2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

秋色に染まったカフェ「宙」は、うっとりするほど綺麗でした。 そして、この度、新しい仲間「鶴ちゃん」も加わりました。 愛犬ディルとも仲良く、2匹を見てると、何だか絵本の世界に 引き込まれるような感覚になりました。 いつ行っても癒される僕の「栃木一の隠れ家」です。 雪景色の宙も楽しみ☆
2005年11月28日
コメント(4)
サンドイッチ作りました☆中身は、ルッコラ・サツマイモ・ジャガイモ・菊菜・赤カブで。お好みで選んで挟むだけ。実は、これ、益子焼きで有名な益子地方にあるカフェ「スターネット」の人気メニューなんです。直売所で購入して、ボイルするだけ!
2005年11月14日
コメント(4)
心が動いた。初めて聞く歌手と曲に、何かが反応した。気になって、帰ってネットで調べてみると、、その歌は「吉川団十郎の『ああ宮城県』」。なかなかの「個性的な人」でした。それでは一曲紹介!『通り雨』 詞・曲 / 宮城の団十郎(吉川団十郎)1.運が無いとか 希望(ゆめ)が無いとか 愚痴はよそうぜ 空しいだけさ こんな浮世の 憂(う)さを晴らして 呑んで呑まれて 高笑い ニッチもサッチも 行かない人生 今は暫しの 通り雨2.いつの時代も 弱い者(もん)には 冷たいものさ 無情の世界 悩んでみても 時間の無駄よ 同じ無駄なら 夢を見ろ ニッチもサッチも 行かない人生 今は暫しの 通り雨3.泣いて笑って 笑って泣いて 先の読めない 双六(すごろく)人生 辛いときには 歌でも歌おう 終わり良ければ すべて良し 晴れる晴れる 明日は晴れる 雨のあとには 虹が出る 晴れる晴れる 明日は晴れる 雨のあとには 虹が出る★気になった人は、聞いてみてちょ。 『通り雨』
2005年11月10日
コメント(4)
鍋!佐野のアウトレットで購入☆実は、我が家には鍋が無かったのです。anzuの旧姓は、鍋○さん、なのに。お母さんがNHKの鍋特集に出演したほどの珍名。写真は、雑炊とベトナム産岩塩。
2005年11月07日
コメント(4)
動き出しました!1300円近くまで、落ちていた株価がようやく上がってくれました。あとは、優待券が来るのが楽しみ♪最近、妻はあまり食欲がないようなので、今夜は、農産物直売所で購入した「かぶ」で男の料理作りました!!「食欲増進!株よ、上がれー!!」
2005年11月06日
コメント(8)
生乳と乳牛飼育頭数です。つまり北海道に次ぐ「ミルク」王国。実は栃木の人も意外と知らなかった事実。テニス仲間と「とちぎファームフェスタ」に。普段、渋滞と縁の無い地域も、この日は大渋滞。
2005年11月05日
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1