PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
中東の料理は美味しくて、大好きです。今日は、庶民の味方 「ファラフェル」と「フンムス」をご紹介。
いっけん食欲をそそるようなシロモノではありませんが、味は格別です。
写真の上にある茶色いコロコロの物体が「ファラフェル」です。ひよこ豆をつぶしたものに、香辛料を混ぜ込んで油で揚げたもの。むちゃ! おいしいです。
カップに入っているのが「フンムス」。「ハモス」や「フムス」など聞こえたままに日本語で書くと、いろいろ。これまたひよこ豆が使われています。ゆでたひよこ豆に、にんにくやオリーブオイル、レモンなどをたっぷり加えてペースト状にしています。
これらをピタパンにはさんでパクつきます。美味しいんですよ~。どの家庭にお食事招待されても、フンムスは定番。必ずといっていいほど、パンとセットで出てきます。
ファラフェルとフンムスは、本当に安価で手に入ります。お店によって味が多少違うので、食べ比べしても楽しいですよ。ぜひお試しあれ。そういえば、京都に住んでいたときに「ファラフェル・ガーデン」というイスラエル料理屋が出町柳にありました。私のお気に入りの店でした。京都にお住まいの方は、ここもお試しあれ!
世界一美味しいサンドウィッチに選ばれた… 2025.07.17
ピスタチオを贅沢に使ったトルコ南部の名… 2022.02.11
雪の日に雪の中で食べるガジアンテプ名物… 2022.01.29