全30件 (30件中 1-30件目)
1
ぐはー、負けた~日本代表負けてしまいましたね。1点取って欲しかったけど、それが取れなかったのは残念。けど、1点も与えなかったことは立派なこと。世界ランキング40位台の日本がベスト8、つまり世界の8位以内に入るというのは並大抵のことではないはずです。ですが、守りを重視することで、0-0に持ち込み、PKとなった。ベスト8まであと一歩というところでした。川島の神セーブがあのPK戦で発動されていたら、勝っていたかもしれなかったわけですし・・・うーん、残念。お疲れ様でした。次の4年間に向かってまた頑張っていって欲しいと思います。
2010.06.30
コメント(0)
あんまりサッカーは詳しくないのですが、ワールドカップと言えばワタシは昔からオランダを応援しております。オランダの選手ほとんど知らないんですけどね。野球好きな我が家ではありますが、結構な試合数観戦しておりますwまあ、要はスポーツが好きなわけですよ。というわけで昨日もオランダ戦を観ておりました。2-0で勝利。結果的に失点はゼロでしたが、相当危ないシーンが何度もありました。次はブラジルかぁ。・・・っと、その前に今日は決戦ですね。もちろん、オランダ以上に日本を応援していますよ。今日は早く帰らないとね!
2010.06.29
コメント(4)
ララァたん「パパ、昨日見たらね、数字がなくなっていたの!」選挙の話と言うか何というか・・・来週選挙ですね。さて、それはさておき、ララァたんの話ですが、公示日の少し前に候補者のポスターを貼りだすための看板が設置されてますよね。順番に1,2,3・・・って書いてあるやつ。ララァたん、幼稚園に行く途中にあるその看板を見てはララァたん「1,2,3,4・・・」と読むのが日課になっていたそうです。それが、公示されて、突然ポスターがぺたぺた貼られたことで、番号が見えなくなって、ララァたんびっくりwで、冒頭のセリフになったわけですね。公示ポスターをじーっと見ている幼稚園児がいたら、ララァたんかも。けど、それはポスターが貼られていない部分の数字を見ているだけですがw
2010.06.28
コメント(0)
![]()
プロジェクト「自己中心派」です。【ガンプラ・マスターグレード】バンダイ 1/100スケール MG 「YMS-15 ギャン」 (機動戦士 ...進みが遅いですが、何とか進んでおります。ようやく脚が1個完成しました。というわけでこんな感じ脚カコイイです。
2010.06.27
コメント(2)
![]()
土曜日はyuがお友達で夜お出かけということで久々にララァたん、ハロたんと3人だけで過ごすことに。とはいえ、ご飯も食べたし、お風呂も入った後、出掛けてくれたので、後は寝かせるだけなんだけどね。ララァたんもハロたんも昼間は私と遊んでくれるけど、夜はママ派。私にはあんまり寄り添ってこず、普段は週末の就寝時は私は一緒に布団に入るものの、ほとんど役には立っていないです。なので、久々にワタシ一人で大丈夫かな??と少しだけ心配だったわけですが・・・ハロたんはあっという間に寝てしまいました。ララァたんはしばらくワタシとお話していて、その後、クタッと寝たかと思ったのですが、しばらくしてパチッと目を開けて、ララァたん「パパ、シュモクザメってなんであんな顔なのかな?」と難しい質問wシュモクザメってこんなのね。★Safari 6300円以上のお買い物でライオンフィギュアをプレゼント中サファリ社フィギュア210702...価格:1,050円(税込、送料別)掃除機の形に似ているような気もしますが、理由と言われてもさっぱりです。ふらっと「うーん、パパ、わかんないや」ララァたん「ララァたん、今度調べてみたいんだよねぇ・・・」シュモクザメが気になっているようですwその後も、色々言っていましたが、だんだん意味不明な言葉になっていき、本格的な眠りの世界へ・・・一緒にワタシも眠りの世界へ・・・あう、何にもできなかったw
