2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
メインで使うパソコンがグズリ初めて、はや数年(そんなに待たなくても・・)いきなりダメになってもこまるので、サブでつかうノートを購入したのですが・・・。「外付けのハードディスクから、起動できたらいいのに・・」以前の規格ならそれも可能でしたが、今や便利なUSB接続が主流。そして、USBでつながれた外付けのハードからは、OSの起動はおろか、インストールもできないことになっています。Vistaの乗り換えにイマイチ乗り切れないのも、「XPで問題なく動いているのに、不具合が出たらど~しよ~」で二の足を踏んでいる人が多いからですね。そんな人は、パーテーションしたハードディスク(ハードディスクに仕切りを作る)にVistaとXPを同居させたりしていますが、物理的に同じなので、不安はつき物です。出来る方々は、2台のハードを使っていたりするわけですが、一般庶民には、高い壁の設定です。簡単に使える、USB接続の外付けハードディスクでWindowsの起動が出来たら・・・。と、いうことで、見つけました。パソコンソフト アーク情報システム【税込】BOOT革命/USB Ver.2 Std【ベストバイ0116】このソフトは、USB接続の外付けHDから、Windowsの起動を可能にします。対応OSは、XPと2000。対応ファイルはNTFS、FAT32(FAT16 は対応していません) Vistaには使えません。なので、今までのパソコンにVista、外付けにXPとする場合は、乗り換え前にこのソフトを使うことが肝要です。方法としては、Cドライブごと引越しさせる、というもの。USB接続では、OSのインストールまではムリみたいです。ただし。ほとんどの場合、大丈夫なはずですが、普通は出来ないことをさせるわけですので、使用には十分注意を払って、自己責任で行ってくださいね。【なにがなんだか・・のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】猫の毛舞い散る部屋で使ってたら、クラッシュの危険は同じくらいあると思うけどニャ・・。【そのとおり!のヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】
2007年02月25日
コメント(4)

カルカンのコマーシャルに、ボクそっくりの猫を発見しました。お姉さんは「似てる~、そっくり~!!」っていうけど、どうかな・・。ボクのほうが、かっこいいと思うけど・・・・・。 ここで確認できます↓カルカンウィスカスーネコにはわかる【うん。でーにゃんがかわいい!と思うヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】カルカンウィスカス 室内飼い猫専用まぐろ仕立て1.3kg
2007年02月23日
コメント(12)

今日は、猫の日。一年に一度の、たのしみだ。さあ、今日は・・・。おもちゃに、山盛りのシーバ。好きなだけ、お昼寝だ!!「それって、いつもの生活と、どう違うの?」え?え~っと・・・・いつは、そんなにシーバをもらえないし・・・。「あのね、でーにゃん。猫の日はね、一年に一度だけ、飼い猫が飼い主に尽くす日なのよ。他の364日、飼い主は飼い猫に尽くしてるでしょ?」が~ん・・・。そうか・・・。それは、知らなかった・・・。浮かれてる場合じゃないんだニャ・・・。それでは、飼い猫の勤めとして、やはり、ここは一発、かわいいしぐさ!ついでに、めったに許さないけど、お膝抱っこも、オプションでおまけしちゃう!・・ど、どうかニャ?猫の日・・・。・・・・・・・。・・・・・・・。【ええ~っ!!と思うネコはポチッとね→ 人気blogランキング】ご心配なく。ちゃんと、プレゼントはもらったニャ!
2007年02月22日
コメント(4)
沖縄で購入した、こーれーぐーす島唐辛子を、泡盛で漬け込んだ、ピリカラ調味料です。豚汁などの仕上げに、ちょっと入れると味がシマって、とても美味しいのです・・・で・・・。悩みがあります。そろそろ、なくなりそうなんですが。あの。使用後、ビンに残る唐辛子は、どうしたらいいのでしょう?沖縄県民の方、どうしていらっしゃいますか?あるいは、「こんな風につかえるかも」という、提案、妙案、奇案ございましたら、コメント、よろしくお願いします。・・・・なんとなく、捨てるのももったいない気がするのです。それとも、捨ててしまうものなんでしょうか?【さてどうしよう・・と思うネコはポチッとね→ 人気blogランキング】★☆★【沖縄限定品】自家製ミニ島とうがらし(こーれーぐーすー)シニア市場
2007年02月17日
コメント(10)
![]()
本日、ネコ向けのブログです。みんな、2月22日を覚えてる?そう、ネコの日。飼い主に、抜かりなく思い出しておいてもらおうね。いろんなプレゼントを期待してると思うけど、まあ、ヒトは、「自分が一番飼い猫の好きなものをわかっている」と、思い込んでいるので、たとえ期待はずれなものでも、とりあえず喜んであげようね。ま、ねずみのおもちゃなら、どんなネコでもうれしいものだけど、ね。キャットニップ入り↓あそび12名前が付いてて、笑える↓2/13AM10:00まで楽天スーパーポイント5倍付け♪チョロシリーズ◆走る!愛猫玩具あと、消耗品もいいよね。ボクが欲しいのは、ヘルシーガーデン ニャッパ 「にゃっぱ」っていう名前が、猫用でおもしろいよね。人間も食べられる・・・らしいんだけど、お姉さんの非常食にされないか、心配だニャ~。【さてどうしよう・・と思うネコはポチッとね→ 人気blogランキング】
2007年02月12日
コメント(12)

日向ぼっこ、大好き!この、両手の投げ出し具合が、気持ちよさのバロメーターなんだよね。でも、今年の冬は、気持ち悪いくらい暖かい。外ニャンには気持ちいいかも・・・と、いいこともあれば、寒くないとできない植物やお仕事もあるから、やっぱり、冬は、それなりに寒くなって欲しい・・かニャ。寒い冬だから、ヌクヌクの日向のありがたみも倍増するような気もする。とりあえず、ビタミンDの補給は完璧だ・・・。【うんうん・・と思うヒトとネコはポチッとね→ 人気blogランキング】寒暖に関係なく収穫したい・・・↓胃の中スッキリ!ペティオ 【ネコの元気草】容器付き 猫・犬用
2007年02月08日
コメント(12)

ここのとこ、日記をお休みしていました。またまた、風邪でダウンしていたのです。「パソコンの調子が悪い」で日記が途切れていたので、「とうとう、・・・なの?!!」とご心配をされた方、申し訳ありません。少々調子が悪くても、支障がでないよう、サブノートを衝動で購入しましたのでイザというときはこちらでなんとか・・・。・・・・・・・。いえ。どうせ買うなら、なぜ、デスクトップではないのか・・?普通、調子の悪い、デスクトップを買い換えるのではないのか・・?普通、そうなるはずですが、衝動的物欲に抗えるはずもありません。しかし、このノートはarchfelisの占有物になるので、これで、愛するでーにゃんの写真も、家族に、「そろそろ、パソコン使うの、交代してよ」と、強制交代されずに心行くまで整理し放題です。ところで、新しいノートを購入してから、なぜか、調子の悪かったデスクトップが、おとなしく動いています。そういえば、古い冷蔵庫やTVやエアコンって、買い換えることが決定すると、とたんに、故障が直ったり、調子よく動いたりしませんか?うちだけの現象でしょうか?最後のご奉公か、それとも、まだまだ動けることをアピールしているのか、謎です。【それは・・・と思うヒトはポチッとね→ 人気blogランキング】
2007年02月05日
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1