PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
アラブ世界には、日本と同じように”本音と建前”があります。お世辞は日常生活の一部です。
アラブ世界では”ノー”と直接的に断るのが失礼だとみなされるので、前にも書きましたが、できないと分かっていることまで何でも安請け合いします。ところが実際に行動には移しません。それならちゃっちゃと”ノー”って言ってくれりゃ、こちらにも他に打つ手があるのにと思うんですけどね。
あとで自分にとって不都合が生じたときには、「アラブ的逃げ」の手段として”聞かなかったフリ、見なかったフリ、知らなかったフリ”をします。
アラブ人のお世辞はすごいです。ただ日本人と違うところは、”本音と建前”であれ”お世辞”であれ”なんとかのフリ”であれ、明らかにそれと分かるので、実際のところが読めてしまうところが笑えます。この辺、日本人よりずっと単純明快です。
基本的にアラブは単純、あまり深く考えません。感情的ですぐに爆発しますが、単純なのですぐに忘れます(笑)。この辺やりやすいというか、やりにくいというか・・・。
いずれにしてもニューカマーの私、まだまだ全容を知るには至っていません。このアラブ世界のあれこれ、引き続き観察して参ります(笑)!
ちょっとクスッと笑える(?)アラブのお話 (… 2025.10.14
寄稿です:「トレッキング大国としてのヨル… 2025.05.01
シリアの歴史の大転換点 ‐ アサド政権倒れ… 2024.12.09