2010.06.26
コメント(4)
おめでとう!デンマークに勝つとは思っていませんでした。もちろん、勝って欲しいとは思っていました。ワタシもyuもサッカーファンと言うほどではありませんが、3時に起きようと気合入っていますwyuは11時には布団に入りました。ワタシは日頃の生活習慣が悪いためだと思いますが、11時なんてまるで眠くありませんw眠くないけど、仕方なく11時半ごろ布団に入りました。3時なんて起きられるかな・・・と思っていたのですが、何とか4時に起きることができました。うむ、ワタシ、意外とできる子でした。ワタシより見る気満々だったyuはまったく起きる気配なしwとりあえず一人で見てみたら、1-0で勝っているじゃありませんか。おおおお!とか思っていたら、2点目ゲット!さすがに奥さん起こしちゃいました。その後、二人でワーワー言っていたら、ララァたん、さらにはハロたんまで起きてきて、みんなで見ちゃいました。ララァたんとハロたんはルール分かっていないので、日本がPKで得点を入れられたときも拍手していましたけどねwとにかく、勝てて良かった。次の試合も頑張れ~
2010.06.25
コメント(2)
買いましたよ。コレね。幻影の覇者 ゾロアーク前売りチケットを購入しました。ララァたんはポケモン大好きなので、それで良いのですが、ハロたんはお兄ちゃんに影響されてポケモンを見ているわけで・・・ふらっと「ハロたんはアンパンマンのほうが良いよね?」ハロたん「いや!ハロたんもポケモン見るもん! ゾロアが見たいもん!」そうですか・・・と言うわけでイトーヨーカドーに買い物に行った際に、3枚購入。で、前売りチケットを買うと、色違いの伝説ポケモンがもらえます。チケット1枚につき、1匹もらえます。ララァたん、ハロたんをyuに預けて、配信コーナーに並びます。待つこと10分、ようやく私の番が来ました。ふらっと「3枚あるんですが・・・」店員「じゃあ、ライコウ、エンテイ、スイクンの順番に配信しますね」と言うわけで時間はかかったものの、無事ゲットしました。後は映画館でもらえるはずのセレビィだよなぁ。ララァたん、ハロたんの前でDSを出したくないので、さすがに無理かな~セレビィはあきらめるしかないかな?
2010.06.24
コメント(4)
![]()
プロジェクト「自己中心派」です。【ガンプラ・マスターグレード】バンダイ 1/100スケール MG 「YMS-15 ギャン」 (機動戦士 ...先日の模型倶楽部の作例会の際に作業を進めたので、結構進みました。それにしても私が入った頃は作例会で模型作成なんてしている人は一人もいませんでしたwまあ、名前の通り「完成させてきた作品を見てあーだこーだ言う会」というのが始まりですから、その場に未完成品を持ってくるほうが少数派w私が当時ララァたんがまだ小さくて家ではなかなかプラモ作成ができなかったので、窮余の策だったわけです。なのですが、いつの間にかほとんどの人が作例会で作業するようになっています。というわけでこんな感じ作例会の中では内部パーツまで作業していました。昨日、外部パーツのパーティングラインを消したり、スミ入れをしたりと細かい作業を繰り返しておりました。もう少しな雰囲気です(^-^)
2010.06.23
コメント(2)
ララァたんに先日作ったMGグフをあげたんですが・・・結構気に入ったみたいで時々思い出したように出してとせがまれます。昨日の朝もMGグフ、MGウィングガンダム、MGドム、三式砲戦車などを出して見せてあげていたところ・・・ハロたん「・・・」フラット「はむ?」ハロたん「ハロたんもほちいの」うひょ。フラット「何が欲しいの?」ハロたん「あっちにある赤いやつ」あっち=>玄関。玄関に飾りケースを置いていて、4,5体ほどプラモを置いているんです。それに目を付けたようです。ハロたん「ハロたん、赤が好きなの。あれがほちいの」んー、しょうがないか。じゃあ、ハロたんにあげる。ハロたん「ママ!パパにコレもらった」yu「ふらっと、子供には甘いのね・・・」という話をして会社に行ったのですが、ハロたんソレがとっても気に入ったみたい。家に来たお義母さんにハロたん「ハロたんね、コレもらったの。とっても可愛いんだ~」と見せびらかしていたそうですw一緒に寝るとか言い出したから、さすがに止めたそうですが、壊されるのは時間の問題かもwコレ、可愛いかなw気に入ってくれたのはうれしいですけどね。
2010.06.22
コメント(4)
![]()
日曜日は模型倶楽部コックピットの作例会でした。4月は展示会だったし、5月はお休みしたので、久々の参加です。相変わらず、良いムードですのう。始まって10分でグダグダしているしwwただ・・・うちの子は教育上良くないので、連れて行くのやめようwさて、結構先の話しですが、来年の4月の展示会のお題を検討しました。色々上がったのですが、我が倶楽部のクラブ員で、小学生のガチモデラークンが作っている作品を見ていて、「船なんてどう?」なんて軽く言ったら決定しちゃいました。船なんていったいどうなることやら・・・・・・32%OFF!!戦艦大和の勇姿!タミヤ 1/350 艦船シリーズ 日本海軍戦艦 大和ITEM 78014価格:4,641円(税込、送料別)高いよね、船のキットって。
2010.06.21
コメント(8)

ララァたんとハロたんに朝起こされました。ララァたん「パパ、いつもありがとう」ハロたん「ありがとでしゅ」???寝ぼけていて事情が分かっていないワタシwああ、そうか今日は父の日かぁ。幼稚園で作ったようです。ハロたんは手形、ララァたんはカタツムリです。二人とも一生懸命作ってくれたんだね。ありがとう(^-^)
2010.06.20
コメント(2)
日本残念でした。オランダ相手に0-1の敗戦。点数だけ見ると、惜敗にも見えますが、どうにも相手ゴールが遠く、点数以上に勝ち目が薄い相手に思えました。けど、オランダは負けても仕方がないと思っていた相手。次のデンマーク戦頑張ってほしいです。
2010.06.19
コメント(0)
![]()
ポケモン映画の感想を書いていこうシリーズ!今回はコレです。【アニメ商品対象】劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ...価格:3,761円(税込、送料別)ララァたんにどれが観たい?と選ばせたらコレでした。理由は「レジアイス、レジロック、レジスチルが出てくるから」だそうですwうむ、確かにパッケージにはレジアイス、レジロック、レジスチルが書いてあります。ララァたんこの3匹が好きなんです。主役のルカリオはどうでも良いみたいですwさて、内容ですが、こじんまりとした感じがしました。1、ある城に行く2、その城にはミュウが遊びに来ている3、遊び相手が欲しいミュウはピカチュウとニャースを連れて自分の森へ戻っちゃう4、ピカチュウを助けにサトシたちはルカリオとともに森へ5、サトシたちが森へ侵入したことで森は崩壊の危機6、崩壊を止めるために大騒動7、ハッピーエンドこんな感じ。サトシたちが森へ入らなければ森は崩壊へ向かわなかったわけでその崩壊を食い止めるためにサトシたちが頑張るってのは自業自得であってそれでハッピーエンドと言ってもなぁ。ルカリオは実は大昔の波動使いに仕えていたポケモンで、波動使いに杖の中に閉じ込められていました。自分だけ逃げたと思っている波動使いを憎んでいます。時の花という花により過去の事実を知ることができ、ルカリオは主人である波動使いを誤解していたことに気付き、過去に波動使いが命を懸けて戦いを止めたように、ルカリオも命を懸けて森の崩壊を食い止めます。しかし、ルカリオは死んでしまった、と考えるのではなく、誤解の解けた主人の元へ帰っていったと考えるほうが正しく、そういう意味では正しい居場所へ戻ったと言うことでしょう。レジアイス、レジロック、レジスチルは森を守る守護者として登場。様々な攻撃を跳ね返し、執拗に追い回してきます。レジアイス、レジロック、レジスチル好きなララァたんはこの辺はうれしい限りwミュウは遊び相手が欲しかった、というだけで悪気があったわけではないので、この騒動が終わったら、あっさりとピカチュウをサトシの元へ返してくれました。ミュウはふわふわ飛んでてカワエエよね。部分部分を見れば楽しい部分も色々あるのですが、肝心の森へ向かう動機が弱いので、物語の推進力が弱く感じるのかな。
2010.06.18
コメント(2)
![]()
これを買ってきました。ポケプラ 09 スイクン バンダイ ポケモンプラモコレクション価格:638円(税込、送料別)ライコウとエンテイはフィギュアで持っているのですが、スイクンだけは我が家にありません。なので、これはララァたん羨望の一品ですw早速作ってみることにしました。最近作ってきたエンペルト、ゴウカザル、ドダイトスの進化セットに比べると、ランナーから外すのに結構苦戦しちゃいました・・・なんか作りが違うのですかね?大人でもフルパワーじゃないと外れない部分が結構あるので、子供だけで作る場合は要注意です。とは言え、外してしまえば作り方は分かりやすく、今回はララァたんにほぼすべて組み立ててもらいました。少々手間取った部分が2,3か所くらい。後はすんなりと組み立てられたようです。ララァたんに作ってもらいましたが、1時間程度で組みあがりました。最後にシールですが、今回は貼る個所が少なかったので、私が手早く貼りつけて完成。なかなか凛々しい姿です。タテガミを上下に動かすと左足が動きます。ララァたんは「砂かけ~」と言って喜んでいましたwスイクンはすなかけとかしないと思うけどねw本当は今月、ライコウも出ているのですが、こっちはどうしようかな。ポケプラ 10 ライコウ バンダイ ポケモンコレクション価格:638円(税込、送料別)来月出るゾロアークは絶対買うつもりですけどね。劇場版で大活躍のポケモン3体セット【予約】7月予定 バンダイ ポケモンプラモコレクション 劇場...価格:570円(税込、送料別)
2010.06.17
コメント(0)
先日、幼稚園であじさい祭りというイベントが行われました。去年も同じ時期に行われました。2009.06.19 ザリガニ狂騒曲果てさて今年は・・・ララァたん、去年はおっかなびっくりでしたが、、今年は一人で楽しそうなオモチャを吟味して、色々買ってきたようです。棒を引っ張ると口を開けてかぶりつくワニのオモチャとか、螺旋になっている棒をゆらゆらと人形が落ちていくおもちゃとか、カエルの風船とかどれもこれもママたちの手作りなんですよ!!それで買い物気分を味わうってのはなかなか良いイベントですよね。で、結局、お金を全部使い果たして、今年もザリガニはゲットできませんでした。この点に関しては去年の経験がまったく生かされていませんwなのですが、最後に成長したなぁと感じたことがありました。夜店とかで良くある水風船ですが、さあ帰ろうと思って、ふと見ていると割れてしまっていました。ララァたん、家で遊べると思っていただけに相当ショックだったみたいですが、yuは水風船がまだ余っていることを知っていました。そこで、yu「ララァたん、もし、ララァたんが一人で先生のところに行って、 「水風船壊れちゃったから、交換してください」って言えるなら、交換して 来ても良いよ。 ララァたんはもう年中さんだから、ママは付いていかないよ」と言ったところ、勇気を出して、先生のところに行って、無事交換してもらってきたそうです!(一緒に行っていないので、何て先生にお願いしたのかは分かりませんが)ふむふむ。お兄ちゃんになったね、ララァたん。それとハロたんも今年から参加ですが、兄とは違い、そんなにお買い物は好きではないみたいです。キラキラしたティアラ他数点を買ったら、もう満足のようで、お金が余っているにも関わらず、買い物をしようとしません。(恥ずかしい、というのもあったかもしれませんが)来年はもうちょっと積極的に買い物できるようになってくれると良いのですが。
2010.06.16
コメント(4)
![]()
ニッポンおめでとう!我が家はサッカーファンではありません。野球のほうが好き。昔、友達が急に行けなくなったから、Jリーグの試合のチケットあげるって言われたときもいらないって答えたくらいwけど、野球の試合なら、いろんなチームの試合を見に行ったことあります(^-^)そんな我が家ですが、やっぱりワールドカップ。そわそわしながら、夜11時を待っていたわけで、当然見ちゃうわけで、見るからにはやっぱほんの少しは期待もしちゃうわけで・・・というわけで勝って良かった。オメデトー!お疲れ様でした。オランダには勝てないとしても、デンマークに勝てれば、2勝1敗で予選通過できそう(^-^)頑張れ~-----------ちなみに試合開始30分ほど前。私とyuはあることを調べておりました。yu「ねえ、デンマークってどこにあるの?」yuは地理が大嫌いで、覚える気がまったくありません。ふら「えーと、ドイツに近いところだったと思うけど」ふら「ん?つーことはオランダの近くかな?」yu「そうなの」ふら「んー、ドイツとフランスの間にちっこい国が3つくらい あって、オランダとルクセンブルクと・・・デンマーク? いや、違うか?」ララァたんに買ってあげた100円ショップの小さい地球儀で調査中wyu「国名が英語で書いてあるし、字が小さすぎて良く分からないよ」ふら「だね」【1903】スタンド地球儀価格:105円(税込、送料別)結局、ネットで調べちゃいましたw
2010.06.15
コメント(6)
![]()
プロジェクト「自己中心派」です。【ガンプラ・マスターグレード】バンダイ 1/100スケール MG 「YMS-15 ギャン」 (機動戦士 ...とうとう脚まで来ましたよ、旦那。あと脚を作れば完成なわけで、モチベーションもアップしようというものです。けど・・・なんで残すは脚だけなのにランナーに残っているパーツがこんなにたくさんあるんだろう・・・?というわけでこんな感じぎゃー。多い><しかも、コレで片脚です。8月までかかるかなぁ?
2010.06.14
コメント(2)
![]()
日曜日の午後、yuが楽しい本を出してきてくれました。かわいい!たのしい!!おりがみあそび価格:945円(税込、送料別)折り紙の本です。もともと折り紙が大好きなララァたんとハロたんなので、この本にも興味津々。どんなものができるのかな?通常の折り紙の本と言えば、1枚の折り紙を折っていって作品を作りますよね?なんですが、この本ははさみなどを使うことを前提としており、またティッシュや空き箱、紙パックなどを使った作例が多数載っています。「折り紙」を使った工作という感じでしょうか。たくさんある中で昨日はパンを作りました。(yuが作ってくれました)まず、クルクルと丸めたティッシュをつくります。ティッシュのおかけで本物のパンのようなふんわりした感じになります。後は適した色の折り紙で包んでいきます。メロンパンや、アンパン、さらにはホットドックが次々と出来上がっていきます。トングも作って完成です。ララァたんもハロたんも大喜びでさっそくパン屋さんになって遊んでいました。ララァたん「パパ!このパンあげる」フラット「あ、ありがとう!やさしいのね」ララァたん「うん、ハロたんと二人で分けて、あまったらあげる」ハロたん「あげる(^-^)」あまったから・・・子供は正直ね(^-^;)今度はハンバーグ作ってねって言われました。楽しい本なので、皆さんもお子さんと一緒に遊んでみてはいかがでしょう?
2010.06.13
コメント(2)
我が家の土曜日の夕方の定番の行動は5時台・・・夕ご飯食べる6時台・・・お風呂入る7時~・・・「しむらどうぶつえん」見る8時ごろ・・・お布団へという感じなのですが、最近7時台に見るテレビが変わってきました。きっかけは先週の土曜日、しむらどうぶつえんがお休みだったんで、とびだせ科学くんを見せてみることにしました。動物好きなララァたんですが、先週は多摩川に生息するというガーを捕まえようという企画でした。もともとは暖かい地域に生息するガーですが、工業用水などが流れ込む多摩川は冬でも20度を下回らないそうです。そのため、熱帯地方の外来魚が多数生息しているそうで、「多摩ゾン川」なんて言葉もあるくらいです(^-^;)で、この特集で、ララァたん一発でハマりました。そのあと、巨大虫眼鏡による実験も楽しく見ていて、今週「しむらどうぶつえんととびだせ科学くんとどっちが良い?」と聞いてみたところ、悩んだ末に科学くんが選ばれることになりました(^-^)今週も東京湾の伝統漁に関する話題で存分の楽しんだようです。完全に視聴者を取られてしまいました、しむらどうぶつえんw
2010.06.12
コメント(0)
![]()
プロジェクト「自己中心派」です。【ガンプラ・マスターグレード】バンダイ 1/100スケール MG 「YMS-15 ギャン」 (機動戦士 ...腰です。悩む部分もほとんどなくテンポ良く進みました。色の濃いパーツはゲート跡の傷も黒のマーカーでさっと塗るだけで目立たなくなるので楽ちんです。腰完成しました。というわけでこんな感じ裏側からの一枚。裏側にもがっつりスミ入れしちゃいました。スミ入れ作業好きなので、どうせ見えないとは分かっているのですが、ついついやってしまいました(^-^)
2010.06.11
コメント(0)
![]()
プロジェクト「自己中心派」です。【ガンプラ・マスターグレード】バンダイ 1/100スケール MG 「YMS-15 ギャン」 (機動戦士 ...ぜんぜん進んでいません(^-^;)というわけでこんな感じ腰のパーツを切り出してみました。腰だけで結構なパーツ数ですね。んでね、MGってインストに各部の説明があるんですが、腰の説明がなかなか興味深いです。--------ギャンのウェストユニットには、腰部のターレットと股関節の脚部ジョイント以外の機能も持たされている。それが、流体パルスアクセラレーターである。このユニットはメインジェネレータからパワーサプライヤーケーブルによって分配されている極超音速のエネルギーパルスの余剰を蓄積し、必要に応じて該当するシリンダーやヒンジなどのアクチュエーターに送り出す機能を持つ。これによって、過負荷による反応炉へのバックラッシュを防ぎながら、各アクチュエーターのレスポンスとトルクを向上させているのである。<後略>--------物理的にこういうことが可能なのかはまるで分かりませんが、その辺はさておき、余剰エネルギーを蓄積し、必要に応じて利用することができるようです。別の項の説明では「あたかもジェネレータが複数あるかのように」といった記述もあります。ギャンの運動性の高さはこのあたりから来ているようです。とは言え、ロングレンジの武装に乏しいギャンは運動性は高いものの使いづらい機体であった事は間違いなく、コンペでゲルググに負け、量産化されることはありませんでした。余剰エネルギーはビームライフルのドライブには使えなかったんですかねぇ?
2010.06.10
コメント(4)
以前も紹介したんだけどね。キャノンのPixusとポケモンが連動しているこの企画。ポケモンプリントギャラリーhttp://cweb.canon.jp/pixus/pokemon/index.htmlオープンされてから、徐々にアイテムが増えており、見るたびに楽しくなってしまいます。中でもコレクションシールと、コレクションブロマイドはポケモンファンなら楽しくなること間違いなしのアイテムです(^-^)久々に見たら、季節にちなんだ七夕かざりが追加されていたので、早速印刷してみました。朝、ララァたんやハロたんに見せたら、テンション上がってます。七夕飾りに使わなくても、自由に切り取って使ってもらえれば良いかな。プリンターって年賀状の時しか使っていなかったのですが、こういう企画があると色々使えて楽しいですね。
2010.06.09
コメント(4)
![]()
そろそろ夏休みの企画を考えようと思っています。普段はいきたいと思っていてもなかなか実行に移せないフラット&yu。たまたま見かけたツアーが良さそうだったので、早速申し込んでみました。主な内容:お座敷列車で目的地へGo!12系お座敷客車 「ナコ座」 6両セット(マイクロエース 製 Nゲージ 客車)価格:12,600円(税込、送料別)ぶどう狩りブドウ ぶどう【送料無料】勝沼の超大粒ピオーネ特大サイズ2房セット【行列】価格:2,980円(税込、送料込)リニアモーターカーの見学ここまで来た!超電導リニアモーターカー価格:1,500円(税込、送料別)恐竜博物館見学【フェバリット】恐竜 ソフトモデル ダイナソーセットB フィギュア価格:3,150円(税込、送料別)そして、カブトムシプレゼント初心者にオススメ!★特別価格★国産カブトムシ成虫ペアと新タイプビートルマットセット★ご購...価格:1,680円(税込、送料別)なかなか子供たちが喜びそうな内容が満載です。ララァたん、ハロたんも喜んでくれると良いんだけど。ただ、カブトムシはどうしようかな・・・結局、親が面倒見ることになるからなぁ(^-^;)
2010.06.08
コメント(2)
![]()
私、ウルトラマンのパジャマを着ていますwウルトラマンって言っても、夏にピッタリリップル(サッカー)生地ウルトラマン価格:105円(税込、送料別)こんな感じのキャラクターがちりばめられているやつね。決してコレじゃないよw【着ぐるみ・仮装・パジャマにも】ウルトラマン キャラクター着ぐるみ【05P28may10】価格:4,887円(税込、送料別)さて、そんなパジャマを着ている私ですが、ウルトラ怪獣が大好きなララァたんが見逃すはずがありませんwララァたん「パパ!ばるたんせいじん!」ハロたん「ぴぐもん!」私のパジャマを捕まえて二人で大騒ぎです(^-^)なので、私がフラット「ほら、ここにはウルチョラマンもいるよ」と言ったら、ララァたん「パパ!ウルチョラマンじゃないよ!ウルトラマンだよ!」って言われちゃいましたwあう(>_
2010.06.07
コメント(6)
![]()
プロジェクト「自己中心派」です。【ガンプラ・マスターグレード】バンダイ 1/100スケール MG 「YMS-15 ギャン」 (機動戦士 ...日記に書いていませんでしたが、ひっそりと作業を続けておりました。右腕作っていましたが、とっくに右腕は完成し、さらに左腕の作業に取り掛かっており、今日両腕完成しちゃいました。というわけでこんな感じ形が出来上がってくると盛りあがりますよね~
2010.06.06
コメント(2)
![]()
先日買ったコレを作りました。バンダイ ポケモンプラモ 進化シリーズ ドダイトス進化セット プラモデル(X7578)価格:550円(税込、送料別)ハヤシガメが大好きなララァたん。さっそくハヤシガメから作り始めます。その後、ドダイトス、ナエトル、ピカチュウと作って完成。1時間半くらいですかね。感想ですが、今までのシリーズに比べてますます作りやすくなった印象です。最終進化系は今までララァたん作れなくて、私が作っていたんですが、今回はランナーから外すのは私で、組み立てはほとんどララァたんがやってくれました。なかなか作りやすくて良いキットですね。ナエトルとピカチュウはハロたん担当。ですが、ハロたんにはまだ難しかったかな(^-^;)ただ、パーツ割りの関係でシールを多用しているが、なかなか悩みどころです。これはドダイトスだけでなく、ポケプラ全般に言えることですが、シールが小さすぎて小さい子供にはとても貼れないんですよね。なので、せっかく組み立てを終わっても私がシール貼りえるまで待っている必要があるので、子供にはそこが少々不評でした。シール数結構あるんですよね・・・しかも、適当に貼るとすぐにはがれちゃうような曲面への貼り付けだったりするので、手抜きもできません。面倒なんで何箇所かはマーカーで塗っちゃいました。コレのほうがはがれたりとか心配しなくて済みますからね。本当にうれしそうで、楽しく遊んでいます。作るのも楽しいし、遊んでくれると、私もうれしい限りです。次のスイクンも楽しみです。バンダイ ポケモンプラモ セレクトシリーズ スイクン プラモデル【6月予約】価格:550円(税込、送料別)
2010.06.05
コメント(2)
ララァたん、幼稚園のお友達とも仲良くなったようで、結構な頻度で遊びに行ったり、我が家に遊びに来ているようです。そのときはハロたんも一緒に遊ぶんですが、少し前まではララァたんの側で遊ぶことが多かったようです。なのですが、最近はララァたんと同じクラスの女の子と遊ぶことが多いようです。1個上のお姉さんということで、ハロたん憧れもあるみたいです(^-^)で、yuから聞いた話によると、先日は病院ごっこをしていたそうな。患者さんはメルちゃん。お姉さん「メルちゃんは熱が出てしまいました」ハロたん「おちゅうしゃしましゅ」お姉さん「今日は病院でお休みします」ハロたん「もう治ったのでメルちゃんは帰ります」お姉さん「ダメです。まだ治っていません」ハロたん「ではもう一度おねちゅをはかってみます」こんなやり取りを繰り返して、メルちゃんの取り合いをしていたそうです。むぅ、面白い。すごく冷静に、けど、しつこく取り合いしているところがすごく面白い。実際にやり取りしているところ見たかったなぁw
2010.06.04
コメント(0)
子供との会話の中でyuがyu「そっかー、じゃあ、ママも明日から幼稚園に行こうかな」と言ったところ、ララァたん、ハロたんで反応が違っていて面白い。ララァたんの場合:ララァたん「えー、大人は幼稚園に来ちゃいけないんだよ」一度守ると決めたルールはしっかり守るララァたん。(守ると決めていないお約束はすぐに忘れちゃいますが・・・)決まりにはうるさいようですwハロたんの場合:ハロたん「わたちが幼稚園のこと、ママに教えてあげる(^-^)」お世話大好きハロたん。お姉さん気取りでyuに幼稚園のことを教えてあげようと思ったようですw
2010.06.03
コメント(0)
![]()
今日(6月2日)は横浜は開港祭です。それにちなんで小中学校は開港記念日ということでお休みになるところが多いんですよね。あ、とうぜん、開校記念日は別にある学校も多いです。開港と開校、紛らわしいですね(^-^;)さて、うちのララァたん、ハロたんが通っている幼稚園も今日はお休みだそうです。別に休みにする必要もないのですが、小学校に通っているお兄ちゃん、お姉ちゃんだけ休みというのも困る、という話があり、お休みにしているそうです。ララァたん「パパ!ララァたん、今日お休み!」良かったね~ララァたん「パパ、ドダイトスが机の上にあった!」ポケプラ 08 ドダイトス進化セット バンダイ ポケモンプラモコレクション昨日買ってきて、さりげなく机の上に置いておいたものを早速見つけたようです。ララァたん「パパもお休み?ドダイトス作ろう!!!!!」うーん、今日はやすめにゃいのだ。ララァたん「えーんT_T」あう。こんなことならドダイトス週末まで隠しておけば良かったかにゃ?ちなみに今日はお母さんとyu、ララァたん、ハロたんで横浜に遊びに行くそうです。あーん。会社のバカァ。
2010.06.02
コメント(6)
![]()
少し前に発売されたゲームですが、少々気になるゲームがありまして・・・IVY THE KIWI?というゲームです。NDS IVY THE KIWI? アイビィ・ザ・キウィ?[バンダイナムコゲームス]《発売済・取り寄せ品》価格:3,180円(税込、送料別)メジャータイトルではないのですが、説明を読んでいるうちに面白そうだなぁ、と。アクションパズルゲームみたいな感じかな?勝手に歩いていくKIWIがゴールに辿り着けるようにロープを張ったり、敵を防いだりしていくゲームのようです。ちょっと前にはまった非常口というゲームもそんな感じのゲームでした。※M価格より18.6% 940円OFF!!DS 非常口 EXIT DS 【イグジット】価格:4,100円(税込、送料別)私はこのジャンルのゲームが好きみたいで、結構気になるみたいです。なので、まだまだ積んであるゲームがあるにも関わらず買おうか悩んでいたのですが、ネットの評価を見ると、どうも操作性に少々難アリのようです。面白いは面白いけど、操作性がちょっと残念、みたいな評価が多い。うーむ、この手のアクションパズルゲームで操作性がイマイチなのは結構痛いかも。自分が間違えて失敗するのは良いけど、タッチペンの操作がご認識されて失敗したら、相当萎えると思う。うーむ・・・やめとこ。積みゲームがなかったら、それでも買っていたかもしれませんがw
2010.06.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1