全34件 (34件中 1-34件目)
1
1/29雪。午前中は、床屋。そのあと文房具屋に寄って、消しゴム付きの赤鉛筆を数本購入(必需品です)。こーゆーのはもう、ネットでダース単位で買った方がいいのかもしれないな。淡々と仕事場。昼食は母親作のすいとん(少し)、ご飯、大根の漬け物。午後はHP更新のほかはレッスン。e-NOVAの楽譜作業は終わりが見えてきたので少しだけにして、あとはさらってました。さらわなきゃいけない。夕方、チクルスのレクチャー原稿の手直し。直前に一気に書き上げるような『一夜漬け』方式だと、冷静に見直したりできないので、やっぱり早めに書くことは大切。風野真知雄「水の城―いまだ落城せず」(祥伝社文庫)、読み始める。行田に行って、「のぼうの城」を読んで、おれはすっかり忍城の攻防戦にはまってしまった感じ。帰宅して夕食。魚のマリネ。安売りのアラを揚げて、千切り野菜と一緒にマリネにする。我が家では定番。美味しいです。春菊のごま和え、納豆、ご飯。白ワイン。「ヤマトナデシコ七変化」、観る。大政絢、魅力的だ。VVV6は近藤春菜、大久保佳代子、はるな愛、いとうあさこで東北自動車道SAスペシャル。
2010/01/31
1/28雨。「船に乗れ!(3)」、読了。見事なラスト。読後感は、重い。いろいろ考えさせられました。この作者とは、ほぼ同世代で読書好きの少年で音高出身でしかも弦楽器専攻、とゆーことも共通しており、身につまされることもほんとに多く、場合によっては読んでて苦痛なところすらあった。他人事じゃない感じ。でも、読んでよかったです。断腸、いい本を紹介してくれてありがとう。そうだね、『船が揺れ続けていることを忘れてはいけない』。ふつうに仕事場。じゃがー先生、一瞬だけ来訪。ブツを渡す。HP更新。昼食。両親とうどん。またしても惣菜売り場のかき揚げ(例によってムダにでかい)。この日は奥さま感謝デーで、夕方まで断続的にレッスン。合間は、ふつうにさらってました。そんなわけで、ボウイング作業はお休み。夜レッスンして帰宅。夕食。具沢山みそ汁、とゆーか「いも煮」だねこれは。豆と青菜のサラダ。湯豆腐、ご飯。休肝日で炭酸水。録画しておいた李闘士男監督「デトロイト・メタル・シティ」を観た。映画としては正直いまいちと思うが、それでも予想よりはよかった。LIVEのシーンがほんとにかっこいいし、音楽も良い。役者も良い。主演の松山ケンイチくんはさすがだが、やっぱり凄いのは松雪泰子さん。彼女の突き抜けた演技は、ほんとに最高だ。そのイカれっぷりは、原作以上だと思う。原作は、持ってます。けっこう好きなマンガ。7巻と8巻、まだ読んでないな。近いうちに買おう。
2010/01/29
1/27朝、仕事場(実家)から徒歩数分のアパートで火事。1人死亡とのこと。ご冥福を。ひとり暮らしのご老人で、台所が火元のようだ。消防によると「ナベの火のかけ忘れではないか」とのこと。その頃ちょうど出勤時だった同居人はバスで付近を通過したそうだが、えらい騒ぎだったようだ。「まっすぐな男」の3回目の録画を観る。うーん。。。でも、深キョンは魅力的だ。ふつうに仕事場。湯豆腐、鮭切り身(少し)、せりのおひたし、ご飯HP更新。ちまちまボウイング作業。これは週末までに仕上がりそうな感じになってきたよ。予定通り、2月上旬には発送できる見込み。泣けてくるほどうれしいっす。関係のみなさんはもうちょっと待ってね。あとは、さらう。さらわなきゃいけない。夜、レッスンして帰宅。夕食。ごま豆乳鍋。例によって市販の鍋つゆを使用。今月2回目だが、ぜんぜん飽きないもんね。とても美味しい。コールスロー。納豆、ご飯。休肝日で炭酸水。前日の「ぷっすま」の録画、見る。憂木まおみ、辻ちゃんがゲストで、「我流グルメ」。ユースケ推薦の、炊き込みご飯(カップ麺のきつねうどんを粉々にして、粉末スープも入れて炊き込む)は、ちょっと興味ある。エレキマンの『おとうと』が鶴瓶師匠(顔出し一切なし)。ぜいたくだ。「曲げられない女」の第3回、観る。もしかすると、今シーズンではいちばんおもしろいかも。食事のシーンで炊飯器に突進するわんこ。むちゃくちゃ可愛かった。「船に乗れ!(3)」は、最後の2章を残すだけになった。Brandenburgisches Konzert Nr. 5、久々に弾きたくなっちゃうね。音楽は、すばらしい。
2010/01/29
1/26午前、ゆっくり駅前へ。書店などゆっくり徘徊。楽しい。Oい嬢と合流し、某店。ランチがてら2月のKわにしSQの相談。楽譜を何冊か広げて検証。うーん....。以前に比べるとSQのアレンジ譜はいろいろ出てはいるけれど、いい感じのものって意外に少ないんだよね。おれは、本日の鮨&天ぷらのセット。生ビール。うまー。食後は近くの喫茶店でコーヒー飲んで、解散。徒歩でゆっくり仕事場淡々とボウイングの作業。レクチャー原稿は終わったので、藤谷治「船に乗れ!(3)」(ジャイブ)を解禁。合間に読み始めました。1巻も2巻もそうだが、いろんなところが身につまされる。夕方は例によってyasueちゃんのラジオ。イエモンの「LOVE LOVE SHOW」は、ちょっと懐かしいね。けっこう好きな曲。鈴木聖美 with RATS & STARの「ロンリーチャップリン」は、かなりなつかしい。夜、レッスンして帰宅。夕食。黒はんぺんフライ&大量の千切りキャベツ。黒はんぺんのフライは我が家ではけっこう定番なのですが、マジで旨いです。長野にはこの美味しさを共有できる人があまりいなくて、ちょっとさみしい。豆とマッシュルームとピーマンのピリ辛炒め。ご飯。焼酎ロック。「お試しかっ!」の録画、見る。今回は竹山チームの帰れま10。お店は『ピザハット』。うーん、ピザはやばいね。つらいと思う。
2010/01/28
1/25洗濯や洗い物など、家事。offにしたかったが、そうも言ってられない。我慢して仕事場。昼食、たらちり鍋の余りとご飯。HP更新以外は、我慢してチクルスのレクチャー原稿を書く。何度も軽く死にながら、何とか夜になって脱稿。ううぅ、つらかったよ。翌日からはe-NOVAバロックのボウイング作業の続きに戻ります。BGMはエンドレスでR.Straussの"Ariadne auf Naxos"のCDを流してました。美しい。オケ(Dresden)もすごく綺麗で、ほれぼれしちゃうよ。その上超豪華なキャストなのに、申し訳ないほど安いお値段。ありがたいことです。当然、歌手はみんな素晴らしいけど、やはりNatalie DessayのZerbinettaは最高と思う。昨年買った彼女のDVDでもZerbinettaの例の長いアリアの映像を観ることができるんだけれど、フランスの上演では彼女、何とビキニで歌ってる。歌唱は言うまでもなく圧倒的なものだけど、それにしてもビキニってのはすごい。クラシックの第一線級のソプラノ歌手でビキニでステージに出られる人って、そんなにいないと思う。ところで、おれはちょっと前までこんな風にクラシック関連のCDやDVDのことは書かなかった。なんだか、めんどくさいから。でも、ちょっとリクエストがあったりもしたので、最近できるだけ書くようにしてます。でも、こんなの読んでおもしろいのか?おれにはよくわからん。まぁ、しばらくは試験的に続けてみようかな。帰宅して夕食。アジの開き。トムヤムクン。おひたし、ご飯、焼酎ロック。「コード・ブルー 2nd season」、観る。濱田岳、とてもよかった。そういえば彼は山Pと「プロポーズ大作戦」やってたっけ。リリーさん!。【送料無料】コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-2nd Seasonブルーレイボックス/山下智久[Blu-ray]【返品種別A】
2010/01/27
1/24ひどい筋肉痛と疲労。よく考えたら前日はNJO(長野ジュニアオケ)やってたんだった。ジュニアオケはただでさえ吠えまくりながら指揮してる上に本番前だったりするので、いつもより振ってしまってるんだろうな。小中学生相手にムキになってるとゆーことも、もちろんあるだろう。「がっちりマンデー」はニチレイ。午前中はぼんやりいいとも増刊号を見て過ごす。同居人はレッスンとのことで、仕事場へ。おれはひとりで昼食。レトルトのソースでアサリのスープスパゲティ。同居人がレッスン終わった頃を見計らって仕事場。同居人と交替し、夕方までチクルスのレクチャー原稿。能率悪く、思うように進まない。資料の回想録が無類のおもしろさで、思わず熟読してしまったりするのも良くない。市内某所で○BCアンサンブルの練習。相変わらずの"Messiah"。でも、ぜんぜん飽きないもんね。まじめに20時30分ころまで。Tむらくんに送っていただき、帰宅。夕食。鶏肉と野菜の炒め物。「あんかけ」と言った方がいいのかも。さしみ蒟蒻、おひたし、茸の炊き込みご飯。休肝日で炭酸水。「特上カバチ!!」の2回目、観る。堀北真希。「曲げられない女」の第2回の録画も観た。うーん、やっぱり永作博美が素晴らしいな。菅野美穂もすごくいいけど、永作博美の演技が、溜め息が出るほど見事。谷原章介も、凄い。
2010/01/26
1/23めざど→知っとこ。世界の朝ごはんは、インドネシア。良いです。アジアは良い。淡々と仕事場。午後からのNJO(ジュニアオケ)の準備。昼食、ご飯、鮭切り身、セロリの漬け物。市内某所でNJOの練習。ここの施設は、おれの母校の小学校のすぐ近くにあるので、仕事場(実家)からは当時の通学路を歩いて行くことになる。子どもたちを教えるために当時の通学路を歩いて行くってのは、なんだか不思議な感じだ。 13時過ぎから。まず、本番当日(2/6)の入退場やチューニング、カーテンコールなどの説明をして、プログラム順(Purcell、J.Strauss、Bizet)で一応通してみた。その後、Bizetを細かく返す。その後、弦だけでPurcellとJ.Strauss。全体としてはずいぶん良くなったのだが、まだしっかり機能してないパートがあったり、テンポのキープができなかったり、弦も未だ弾き方の統一ができなかったり音量が足りなかったり問題は様々で、しかも、山積してる。ほんとにえらいことです(笑・泣)。でも、いちばん大事なことは、ステージ上の彼らが全員一緒に心から音楽を楽しんで、それがちゃんと会場のお客さんにも届くこと。この音楽体験が、彼らの心に深く残るものであって欲しい。相手が小中学生だからこそ、おれは余計にちゃんとやらなきゃいけないと思ってます。彼らのために死ぬ気でがんばる。大人げないと思われても、結構。夕方、仕事場に戻る。しばらく呆然と休憩。例によって、ひどいダメージ。強引に生き返ってチクルスのレクチャー原稿を書き始めた。断続的に死にながら、それでも書き続ける。能率は悪いものの、はじめの方は書けた。つらいです。夜、20時すぎくらいからきらびで同居人と実花と3人でまったり飲む。この日同居人は、急遽みかに買い物に付き合ってもらったので(助かりました!ホントにありがとう!)、まぁささやかですがそのお礼も兼ねてって感じで。いろいろ密談。で、例によって川崎で飲んでるフロイデ3人娘から酔っぱらいメール(笑)。なんてかわいい子たち!今回は沖縄料理だったようですね。いいなぁ。旨そうじゃのう。武士の情けで載せませんが、おーつきちゃんの男前なボトル一気の写メも来た(泡盛?)。うーん、『絶好調』ですねー(おーつきちゃん、読めたよー!)。これは、絶対くみこの影響だな(笑)。おれも、しばらくの間セクハラエロメールを楽しみました。また遊んでね。21時30分すぎから練習後のソノーレのみなさんが合流。同居人と実花はこの時点で帰宅。マエストロ尾崎さん、お久しぶり。お元気そうで何より。あぁ、La Bohemeいいなぁー。みなさんがんばってね。
2010/01/25
1/22淡々と仕事場。昼食、大根の煮物、おひたし、ご飯。HP更新。少しさらう。あとはチクルスの当日配布用プログラムの作成&資料読み。マジメー。いろいろ悩んだが、何とか書き始められそうな感じ。チクルス関連でGrimaudが弾くSchumann、BrahmsのCDを久しぶりに聴く(BrahmsのOp.79を聴かなきゃいけないので)。これはとても気に入ってるCD。選曲も演奏も、とても素敵だ。その身を投げ出すように弾くBrahmsのOp.79はとても感動的だし、メインのSchumannのConcertoも最高。大好きな演奏です。この3楽章はそもそも泣ける曲ですが、彼女の演奏だとおれは特に泣けます。オケも素晴らしい。Claraの歌曲をOtterが歌ってるのも、おれ的にはポイント高い。Otterも当然素敵だけど、Grimaudのピアノがこれまた実にいい。通常のLiedbegreitungの在り方とはかなり異なる感じだけど、なんとゆーか、すごく刺激的だ。こーゆーのも、アリだと思う。夕刻、同居人と善光寺へ。やっと初詣をしました。正月、寝込んでたので初詣に行くことができず、ずっと気になっていた。いやー、スッキリした。そのまま某居酒屋で軽く夕食。混んでましたね。結構なこと。炙り〆サバ。旨い!クイチ。この魚は初めて食べました。美味しいね!あら煮。最高。旨いのに、申し訳ないほど安い。ほかにビールのあと日本酒。戸倉の天法。美味。バスで帰宅。TBS系「ヤマトナデシコ七変化ヤマトナデシコ七変化 DVD-BOX [ 亀梨和也 ]」観る。大政絢ちゃん、いい感じ。
2010/01/24
1/21まさかの雨。冬の雨は、嫌いだ。グータンヌーボの録画見る。内山理名、Nanami(めざましの『いまドキムスメ』)。MCの片瀬那奈ちゃんは内山理名ちゃんと10年来の大親友とのこと。ふつうに仕事場。午前レッスン。昼食、煮物(厚揚げと蒟蒻)、ご飯。午後はHP更新。断続的にレッスン。木曜はレッスンデーなので、なかなかまとまった時間はとれない。あとは、ボウイングの作業をできるだけ。チクルスの資料読み。難しそう。難航の予感。宮城県は楽天のホームでの試合が県にもたらした経済効果について「162億円」と発表、とゆーニュース。すごいすごい。成績良かったのもあるだろうし、連日のボヤキ会見とかノムさんの貢献もかなり大きいと思う。「船に乗れ!(2)」を読了。いやぁ、大変なことになってますねぇ。続きは書店で買ってもいいんだけど、この週末はやらなきゃいけないこといろいろあるので、続きが手元にあるのはちょーやばい。ネットで注文して、来週ゆっくり読みます。船に乗れ!(2) 独奏 (ポプラ文庫ピュアフル) [ 藤谷治 ]夜、レッスンして帰宅。朝は雨だったのに、今度は雪。夕食。カレーライス。インドネシア風レンダンカレーとゆー市販のカレーペーストを使ってます。旨い旨い。なかなかのものですよー。ゆで卵を添えてあります。にんじんサラダ。おひたし。休肝日で炭酸水。録ったばかりの「VS嵐」を見る。コード・ブルーのチームが出てたので、どうしても見なければいけない。ガッキーも比嘉愛未ちゃんもみんなかわいくてご機嫌。山Pは嵐の後輩になるんだね。何となく意外。「5LDK」は渡辺えりさんと松岡くんの夜の動物園デート。夜の動物園は、夜行性の子たちが元気いっぱいだったりして、ちょっと迫力あるね。ここの動物園は、閉園後なら一般人でも約30万で貸し切り可能とのこと。
2010/01/23
1/20早起きして、同居人と仕事場近くの神社へ。初えびすとゆーお祭りで、福引きをしてきました。早い時間だとほとんど並ばずにできるので、楽です。いや、もちろんお参りもしてきましたよ。おれはめでたくえびす様の土鈴をゲット。気分がいいです。同居人は今年は「はずれ」でした(ちなみに、うちの老母はお酒1合を当てたそうです)。例によって縁起物のお店も。寒いのにご苦労さまです。同居人はそのまま職場へ直行。おれは同居人と少し歩いて、モスでゆっくりコーヒー&読書。いい気分だ。ほんとはさー、こーゆー時間を作るように努力しなきゃいけないんだよな。「船に乗れ!(2)」を半分ちょっとくらいまで読む。仕事場へ。午前はMahlerのスコアを見ながらエネルジコ関連の作業。ここへきてゾリステン、Eネルジコ、フロイデと、関連する団体すべてが本格的に動きだした。今年は大曲&難曲が短期間にずらーっと並んでいて、不安。そのほとんどは節目の大事な演奏会だったりする。大丈夫か、おれ。上半期に落ち着いてちゃんと勉強しておくこと。昼食、ご飯、みそ汁、おひたし。午後はHP更新、レッスン。あとは何度となく挫けそうになりながらe-NOVAバロックのボウイングを写す作業。うーん、しんどい。でも、いちばん書き込みが多く、演奏時間が長い曲が終わったので、ちょっとひと安心。少しさらう。ちょっとだけチクルスの資料読み。やばいな。週末、集中してやらないと。夜、レッスン。帰宅して夕食。チキンと豆のトマトスープ。具沢山。厚揚げ焼き。おひたし、ご飯。休肝日で炭酸水。「お試しかっ!」の録画、見る。『アニキVSアイドル~ Aniコレ 5BATTLE』。AAAの西島隆弘くんの女装は、たしかに凄い。アッキーナはやっぱり旬なんですねえ。別格の感あり。それにしても大沢あかねは、実に立派だ。最高のリアクション。さすがだと思う。引き続き「ぷっすま」の録画も見る。サイゼリヤの『イタリアンプリン』、王将の『肉とキャベツの味噌炒め』、牛角の『ピートロ』は覚えておかなくちゃ。小森純、おもしろい子。
2010/01/22
1/19少し暖かくなった。だいぶ雪もなくなってきましたね。淡々と仕事場。昼食、ご飯、豆腐のみそ汁、べったら漬け。HP更新以外は、ひたすらe-NOVAバロックのボウイング作業。単純作業は、しんどい。アタマを空っぽにして、マシンになったつもりでがんばる。BGMはエンドレスでBoulezのMahler/Symphonie Nr.4うーん、何という美しい演奏!何度聴いても感動的だ。おれはBoulezのMahlerの録音が大好きで、たぶん3分の2くらいは持ってるんだけれど、どちらかとゆーとウィーンよりもアメリカのオケ(Cleveland, Chicago)の録音の方を、好んで聴く。特にClevelandとのNr.4とNr.7は大のお気に入り。Mahlerに限らず、近年のBoulezとClevelandの組み合わせの演奏は好きだ。Ravelの"Le Tombeau de Couperin"はとりわけ大好きな演奏。おれはこれを聴いて、たまに泣きます。意外に思われる人もいるかもしれませんが、おれはBoulezの演奏がとても好きだし、ちょっと親近感すら感じます。間違いなく師匠のせいだと思う。単純作業にどうしても耐えられず、届いていた藤谷治「船に乗れ!(2)」(ジャイブ)に少し手をつけてしまった。はい、そうです、逃避です。1章だけにしておこうと思ったのに、結局2章も読んでしまった。馬鹿である。「魔笛」をまだちゃんと観た(聴いた)ことのない人は、この2巻の最初の章を読んでから観る(聴く)といいかもしれないね。その辺の解説書より、ずっとよくわかる。夕方、yasueちゃんのラジオ。ここんとこ続いてるスキー場の方との電話のやり取り。素人さんとのこーゆー電話でのやり取りって大変だろうなぁ。うまく誘導していくyasueちゃんは、やっぱりさすがだと思う。プロフェッショナル。今回はレストハウスの方。カツ丼喰いたくなっちゃった。Daryl Hall"I'm In A Philly Mood"、いいですねぇ。18時からレッスン。帰宅して夕食人参と紅ショウガと納豆の生春巻き。いつもはきゅうりなんですが、この日は人参で。これもまた、美味しい。Nがた嬢にレシピを送ってあげなきゃ、なんて話しているうちに同居人が作りたくなっちゃったらしい。でもきゅうりがなかったので、人参になったとゆーわけなんです。秋刀魚塩焼き、おひたし、みそ汁、ごはん。焼酎。食後にプッチンプリンのいちご。何ともチープで、でも、とても安心する味。おれはこーゆーのも、けっこう好きだな。「まっすぐな男」の2回目、観る。ん-....。おもしろいところはあったけど、全体的には.....。深田恭子ちゃんは最高に美しい。佐々木希ちゃんもかわいい。彼女の出番もっと増やして、どんどん派手に訛ってほしい。この2人がいなかったら、このドラマは脱落するかも。全巻セット【送料無料】SS【中古】DVD▼まっすぐな男(5枚セット)第1話〜最終話▽レンタル落ち【テレビドラマ】
2010/01/21
1/18offにした。終日、自宅。午前は洗濯や洗い物など。ドラマ「筆談ホステス」の録画の後半、観る。北川景子ちゃん、いいじゃないですかー。引き続き、嵐の5人が出演したフジ系新春ドラマ「最後の約束」も観た。うーん、これは.....。でも、嵐はやっぱり魅力的だし、黒木メイサちゃんも、相変わらず美しい。そんな感じのドラマ。昼食、レトルトのカレーで、カレースパゲティ午後はひたすら和田竜「のぼうの城」(小学館)に没頭。一気に読了。石田三成率いる2万以上の軍勢に攻められるも、最後まで落ちなかった忍城の物語。これは、すごくおもしろかった。わくわくする小説。こないだ行田に行ったので、更におもしろいってこともあると思う。脱力系城主・成田長親のキャラは本当に魅力的だ。ほかにも男勝りで美しい甲斐姫などなど、どの登場人物もひじょーにうまく描かれていて、ホントにおもしろいです。映画化前提の小説だってのはよくわかるね。いい意味で、とても映像的。うまく映画化してほしいです。何度も笑い、何度も目頭が熱くなりました。しばらくしたら、また読み返してみたい。そんなわけで夕食は、終日のんびりしてたおれの担当。豚生姜焼き。おひたし。塩昆布を混ぜて、軽く揉んであります。キムチ入りみそ汁、納豆、ご飯。休肝日で炭酸水。「コード・ブルー 2nd season」の2回目、観る。戸田恵梨香ちゃんはこーゆー感じの役、やっぱりいいねぇ。新垣結衣ちゃんも、戸田恵梨香ちゃんと言い合いになるシーンとか、すごくいい。怒った顔が綺麗な女優さんは、最高です。比嘉愛未ちゃんもやっぱり魅力的。
2010/01/20
1/177時起床、シャワー。二日酔いまったくなし。快適な目覚め。朝食はシーフードヌードル ライトと水。「がっちりマンデー」は「4大国立博物館」。こーゆーの見ると、博物館に行きたくなるね。ゲストに櫻井くん。この日スタートの「特上カバチ!!」の番宣。観る観る。準備して9時ころホテルをチェックアウト。寒い。風が冷たい。風のせいで、天気予報の気温よりも体感では低く感じる。地下鉄で千種区某所。ミスドで休憩。10時からいつもの場所で仕事。Eみこ嬢はBachを始めた。難しいー。でも、いい音で鳴るようになってきた。無理なく弾くのはとても大事。新人Hるか嬢は初回なので、ボウイングから構え方から、もう、いろんなことを言った。混乱してるだろうなぁ。でも、ホントに上手な人なので、今後が楽しみです。12時まで。Eみこ嬢とHるか嬢とそのまま昼食へ。近くのカレー屋さん。以前、Mぐちゃん夫妻とも食べに行ったお店。ここはとても美味しいです。おれは豆カレーにしました。美味しい!JRで千種。14時すぎの「しなの」に乗車。木曽谷は爆睡。日垣隆「秘密とウソと報道」を読了。おもしろい。日垣氏の文章を読むと、何だかアタマがスッキリする。定刻に長野着。