2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
お昼寝から目が覚めて、気が付いたら、茶トラがいなくなっていた・・。とうとう、僕に恐れをなして、どこかに行ったのかな?・・・・。ちょっと、さみしいな・・・。************************茶トラも出発いたしました。このまま、先方に気に入られることと、「やっぱり・・・」と返されることと、どちらも期待半分の気分です。だって、茶トラは、甘え上手だったんです・・・。くすん・・。
2004年10月31日
コメント(12)
例の茶トラ。ヨワヨワの癖に、僕より体が大きい。年下なのに、僕より体が大きい。新参なのに、態度がでかすぎ!夜中、寂しいだろうと励ましに行った僕に威嚇しただけでなく、その後、お姉さんの部屋にある、僕のベッドをから、僕を追い出したんだ!!仕方ないから、お母さんの部屋に行って寝た。・・・・・・。やっぱり、抵抗すべき?かな?でも、やっぱり、僕より大きいし・・・・・・。お姉さんは、すごくいい子だって僕をほめてくれる。:::::::::::::::::::::::::「あなたの優しさに、甘えてしまったの・・・」と、DUKEにいってやりたいです。トイレもベッドも使わせて、それでものほほんとして見せるDUKEは、やはり、1番の猫です。・・・これは、結局、飼い猫バカですね。
2004年10月30日
コメント(6)

今日、お客さんがきた。・・・・。帰ったら、白い仔猫がいなくなっていた。どうしたんだろう・・・。つれて行っちゃったのかな・・・。結構、仲良くなれたのに・・・・。 でもって。茶トラは、まだいるんだ~。でも、こいつ、ヨワヨワだったんだ。隅に追い詰めてやったぞ。えっへん!! ***************************おかげさまで、白い仔猫の里親様が決定いたしました。とてもよい方で、安堵しています。少し、寂しい気もしますが・・・。茶トラも、親切な方が、緊急避難としてしばらく預かって下さる事になり、当面の保健所危機はなくなりました。引き続き、里親様を募集しています。ご協力に、感謝します。
2004年10月29日
コメント(4)

行くぞ!生意気な!猫パ~ンチ!!!! うおっ!なにするにゃ!! ま、今日は、こんくらいに・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。
2004年10月26日
コメント(4)
仔猫はまだいる。・・・・・・・・。・・・・・・・・。なんで、もう一匹茶トラが増えてるんだ!!「ぐわーっ」と言ったら、「かーっ」と返された。・・・・・今日はこれくらいにしておいてやろう。ま、僕に恐れをなしたのか、すぐいなくなったけど。次は仔猫だ。茶トラは「僕より大きかったから、ま、イマイチだったけど、仔猫なら。仔猫の癖に、オトナに向かって「しゃー」なんていう生意気なやつだ。茶トラのまねをして「かーっ」って言ってみよう。かーっしゃーかーっしゃーかーっしゃーっかーっしゃーっしゃーっ・・・・・・・。ま、今日は、このくらいで・・・・・。里親募集中詳しくは、フリーページ「里親募集」にて
2004年10月24日
コメント(2)
家族が何かをたくらんでいることは昨日書いた。お昼寝から目覚めたら、なんか、白いモコモコがいる!!それに、にゃ~んとかいってるし!!小さいし!あれは、しってる。仔猫という生き物だ・・・。僕は!僕の立場は!・・とりあえず、怒って拗ねてみよう。ほ~ら。お姉さんがご機嫌取りにやってきたぞ。里親募集中詳しくはフリーページ「里親募集」にて
2004年10月22日
コメント(3)
家がそわそわしている。昨日、「プレゼントよ~」と、新しいキャリーをもらった。ピンクのかわいいものだ。ショルダーにもなる。ボアの中敷もある。横倒しにすると、僕が隠れるのにちょうどいい。でも。キャリーといえば、獣医に行くとき使うものNO.1じゃない?そんなモノをプレゼントしてもらっても、「うれしい~??」って聞かれても、非常に答えにくい。なんだか、僕におもねてる??なんか、怪しい。陰謀のにおいがする。里親募集中詳しくはフリーページ「里親募集」にて
2004年10月21日
コメント(0)
水を飲みに洗面所に行ったら、見慣れない物体が!電気が消えていて薄暗かったので、激突してしまった!!よく見ると。傘だった。雨が続いたので、ココに広げて干されていたのだ。僕が利用するのに、なんでこんなところに・・・と文句を言ったら、「猫なのに、暗い所が見えなかったの?」といわれた。確かに・・・。ちょっと面目ない・・・・かも・・・。里親募集中詳しくはフリーページ「里親募集」にて
2004年10月19日
コメント(4)

押入れで丸くなっていると、家族が手を出して触ってくる。うるさいので、寝たふりをしているが、最近、「寒いのかなぁ・・・。背中が冷たいよ~」と、僕の背中をなでながら言う。そう思うなら、これ、買って。安全!簡単!暖かい!電子レンジでチンするだけ!レンジでチンしてポッカポカでも、これを買っちゃうと、「夜、お布団にもぐりこんでくれなくなるから、やだ」ということらしい。猫よりわがままだなぁ、もう。里親募集中詳しくは、フリーページ「里親募集」にて
2004年10月17日
コメント(0)
あしたは「じょうほうしょりぎじゅつしゃしけん」の日だという。猫には、関係ない。本来なら、この前日は、お姉さんは青い顔をしているのだが、今回そうそうに棄権を決め込んだので、ずいぶんのんびりしている。楽しそうだ。お姉さんには、年1回しか試験がないのに、ずるずる延ばしていいのか・・?飼い猫ながら、心配してみる。でも。遊んでくれるなら、勉強より、その方がいい。受ける人は、がんばってください。試験中、トイレにいけます。特に、初シス、基本情報は1試験時間が長いので、我慢は禁物。なんか、応援の方向が違うような気もする・・・・。
2004年10月16日
コメント(0)
お姉さんが出かけた。わかっている。ほかの猫に、会いにいったんだ・・・。相手は写真集も出てる猫。かわいいらしい。発売記念写真展に行ったのだ。本猫もいるとかで、肉キュウサイン本を持って帰ってきていた。僕というものがありながら・・・・。今日は口を聞いてやらないつもりだ。http://i821.com/里親募集中くわしくは「里親募集」のフリーページにて。
2004年10月15日
コメント(7)
今日は久々に脱走した。ちょっと扉が開いた隙間を縫って、ダ~ッシュ!!!!!マンションの廊下の端の方まで全力疾走して、帰った!気持ちよかった。もっと遠くへ行かないのかって?それは、怖いから、ヤダ。脱走時間、30秒少々・・。
2004年10月12日
コメント(4)
朝は暖かいどころか、暑いくらいだったのに、午後から少し冷えてきた。取り入れた洗濯物に潜ってみたら、冷たいので、やはり秋なんだなと思う。肌寒いのに、コタツのスイッチが入っていなかったので、おかあさんのひざに乗ってみた。お母さんが、「うっすらと、寒いみたいね」といったら、お姉さんが、「そっかー、うっすらポンなんだね」といった。ウッスラポン?なんだか、言い方が不愉快だ。気分が悪いので、ひざから降りて、コタツを要求する!猫の里親募集中。詳しくは、「里親募集」ページで。
2004年10月11日
コメント(0)
コタツ生活2日目。ちょうど台風だし、どこへもいけない家族と一緒に、ぬくぬくするものいいものだ。ところで家族が不穏な動きをしている。僕は、聞いてしまった・・。本格的に寒くなる前に、そろそろおふろでも・・・」きっと、僕のお風呂だ。冗談じゃないぞ。今から徹底抗戦の構えで望もうと思う・・。でも、入っちゃったら、コタツよりぬくくていいんだよね。はぁ~。
2004年10月09日
コメント(4)
昨日は、重苦しい話題だったので・・きょうは、普通モードで・・・。台風が近づいてきている。一雨ごとに秋になるというけど、台風の雨はいきなり冬にしそうな勢いの冷たさだ。さむっ!お姉さんたちは長袖をあわてて出していたけれど、僕の冬支度は、いきなりできるわけじゃない。あんまり寒かったので、丸くなっていたら、コタツを出してくれた。ちゃんと、スイッチも入れてくれた。ちょっと早いと思うけど、うれしい。近所では、きっとうちが、一番だな・・・コタツ。
2004年10月08日
コメント(4)

