全13件 (13件中 1-13件目)
1
yu「あのね、ハロたん、結構人気なんだよ」ほう。yu「明日我が家の遊びに来ることになっている中の一人、A君、ハロたんが好きみたい」ほうほう。A君は年中さんで、ララァたんと同じクラス。ララァたんと一番仲の良い子です。(ハロたんは年少さん)yu「A君のお母さんが面白がっちゃって、 「A君、幼稚園バス、どこに座るの? 仲の良いララァたんの隣?それともハロたんの隣座っちゃう?」 なんて聞いたら 「そんなに聞いちゃダメ~」 ってすごく照れていたらしいの」ほうほう。yu「でね、この間幼稚園にお迎えに行ったら、年長さんのB君のお母さんに声をかけられたの」うちの幼稚園は年中、年長が縦割りクラスになるので、ララァたんのクラスにも年長さんがいます。B君は同じクラスの年長さんみたいです。yu「お母さんがね、ハロたんって子がいてね、可愛い可愛いってうちの子が言ってますって ハロたんは、滑り台の坂を滑ろうとして、怖くて、いつも階段を使って下りているだよ、 とか教えてくれるんだって」おお、ハロたん、良く見てもらっていますなw幼稚園でも初恋ですか。当のハロたんはまったく気が付いていないようですがw
2010.11.14
コメント(4)
![]()
続いてハロたん。ハロたんはおしゃべりポプリで決まりみたいです(^-^;)【バンダイ】【X'masハートキャッチプリキュアSALE】 ハートキャッチプリキュア! タッチでトー...価格:2,793円(税込、送料別)ハロたん「ポプポプ、ポプポプ」といつも踊っています <= 結構お調子モノハロたんもおしゃべりポプリのCMを見て以来ずーーーーーーーーーーっと欲しがっています。喋るものが欲しいようで、ハロたん「パパ!これが欲しい」ふむ、ポプリ以外で欲しいものが見つかったのかな・・・って代引無料+送料500円!! 【在庫品】ポケモンベストウィッシュ いっしょにおはなし ミジュマル 38...価格:3,260円(税込、送料別)これかいwハロたん「ミジュミジュ~、ミジュミジュ~」と楽しそうw => 結構お調子モノ(噂によると父親に似たらしい)ただ、しばらくミジュマルに浮気したものの結局ポプリに戻ってきて、ハロたん「ポプリでしゅ!」と言っております。ララァたんと違ってハロたんはオモチャ飽きっぽいのが少々気になるところですが、今回は他の誘惑に負けずポプリ愛を貫き通しています。買ってからも遊んでくれると良いのですが、果たして!?
2010.11.13
コメント(4)
![]()
そろそろクリスマスですが・・・子供たちは既に何をサンタさんに頼むか決めているようです。ララァたんなんて夏くらいから「コレをサンタさんに買ってもらう」と言っていました(^-^;)「まだ他に欲しいものが出てくるかもしれないよ」と言うと、「そっかー」と言いながらいったんは引っ込めるのですが、しばらくするとまた同じものを欲しいと言って来ます。結構前からずっとぶれないくらい欲しいと言われると、買ってあげたくなるなぁ。32%OFF!トミカ 「スーパーオート トミカビル」価格:4,269円(税込、送料別)大きいよねぇ(^-^)クリスマスだから値段は良いのですが、大きいと置き場所に困ってしまいます。我が家にはこっちもあるし。タカラトミー トミカ峠やまみちドライブ価格:4,431円(税込、送料別)これも置き場所がないから普段は箱にしまっていて、週末ワタシがいるときに出してきて遊んでいます。目いっぱい遊んでくれているので、買って損はないんですけどね。ララァたん「パパ!やまみちドライブとつながるんだよ。いっぱい遊べるんだよ」やまみちドライブに他のセットと接続するためのジョイントがあります。1セットで遊ぶときは使用しないのですが、ララァたん常々使ってみたいと思っていたようです。トミカビルがあればその憧れ(?)のジョイントが使えると相当盛り上がっていますwそうなんだけど、そんな2個つないだおもちゃどこに置いておくのさ(^-^;)ちなみに先日無印良品でこんな可愛いミニチュアを見つけて、ララァたんにどうかなって思ってます。絶滅動物コレも気に入るだろうけど、トミカビルも欲しいって言われるんだろうなぁ。
2010.11.12
コメント(2)
![]()
ハロたん、時々、「ぷうう」って言っているように気がします。聞き間違い&言い間違いかなと思っていたんですが、どうやら本当に「ぷうう」と言っている様子。ふらっと「ハロたん、ぷううって何?」ハロたん「ポプリでしゅ!」ああ、そうかハロたんはプリキュアが好きで、その中に出てくる妖精のポプリが好きだったね。【バンダイ】【X'masハートキャッチプリキュアSALE】 ハートキャッチプリキュア! タッチでトー...価格:2,793円(税込、送料別)そのポプリが怒られたときに、すねて「ぷぅ」と言っていたのが印象に残っていたんでしょうね。ハロたん「パパ!お絵描きしよう!」ごめん、今お部屋のお片づけ中なの。後でも良い?ハロたん「ぷうう」ハロたん「パパ、お菓子食べたい」さっき食べたでしょ?今日はもうおしまい。ハロたん「ぷうう」ふむ、ちゃんと正し使い方しているなw
2010.11.11
コメント(2)

ガンダマーにとってワンコといえばバクー?とかそんな話ではなくて・・・我が家は朝は「今日のワンコ」というコーナーがある某番組を見ております。動物大好きなララァたんはこのコーナーが大好きです。今日のワンコが紹介された後に、最後に「ワンコ募集中!」とナレーションがあるのですが、それを見たララァたん。ララァたん「ララァたんのワンコを出してくださいってお願いしなきゃ!」なんぞと言い出しました。いや、ララァたん、うちはワンコ飼ってないけど・・・?ララァたん「この子(*^-^*)」 ワンコってこの子かいwそれにしても・・・ララァたん、小さいのうw生まれて半年くらいの頃かな?ララァたん「今日出てきたワンコより可愛かったよ」まあ、そうかもしれないけど。ララァたん「パパ、お手紙出して」本物のワンワンしかお手紙出せないんだよwララァたん「そっかー」ララァたん自慢のワンコちゃんを紹介したい気持ちは分からないでもないけどねw
2010.11.10
コメント(4)
yu「あのね、ララァたんがハロたんのことを、時々いぢめるでしょ? そうするとフラットは怒っちゃうでしょ?」うん。yu「でもね、怒ってばかりじゃダメだと思うの。 ハロたんと仲良く遊んでいるときもあるじゃない? それを普通の当たり前の状態だと思っちゃいけないと思うんだ。 ハロたんと仲良く遊べてとっても良い子だね、お兄さんだねって 言ってあげる必要があると思うの」・・・「育児は育自」という言葉を痛感した瞬間でした。大人からしてみたら、子供たちが仲良く遊んでくれたら手がかからなくて助かって、部屋の掃除とかできちゃうだけですよ。兄妹なんだから仲良くしているのが当たり前って思っちゃう面があるわけですが、子供同士だもの、貸して、イヤ、とか、いざこざの種はそこらじゅうにあるわけです。仲良く過ごすためには「子供たちなりに我慢」が必要になっているはずです。そこを評価してあげることが非常に重要だと言っているわけですね。大人たちが忙しくしていると、構って欲しくてわざといぢわるしちゃうときもあるわけです。むしろ、これが普通の子供の状態なわけですよね。仲良くする:当たり前喧嘩する:悪い状態ではなく、仲良くする:頑張っているえらい状態喧嘩する:幼稚園児なら普通の状態って思えば、褒め方、怒り方も変わろうと言うものです。大変勉強になるお言葉でした。yu、ありがとうm(__)mパパも成長できるように頑張りまっす!
2010.11.09
コメント(4)
日曜日に七五三のお参りに行ってきました。ララァたん5歳、ハロたん3歳ということで、今年は衣装も豪華に頑張ることにしました。ハロたんはyuが子供の頃に来た着物です。私やyuでは着付けはできないので、お母さんにやってもらう必要があります。当日は朝早いので、ハロたんは前日からお母さんの家にお泊りです。そのハロたんを迎えに行ったら、ハロたん可愛い着物着替えてご機嫌です(^-^)全員を乗せて、お店へGo!ララァたんは衣装をレンタルしたので、そのお店で着付けです。男の子のやつは意外と簡単で15分ほどで完成。うちの親も合流してきて、全員で記念撮影。その後、神社へ行くわけですが、今までなら鶴岡八幡宮に行くところ。しかし、季節も良いですし、激しい渋滞が予想されたので、今回は外してみました。で、地元の神社へ行くことにしました。春日神社昔ドリームランドっていう遊園地があったのね。子供の頃、子ども会の遠足の定番がそこだったわけですよ。なので、私、4,5回は行ったことあります。余談ですが、このドリームランドの名物に揺れる観覧車ってのがありましてね。観覧車って普通固定されていて、回るけど揺れはしませんが、ドリームランドの揺れる観覧車はリングにつながっているだけなんです。なので、地味ですが、結構怖い。たぶん、今乗っても怖いと思います(^-^)そのドリームランドもだいぶ昔に取り壊されちゃいましたが、そのすぐ隣にこの春日神社がありました。何度も来ていたのにまったく知りませんでした。しかも、鹿がいるとはwララァたん、少々マニアックですが、鹿とか好きなのねwなので、気に入るだろうと読んでいましたが、やはり大喜び。さっそく鹿せんべいを買って、鹿にあげたんですが・・・実物の鹿の大きさに相当ビビッておりましたw柵の中にいるからまだ良いですが、奈良公園とか行ったらパニックになりそうですwさて、その後、参拝をしたわけですが、子供たちは最前列に座り、大人たちは後ろに座ります。ララァたん、ハロたん二人とも大人と離れてきちんと座っていられました。うむうむ。神社の方が「最初に名前を呼びますからね・・・XXX君、XXX君、ララァたん」ララァたん「はい」「ハロたん」ハロたん「はい」ふむ、昔は絶対たくさんの人の前でお返事とかできなかったけど、二人とも良くお返事できました。その後、滞りなく終了し、お食事。お食事は普段良く使っているお店が満席だったので、ちょっと雰囲気の違うお店を選んでみました。崎陽軒七五三ですと事前に言っておいたら、写真をサービスしてくれたり、子供たちに飴をくれたりととても親切でした。料理もなかなかおいしく、3500円のコースにしたんですが、十分お腹いっぱいになりました。これからも何かの記念日にまた利用してみたいです。そんなこんなで七五三終了。忙しい一日でした。
2010.11.08
コメント(2)
日本シリーズ第7戦ドラゴンズ7-8マリーンズマリーンズ日本一決定!連夜の延長戦の均衡をついにマリーンズが破りました!浅尾が打たれちゃいましたが、4イニング目に入った浅尾の頑張りはむしろ見事でだれも責める事はできません。むしろ、岩瀬にもっと信頼感があればね・・・というところでしょうか。とは言え、守りのチームであるドラゴンズが序盤で4点差でリードとなれば勝ちは動かないところのはずですが、それを覆したマリーンズの底力はたいしたものですね。9回の裏の同点に持ち込み延長に持っていったドラゴンズもすごいですが、勝ちパターンを逃したのはやはり大きいでしょうね。第8戦まで行ってもっともっと死闘を見たかった気もしますが、十分楽しませてくれました。ありがとう。おめでとう!
2010.11.07
コメント(0)
日本シリーズ第6戦ドラゴンズ2-2マリーンズ浅尾が同点に追いつかれるもその後はドラゴンズの流れ。延長に入って毎回得点圏にランナーを出すものの後一本が出ず。反対にマリーンズは延長に入ってから三者凡退の連続でチャンスも見出せない。結局、引き分けに終わったけど、ドラゴンズはアレだけ攻めて引き分けでぐったりして表情。反対にマリーンズは引き分けに持ち込めて勝ったと同じくらいの晴れやかな表情でした。引き分けたことで、マリーンズ3勝、ドラゴンズ2勝という状況は変わらないわけでマリーンズ有利なのは間違いありません。ドラゴンズは苦しい中ですが、何とか勝っておきたかったところですね。
2010.11.06
コメント(0)
何度も何度も吐いて火曜日幼稚園をお休みしたララァたん。お医者さんからは「伝染りやすいからタオルも別にしてね」「翌日には下痢になるかも」と言われており、ハロたんに伝染らないか、とか色々心配していたのですが・・・ララァたん「パパ!お腹減った!」ありゃ、だいぶ元気になっております。けど、朝ごはんは量を少なくして我慢させて様子見。午前中の間に見る見る回復してきたので、お昼は油モノは避けて白米を中心に普通の量をあげました。午後も気分が悪くなることもなく、夕飯もたくさん食べてくれました。結局、下痢にもならず、ハロたんにも伝染らずということで大事に至らず良かったです。嘔吐下痢症ではなかったのかなぁ??今朝は、ふらっと「ララァたん幼稚園行く?」ララァたん「いくーー!」と元気いっぱいでした(^-^)
2010.11.04
コメント(2)
日本シリーズ第4戦ドラゴンズ4-3マリーンズ良い試合でした。解説の野村さんは「タイムリー欠乏症だ」とぼやいていましたが、まあピッチャーの頑張りの方が目立ったかなとおもいます。9回、10回、11回と両チームともに三者凡退はなく、毎回手に汗握る展開でした。浅尾、高橋、内、伊藤みんな頑張っていましたね。伊藤は最後打たれちゃいましたが・・・9回の西岡のあの当たりが数十センチの差でファールになったのは今の西岡の調子を物語っているのかもしれませんね。また、10回裏にドラゴンズのまずい守備もあり、ノーアウト2,3塁の大チャンス。そこを0点に抑えた際の堂上の守備も見事でした。あと、9回、11回と2回連続できっちり送りバントを決めた谷繁もなかなか良い仕事をしました。ツーアウトになってもセカンドにランナーを進めるというスタイルはいかにもドラゴンズらしいなぁと思いました。9回のバントは実りませんでしたが、11回はついに均衡を破る勝ち越し打が生まれました。これで2勝2敗。どちらのチームを応援しているわけではありませんが、これでますます面白くなってきました。
2010.11.03
コメント(0)
ララァたんが朝元気がなく、ララァたん「幼稚園に行きたくない」なんて言い出しました。熱を測ってみましたが、熱はなし。もともとおうちで遊ぶの大好きな子なので、今日は家で遊びたい気分なのかな?水曜日はお休みだし、今日は頑張って行こう!なんて励ましていたんですが・・・お水を飲んでしばらくしたら、ララァたん「きもちわるい」と吐いちゃいました。当然朝ごはんは食べられないし、ぐったりしています。その後も、たびたび吐き、熱はないもののさすがにこれはヤバイので幼稚園はお休みとなりました。けど、ハロたんは幼稚園に行かないといけないので、ハロたんが幼稚園に行く間、私が家でララァたんの看病をしておりました。看病と言っても、一緒に寝てあげていただけですけどね・・・その後、私は会社に来たのですが、病院に連れて行ったところ、ララァたんお腹の風邪らしいです(T_T)すごく伝染りやすいとのことで、タオル等も分けるように医者に言われたそうです。みなさんもお気をつけください~
2010.11.02
コメント(2)
![]()
プロジェクト「親子でポン」の続きです。まずはこの記事を読んでね。というわけでララァたんと私でザクウォーリアを作り始めたわけですが、ハロたん「ハロたんのがんだむは?」ふらっと「えーっと、ごめんね、ないの。完成したのあげるから」ハロたん「いやーーーー、ハロたんもつくる~」むぅ、困ったのう。と思っていたら、ハロたんyuのところへ駆けていきました。ハロたん「ママ、ピンクザク作って(*^-^*)」というわけで家族4人でプラモ作りましたw 1/144 HG 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ザクウォーリア ライブコンサートVer. バンダイ(発売...価格:724円(税込、送料別)私のやつはコレクションシリーズ。yuのやつはHG。ではありますが、同じ1/144のザクウォーリア。ララァたんもハロたんもお手伝い(お邪魔?)しながら一緒に頑張ってくれました。ですが、yuのHGのほうがさすがにパーツ数が多いので、1日では完成せず、夜ちょこちょこと作業してとうとう完成しました~肩やシールドのシールが貼ってないのはハロたんが貼ると言い張っているので、その部分は作業していないからw完成した2体のザクウォーリアでララァたん、ハロたん大満足です。
2010.11.01
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1