やっぱり骨身にしみる寒さ。時間あったので、モスで休憩。ツナバーガーのブイヤベースとコーヒーで軽食。ツナバーガー、美味しい。おれはけっこう好きです。KとけんとCに遭遇。おれと同じ場所でほるんくらぶの練習なんだってさ。ご苦労さまー。和田竜「のぼうの城」(小学館)を読みはじめる。おもしれー。市内某所で○BCアンサンブルの練習。18時から。Messiah。この日はMやざわさんもいらっしゃって、ちょっと本格的な練習。がんばってやったのですが、半分ちょいぐらいまでしかできませんでした。長い曲だー。そうそう、TむらJr.(小学生)も後ろで弾いてました。けっこう弾けるねぇ。大したもんだ。20時30分すぎまで。Tむらくんに送っていただき、帰宅。TBS系「特上カバチ!!」の初回、観る。ちょっと「ナニワ金融道」を彷彿とさせるね。ドラマとしては様子見だが、サディスティックで意地悪な感じの堀北真希が実に魅力的なので、毎週観ると思う。夕食。熊谷で購入したうどん。煮込みうどんにしました。まぐろ刺身。ほかに、めかぶ。芋焼酎。「うるぐす」見る。元巨人、阪神の投手で、現在日ハムコーチの小林繁氏、急死のニュース。57歳。阪神に移籍した年の大活躍(22勝)は、おれも覚えてる。ほんとにかっこよかった。合掌。小林氏のことを語る、江川卓。「のぼうの城」、読み続ける。
2010/01/19
1/166時起床。準備してバスで長野駅。寒いっ。むちゃくちゃ寒い。 8時すぎの「しなの」に乗車。車中で朝食。コンビニの肉まんと缶のポタージュ、お茶。こーゆー寒いときに食べる肉まんは美味しいねぇ。週刊新潮。木曽谷は爆睡。千種で下車。名古屋は期待してたほど暖かくなくて、がっかりだ。夏あんなに暑いんだからさー、冬もがんばってもっと気温を上げていこうよ。頼みますよ。11時すぎから某所で仕事。Rょーじは、めんこん3楽章。やっぱり細かい音型の部分、いろいろな面で省エネしていかないといけないね。○リステンの相談もあるので、Rょーじと某施設近くの味噌煮込みうどんの店で昼食。味噌煮込みうどん。ご飯を付けて定食にしました。旨い旨い。やっぱりこうでなくっちゃ。食後は同じビル内の喫茶店に移ってコーヒー。某所に戻り13時から、Mりなちゃん。着実にがんばってますねぇー。すばらしいです。いろいろ改善されてる。Etude。Vivaldiは2楽章。お友達と待ち合わせてるMりなちゃんと一緒に地下鉄で栄へ。おれはちょっと買い物して、ホテルにチェックインして少し休憩。日垣隆「秘密とウソと報道」(幻冬舎新書)読み始める。ホテル出て、地下鉄で千種区某所へトンボ返りしたものの、Yみこ嬢が急に来れなくなった。部屋がもったいないので、自分の練習をしました。60分だけど、けっこう集中できた感じで良かったー。ちょっと得した気分。地下鉄で新栄へ。もつ鍋屋さんで恒例の新年会。今回のメンバーはRょーじくん、Tかひろ先生、Nがた嬢、Kにちゃん、Eみこ嬢、新婚Tにがわ嬢、Mりなちゃん、遅れて新人Hるか嬢。これ、もう何年続いているのかなー。例によって実に楽しい会でした。○リステンの今年の曲も、Nがた嬢の承認を無事いただきまして、めでたく決定(笑)。Dいご社長は仕事で遅れると言っていたが、結局欠席に。うーん、残念。やっぱりDいごがいないと何となく物足りないよー。Yみこ嬢も来れなくて残念(泣)。これはもつ鍋が出て来たときの様子。これで4人分です。食べごろになったときの様子。旨いー!追加で豆腐、餃子、野菜を投入。不思議なくらいどんどん喰える。〆は雑炊にしました。満足満足。いい気分で解散。ホテルに戻る。
2010/01/19
1/15諏訪湖が広範囲で結氷のニュース。あー、寒い寒い。それにしても洗濯物がうまく乾かなくて、気分悪いね。淡々と仕事場。昼食、またしてもカレーライス。午後はHP更新。この日はたくさん更新した。おれの場合、下書きとゆーかメモ風にちょこちょこ書いているので、特に大変でもないです。意外に短時間で済むんですよ。あとはレッスンして、仕事用の読書をして、あとは少しさらう。e-NOVAのボウイング作業は、1つめの曲は済んでいて、2つめの曲の1stViolinまでやった。いちばん書き込みの多いものをやってるのでしんどいのだが、これが終わればだいぶ楽になる。一気にやればすぐ終わるんだろうけど、レッスンもあるし、自分もさらわなきゃいけないし、スコアも見なきゃいけないし、そうもいかない。目標は2月上旬に発送。計画的にやってるので、関係のみなさんは心配しないでね。ちゃんとやるよー。夕食。ボルシチ。旨い!アボカドサラダ。おひたし、ご飯。休肝日で炭酸水。TBS系「ヤマトナデシコ七変化」の初回をときどき居眠りしながら観る。意外におもしろいのかも。スナコの大政絢、これはさぞ楽しかろう。
2010/01/19
1/14雪。スキーには最適なパウダースノー。ホントに寒い。気温は終日零下のまま(泣)。ちょっとこれはかんべんしてほしいよ。「シルシルミシル」の録画、見る。「銀だこ」の特集。おもしろい。AD堀くんは本を出すようだが、おれは本よりもDVDの方がいいと思うなー。淡々と仕事場。午前2人レッスン。昼食、カレーライス。食後、すぐにまたレッスン。レッスン後はHP更新。少しさらう。e-NOVAバロックのボウイング作業は、あまりはかどらなかった。残念。まぁ、こんな日もある。「船に乗れ!(1)」、読了。断腸、おもしろかったよ!続きは早速ネットで注文した。MendelssohnのTrio、弾きたくなっちゃうなぁ。こんな曲を、この作品に出てくるようなかわいい同級生の女の子と練習して一緒に弾けたら、どんなにいいだろう。もちろん、そんな時代は、おれにはもう二度と戻ってこないのだが。。。夜、レッスンして帰宅。夕食。ごま豆乳鍋。市販の鍋つゆを使用。美味しい!〆に中華麺。人参サラダ。焼酎ロック。「ひみつの嵐ちゃん!」見る。横峯さくら。マネキンファイブに堀北真希。「特上カバチ!!」の番宣ってことですね。もちろん、観ます。
2010/01/15
1/13寒い。この日も気温上がらず、ほぼ真冬日。その上風がものすごく強く、更に寒く感じた。むちゃくちゃつらいよー。北川景子主演のドラマ「筆談ホステス」、少し観る。北川景子、がんばってるなー。淡々と仕事場。昼食、すいとん ほんの少し、野沢菜、ご飯軽く一膳。午後、レッスン。HP更新。あとはe-NOVAバロックのボウイングを写す作業を本格的に開始。毎年のことながらバロックは書き込みの量が多く、ちょーしんどい。単純作業なので、届いたばかりのShumannの"Szenen aus Goethes Faust"のCDを聴きながら。Harnoncourt & Royal Concertgebouw Orchestraの2008年Live。いい演奏だ。隅々まで丁寧で、とても美しい。そして、信じられないほどいい曲。この作品を聴くのは初めてではないのだが、でも、これを聴いて初めて素晴らしい音楽だと実感したかも。それにしても、素晴らしいオケだ。たぶんおれは、このオケの音がいちばん好きかもしれない。実は、このオケのLIVE録音のシリーズは、おれの最近のお気に入り。できるだけ全部買おうと思って、ちょっとずつ買い揃えてます。夜、レッスン。その後、そのままMやしたくんに自宅まで送ってもらいました。ちょー寒かったので、ありがたかったです。夕食。鶏のから揚げ。我が家では最近、西原理恵子の豪快なレシピで作るから揚げが、とても気に入っています。「素材の味を殺してしまいましょう!」ってのが、凄すぎ(笑)。でも、めちゃくちゃ美味しいですよ。おれはこれ、好きだなー。アボカド&マグロ。この日はほかに、みそ汁(豆腐と長崎・はもせんべい入り)、おひたし、ご飯。休肝日で炭酸水。「ぷっすま」の録画見る。ゲストに磯野貴理、NON STYLE。日テレ系「曲げられない女」の初回を観る。思ったよりおもしろかった。何といってもすごいのが永作博美。最高です。彼女の演技を観るだけでも、十分に価値あるドラマと思う。谷原章介も相変わらず楽しい演技で、素敵です。
2010/01/15
1/12寒い一日。マジで寒かった。最高気温が1℃くらいなので、ほぼ真冬日とゆーことですね。仙台が暖かかったので、更につらい感じ。めざましに深田恭子と佐藤隆太が「まっすぐな男」の番宣で生出演。深キョン、尋常でない美しさ。もちろん、観るもんね。「コード・ブルー 2nd season」の初回の録画。前日観ることができなかった前半部分を観た。午前中は荷物を待つ。昼食。キムチうどん。いいとも、テレフォンは酒井若菜。深田恭子、貫地谷しほり、佐藤隆太が「まっすぐな男」の番宣でゲスト。淡々と仕事場。HP更新以外は少しボウイングの作業。ちょっとさらう。yasueちゃんのラジオ。懐メロはデュエットでヒロシ&キーボーの「3年目の浮気」とヒデとロザンナの「愛の奇跡」。これ、なんかツボだったー(笑)。夜レッスンして帰宅。夕食。鮭切り身。青菜炒め。冷や奴、みそ汁(長崎・はもせんべい入り)、ご飯。休肝日で炭酸水。「お試しかっ!」の録画、見る。『プロが選ぶ!倒すのが難しいピンの残り方BEST10 100投以内に3つ倒せば100万円 』は、井上和香と永井大。これはあっけなく攻略して100万獲得、すごい。『相模湾で釣れる美味しい魚ベスト10』の後編。過酷だー。フジ系「まっすぐな男」の初回、観る。うーん、ドラマとしてはちょっと様子見か。でも、深キョンはすごくいいし、佐々木希ちゃんの秋田の訛りを前面に出しているのも個人的には最高だと思うので、毎週観ます。
2010/01/15
1/11仙台の実家。例によって、ゆっくり起床。ゴージャスな朝食。朝食後は風呂入ってさっぱり。同居人は近所の大好きな業務用食品店へ。おれは例によって読書。しあわせだー。「消えた女 - 彫師伊之助捕物覚え 」、読了。おもしろい。やっぱり最高だね。解説にもあったが、たしかにこれは江戸のハードボイルドだ。2作め、3作めも続けて読みたいところだが、我慢しなきゃ。もったいないもん。引き続き、前日に購入した藤谷治「船に乗れ!(1)」(ジャイブ)を読み始める。これは断腸に「ぜひ」と勧めてもらったので、昨日早速購入しました(断腸はこれ読んで「不覚にも泣いた」そうですよ)。そんなわけで楽しみに読み始めたんですが、最初からとても引き込まれる。音楽高校に通う男子(チェロ専攻)の話で、なんとゆーか、おれにとってはすごくツボかも。おれも音高出身だしね。いろんな細部が、「実感」としてよくわかるし、胸に迫ってくる。荷物を宅急便で出してから、早めの昼食「熊谷うどん」。前々日に熊谷駅で購入してきたものです。いわゆる田舎うどんとゆーことになるんでしょうね。讃岐なんかとは全く別の感じです。でも、美味しかったですよ。準備して義父に送っていただき北仙台駅。地下鉄で仙台駅。某家電量販店で少し買い物。溜まったポイントを使ったので、「0円」でした。とても得した気分。楽天イーグルスのショップにちょっと寄ってから、駅ビルでお土産を少し購入。「やまびこ」に乗車。自由席はかなりの混雑。指定を取っておいて、よかった。指定はガラガラでした。車中、「船に乗れ!(1)」を読み続ける。大宮で下車。「あさま」の指定をとってから、ecuteで買い物。お気に入りのパン屋で朝食用のパンなど購入。余分な荷物をコインロッカーに預ける。ちょっとだけ駅ビルで買い物。17時ちょっと前に、東口で断腸と合流。ちんどん屋さんがいて、賑やかだったー。で、断腸が予約してくれた某居酒屋さんでFロイデの諸君と飲み。断腸以下、ほるんKみこ、Hっとり、Nがまつくん、太鼓Aきの嬢とゆーメンバー。まったり飲めて、とても楽しかったですー。断腸、どうもありがとー。それにしても、断腸から聞いた駅弁の話は、知らないことばかりで実に興味深かった。鉄道博物館もちょっと行ってみたいと思いました。断腸ってやっぱり、「鉄分」ちょっと多めだよね?そう思わざるをえないんだけど(笑)。新幹線の時間あるので、19時頃やむなく中座。お店付近の様子は、こんな感じ。おれはもちろん、大好きな雰囲気です。落ち着く(笑)。大宮東口、実に素晴らしいです。新幹線に乗車。断腸の話に刺激を受けたってわけでもないのだが、伯養軒の「えんがわ寿司」を買って乗りました。我々はこの「えんがわ寿司」、何度か食べてるんですが、とても美味しくて気に入ってます。おすすめ。定刻に長野着。寒い!!タクシーで帰宅。フジ系「コード・ブルー 2nd season」の初回を後半から観る(録画してあるからいいんだもんね)。
2010/01/15
1/10仙台の実家。やっぱり長野と違って暖かい。朝風呂のあと、例によってゴージャスな朝食。贅沢な気分です。午前はゆっくり読書。「重力ピエロ」を読了。すごくおもしろかった。吉高由里子が出てるので、映画も観てみたいと思ってる。昼前に義父に送っていただいて、同居人と仙台駅方面へ。とりあえず発送などの用事を済ませる。その後、駅前の某老舗ホテルでメシでも喰おうと行ってみたら、なんと大晦日で閉館していた。そういえば、昨年にそんな話も聞いた気もするが、すっかり忘れてた。かなりショックでした。義父が退官のパーティーやったのもこのホテルなので、仙台の実家としてもけっこう思い出深い場所だったりする。ここの地下のカレーや中華、おれは大好きだったのになー。とても残念です。結局、回転寿司で昼食。回転してると、理由もなくテンション上がるね(笑)。もちろん、こーゆー場合は迷わず飲みます。これは鯵ね(旨かった)。ほかにほやとか金華サバとか戻りカツオとか、まぁ、いろいろ食べました。リーズナブルなだけに、どれもすべて最高に美味しいっ!てわけでもないのですが、でもさすが仙台だなーって感じはした。美味しいネタがけっこう多かった。おれは満足しました。ごちそうさま。あとはアーケードでフラフラ。この写真はけっこう好き。なんだかシュールな状況だよね。お昼、回転寿司じゃなくて天一でもよかったかな。その後、アエルへ。このビルはおれ、初めて入ったかも。ここのユニクロや丸善などで買い物。丸善は以前は一番町のYAMAHAの方にあったんだけど、閉店しちゃった。その後はここで立派に営業してたんですね。よかったですー。アエルを出て、Cafeに入ってすこし休憩。どこも人が多いな。さすが都会。バスで戻る。バスも混んでました。実家に戻って、再び寝転がって読書。しあわせです。藤沢周平「消えた女 - 彫師伊之助捕物覚え 」(新潮文庫)、読み始める。彫師伊之助の第1作。ついに手をつけてしまった。もったいないので、これを読むのはもっと待とうと思っていたんだけど、やっぱり我慢できなかった。うーん、やっぱりいいですねぇ。かっこいいです。夕食。これまた例によってゴージャス!スパークリングワインのあと、ビールなど。義母の手料理は、どれもむちゃくちゃ美味しいのですが、小さめのステーキをホースラディッシュで食べるのがちょっといい感じだった。ホースラディッシュはとても懐かしい味。ドイツだと"Meerrettich"って言ってたっけ。美味しいよね。これは義弟作「自家製さんまアンチョビとそら豆のパスタ」。旨い!我が家でも『なんちゃってアンチョビ』はよく作るんですが、このアンチョビはそれとは段違いに本格的なもの。従って、当然、本格的な味。大満足で早めに布団へ。乾杯のスパークリングワインでけっこう酔っぱらった。居眠りしたり、読書したり。HろえちゃんからメールでFロイデのDVD鑑賞会の実況レポート。はやて!大きくなったなぁ!
