SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
February 20, 2007
XML
テーマ: 洋楽(3561)
カテゴリ: music



男性一人で、若しくは数人で、という方が非常に目に付きました。。。
しかも、アジトやエストネーションで。
まぁ、アジトは文具やキッチングッズ、オシャレな造花などのインテリア系なので
わかりますけど、
エストネーションのしかも女性の売り場で多かった・・・
なぜかなぁ??
男性数人のグループ?はおそらくアパレル関係の感じ。
商品を結構念入りに見て、年かさの方が若い子に説明?みたいなことしていました。
一人で来られている方は女性向けの洋服を買ったり、
ディスプレイされているものについていろいろ質問したりしていましたねぇ。
何れも何だか奇異?(笑)でした・・・
女性は一人で来ている方はいつも多いのであまり気になりませんでしたが。





Vienna Teng-Dreaming Through the Noise

"Dreaming Through The Noise" ~Vienna Teng~

メジャーデビュー作品です。日本盤は2/7にリリースされたばかり。

彼女はなんとスタンフォード大卒で、シリコンヴァレーで仕事に就いていたそうです。(*_*)
名前の通り中国系アメリカンの若干27歳。
中国系といえば、日本では「アン・サリー」さんが有名ですよね・・
たしか、アンはウエストコーストで医者をしながらのシンガーだったような。。
清清しい透き通ったそして憂いの有る歌声はちょっと共通するものがあるかも。

Viennaはインディーズで2枚リリースしているようですが、
過去の2枚を試聴してみたところ、今回のアルバムが断然素晴らしい。
やはり、アレンジのなせる業?
マデリン・ペルー、ジョニ・ミッチェルなどのプロデュースで知られるラリー・クラインの業??

基本的には、クラッシックテイストのあるピアノ弾き語りという感じなのですが、
今回はストリングスのアレンジなどが非常に良いです。
ネオアコ新世代とも言われているようです。
FMでも時々流れたりするM2は、なかなかキャッチーなメロディでもあります。

聴く人はM1のイントロから引き込まれること間違いありません。
M5など'70年代フォークテイスト満載の曲だけでなく、
どの曲も非常に魅力的です。
ジャジーなM7、
ちょっとカミソリストリングス(笑)とでもいう様なアレンジが印象的な
M8などは非常に大人なムードです。
そして、クラシカルテイストのピアノソロ、ストリングスから始まるM9への流れも素晴らしい。
気だるいM10なども良い感じ。

全体的にかなり大人な音でとても気に入っています。(*^^)v
オススメです。



[収録曲]

1.Blue Caravan
2.Whatever You Want
3.Love Turns 40
4.I Don't Feel So Well
5.City Hall
6.Nothing Without You
7.Transcontinental, 1: 30 A.M.
8.1BR/1BA
9.Now Three
10.Pontchartrain
11.Recessional


オフィシャルサイトは こちら
試聴は、 こちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2007 08:08:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: