全5件 (5件中 1-5件目)
1
前回のEF66-100番台に続き、今回もムサシノモデルの桃太郎をアップしました。右が運転席右側窓ガラス下に桃太郎のロゴのある0番台、左が100番台になります。(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)右0番台と左100番台は側面ルーバーの形状も異なります。また、2002年11月以降落成した左の109号機以降シングルアームパンタが採用されています。桃太郎重連。にほんブログ村
2016.11.30
良いお天気に恵まれ、日の光に塗装が映えるお気に入りの2台を出した。いずれもムサシノモデルのEF66-100番台だ。左は101~108号機の1次車 右は117~133の3,4,5次車である。1次車は丸型ヘッド・テールライト、パンタはPS22B、正面切抜きナンバーの取付位置が高いのに対し、後者はケージング付角型ヘッド・テールライトで、パンタはPS22D、正面切抜きナンバーの取付位置が低い。(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)更に後者は水切りを前面窓部まで延長。車体裾部にディープパープルのラインが入る。にほんブログ村
2016.11.18
昨日の尾久車両センターふれあい鉄道フェスでの投稿写真を見て並べてみました。583系はだいぶ昔転籍済の為、主役不在、準主役のみの登場です。製造ナンバーの違いはご容赦ください。(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)DD51はカトー、EF65はいずれも天賞堂のブラスです。にほんブログ村
2016.11.13
隅田川駅貨物フェスティバルでEF65-1000番台の国鉄色復活を見て、国鉄色と貨物更新色を並べてみました。(画像は拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)左はカトーの1000番台(後期形)を加工、右は天賞堂のブラスベーシックシリーズの1000番代PF型。にほんブログ村
2016.11.05
先日の高崎鉄道ふれあいデーの投稿写真を見て、並べてみました。EF60と65の製造ナンバーの違いはご容赦ください。(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)にほんブログ村
2016.11.02
全5件 (5件中 1-5件目)
1