2010/01/14
1/9 - part2(承前・下の記事から読んでね)熊谷駅に戻ってきました。ちょっと時間あったので、駅前に出てみた。駅前には巨大なラグビーボールに乗るラガーマンの像があった。熊谷はラグビーが有名で「ラグビータウン熊谷」としてPRを行っているとのこと。駅ビルの食料品売り場に入ってみましたが、正直言ってあまりおもしろくなかった。ごく普通の品揃え。町中のもっとふつーのスーパーだったら、もう少しおもしろいのかもしれませんね。Cafeに入って、ちょっと休憩。駅に戻り、少し買い物。長野の実家用のお土産など少し購入。「熊谷うどん」とゆーのも興味あったので買ってみました。熊谷産地粉を使ったうどんで、ここんとこPRに力を入れているそうです。駅構内の書店で2010年用の手帳(赤色)をようやくゲット。遅いでしょう?おれはいつも某有名メーカーの同じタイプのを使ってて、もちろん長野や名古屋でもふつうに売ってたんですが、2010年は赤にしようって決めていたんだ。でも、見かけるのはなぜか赤以外の色ばかりだったので、なんとなく買いそびれていた。よかったー。荷物をコインロッカーから出して、「とき」で大宮。「やまびこ」の自由席に乗り換えようと思ったら、とんでもなく混雑していたのですぐに断念。3連休をなめちゃいかんね。次の「やまびこ」の指定を取って、ゆっくり福島に向かいました。車中、「重力ピエロ」を読み続ける。日も暮れた頃、無事福島に到着。約1年ぶり!目的はもちろん、福島餃子。餃子は宇都宮が有名ですが、福島も規模は小さいながらも、実におもしろい餃子タウンだと思う。昨年は定休日で食べることができなかった駅前の有名店へ。餃子のお店ってゆーよりも、年季の入った居酒屋な感じの外観。ふつうに混み合ってましたが、すぐカウンターに座ることができました。まずはお通しで一杯!旨い!きゅうりキムチ。うまい。お店のみなさんは人海戦術でヒマさえあれば餃子を包んでます。とにかく手があいたら包むっ、て感じに見えました。ご苦労さまです。黙って撮っちゃってごめんなさい。で、これが楽しみにしてた餃子!やったー!いやー壮観ですねぇ。揚げ餃子と焼き餃子の中間のような独特な餃子。かなり油を使っているようなんですが、すごくあっさりした軽やかな食感で、どんどん食べられる感じ。旨かった。おれは好きです。大満足で福島駅前。福島はけっこう寒かった。敬愛する古関裕而先生と2ショットでご機嫌な同居人。この立派なモニュメントは昨年の古関裕而先生生誕100年を記念して駅前に設置されたもの。福島駅の発車メロディも昨年から古関先生の音楽を使用してる。とてもすばらしいことです。ほるんKみこからメールでFロイデの新年会会場のレポート。ちょうどいいので、断腸を「飲み」に誘う。翌々日に大宮を経由するので、そこで軽く飲めたら楽しいかなと思ってさ。「やまびこ」で仙台へ。あっとゆー間に到着。仙台は福島より少し暖かい感じがしました。地下鉄で最寄り駅まで行って、そこからタクシーで仙台の実家へ。みなさんお元気で何よりでした。餃子を食べてきたので、軽くウィスキーのロックをいただきました。つまみに、義弟の力作・さんまアンチョビを少し味見。これは旨いです。立派な出来映え。あまり遅くならないうちに就寝。
2010/01/14
1/9 - part1めざど→知っとこ。知っとこには、ドラマの番宣で北川景子。世界の朝ごはんはスイス、ツェルマット。同居人を急かしながら、準備。バスで長野駅。おかげさまで予定してた「あさま」に余裕で乗車。よかったよかった。熊谷で下車。熊谷で降りるのは初めてだ。熊谷はいつも通過するだけだから。とりあえずコインロッカーに余分な荷物を預け、身軽になる。ここで秩父鉄道に乗り換えて行田へ。「行田市」とゆー駅まで2駅なんですが、300円。かなり高いね。長野の私鉄も高いけど、ここはそれ以上な感じ。車内は実にのんびりした感じ。我々は3両編成の真ん中の車両に乗ったんですが、こんな注意書きが。つまり、真ん中の車両は冷房なしってことね。すごいなー。夏じゃなくてほんとに良かったです!昼頃に「行田市」とゆー駅で下車。行田名物のゼリーフライとフライを食べてみようとゆーのが、この小旅行の目的。以前から興味があって、ぜひ現地で食べてみたいと思っていたんだ。B級グルメですごく有名になりましたよね。駅前から目的のお店までは、のんびり徒歩で行きました(10分くらいでしょうか)。こんな感じのかわいい銅人形がたくさん道に並んでいてとても楽しかったりする一方で、中心市街地の空洞化ってのはここでも深刻ですね。駅前も寂しいし、アーケードの商店街もまさに「シャッター街」。古くて立派な城下町で、商店街にも最近までけっこう栄えていた痕跡があるだけに、胸が痛みます。我々も同じ問題を抱えた長野在住だし、長野以上に悪い状態のほかの地方都市に行くことも多かったりする。ほんとに地方の現状は深刻だと思います。目的のお店近くで遭遇した人懐っこいにゃんこ。で、目的のお店に無事に到着!ちいさなお店。いい雰囲気です。お茶はセルフサービス。我々が行ったときは地元の人の方が多かった感じ。キョロキョロしてる旅行者は我々と、もう1組だけじゃなかったかと思う。テイクアウトのお客さんもすごく多い。店のおばちゃんたちは大忙しだけど、愛想が悪くなったりテンパったりせず、ひたすらマイペースを貫く。さすがです。店内にはこんな風に地元の野菜やこの店のおばちゃんの手作りこんにゃく、稲荷寿司、漬け物などが激安で売られている。仙台の実家へのお土産でこんにゃくと漬け物を購入しました(漬け物は味見しましたが、旨かった)。稲荷寿司は食べてみたかったなぁ。すごく美味しそうだった。で、ここからがお待ちかね。憧れのゼリーフライ!断面はこんな感じ。おからコロッケとゆー感じですね。クリームコロッケほどではないですが、けっこう柔らかめ。パン粉は使わず、そのまま揚げているようです。これは旨いね。おれはすごく好きです。気に入りました。これは「ふらい焼きそば」。断面はこんな感じ。フライで焼きそばを包んだものですね。フライはお好み焼きより「もっちり」した感じで、独特のおもしろい食感。「ふらい焼きそば」とゼリーフライを1人前ずつ頼んで2人で分け合って食べたんですが、お腹いっぱいです。安いんだけど、すごいボリューム。ごちそうさまでした。食後は近くの神社(忍東照宮)にお参り。立派なお宮。その後、お宮の目の前にある忍城址・郷土博物館を見学しました。今は土塁の一部しか残ってないようですが、歴史のある立派なお城なんだね。攻めにくく守りやすい名城だったとのこと。博物館はとても立派な施設。この忍城が舞台の時代小説「のぼうの城」は、ちょっと興味ある。読んでみようと思ってます。忍城址の中を歩いて、お堀の横を歩き、ゆっくり駅へ戻る。行田、ちょっとおもしろかったな。もう一度、訪れてみたい。ゼリーフライも食べたいし。15時頃、秩父鉄道で熊谷へ。(続く)
2010/01/13
1/8ロンブー淳の会見の模様。いやぁ、潔いですねぇ。小沢征爾氏の会見の模様も見た。こちらは、心配。ふつうに仕事場。ご飯、トマト、キャベツとツナのスープ。午後、HP更新。今年指揮するオケの練習日程調整メールが、入ってきた。あぁ、ついに始まっちゃったなぁ。今年はEネルジコとFロイデの時期が近い上に、○ノーレが後半にずれ込んだので(泣)、例年よりちょっとタイトで大変なスケジュールになってますが、がんばります。スタミナつけておかないといけないな。それぞれのオケのみなさん、よろしくお願いします。がんばって、いい演奏にしましょう。そんなこんなでちょっと背中を押された感じになって、とりあえずMahlerの勉強を始めた。これはGWに練習始まっちゃうから、ちょっとずつやっておかないと。夜、同居人戻ってきて、翌日の小旅行の準備をあれこれ。例によって超B級グルメ旅行です。夜はそのまま仙台に里帰りするので、旅行と言ってもささやかなものだが、やっぱり旅行は旅行。楽しみです。初めて行くところなので、一応ネットで電車の時刻を調べたり、地図をプリントアウトしたり、まぁ、いろいろとね。帰宅して夕食。キムチ鍋。これで見ると青菜と豆腐しかないようですが、角度が悪かった。ちゃんと肉とかほかにもいろいろ入ってます。大根の煮物。数の子少し。ご飯。休肝日で炭酸水。TBS「ぴったんこカン・カンスペシャル」見る。いやー、宮根誠司、ブレイクしてますねぇ。
2010/01/12
1/7二日酔い、もちろんなし。ロンブー淳と安室ちゃん熱愛の続報。あり得ないって思う人もいるようだけど、おれは、この組み合わせは十分アリだなって思う。それにしてもロンブー淳、もてるなー。ふつうに仕事場。午前、ひとりレッスン。小沢征爾氏、食道がんで半年休養という心配なニュース。昼食、ご飯、煮物少し、野菜スープ。午後、HP更新。レッスン。e-NOVAバロックの楽譜作業。先生用スコアはこれで準備完了で、めでたく発送。管楽器もこれでだいたいおしまい。翌週には発送の予定。あとは弦のパート譜にボウイングを写す作業。うーん、いつものことながら、つらい気持ちです。来週から作業する予定。届いたばかりのDVD "Berlin Opera Night" を観る。2003年のガラコンサートの映像。いやー、楽しい。オペラのガラコンサートって、ほんとに楽しい。Kirchschlagerのケルビーノを2曲とも聴けるのがうれしいし、"Rosenkavallier"のおれが大好きなフィナーレの三重唱(Kirchschlager、Banse、Pieczonka)が入ってるのも最高。Kirchschlagerは以前から好きな歌手で、おれはそれだけでもちょーご機嫌なのだが、その上最近気になってるPieczonkaがここでも素晴らしくて更にテンション上がった。彼女は三重唱以外にDvorakの"Rusalka"の例の有名なアリアも歌ってるんだけど、これがもう溶けちゃいそうなほど美しい。おれ、彼女のソロのCDあったら、欲しいかも。PapeやLicitraといった男声陣も、実にいいです。指揮はKent NAGANO。夜、レッスンして帰宅。定番、レンティッキエ(レンズ豆)のトマト煮。これ、イタリアのお正月料理なんだってね。知らなかったー。ブロッコリとカリフラワーと煮豚のサラダ。キムチ納豆、ご飯、焼酎ロック。「ぷっすま」の録画見る。つよぽんが渋滞で大幅に遅刻。藤本美貴、井上和香、永井大で「知ったかマニア王」。マイケル・ジャクソンの審査で NONA REEVESの西寺郷太。この人の書いた「新しい「マイケル・ジャクソン」の教科書」はぜひ読んでみたいと思ってる。
2010/01/08
1/6ロンブー淳と安室ちゃん熱愛のニュース。どひゃー。ふつうに仕事場。HP更新。昼食、イクラ丼。イクラは兄のお土産。ごちそうさま。午後、レッスン。あとは、淡々とe-NOVAバロックの楽譜作業。指揮のNかむら先生用のスコアの準備。もちろん練習で変更はあるんですが、一応スラーや強弱やいろいろ、コンマスであるおれの考えは全て書き込んでお渡しすることにしてます。時間かかるけど、練習でいちいち相談しながら試行錯誤する時間はない。必須の作業。Nかむら先生は指揮はご専門ではないので、尚更大事。夜、レッスンしてからフラフラ権堂へ。事務所代表、調律Mやざわ氏、Yなぎさわ、Hるやま、同居人とおれとゆーメンバーでにぎやかに新年会。いやー、うまかったー。しあわせだねぇ。これは「たたき」ですね。水炊き。これは野菜や豆腐、つくねなどを投入する前の様子。むちゃくちゃうまかったです。肉はもちろんですが、やっぱりスープが美味しい。〆にはラーメン(とんこつ用の細めん)。「バリカタ」にしたかったが、「ふつう」になってしまった。難しいね。これは地鶏の鉄板焼きのようなもの。旨いっ。その他、サラダとか手羽先とかいろいろ頂きました。おれはビールのあとはYなぎさわと2人でゆっくり日本酒。適量でほろ酔い。とても快適です。大満足で解散。ごちそうさまでした。みなさん今年もよろしく。
2010/01/08
1/5めざましテレビ、年間視聴率初首位に輝く!とゆーニュース。おれも帰国してからずっと見てるので、なんだかちょっとうれしい。CSでやった長谷部安春監督の「野良猫ロック セックスハンター」(1970)の録画を観る。「野良猫ロック」シリーズの第3作。これは観たかった作品。観て良かったー。満足しました。アクションシーンはやっぱり最高。ラストの銃撃戦(ほぼ西部劇)は、ほんとうに凄い。梶芽衣子は言うまでもなく素晴らしい。第一作、第二作よりもずっとクールな雰囲気で、これは現在の我々が抱く彼女のイメージにかなり近いかも。若き日の安岡力也が驚くほどかっこいい(歌を歌いながら登場・やっぱり日活だねぇ!)。藤竜也はその役の設定もあって、非常に強烈かつ異常。脚本に大和屋竺(やったー!)が参加してるせいだと思うが、第一作の「女番長 野良猫ロック」よりも題材や背景にすごくひねりがあって(ハーフ狩り/米軍基地の街など)、ちょっと複雑な魅力がある。 ちなみに「セックスハンター」などとゆー何だかエロいタイトルが付けられてますが、ぜんぜんそーゆー映画じゃないです。昼食。すき焼き丼を作って食べました。牛肉、舞茸、玉葱、小松菜。午後、ゆっくり仕事場。yasueちゃんのラジオ。相変わらずいい声じゃのう。新年らしくU2の"New Years Day"でスタート。e-NOVAの楽譜作業。18時からレッスン。レッスン初めですね。みなさん今年もよろしく。帰宅して夕食。シチュー。野菜のみじん切りがたくさん入ってます。ビートと自家製ハムのサラダ、アボカドのサラダ、蒲鉾と伊達巻きの余り、納豆、ご飯。休肝日で炭酸水。「お試しかっ!」の録画、見る。『相模湾で釣れる美味しい魚ベスト10』の前編。おもしろい。
2010/01/07
1/4同居人は仕事はじめでふつうに出勤。体調はだいぶ戻ったと思う。軽い咳と、病み上がり独特の身体のだるさだけ。この日からゆっくり仕事に戻ることにする。午前は、BS2で録画したThe Manhattan Transferの1986年中野サンプラザのLiveをじっくり観る。やっぱり唖然とするほど素晴らしい。最高だ。The Manhattan Transferは昔から大好き。この86年のLiveの映像は初めてではなく、たぶんもう何度目かの鑑賞になるんですが、全然飽きないもんね。何度観ても、むちゃくちゃ楽しい(ネットにも少し落ちてますね)。ご機嫌なLiveです。ちなみにこの種のグループでは、”The Singers Unlimited”もすごく好きだ。一時期、ほんとによく聴いてました。「重力ピエロ」、半分くらいまで読む。昼食。レトルトのソースでスパゲティミートソース。午後、完全重装備でゆっくり出勤。両親とやむなく話すときはマスクをして、できるだけ近づかないように気をつける。兄はご機嫌で帰ったそうな。結構なこと。淡々とe-NOVAの楽譜作業。帰宅して、夕食。豆カレー。肉は入ってません。野菜と豆だけ。サラダ。休肝日で炭酸水。スマスマ見る。生放送SPだったが慎吾ちゃんがインフルエンザでダウンし、欠席。AKB48がゲストのビストロ。こうなると、ほぼ「給食」ですね。この日2回めのビストロは、鳩山幸さん。なんだかんだ言って、すごく魅力的な人。
2010/01/06
1/3籠城5日め。朝食は例によって仙台風雑煮。この日も箱根駅伝復路を見たり見なかったりしながら、ひたすら休養。平熱で完全に安定したようです。咳は残っているがそんなにひどいものではなく、夜はとてもよく眠れているので、まぁ問題ないかな。寝汗がひどいのには辟易してしまうが、まぁ、快方に向かっているとゆーことなんでしょうかね。昼食はおれが久々にそんな気分になって、焼きそばを作った。よい傾向である。和風のソース焼きそばではなく、しっかり中華風。麺はえび麺を使用(これ、美味しいんだよー)。我ながら美味しく出来たんだが、写真撮るの忘れちゃった。箱根の復路はそのまま東洋が1位で駆け抜け、優勝。伊坂幸太郎「重力ピエロ」(新潮文庫)読み始める。おもしろい。NHKの大河「龍馬伝」はチラ見。TBS系「新春イロモネアSP」を見る。柳原加奈子のガリガリガリクソンのモノマネは最高。あっぱれでした。夕食。もつ鍋。とゆーか、むしろキャベツ鍋と言った方がいいかもしれん。同居人が作ったハム。焼豚とか煮豚ではなく、これは、ちゃんとしたハムです。ひじょーに立派な出来。〆はラーメン。ビール350ml。ビールもすごく旨いと思った。よしよし。
2010/01/05
1/2籠城4日め。平熱。咳は軽めのものになった。だるさは相変わらず。箱根駅伝を断続的に見たり見なかったりしながら、ひたすら休養。午後、完全重装備で一瞬だけ外出したが、まぁ、その程度。実家には兄が帰省してくるようだが、まだ咳もあるので、一緒にメシ喰ったりするのは心配。既往症のある年寄りもいるしね。やっぱり同席しないことに決めた。ほぼブランチのような感じで雑煮。もちろん仙台風。野村克也「あ~ぁ、楽天イーグルス」(角川oneテーマ21)読了。例によって今までの著作との重複も多いし、結局のところ根幹の部分は同じことの繰り返しなのだが、ノムさんの本はなぜかおもしろい。芸談ってのは、まぁ、そーゆーものかもしれません。ベテランのオケマンに聞く「ガクタイ昔話」も、同じネタを何度繰り返し聞いてもおもしろいし。箱根往路は東洋大。山の神・柏原選手。圧倒的。夕食銀ダラ青菜と椎茸のサラダみそ汁、おせちの残り、ご飯。泡盛ロック。発熱以後、初めて酒がすごく旨いと思った。良かったー。テレ朝系の「夢対決!2010とんねるずのスポーツ王は俺だ!」を何となく見る。松岡修造と杉山愛のダブルスが見られたのは良かった。
2010/01/05
1/1雪。籠城3日め。前夜は激しい咳に苦しめられた。除夜の鐘のあたりから咳はクライマックスを迎え、明け方4時くらいまで、のたうち回ってました。睡眠不足&疲労。年明けにふさわしくない、最悪の目覚め。ダメージことのほかきつく、「落ち武者」のような感じで起床しました。熱は、平熱。夜中に激しい咳に悩まされるってのは、子どものころにはしょちゅうあったんだけど(気管支が弱かったので)、その頃のことを思い出した。一晩中、ボディブローを打たれ続けるような、あの感じ。現在のおれはわりとタフな方だと思うのですが、ガキの頃はすっごく弱い子だったんですほとんどゾンビのような風情で、朝食。雑煮。仙台風ですね。ハゼの焼き干しで出汁をとるんです。ハゼの焼き干しは仙台から送っていただきました。ありがとうございます。我が家では省略してますが、本来はイクラをのせるらしい。餅は実家近くの「おやき屋」さんで購入した「きびもち」を使用。あとはおせち、日本酒ほんの少し。その後は夕方までフジ系の「第43回爆笑ヒットパレード2010」を見たり見なかったりしながら、居眠り、読書など。咳は夜で出尽くしたのか、だいぶ下火。昼食はラーメン。重松清「きよしこ」(新潮文庫)、読了。これは出先とかで読まなくてよかった。電車や喫茶店なんかでは絶対に読めない本。何度も泣きました。夕食。イカの煮物。オムレツと野菜炒め。あとは、おせち。ご飯。日本酒少し。ようやく快方に向かいつつある感じ。前夜の咳が最後のクライマックスだったのかも。TBS系「SASUKE2010」をぼーっと見て、いつのまにか寝てしまった。
2010/01/03
12/31終日、雪。籠城2日め。熱は平熱で落ち着いたが、身体がだるく、喉が痛い。午前、前夜BS2で録画したSadeのサンディエゴでのLive映像を観る。うーん、良かったー。実はおれ、このバンドのLive映像をちゃんと観るのは初めてなんです。このDVD買っちゃおうかな。Sadeはもともと大好きなバンド。留学中は彼らのアルバムを繰り返し聴いてました。ちょうどその頃に発売された「Love Delux」は、おれにとってすごく思い出深いアルバム。このアルバムに入ってる「Pearls」(貧困に苦しむソマリアの女性について歌った曲)はものすごく感動的だけど、Liveでの絶唱は、更に凄みがありますね。昼食。パンケーキ。午後は一瞬だけ完全重装備で外出しましたが(近所の薬局と家電量販店)、あとは読書して、居眠り。喜国雅彦「東京マラソンを走りたい -ギャグ漫画家50歳のフルマラソン」(小学館101新書)を読了。夕方から喉の痛みがひどくなり、咳がひどくなる。体温は37.1℃。かなり微妙である。夕食。同居人がつめた簡単おせち。上の段はひたし豆、なます、田作り、数の子。下の段はかまぼこ、伊達巻き、煮物。我が家のは小さなお重なんですが、そこそこ雰囲気は出ますね。あとはかき揚げとそうめん。日本酒は杯に一杯だけ。自粛したわけではなく、一杯しか飲めなかった。これはやっぱりおかしいね。そうそう、紅白の前に一瞬ダウンタウンの番組を見たんだが、大地真央のパー子がショッキングなくらい凄かった。素晴らしいです。どんどんひどくなる咳に耐えながら、紅白を観る。けっこう楽しんで見ました。それにしても永ちゃんにはびっくりしたー。すごくよかったー。さすがー。ジャニーズ系の中では、やっぱり嵐が良かった。旬の勢いって凄い。冒頭に櫻井くんのラップを持ってきて、しかも長めにやらせたのは、すごく良かったと思う。
2010/01/02
12/30朝の体温、37.3℃。だいぶ下がった。もし体温が下がってなければ病院に行こうと思っていたのだが、微妙な感じなのでやめました。この程度の微熱で、ただでさえ忙しい当番医の先生に診ていただくのは申し訳ない。自宅でじっとしてることに決めました。大晦日は実家にも行かないことに決めた。両親はかわいそうだが、風邪を伝染したくないし、これが万が一インフルエンザだったりすると尚更です(老父は糖尿だったりするからさ)。正月明けまで出ないつもり。籠城します。終日おとなしく寝て過ごす。「東京DOGS」最終回の録画をやっと観た。小栗旬くん、やっぱり良い。吉高由里子ちゃん。「お試しかっ!」の『年忘れゴールデンで3時間半の食べ納め!大人気ドーナツ店と大人気ハンバーグ店の人気メニューBEST10を全部当てるまで家に帰れま10 限界まで食べ続けろ!早くしないと2010年になっちゃうよスペシャル!』の録画、見る。びっくりドンキーは大学時代、世話になったなぁ。久々にまた食べてみたくなった。ミスドで帰れま10は、過酷だ。遅めの昼食。ラーメン。おれが作った煮豚をのせて(美味しくできた)。昼の体温、37.4℃。あまり変わらず。「こんな日本でよかったね -構造主義的日本論」、読了。夕食。野菜スープ。骨付きチキンと付け合わせのブロッコリ&カリフラワー。きのこの和え物。なます。ご飯。アルコールは前日に引き続き、なし。夜の体温、36.7℃。やっと平熱に戻った。NHK「爆笑問題のもうひとつの龍馬伝」。福山雅治、眞鍋かをり、野村克也などがゲスト。大河ドラマ絡みの企画とゆーことですね。おれは基本的に大河は観ないのだが、「JIN -仁-」で内野聖陽が演じた龍馬があまりに魅力的だったので、福山雅治の龍馬もちょっと見てみたいような気がします。
2010/01/01
今年もよろしくお願いいたします
2010/01/01
12/29軽めの二日酔い。ワインだからか?午前中は呆然とワイドショーなど眺めて過ごす。ゆっくり仕事場。昼食、わかさぎ天ぷら、ご飯、おひたし。少しだけ作業し、あとはHP更新。権堂のヨーカドーへ。食品売り場で正月の煮豚用の塊肉を購入。もっと混雑してるかと思ったら、そうでもなかった。バスで自宅へ。早速、煮豚の作業。ネットのレシピでやりました。同居人、仕事納め。少し早く戻ってきた。煮豚の完成あたりから、いきなり悪寒、どんどん体調がおかしくなり、体温を計ってみると38℃。まずいがな。関節痛は、なし。あとは軽いのどの痛み。咳はなし。とりあえず寝る。夕食はそうめん。時間かかったが、ほぼ完食。翌日、我が家で予定されていた忘年会は中止。面目ないです。
2010/01/01
全34件 (34件中 1-34件目)
1