てげてげなるままに

てげてげなるままに

PR

Calendar

Comments

suesseschokolade @ makischanさん もったいない・・・日が経つにつれて、そ…
makischan @ Re:もったいないな・・・(01/09) えええ~それは本当にもったいない!! …
suesseschokolade @ あみさん こんにちは。 そうなんです、あったんで…
あみ@ こんにちは 日本で働けるチャンスがあるなんて、いい…
suesseschokolade @ makischanさん ご無沙汰です。 え~っ、makischanさん…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 28, 2007
XML
先月、1ヶ月遅れでお風呂の壁の修理が終わった。

そして、

OK, 週末には大掃除ができる

と工事の人に言っていた。


ところが、

今日現在、まだ大掃除どころか全く手を触れていないのであった。
想像するに、理由は・・・名前何と言うのだろう?分からないけど、シャワーヘッドをかけるフックと高さを自在に変えるためのポールかな?をつけていなかったからだと思う。
今日まで、常にシャワーを持っての入浴だったから不便で仕方なかった。
でも、相方はずっと体調が良くなかったので、言うに言えなかった。

姫とお風呂に入る時に便利なようにポールを長くしたかった。しかし、シルバーの長いポールが見つからないのだ(と言っても、相方は1度1店舗のみしか探していない)。「安全のために」と白ポールは買ったけど美観を損ねる、

でも、たぶん、これがメインの理由。
相方パパと共同作業をしたい!!

壁の内側に板を入れたので、今まで使っていたねじでは短くて留められないし、タイルに留めなければいけないけど、慎重にしないとタイルが割れてしまうから。

そんなことを前に言っていたので、一昨日相方両親が家にきた時にその旨伝えておいた。


相方パパ、 相方と違って 仕事が速い。
今朝電話があって、再度詳細を確認。
午後にはドンピシャな口径、長さのものを買い、工事道具&作業用の服を持って来てくれた。

こんなに早く見つかるとは・・・ビックリ。

で、相方と相方パパは大声で 喧嘩しながら 議論を交わしながら、設置。
その間私は、相方ママが市から来るElternbriefeを音読し、解説してくれるのを聞いていた。

子供の月齢を1月先行して送られてくる。
きっと読んでいない、または意味が分からないだろうという鋭い読みで、前々から一緒に読もうと言われていたのだった。
思ったより早く作業が終わったので、また今度ということで終了。

その後は日本旅行の話を少しして、相方両親は帰って行った。


今日はシリコンを塗ったのでそれを乾かすために入浴禁止。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2007 04:26:06 AM
[Juhu!(やったぁ!)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: