てげてげなるままに

てげてげなるままに

PR

Calendar

Comments

suesseschokolade @ makischanさん もったいない・・・日が経つにつれて、そ…
makischan @ Re:もったいないな・・・(01/09) えええ~それは本当にもったいない!! …
suesseschokolade @ あみさん こんにちは。 そうなんです、あったんで…
あみ@ こんにちは 日本で働けるチャンスがあるなんて、いい…
suesseschokolade @ makischanさん ご無沙汰です。 え~っ、makischanさん…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 29, 2008
XML
カテゴリ: Nanu?(不思議)
相方的にはバレンタインデーは意味がない日なので、なぁんにもしたことも、もらったこともない。

しかし、今年は異変が起きた。



もっといえば、とってつけたような言い方だったのが、

相方らしい
のだが、

15日にいきなり花を買って来たのだった。
心底驚いた私は大騒ぎをした。

相方が花を買って来たのはこのアパートに越して以来初めて

相方が切花を買ってくるなんて、どうしたの?



相方に初めて花をもらったのは日本に住んでいる時で、初めて自宅へ来た時だった。

次にもらったのは私がベルリンへ引っ越してきた時空港で。相方パパと初対面でドキドキしてたけど、相方が花束を持って待ってくれているのを見て嬉しくて、緊張が少しほぐれた。

それ以来、相方から花束をもらったことも家に買って帰ったこともない。
私の記憶では・・・






姫が生まれた翌日に少なくとも花束を持って病院へ行ったと言う。
そうだったかな?
病室に花瓶がある風景が頭に全く描かれないのだけど・・・
相方の思い込みのような気がするんだけど、深く追求して喧嘩にでもなったら大変なので、流しておくことにした。

とにかく、記憶にないほど買わない。












理由は


切花は死んだ花です。




だから、私は切花を見て大騒ぎをしたのだった。
最初は、
安かったので買ってきました。70セント(10本くらい?)でした

しかし、少し話していたら突然、
















ちゃぁ、バレンタインデーでしょうね


後付けっぽくもなくはないが、とにかく初めてのバレンタインの行動だった。
しかし、70セントになっているだけに見るからに怪しいのだ、そのお花。

まだ蕾だが、果たして開花するのか?
















16日
乾燥している蕾周りのもので簡単に手で取れるものを取り、開き易いようにし、


17日
早くも3本BIOゴミの友達に

実験したくて買いました
バレンタインと言ったのはどこのドイツだ!
と言い始め、



それから数日後、更にBIOのお友達が増え、残るは3本




そして今朝、気付かぬうちに3本はBIOのお友達になり、花瓶は食洗機の中へ入れられていた。
















70セントとお買い得になっていたので、思わず買ったのか


開花するか実験をしたくて買ったのか


1日遅れだったがバレンタインだから買ったのか




謎は多いが、一本も花開くことなくBIOのお友達となっていったバレンタインデーの贈り物であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2008 12:53:24 AM
[Nanu?(不思議)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: