のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
風のふうさん@ Re:明日から10月 ~さあテニス大会も近づいてきたぞ^o^~(10/01) のぶさん こんにちは。 いつも、楽しく見…
私はイスラム教徒です@ Re:市展出品写真準備2 ~トリミング失敗か⁉~(09/02) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.17
XML
テーマ: 海外旅行(1)
カテゴリ: 旅行
 海外旅行はどこでどんな危険が待っているか分からない

 治安が良く医療体制も充実している日本では当たり前に享受できていることが、海外では儘ならないことも多々有るようである
 例えば、オーストラリアでは、医療費が非常に高いようで、病気や怪我を負っても簡単に病院に掛かることが躊躇われることも有るようである

 海外旅行をする時には、怪我や病気あるいは盗難など様々なリスクを軽減するために旅行保険に入るのは必須である
 更に、ワクチンを接種するなどもその目的や地域によっては必要になる

 今度の訪豪は、赤ちゃんとも接する機会があるので、行く前に少しでもリスクを少なくするために百日咳のワクチンを打っておくことにした

 ところが、宿毛市では成人に対して百日咳のワクチン接種をしてくれるところはない
 インターネットで調べていると高知市の病院で大人用ワクチン接種可能であるとの情報を細君が調べた

 早速連絡すると、現在はメイドインジャパンのワクチンは無いけれど、海外製の3種混合ワクチンの百日咳のワクチン接種は可能であるとのこと

 卑俗ながら、海外製のそれは日本の認可が得られていないので、自由診療扱いとなり、メイドインジャパンに比べて値段は3倍(笑)

 とまれ
 予約を入れ、はりまや橋近くの病院に昼過ぎに行き、細君ともどもワクチン接種を受けた

 この病院の職員の対応が良いことに驚いた
 実名を挙げて褒めてあげても良いのであるが、今回は留めることにした

 まず、総合受付
 車を有料駐車場に止めて来たことを伝えると、病院の駐車場を教えてくれ、勿体ないので、直ぐに移動するように勧めてくれた。
 お陰で、駐車料金百円で済んだ

 また、正午過ぎに着いたので、近くで食事する場所を尋ねると、すかさず、地図をコピーしてくれた


 念の為、昼食前に渡航外来受付に行くと予約時間前でも対応できるかもしれないと、親切にも担当の医師に問い合わせてくれ、直ぐに診察してくれ、ワクチン接種に進んだ
 お陰で、昼食はワクチン接種の後になり、少々お腹が減ることになった(笑)

 それにしても、医師の説明も素晴らしく、小気味良い
 更に接種のナースに至っては、ワクチン接種の理由を褒めてくれ、ワクチン接種の不安を取り除く言葉がけにも感動した
 もっとも筋肉注射はそれなりに痛かったが、それ以上に心地よかった

 接種後30分は副反応がないか調べるために待機し、支払いが終わったのは2時半になろうかとしていた
 コンビニでおにぎりでも買って、小腹を満たしたうえで、美味いもんでも食べようかとも思ったのであるが、中途半端に食べるとしっかり昼食が取れなくなる恐れがあるので我慢した
 これが大失敗ಥ_ಥ
​ 取り敢えず、2週間前に行った ドン ・キホーテに買い忘れのお土産をササッと買い、その後ファミレスにでも行こうとまずは買い物​

 これが手古摺った

​ 細君が、 ドン ・キホーテでポイントがもらえるマジカのアプリをインストールして得しようと、レジのおねーさんにあれこれ教えてもらいながら、マジカをインストール​
 そんなに長い時間はかからないだろうと空腹を我慢して待つこと待つこと
 1時間まではかからなかったが、流石にオバタリアン、なかなか上手くインストールできないようで、思わぬ時間を過ごした
 時既に3時半過ぎ

​マジカ⁉​


 その後、近くのびっくり ドン キーで遅ればせながらの昼食​

 何だかどっと疲れたಥ_ಥ
 しかしまあ、何とか
 一つ訪豪の準備をしたことに安堵

 まだまだ何等か準備が足りないと思いつつ
 具体的に何をしたらいいのかは浮かんでこない
 成る様に成るさと開き直りにも近い感覚で
 日々を過ごしている
 
 まだまだ先の事
 イヤイヤ
 光陰矢の如し
 歳月人を待たずとの先人の言もある

 心して

 心して☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.17 00:10:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: