全4件 (4件中 1-4件目)
1
かねてよりコレクションしてきた中で、最後にEF61を加え、完成形となった天賞堂製F級新性能直流電気機関車15台を並べてみた。(画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)左から、EF60、61、62、63、64、64JR貨物、64-1000。左から、EF65-500、65-1000、65-1019、65-1100、65-1000、66、66-PS17、66-20。どれもブラス(真鍮)製の名機である。にほんブログ村
2016.01.30
山陽線電化整備により開発された新性能直流機関車2台である。形状もご覧のように良く似ている。(画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)左がEF60、右がEF61である。正面から見て異なるのは、正面窓ガラスの下の手摺の塗装くらいだろうか。左のEF60は東海道・山陽両線を通してロングランする重量貨物列車用。右のEF61はEF60をベースに開発された山陽本線の旅客列車用で、客車暖房用の蒸気発生装置(SG)を搭載している。一見して側面の形状の違いがわかるが、よく見ると屋上モニターやモニターの吊りフックなどの形状も異なる。また、運転室横の窓の形状にも違いがある。手前EF60、奥にEF61。全長は上のEF61が17.6m、下のEF60が16.5mと1.1m61の方が長い。にほんブログ村
2016.01.24
前からいつか行ってみたいと思っていた名古屋市の金城ふ頭にあるJR東海のリニア・鉄道館に行ってきました。(画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)まず入ると世界最速を記録した高速鉄道のシンボル車両が展示されていました。左は新幹線試験電車300Xで、1996年電車方式による当時の世界最高速度443km/hを記録。右は超電導リニアMLX01-1で、2003年山梨リニア実験線において、鉄道の最高速度581km/hを記録したそうです。そして次は東海道新幹線を中心に、なつかしい在来線の車両展示。やはり実物は凄い迫力です。700系新幹線。300系新幹線。100系新幹線。0系新幹線。EF58-157。ED11-2。ED18-2。クハ381形。キハ181形。クハ111形。モハ52形。キハ48000形。キハ82形。モハ63形。クモハ165形。922形ドクターイエロー。カツミ模型の東海道・山陽新幹線は全て16両編成。そして、HOゲージの鉄道ジオラマ。東京。東京タワーに国会議事堂、皇居、東京駅にスカイツリー。富士山。茶畑やミカン畑が見えます。ご当地、名古屋駅。名古屋城の左後方には世界遺産白川郷・五箇山の合掌集落。京都清水寺。中央右側に大阪の通天閣、その右後方には奈良薬師寺の三重塔。後方に奈良東大寺大仏殿、前方は伊勢神宮でしょうか?にほんブログ村
2016.01.18
今年初めのブログ更新となります。明けましておめでとうございます。新性能電気機関車で直流Fクラスはかねてより揃えたいと思っていました。EF61以外は長い年月とともに揃えてきましたが、EF61は何故か縁がなく、また発売後既に20年以上経過しており、本体、元箱揃ってきれいなものはなかなかなく、半ば諦めていましたが、昨年末ようやくそんな機関車に巡り合うことができました。(画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)天賞堂製EF61今年もよろしくお願いいたします。にほんブログ村
2016.01.05
全4件 (4件中 1-4件目)
1