SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
May 14, 2005
XML
カテゴリ: music
◆昨日5月13日が平井堅さんデビュー10周年ってことで、17日からのツアーのオープニングアクトとしてファンたった150人のみがご招待のシークレットLIVEがYahoo BBでネット生中継されたわけです。

この人のLIVEネット生中継といえば、'02夏Ken's Bar Tour 最終日、沖縄からの時の悪夢を思い出しました。。。^^;
ブロードバンドがまだ普及してなかったし、何もかもが中途半端でしたね~。

Tracy Chapman の"Baby Can I Hold You"  こういうちょっと変わったファンもいるのよ~。あははは。。。

◆今回は映像は悪かったけれど、音的にはOK(途中何度かとぎれたものの)でした。
で、録音はまあまあ、録画に関しては2曲目からは一応何とか。。。
音はほんとによかった。メンバーも一応フルバンド(?)で本人の声の調子も良く、一時のように心配しながら聴かなきゃならないということもなかったです。

◆MCはですね~。ノーマルでした。(笑)

突然LIVEで流れていたらしいので、全く彼のことを知らない人も沢山いることもあったのでしょう。
本人もMCでこの街頭シークレットLIVE放映について
「金のニオイがしますね~」って。ホント、プンプンしてますよね。。。(笑)
そういう意味では、とても恵まれた環境です。

◆このLIVEにご招待された100人は予め場所もシークレットで原宿駅集合の後ゾロゾロと会場まで連れてこられたそうです。
会場は彼が10年前初LIVEをした「原宿RUIDO」
10年前のそのLIVEにも行っていた人はゼロでした。(>_<)

◆10年前のその日は、ファンが一人もいなかったから、横市大のクラスメートにチケを配り、平井家親族が最前列に並んでた。
そして、まん前のゆきこおばさんに汗だくの彼に花柄のハンカチを渡されて何も考えずに受け取って後にマネの大滝さんに叱られたお話もあり。(これ、何度も聴いてるけどね。)

◆選曲はあんなものでしょうか。
やはり、LIVEでは"Strawberry Sex"、"Love Love Love"あたりが盛り上がります。

多分、上手に歌っているのを聴いた事が無い。2ステップのリズムが意外にリズム感を要求されるので乗り切れてない。そして、音程が案外取り辛いナンバー。
それに引き換え"楽園"は殆どの場合に上手に歌えている。自分の曲ではないにもかかわらず。。。テンポがスローなこと、歌っている回数が非常に多いので歌い込めているってことでしょうか。。。
最近のバラードもの2曲はちょっと苦手なんでどうでもいいです。すいません。
"Love Love Love"はMTV Unpluggedのときと同様に、やはり一番良かった。
7枚目のシングルとして'98に本人の自信作としてリリースされたもの。

こういう形で歌えるようになったということに感動があります。

◆なにわともあれ、10年目に同じ場所で歌うことができた彼は幸せです。
おめでとうございました。



(懐かしい8cmのものも)を集めてみました。

リリースの新しい順に
写真上左から "楽園" "Love Love Love"
中右から "Heat Up" "Stay With Me" "ドシャブリ"
下中 "横顔" 
下左 "片方ずつのイヤフォン" 
下右 "Prechious Junk"

Ken Sigle


Ken Hirai 10th Anniversary Tour
Opening Stage "原宿RUIDO"

[メンバー]
平井 堅 (Vo.)
鈴木 大 (P.)
石成 正人 (G.)
坂井 秀彰 (Perc.)
大神田 智彦 (B.)
高田 真 (D.)
五十嵐 宏治 (Key.)

[セットリスト]
Precious Junk
Strawberry Sex
Kiss Of Life
楽園
瞳をとじて
Love Love Love

《encore》

センチメンタル











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2005 11:54:20 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: