PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
先回に引き続き、アンマン市のレストラン Vinaigrette (ヴェネグレッテ) 情報です。さて、このレストランは眺めがまずとても良い。特に夜景が美しく、夜には満席になることが多いです。 http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201307230000/
アンマン市にご滞在の方は、少し足を運んでみていただければと思います。私のほうでもお客様のご日程によっては、このレストランが入っている4星ホテル Al Qasr Metropole をお客様にご紹介することもあります。ホテルのお手配も承っております。
このホテルの利点は、周りにあるレストラン。ホテル内にもカフェやレストラン (ヴェネグレッテを含む) がありますし、ホテルの真ん前には中華料理のレストランもあります。このホテルやレストランはすべて ATICO グループ系列のもので、かの有名なレバノン料理レストラン Fakhar eDdin も ATICO グループ所有のレストランです。ATICOグループのレストランはすべて、味がピカイチ。代表的なものとしては、Fakhar edDin、Vineigrette (ヴェネグレッテ)、Wild Jordan カフェなどがあります。
さて、このヴェネグレッテではお寿司も扱っています。
ヨルダンで食べるお寿司は高い!!! なので普段は外でお寿司など食べることはめったにありません。
ただ今回は、お寿司の味を試してみたかったことと、自分へのご褒美として奮発(?)しました。とはいえ、美味しくないお寿司に高額を支払うのはもったいないので、まずはお味試しに、右の写真の巻き寿司を注文。
メニューには「太巻き」と書いてあったので、でっかい太巻きが出てくるものと期待していたら…めっちゃ薄く切ってあるやん! 日本だったら、こんな薄く切った巻き寿司、出てきませんよ。
で、このお寿司だけで約6JD(850円)。やっぱり高いですよねぇ。という訳で、これ以上お寿司を頼もうという欲求はなくなりまして、サラダやスパゲッティなどを注文しました。お寿司のお味はというと…、なかなかおいしかったです。少なくとも Benihana で食べた超甘いお寿司よりはずっとマシ!!! http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201306140000/
私の友達はサーモンの料理を注文しました。彼女はこれが大好き。こってりバター味です。私は、サーモンとくればもっとあっさり味がいいなぁ。サーモンにしょう油とレモン汁の組み合わせなんて、最高です!
そして最後に注文したのは、フランス人の友達一押しのデザート。彼女はこれを「チョコレート・フォンデュ」と呼んでいますが、実際の名前をメニューで確認するのを忘れました。

しーーーっとりしたチョコレートケーキの中にチョコがたっぷり入っています。ケーキを割ると、中に入っているトロトロのチョコレートがトロ~リと流れ出してきます。アイスクリームを合わせながら食べると、口の中でとろけるケーキとチョコのミックスが何とも美味しいこと!
かなりボリュームがありますので、お食事のあとでしたら 2 人で一皿でも良いかもしれません。
レストランの雰囲気もよし、お味もよしで、ヴェネグレッテはリピーターになりたい数少ないアンマン市のレストランの一つ。アンマン市にはレストランはたくさんありますが、リピーターになりたいレストランはそれほど多くありません。
皆さまも、ご旅行の後半にこのヴェネグレッテでホッと一休みしてみませんか?
「アジアで花咲け! なでしこたち」第2巻が発売されました。私が出演したヨルダン編が載っています。ヨルダン旅行の予習にどうぞ!! http://mediafactory.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=9784840152082&vid=&cat=025&swrd =

当方のホームページから無断転載している"類似品"にご注意ください: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201302080000/
アンマン市の本格派の日本食レストランな… 2017.10.09
今回の旅の〆(しめ)はヨルダンで 2016.05.20
雰囲気で選ぶなら断然ココ! 眺望が最高の… 2015.04.13