昨日、お姉さんに日記を貸した。本来僕が書くものだけど、どうしても、というので。内容を聞いて震えた。そこでまったり暮らしていたので、「困る」「いらない」「美観を損ねる」etc.といった理由で、「処分」される犬や猫やウサギがいる。保健所で言う「不要の犬猫」だ。なにが「不要」なのだろう。犬も猫も一個の命を持っているものだ。命を不要と言えるのは、どういう倫理に基づいているのか、僕らにわかるように、人間は説明して欲しい。ある日、いきなり、「あなたは不要の人間です。場合によっては死んでください」といわれたら。人生のリストラである。そもそも、地球に生きる生物に、不要のものはないんだと思う。犬も猫も蚊もゴッキーさえ、何らかの必要で生きているのだ。簡単に「いらない」というのは、傲慢だ。すべての動物を助けられるとは思わない。こうして暮らしている僕は恵まれた猫だとわかっている。だけど知ってしまった以上、できるだけのことをしたいと思う。最後に。もし、今実際に飼っている人がいて、飼えなくなったときのことを考えている人がいたら、次のことを踏まえておいてほしい。「飼えなくなったから」といって、簡単に「地域猫で生きてくれるだろう」と外に放すことは、絶対にやめて欲しい。人が好きで、人がいなければ生きて行けない飼い猫は、飼い主に捨てられたショックで長く生きて行けないし、強いストレスで苦しみながら死んでいくしかない。飼い猫は飼い主の責任で、イザというとき自分の手で病院で最後を迎えさせて欲しい。・・・さっき言ってたことと正反対だって?ちがう。そこまで考えている飼い主は、簡単に僕らを「不要」とは言わない。最大の努力で里親を見つけるだろうし、自分で痛みを負う覚悟があるのだから。そこまで思われれば、飼い猫としては本望だ。突然ですが、里親募集してます。3ヶ月のメス 1歳のオス 処分されそうなので、里親と同時に、里親が見つかるまでの緊急避難先も募集しています。近畿(特に大阪・北部大阪)でOKの方。よろしくお願いします。里親OKの方なら、この際、関東でも!!1歳オスは。去勢後渡し。3ヶ月のメスは、7月生まれで3ヶ月になったばかりのため、まだ手術できません。今のところ、2匹とも健康で、目だった病気はありません。ノミ駆除済み。
2004年10月07日
コメント(4)

突然ですが、里親募集してます。3ヶ月のメス 1歳のオス 処分されそうなので、里親と同時に、里親が見つかるまでの緊急避難先も募集しています。近畿(特に大阪・北部大阪)でOKの方。よろしくお願いします。里親OKの方なら、この際、関東でも!!1歳オスは。去勢後渡し。3ヶ月のメスは、7月生まれで3ヶ月になったばかりのため、まだ手術できません。今のところ、2匹とも健康で、目だった病気はありません。ノミ駆除済み。
2004年10月06日
コメント(0)
だんだん、秋らしくなってきた。仕方がないので、抱っこを我慢している。我慢しているだけだ。だけだったら!特にすきなのは、人の腕枕で眠ること。とくにお姉さんの左腕が僕のあごの高さにちょうどいい。いちど、一冬、お姉さんの左腕で寝ていたら、お姉さんの左薬指が動かなくなったことがあった。でも、お姉さんは怒ったりしなかった。お姉さんは、ギターを弾くことがあった。ピアノもちょっと弾いていた。でも、怒らなかった。寛大な飼い主だと思う。ちなみに、今年の冬もお姉さんの左腕で寝る予定だ。
2004年10月03日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


