左党の諸氏には言うまでもないところである
 団子は団子として子ども心に頂いたところではある


 今日は前さんとの火曜ナイター
 昨日は中秋の名月だけれど子望月
 満月は今日
 更に今日はスーパームーンである

​ 
 スーパームーンと言うのは、満月と月が一番地球に近づく近地点が重なる、とびっきり月が大きく見える満月である
 満月と近地点が重なるのは大抵一月に1度程度のようであるが、今年は、10月、11月、12月の満月はすべてスーパームーンになるようである
 大きく見えるといっても、肉眼ではそれほど変わるものでは無いようである

 私などは満月もその前後の子望月も十六夜の月もその違いを認識できずにほぼ満月と言って憚らない


 一昨日のてんやわんや杯で苦杯を喫したので、スーパームーンの下、今週末の土佐清水の大会ではリベンジを図るべく火曜ナイターの練習に勤しんだ


 大会もさりながら、普段の練習も楽しいことに違いない
 少しでも上手になりたいという気持ちは有りながら、第一は、楽しくテニスをすることにある
 下手の横好きと言われようが、
 テニスフリークと言われようが、気にすることもなく
 却ってそれは、今の年齢の私にはほめ言葉として受け取っているのである
 毎日のようにテニスの出来ることに感謝をして過ごすばかりである

 空を見上げれば、満点の満月
 打ち上げたテニスボールの如くに満月が微笑んでいる
​ 

 今日は
 大自然に包まれ
 悠々自適に
 一竿風月と洒落込んでみよう☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.13 05:29:56
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08)  
私はイスラム教徒です さん



『 (21) 人々よ、あなた方の主のみを崇めよ。なぜならかれはあなた方、そしてあなた方以前の人々を創造し、あなた方がかれの命令に従い、禁じることを遠ざけることにより、あなた方が苦痛から救済されるようにしたためである。

(22) かれこそは地上をあなた方の前に敷物のように延べ広げ、空をあなた方の上に打ち立てたお方である。またかれのご慈悲から、あなた方への糧として、種々の果実を実らす雨が降らされる。それゆえ、アッラーのみが崇拝に値すると知りながら、かれに同位の者がいるとみなしてはならない。

(23) 人々よ、もしクルアーンがムハンマドに啓示されたことを疑うのであれば、同様の章句をひとつでも創ってみなさい。そしてもし(その創られた章句で)真実を語っているのなら、あなた方の援助者を呼んでみなさい。

(24) もしそうすることができないのなら、いや、絶対にできるはずもないのだが、懲罰に値する人間と、かれらが崇めていた種々の石を燃料とする業火を恐れなさい。それは不信仰者のために用意されている。


(25) ここまでの警告は不信仰者たちに対してのものであるが、善行に励む信仰者たちへは吉報を伝えるよう、預言者は命じられる。楽園において、かれらの宮殿や木々の下には川が流れ、望むがまま果実を食する。それらは地上の果実と似通っている為、かれらはこう言及する。「これは以前、私たちが与えられていたものと似ている。」かれらは生前の果物と同様の名と形をしたものを与えられ、それらを認知し欲するが、それらの味わいは異なる。そして楽園において、かれらには純潔な伴侶がつくが、地上の人間が持つような不快な特徴は一切ない。そこでは地上のような儚い幸せとは無縁な、途切れることのない永久なる至福のなかにかれらは暮らす。』




(2025.10.08 05:45:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: